ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 937591
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山(祝!「山の日」制定の記念に 雄山,大汝山,富士ノ折立,雷鳥沢 周回)

2016年08月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:49
距離
9.0km
登り
796m
下り
797m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
1:46
合計
6:50
9:58
51
10:49
11:07
74
12:21
12:52
15
13:07
13:20
2
13:22
13:50
9
13:59
14:10
76
15:26
15:27
17
15:44
15:46
16
16:02
16:02
29
16:31
16:33
8
16:41
16:41
7
16:48
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【金沢から】
・立山駅までマイカー
・AM6:30頃着で常願寺川右岸側、立山駅へ向かう橋の下流側の臨時Pへ誘導
・立山駅↔(立山ケーブルカー)↔美女平↔(高原バス)↔室堂
コース状況/
危険箇所等
・特に危険な箇所はないかと思います
・縦走などをされる方はそれなりの装備が必要です
その他周辺情報 ・7/23〜8/31 石川県民感謝キャンペーンで乗り物2割引
・立山登拝推進デー
開催日:平成28年 7月23日、24日、8月11日、20日、21日
事前予約すれば 雄山神社(雄山山頂)オリジナル手ぬぐい がもらえます
詳しくは↓HPまで
https://www.alpen-route.com/_wp/event/1096
「。」yyコメ 「」なしnoriコメ

チケット購入のため、駅前で先に降りてもらえば良かった
2016年08月11日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 6:46
「。」yyコメ 「」なしnoriコメ

チケット購入のため、駅前で先に降りてもらえば良かった
初の「山の日」ということで、観光客&登山客ですごい人
チケット購入しケーブルカーに乗るまで90分待ちでした
2016年08月11日 07:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/11 7:26
初の「山の日」ということで、観光客&登山客ですごい人
チケット購入しケーブルカーに乗るまで90分待ちでした
ご覧の通り
2016年08月11日 07:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/11 7:42
ご覧の通り
8時50分のケーブルカーに乗車
2016年08月11日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 8:24
8時50分のケーブルカーに乗車
すごい坂
これでも平均勾配24°
2016年08月11日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 8:44
すごい坂
これでも平均勾配24°
黒部ダム建設用の資材を積んでいたという、荷台付き
大きい荷物はここに積むらしいです
2016年08月11日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 8:46
黒部ダム建設用の資材を積んでいたという、荷台付き
大きい荷物はここに積むらしいです
いよいよ出発!
2016年08月11日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 8:50
いよいよ出発!
美女平で高原バスに乗り換え
立山杉の巨木がありこちに
2016年08月11日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 9:12
美女平で高原バスに乗り換え
立山杉の巨木がありこちに
バスは途中でゆっくり走ってくれる
日本一の落差 「称名滝」
朝は見れる確率が高いので、室堂行きの左側座席がオススメです
2016年08月11日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 9:16
バスは途中でゆっくり走ってくれる
日本一の落差 「称名滝」
朝は見れる確率が高いので、室堂行きの左側座席がオススメです
室堂、立山が見えてきました!
2016年08月11日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 9:46
室堂、立山が見えてきました!
剱岳
かっこえ〜♪
2016年08月11日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 9:48
剱岳
かっこえ〜♪
室堂で 雄山神社(雄山山頂)オリジナル手ぬぐいの引き換え券、缶バッチをいただき、人でごった返す室堂前を出発!
記念撮影は後まわし
2016年08月11日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 10:01
室堂で 雄山神社(雄山山頂)オリジナル手ぬぐいの引き換え券、缶バッチをいただき、人でごった返す室堂前を出発!
記念撮影は後まわし
左回りで
まずは一ノ越を目指す
2016年08月11日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 10:08
左回りで
まずは一ノ越を目指す
チングルマはもう風車に
多く見られる
2016年08月11日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 10:10
チングルマはもう風車に
多く見られる
ヨツバシオガマももう終わり
2016年08月11日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 10:30
ヨツバシオガマももう終わり
イワギキョウ
2016年08月11日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 10:40
イワギキョウ
振り返ると壮大な景色が
2016年08月11日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 10:30
振り返ると壮大な景色が
親子連れ、軽装の方など多くの登山者
2016年08月11日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 10:35
親子連れ、軽装の方など多くの登山者
チングルマ好きの自分としては花の時期に来たいね
2016年08月11日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 10:41
チングルマ好きの自分としては花の時期に来たいね
一ノ越からは遠くに槍ヶ岳、手前には野口五郎岳、右手前が赤牛岳、その奥が水晶岳(黒岳)が見えた
2016年08月11日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 10:50
一ノ越からは遠くに槍ヶ岳、手前には野口五郎岳、右手前が赤牛岳、その奥が水晶岳(黒岳)が見えた
雄山への急登に備えバナナ休憩
2016年08月11日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 10:52
雄山への急登に備えバナナ休憩
トウヤクリンドウ
2016年08月11日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 11:40
トウヤクリンドウ
奥大日岳、大日岳がカッコイイ
2016年08月11日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
8/11 11:45
奥大日岳、大日岳がカッコイイ
薬師岳、笠ヶ岳も見えてきた
2016年08月11日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 11:47
薬師岳、笠ヶ岳も見えてきた
雷鳥沢のテン場
2016年08月11日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 12:08
雷鳥沢のテン場
立山からの槍・穂高は見る角度が浅い感じなんですね
2016年08月11日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 12:08
立山からの槍・穂高は見る角度が浅い感じなんですね
雄山社務所の横をまわり込むと
雄山神社がある山頂が見えた
それにしても、地元の中学生も含めすごい人
2016年08月11日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 12:16
雄山社務所の横をまわり込むと
雄山神社がある山頂が見えた
それにしても、地元の中学生も含めすごい人
ダム湖の向こう側の針ノ木岳
2016年08月11日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 12:16
ダム湖の向こう側の針ノ木岳
山頂のある神社へは拝観料500円が必要
少々順番待ちでした
手ぬぐいは社務所で交換
2016年08月11日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 12:21
山頂のある神社へは拝観料500円が必要
少々順番待ちでした
手ぬぐいは社務所で交換
手ぬぐい
400円で売ってましたが、今回はプレゼントでGET
缶バッチは室堂で頂いたもの
2016年08月12日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/12 9:01
手ぬぐい
400円で売ってましたが、今回はプレゼントでGET
缶バッチは室堂で頂いたもの
こちらは、拝観料500円で頂いたお札など(2人分)
2016年08月11日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 12:23
こちらは、拝観料500円で頂いたお札など(2人分)
順番待ちの間に山撮影
針ノ木岳
2016年08月11日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 12:25
順番待ちの間に山撮影
針ノ木岳
別山の向こうに剱岳!
早月尾根から登ったんだよねー
2016年08月11日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4
8/11 12:29
別山の向こうに剱岳!
早月尾根から登ったんだよねー
真砂岳、別山の延長線上に剱岳
2016年08月11日 12:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/11 12:31
真砂岳、別山の延長線上に剱岳
そして、ようやくお祓いとお参り
1
そして、ようやくお祓いとお参り
お参りの後、わずかな時間で撮影
白馬岳(杓子、白馬鑓)、唐松岳、五竜岳
2016年08月11日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 12:40
お参りの後、わずかな時間で撮影
白馬岳(杓子、白馬鑓)、唐松岳、五竜岳
五竜岳、鹿島槍ヶ岳
2016年08月11日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 12:40
五竜岳、鹿島槍ヶ岳
再び針ノ木岳、スバリ岳、赤沢岳
2016年08月11日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 12:40
再び針ノ木岳、スバリ岳、赤沢岳
お隣の大汝山(3,015m)
2016年08月11日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 12:40
お隣の大汝山(3,015m)
雄山頂上(3,003m)の標石
2016年08月11日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 12:42
雄山頂上(3,003m)の標石
社務所前は人でいっぱい
2016年08月11日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 12:43
社務所前は人でいっぱい
明治時代に刻まれたもの
歴史を感じます
2016年08月11日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 12:50
明治時代に刻まれたもの
歴史を感じます
さて、大汝山に向け出発!
まず、室堂、地獄谷、大日岳、剱岳の雄大な景色が飛び込んできます
写真では伝わらないな〜
2016年08月11日 12:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/11 12:52
さて、大汝山に向け出発!
まず、室堂、地獄谷、大日岳、剱岳の雄大な景色が飛び込んできます
写真では伝わらないな〜
大汝山に到着!
2016年08月11日 13:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/11 13:17
大汝山に到着!
互いに記念撮影をしました
ありがとうございました!
2016年08月11日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
8/11 13:16
互いに記念撮影をしました
ありがとうございました!
大胆に岩の上で!
風が結構あった・・・
2016年08月11日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
8/11 13:16
大胆に岩の上で!
風が結構あった・・・
こちらは控えめに
2016年08月11日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
8/11 13:17
こちらは控えめに
ヤッホーではなく、田中陽気さんがしていた「雄叫び?」の真似
裏声で「ホーオッ‼」
2016年08月11日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 13:19
ヤッホーではなく、田中陽気さんがしていた「雄叫び?」の真似
裏声で「ホーオッ‼」
大汝休憩所でいつものランチ
今回はチーズカレー  汁におにぎりinでカレーリゾット
2016年08月11日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 13:39
大汝休憩所でいつものランチ
今回はチーズカレー  汁におにぎりinでカレーリゾット
さて、記念撮影をして進みます
2016年08月11日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4
8/11 13:47
さて、記念撮影をして進みます
富士ノ折立〜真砂岳〜別山の縦走路、奥は剱岳
薄雲が取れ、青空が広がってきました
2016年08月11日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 13:52
富士ノ折立〜真砂岳〜別山の縦走路、奥は剱岳
薄雲が取れ、青空が広がってきました
白馬〜鹿島槍ヶ岳の後立山の山々
2016年08月11日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 13:52
白馬〜鹿島槍ヶ岳の後立山の山々
気持ちの良い縦走
2016年08月11日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 13:54
気持ちの良い縦走
美女平、室堂、地獄谷、大日岳の奥は雲海が広がっていました
2016年08月11日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 13:54
美女平、室堂、地獄谷、大日岳の奥は雲海が広がっていました
富士ノ折立
自分のみ経由
2016年08月11日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 13:58
富士ノ折立
自分のみ経由
頂上には誰もいませんでした
撮ってもらえず・・・
2016年08月11日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 14:05
頂上には誰もいませんでした
撮ってもらえず・・・
富士ノ折立からの眺望
素晴らしい!
2016年08月11日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 14:05
富士ノ折立からの眺望
素晴らしい!
感動!
黒四ダム湖に針ノ木岳
2016年08月11日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
8/11 14:05
感動!
黒四ダム湖に針ノ木岳
大パノラマ
2016年08月11日 14:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/11 14:06
大パノラマ
真砂岳
2016年08月11日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
8/11 14:15
真砂岳
左手に内蔵助山荘が見えます
2016年08月11日 14:21撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 14:21
左手に内蔵助山荘が見えます
白馬三山をアップで
2016年08月11日 14:24撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 14:24
白馬三山をアップで
タカネツメクサ
もう終わりかけ
2016年08月11日 14:26撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 14:26
タカネツメクサ
もう終わりかけ
大汝山、富士ノ折立を振り返り
2016年08月11日 14:26撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
8/11 14:26
大汝山、富士ノ折立を振り返り
真砂岳手前の分岐から斜面をトラバースし
雷鳥沢テン場へ降ります
2016年08月11日 14:26撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 14:26
真砂岳手前の分岐から斜面をトラバースし
雷鳥沢テン場へ降ります
別山から奥大日岳への縦走路
いつかは歩いてみたい
2016年08月11日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 14:27
別山から奥大日岳への縦走路
いつかは歩いてみたい
この下っていく感じも凄く良い!
2016年08月11日 14:31撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 14:31
この下っていく感じも凄く良い!
先を行っていた妻に追いついた
2016年08月11日 14:36撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 14:36
先を行っていた妻に追いついた
雲海がうまく伝わらない
2016年08月11日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 14:37
雲海がうまく伝わらない
飛行機雲〜♪
2016年08月11日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 14:38
飛行機雲〜♪
別山
またの機会に
2016年08月11日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 14:41
別山
またの機会に
チングルマとミヤマリンドウ
2016年08月11日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 14:43
チングルマとミヤマリンドウ
歩いてきた、雄山〜大汝山〜富士ノ折立
2016年08月11日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 14:43
歩いてきた、雄山〜大汝山〜富士ノ折立
チングルマを入れてみた
2016年08月11日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 14:44
チングルマを入れてみた
奥大日岳
2016年08月11日 14:45撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 14:45
奥大日岳
ナナカマドの実はまだ青い
2016年08月11日 15:10撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 15:10
ナナカマドの実はまだ青い
ウラジロタデの大群落
2016年08月11日 15:16撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 15:16
ウラジロタデの大群落
浄土山をバックに
なぜか離れてしまった?
2016年08月11日 15:20撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 15:20
浄土山をバックに
なぜか離れてしまった?
雷鳥沢のテン場は賑わっております
2016年08月11日 15:22撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 15:22
雷鳥沢のテン場は賑わっております
真砂岳から沢まで下ってきた
2016年08月11日 15:27撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
8/11 15:27
真砂岳から沢まで下ってきた
次はここでテン泊したい
2016年08月11日 15:31撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 15:31
次はここでテン泊したい
2016年08月11日 15:36撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6
8/11 15:36
ミクリガ池へ登り返し
2016年08月11日 15:45撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 15:45
ミクリガ池へ登り返し
がんばれー!
2016年08月11日 15:46撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 15:46
がんばれー!
肩まで登ると
地獄谷の硫黄臭が・・・臭っさ〜
2016年08月11日 15:49撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 15:49
肩まで登ると
地獄谷の硫黄臭が・・・臭っさ〜
ヤマハハコ
2016年08月11日 15:57撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 15:57
ヤマハハコ
テン場 今度来るね!
2016年08月11日 16:02撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
8/11 16:02
テン場 今度来るね!
これは恐ろしや
2016年08月11日 16:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 16:15
これは恐ろしや
山崎カール
2016年08月11日 16:28撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 16:28
山崎カール
石碑前で記念撮影!
2016年08月11日 16:30撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 16:30
石碑前で記念撮影!
なんと、私、2才半で、この景色を見ていたんです。なんて、レトロな写真なんでしょう。
2016年08月12日 19:39撮影 by  iPhone 6, Apple
3
8/12 19:39
なんと、私、2才半で、この景色を見ていたんです。なんて、レトロな写真なんでしょう。
その反対側は地獄谷
2016年08月11日 16:30撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 16:30
その反対側は地獄谷
ミクリガ池
逆さ立山!!
2016年08月11日 16:35撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
8/11 16:35
ミクリガ池
逆さ立山!!
夕方はすっかり人が減って
記念撮影をゆっくりと
2016年08月11日 16:46撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
8/11 16:46
夕方はすっかり人が減って
記念撮影をゆっくりと
撮り合いっこ
2016年08月11日 16:47撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
8/11 16:47
撮り合いっこ
室堂から臨時バスでほぼ待ち時間なしでGO!
雲海がキレイ!
2016年08月11日 17:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
8/11 17:07
室堂から臨時バスでほぼ待ち時間なしでGO!
雲海がキレイ!
車内ではみんながウトウトZZZ・・・
黒い稜線の向こうに霞んでうっすらと白山
わからないわ
2016年08月11日 17:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 17:07
車内ではみんながウトウトZZZ・・・
黒い稜線の向こうに霞んでうっすらと白山
わからないわ
美女平のケーブルカーは40分ぐらい待ったかな
2016年08月11日 18:14撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 18:14
美女平のケーブルカーは40分ぐらい待ったかな
下りは撮影のため
わざと最後尾へ
2016年08月11日 18:20撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 18:20
下りは撮影のため
わざと最後尾へ
2016年08月11日 18:21撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 18:21
トンネル内でもカーブしていたんですね
2016年08月11日 18:23撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 18:23
トンネル内でもカーブしていたんですね
18:30立山駅着
長い1日でした
2016年08月11日 18:28撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
8/11 18:28
18:30立山駅着
長い1日でした

装備

個人装備
GPS

感想

【山の日制定 多くの人が訪れる素晴らしい立山】
2016年8月11日は「山の日」制定されて初めて施行日となった。
立山駅でのチケット購入順、ケーブルカー待ちは90分!ちょうど観光客と登山客が混ざった感じでした。登山の人はもっと早く出た方が良いでしょう!
一ノ越、雄山まで、ものすごい人でしたが、大汝山、富士ノ折立へ向かう人は、本当に少ない。
頂上、稜線からの眺望は日本海側の大日岳、美女平、地獄谷、そして、北側の剱岳、長野県側の後立山の山々、どれも素晴らしく、自然の壮大さ、美しさを圧倒的に感じることができた。
お昼すぎまで風が強かったが、その風も弱まり、快晴になったので大満足!
日帰りで帰るのがもったいない。次はテン泊に来よう!

【室堂まで】
高原バスの車窓からは立山杉やブナ林、称名滝を見ることができました。景観スポットではバスをゆっくり走らせてくれます。行きは左側に乗ることをおすすめ!
弥陀ヶ原あたりからは大日岳、そして剱岳も見え、興奮状態・・・
人でごった返す室堂はまさに観光地。記念撮影は夕方にまわし、目の前にどーんと見えると見える立山に向かって歩き始めます。

【室堂〜一ノ越〜雄山】
石畳みの登山道を快適に進みました。親子連れ、軽装の方まで様々。登山道わきのチングルマは種になり、高山植物も少なめ。先を見ると団体さんが長い列になっていて、雄山までは時間がかかりそうな予感。
一ノ越まで登ると多くの方が休んでいました。ここで、遠くに槍・穂高を確認。バナナ休憩、トイレ休憩を済ませ、雄山までの急登にかかる。上を見上げると渋滞している。子連れや初心者などいろいろいるので、落石を受けないよう、そして落石をさせないよう注意して登った。
高度が上がるにつれ、眺望が良くなり美女平、室堂、地獄谷、雷鳥沢のテン場、大日岳が見え自然の壮大さに感動!
雄山神社の社務所前には地元の中学生が大勢お弁当を食べており、スパースが全くないので、神社でお参りすることにした。ここまで来たので500円の参拝料を支払い、順番待ちして頂上へ。頂上ではお祓いの後参拝し、最後にお神酒を頂いた。

【雄山〜真砂岳分岐】
混雑する雄山を後にして、大汝山へ向かった。急に人が減り一安心というところ。縦走路も絶景が続き、剱岳を近くに見ながらの縦走は贅沢すぎる。
しばらくで大汝山、記念撮影の順番についていると前の男性のシャッターを切ることになった。岩の上に上るというので、何枚か撮影。そして、自分もその方に撮影をお願いした。テンションMAX。恥ずかしさは忘れポーズ!
次は、富士ノ折立へ。妻は先に進み自分のみピークへ・・・そこからの眺めは絶景だった。あいにく誰もおらず、看板を持っての撮影は自撮りに。
そして、真砂岳分岐へ向かい一気に下った。

【分岐〜雷鳥沢】
分岐から斜面をトラバースし、右手に別山、進行方向に大日岳を見ながら下る。足元は少々ザレているが、こんなに眺望の良い下りも珍しい。ここも、雷鳥沢まで一気に下り、浄土橋を渡ればテン場に着。
テン泊で賑わっているのを横目に、次はテン泊だと決意し進む。

【雷鳥沢〜ミクリガ池〜室堂】
ミクリガ池への登り返しは結構きつかった。登山道は再び石畳となり歩き易いが、登りは意外とある。テン泊の方がお風呂に入り気持ち良さげですれ違い。いいな〜と思いつつ頑張るしかない!
地獄谷の硫黄臭がして、ミクリガ池へ。
すると何やら、青いベストを着た好青年が数名、トレランのように走ってくるすごい勢い!何だ? 何かトレーニング?
ミクリガ池手前で「けが人が通ります。登山道の片側に寄ってください!」との声。その瞬間、目をやると先ほどの青いベストのお兄さんが、けが人をおんぶして登ってくるでは・・・富山県警の山岳救助隊だった。すごい!
ミクリガ池では美しい逆さ立山を見ることができた。

最後まで飽きがこない素晴らしい山行だった。ぜひ、秋にテン泊で来てみたい!
今回は体調がイマイチの妻。次回は体調を万全にね。



山の日に、立山に行ってきました。
前日車中泊予定で出発しましたが途中、腹痛からの脳貧血からの失神からの下痢をして一度家に帰り就寝し朝目覚めると、調子はまずまず。天気はA判定。行くしかないでしょう。

立山駅についたら、チケット購入の長蛇の列が、そして看板には90分待ちとの表示??ここは、ディズニーランドか??。結局乗れたケーブルは8:50で、駅でまちぼうけ。7:30くらいには、120分待ちに変わってた。これなら、駐車場停める前に一人チケット順番ついとけば良かった。その前にweb予約できたらしい。今回、石川県民デーで2割引きで購入しました。かなり、お得な感じ。

で、室堂に着いたのは、9:50頃。
人で、ごった返してます。ここは、どこ?。観光地?。お土産屋さんいっぱいだわ。

気分入れ直して、登山開始。一の越からは、登山渋滞。雄山神社も順番待ち。列ごとの案内。やはりディズニーランド?。お祓いもお話もお神酒もありちょっとアトラクション感覚。

さっさと大汝山目指し、移動。人はがっくり減ります。映画「春を背負って」のロケ地だった大汝休憩所で、ランチしたいところだけど、昨日の下痢は治ってるけど怖いからおにぎり半分で我慢。旦那は、いつもながら、カップラーとおにぎりをかぶりついている。

大走谷から雷鳥沢までは、素晴らしい景色をみながら下りを頑張れたけど、雷鳥沢から室堂の上りはシャリばてで10段登って座るを繰り返しました。みくりが池からの逆さ立山は綺麗でした。レスキュー隊が、患者さんをおんぶして走ってたのは、素晴らしかったです。骨折されたのか簡易シーネされてました。レスキュー隊の、日頃の訓練は凄いきついものだと思われます。

帰りのバスからは、雲海がみれ良かったです。雲海みてすぐバスで爆睡し、ケーブル待ちは帰りは40分。行きが90分だから、早く感じました。

今回は、前日の体調不良と高山病になるかとビクビクし、水分とおにぎり半分だけとっての登山となりました。高山病にはならなかったけど、多分低血糖になっていたと思われます。

雷鳥沢では、多くの方が、美味しそうなお料理&ビールで祝杯をあげているのを羨ましく思ったので、秋の紅葉時期に、雷鳥沢で、テント泊し、温泉&ディナーを堪能したいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人

コメント

夏の立山
noriさん、yyさん、こんにちは!

山の日で混雑する中、立山に行かれたんですねー。
我が家は二人とも人が多いとイライラする性質なので「山の日」は絶対動かないと決めておりましたw
お天気も最高でいつもながら写真もとってもキレイ!
ミクリガ池もキレイで、雪の時期しか見たことがないのでいつか夏に行きたいとずっと思い続けてます。
雷鳥沢でのテン泊も憧れです〜。。。
この秋は楽しみですね。^^
2016/8/14 15:47
Re: 夏の立山
mizuさん、コメントありがとうございます✨
雄山までは大混雑でしたが、そこから先は、ホントに少なく、快適でしたよ。
立山は雪の時期だけなんですか〜意外です
今年のGWはは富士ノ折立で死亡事故があったはず。それなりの装備と技術が必要ですね。

残雪の時期や紅葉などいろいろ楽しみたいです♪
2016/8/14 18:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら