また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 937502
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(赤岳〜横岳〜硫黄岳)

2016年08月10日(水) 〜 2016年08月11日(木)
 - 拍手
aya10bell その他1人

コースタイム

1日目
山行
7:00
休憩
1:20
合計
8:20
3:40
55
八ヶ岳山荘
4:35
4:45
135
美濃戸山荘
7:00
7:25
50
行者小屋
8:15
8:25
15
地蔵の頭
8:40
8:40
30
展望荘
9:10
9:20
25
赤岳
9:45
10:10
74
展望荘
11:24
11:24
36
横岳
12:00
硫黄岳山荘
2日目
山行
4:05
休憩
0:45
合計
4:50
6:10
25
硫黄岳山荘
6:35
6:45
15
硫黄岳
7:00
7:00
70
赤岳の頭
8:10
8:45
80
赤岳鉱泉小屋
10:05
10:05
55
美濃戸山荘
11:00
八ヶ岳山荘
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
地蔵尾根の鎖場,横岳付近の鎖場
その他周辺情報 登山前日は八ヶ岳山荘の仮眠室(1人2000円)で仮眠。駐車料金1日500円。奥のやまのこ荘や赤岳荘の駐車料金は1日1000円。下山後は近くの樅木荘温泉(1人500円)に入浴。
前日は美濃戸口の八ヶ岳山荘で仮眠。
2016年08月09日 17:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/9 17:09
前日は美濃戸口の八ヶ岳山荘で仮眠。
1人2000円です。車中泊をしようと思っていましたが,布団で寝られてよかったです。始めは私たちだけでしたが,夜間段々増えてきました。
2016年08月09日 16:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/9 16:43
1人2000円です。車中泊をしようと思っていましたが,布団で寝られてよかったです。始めは私たちだけでしたが,夜間段々増えてきました。
部屋はこんな感じ。2段ベットが6台。窓を開けて網戸で寝ると涼しかったです。
2016年08月09日 16:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/9 16:43
部屋はこんな感じ。2段ベットが6台。窓を開けて網戸で寝ると涼しかったです。
24時間開放しています。階段を上がって2階の仮眠室へ。トイレは1階の休憩室を通り抜けて行きます。
2016年08月09日 16:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/9 16:43
24時間開放しています。階段を上がって2階の仮眠室へ。トイレは1階の休憩室を通り抜けて行きます。
向かい側におしゃれなレストラン。こちらも夕食お風呂駐車代付1泊5500円で泊まれます。素泊まりもありました。
2016年08月09日 16:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/9 16:44
向かい側におしゃれなレストラン。こちらも夕食お風呂駐車代付1泊5500円で泊まれます。素泊まりもありました。
8月9日はすいていましたが,山の日は満車状態。1日500円です。
2016年08月09日 17:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/9 17:09
8月9日はすいていましたが,山の日は満車状態。1日500円です。
八ヶ岳荘でキーマカレー(800円)を食べて早めに就寝。おいしかったです。
2016年08月09日 17:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/9 17:37
八ヶ岳荘でキーマカレー(800円)を食べて早めに就寝。おいしかったです。
翌朝,美濃戸山荘到着。ここまで登り1時間,下り45分です。手前の山のこ荘や赤岳荘まで車で来ると駐車代は1日1000円です。ここまで車で来る人が多かったな。でも私たちは頑張ってあるきました。
2016年08月10日 04:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 4:47
翌朝,美濃戸山荘到着。ここまで登り1時間,下り45分です。手前の山のこ荘や赤岳荘まで車で来ると駐車代は1日1000円です。ここまで車で来る人が多かったな。でも私たちは頑張ってあるきました。
美濃戸山荘前の南沢と北沢の分岐です。前日は,どちらから行こうか迷っていましたが,天気が良いので,主峰赤岳目指して南沢から行くことに。
2016年08月10日 04:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 4:47
美濃戸山荘前の南沢と北沢の分岐です。前日は,どちらから行こうか迷っていましたが,天気が良いので,主峰赤岳目指して南沢から行くことに。
分岐からすぐに砂防壁を乗り越え,崩壊してロープが張られているところを迂回して右下の道へ進みます。ちょっと→が薄くて分かりづらいです。こんな感じの道が延々続きます。
2016年08月10日 05:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 5:43
分岐からすぐに砂防壁を乗り越え,崩壊してロープが張られているところを迂回して右下の道へ進みます。ちょっと→が薄くて分かりづらいです。こんな感じの道が延々続きます。
南沢の河原に到着。
2016年08月10日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 6:54
南沢の河原に到着。
ヘリポートがありました。
2016年08月10日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 6:58
ヘリポートがありました。
この辺まで来ると八ヶ岳の稜線が見えてきます。かっこいい!
2016年08月10日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 6:59
この辺まで来ると八ヶ岳の稜線が見えてきます。かっこいい!
稜線から日が射してきました。
2016年08月10日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 7:02
稜線から日が射してきました。
行者小屋到着。朝早くてひっそりしていました。
2016年08月10日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 7:07
行者小屋到着。朝早くてひっそりしていました。
小屋前のテーブルで,朝食のおにぎりを食べました。
2016年08月10日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 7:13
小屋前のテーブルで,朝食のおにぎりを食べました。
地蔵尾根と文三郎尾根のどちらから行こうか迷っていましたが,赤岳展望荘から空身で赤岳ピストンをしようと,地蔵尾根から行くことにしました。
2016年08月10日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/10 7:13
地蔵尾根と文三郎尾根のどちらから行こうか迷っていましたが,赤岳展望荘から空身で赤岳ピストンをしようと,地蔵尾根から行くことにしました。
始めから急登。
2016年08月10日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 7:38
始めから急登。
出ました,階段。
2016年08月10日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 7:46
出ました,階段。
手も使ってがんがん登ります。
2016年08月10日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 7:57
手も使ってがんがん登ります。
2016年08月10日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 7:59
2016年08月10日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 7:59
眼下に行者小屋。
2016年08月10日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 8:00
眼下に行者小屋。
長い鎖場。下りや雨天時はこわそうです。
2016年08月10日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 8:04
長い鎖場。下りや雨天時はこわそうです。
途中にお地蔵さまがいます。日が当たって後光が射しているよう。無事登れますように。
2016年08月10日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/10 8:07
途中にお地蔵さまがいます。日が当たって後光が射しているよう。無事登れますように。
2016年08月10日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/10 8:07
地蔵尾根を上から見るとこんな感じ。急こう配ですね。
2016年08月10日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 8:18
地蔵尾根を上から見るとこんな感じ。急こう配ですね。
無事地蔵尾根を登り切りました!すいていたので1時間かからなかったです。
2016年08月10日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/10 8:17
無事地蔵尾根を登り切りました!すいていたので1時間かからなかったです。
ここにもお地蔵さまがいます。くまもんのバンダナを巻いていました。
2016年08月10日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 8:17
ここにもお地蔵さまがいます。くまもんのバンダナを巻いていました。
こちらは,横岳方面。
2016年08月10日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 8:18
こちらは,横岳方面。
2016年08月10日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 9:10
いざ赤岳へ。
2016年08月10日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/10 8:18
いざ赤岳へ。
\(^_^)/富士山も見えましたよ!!
2016年08月10日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
8/10 9:09
\(^_^)/富士山も見えましたよ!!
おおっつ!!北アルプスもばっちり見えましたよ。来週はあの槍が岳へ。
2016年08月10日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/10 9:24
おおっつ!!北アルプスもばっちり見えましたよ。来週はあの槍が岳へ。
赤岳頂上小屋付近。登山者がいっぱいです。
2016年08月10日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/10 9:10
赤岳頂上小屋付近。登山者がいっぱいです。
山頂に到着しました!!いいお天気でラッキーでした。
2016年08月10日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 9:08
山頂に到着しました!!いいお天気でラッキーでした。
赤岳展望荘でちょっと早めのお昼をいただきました。
2016年08月10日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 10:19
赤岳展望荘でちょっと早めのお昼をいただきました。
おでんと(800円),
2016年08月10日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 10:04
おでんと(800円),
牛丼(800円)。今回食事は山小屋頼みで軽めの荷物。ありがたいです。
2016年08月10日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 10:04
牛丼(800円)。今回食事は山小屋頼みで軽めの荷物。ありがたいです。
さあ,次に目指すは横岳。ザックを背負って出発。
2016年08月10日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 10:19
さあ,次に目指すは横岳。ザックを背負って出発。
2016年08月10日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 10:19
こちらも梯子や,
2016年08月10日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/10 10:30
こちらも梯子や,
鎖場が結構ありますね。気をつけて行けば大丈夫。
2016年08月10日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 10:43
鎖場が結構ありますね。気をつけて行けば大丈夫。
2016年08月10日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 10:57
蝶が花にとまっていたのでパチリ。
2016年08月10日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/10 11:05
蝶が花にとまっていたのでパチリ。
2016年08月10日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 11:06
横岳手前から赤岳方面を振り返る。
2016年08月10日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 11:07
横岳手前から赤岳方面を振り返る。
通過地点の横岳山頂。
2016年08月10日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 11:27
通過地点の横岳山頂。
横岳から硫黄岳山荘へ向かう途中は,コマクサの群生地です。
2016年08月10日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 11:46
横岳から硫黄岳山荘へ向かう途中は,コマクサの群生地です。
お花のピークは過ぎていましたが,まだきれいです。
2016年08月10日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 11:52
お花のピークは過ぎていましたが,まだきれいです。
こちらは突然変異の白いコマクサだそうです。
2016年08月10日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/10 13:28
こちらは突然変異の白いコマクサだそうです。
2016年08月10日 15:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 15:07
高山植物がいっぱい。
2016年08月10日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 13:29
高山植物がいっぱい。
2016年08月10日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 15:06
硫黄岳山荘に到着。まずは生ビールでかんぱーい!うーんうまい!!
2016年08月10日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 13:06
硫黄岳山荘に到着。まずは生ビールでかんぱーい!うーんうまい!!
大部屋は2段ベットがならんでいて,こんな感じ。窓から景色が見えてきれい。
2016年08月10日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 12:16
大部屋は2段ベットがならんでいて,こんな感じ。窓から景色が見えてきれい。
清潔で,お湯が気持ち良かったです。
2016年08月10日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 12:40
清潔で,お湯が気持ち良かったです。
ドアの外に木札をかけておきます。
2016年08月10日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 12:41
ドアの外に木札をかけておきます。
トイレも水洗シャワー付き温水トイレでとってもきれいです。
2016年08月10日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 12:42
トイレも水洗シャワー付き温水トイレでとってもきれいです。
洗面所も広くてきれい。
2016年08月10日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 14:59
洗面所も広くてきれい。
シャワーもあります。15分500円。
2016年08月10日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/10 14:59
シャワーもあります。15分500円。
夕飯もおいしかったです。ご飯お味噌汁はお代わり自由で,このほかに,4人一皿のお魚,きゅうりの浅漬け,ズッキーニとししとうのカレー煮込みがつきました。
2016年08月10日 17:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/10 17:31
夕飯もおいしかったです。ご飯お味噌汁はお代わり自由で,このほかに,4人一皿のお魚,きゅうりの浅漬け,ズッキーニとししとうのカレー煮込みがつきました。
翌朝のご来光。雲海がとってもきれいでした。
2016年08月11日 04:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/11 4:48
翌朝のご来光。雲海がとってもきれいでした。
神々しいです。
2016年08月11日 05:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/11 5:08
神々しいです。
朝食もおいしくて,お腹いっぱい。
2016年08月11日 05:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/11 5:31
朝食もおいしくて,お腹いっぱい。
小屋から30分で硫黄岳到着。広い山頂。
2016年08月11日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/11 6:47
小屋から30分で硫黄岳到着。広い山頂。
硫黄岳からの眺め。360度パノラマビューです。
2016年08月11日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/11 6:44
硫黄岳からの眺め。360度パノラマビューです。
北アルプスが今日もきれいに見えました。
2016年08月11日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/11 6:44
北アルプスが今日もきれいに見えました。
2016年08月11日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/11 6:44
6月に雨の中登った蓼科山も今日はくっきり。
2016年08月11日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/11 6:44
6月に雨の中登った蓼科山も今日はくっきり。
硫黄岳山頂の石室。
2016年08月11日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/11 6:45
硫黄岳山頂の石室。
濃霧時に迷わないようにケルンがたくさん立っていました。
2016年08月11日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/11 6:45
濃霧時に迷わないようにケルンがたくさん立っていました。
きのう歩いた八ヶ岳の稜線が良く見えます。
2016年08月11日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/11 6:50
きのう歩いた八ヶ岳の稜線が良く見えます。
名残惜しいけど,下山。
2016年08月11日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/11 6:50
名残惜しいけど,下山。
赤岩の頭到着。オーレン小屋にも泊まってみたいなあ。
2016年08月11日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/11 7:06
赤岩の頭到着。オーレン小屋にも泊まってみたいなあ。
ここで,八ヶ岳農場アイス(500円)をいただきました。よく冷えていて,固くてなかなか食べられません。ミルクが濃くておいしい!
2016年08月11日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/11 8:26
ここで,八ヶ岳農場アイス(500円)をいただきました。よく冷えていて,固くてなかなか食べられません。ミルクが濃くておいしい!
赤岳鉱泉小屋まで下山。とってもきれいな山小屋。
2016年08月11日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/11 8:27
赤岳鉱泉小屋まで下山。とってもきれいな山小屋。
2016年08月11日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/11 8:28
2016年08月11日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/11 8:28
さあ,北沢ルートで帰りましょう。
2016年08月11日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/11 8:46
さあ,北沢ルートで帰りましょう。
トリカブトが咲いています。
2016年08月11日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/11 9:05
トリカブトが咲いています。
沢の水量も増し,滝になっていました。
2016年08月11日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/11 9:16
沢の水量も増し,滝になっていました。
林道に出ました。
2016年08月11日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/11 9:48
林道に出ました。
う回路の登山道を通ると,林道のヘアピンカーブを巻けます。もう少しで下山,がんばれ!
2016年08月11日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/11 9:55
う回路の登山道を通ると,林道のヘアピンカーブを巻けます。もう少しで下山,がんばれ!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら