また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 937880
全員に公開
トレイルラン
白馬・鹿島槍・五竜

夜行日帰りで行く、大展望の鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳

2016年08月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
--:--
距離
66.4km
登り
5,740m
下り
5,807m

コースタイム

簗場駅 前日22:06
スキー場着/発 22:50/23:12
大谷原 23:43
西俣出会 0:32
高千穂平 1:53
冷池山荘 3:10
鹿島槍ヶ岳 4:53
北峰 5:29
キレット小屋 6:24
五竜岳 8:43
唐松岳 11:15
八方池 12:44
リフトトップ 13:20
八方バス停 15:26
岩岳民宿 16:18
天候 晴後ガス
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
大糸線簗場駅出発
大糸線簗場駅から出発!
2016年08月11日 22:03撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
8/11 22:03
大糸線簗場駅から出発!
大谷原の登山ポストに登山計画書を提出。長野県は義務なのです。
2016年08月11日 23:44撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
8/11 23:44
大谷原の登山ポストに登山計画書を提出。長野県は義務なのです。
林道の終点にはこんな休憩舎が。助かります。
2016年08月12日 00:36撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
8/12 0:36
林道の終点にはこんな休憩舎が。助かります。
堰堤のトンネル。このコース水を汲める場所がありません。駅で汲んでおいてよかった。
2016年08月12日 00:38撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
8/12 0:38
堰堤のトンネル。このコース水を汲める場所がありません。駅で汲んでおいてよかった。
高千穂平までくると、星空に加え下界の夜景が満喫できます。
2016年08月12日 01:55撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
8/12 1:55
高千穂平までくると、星空に加え下界の夜景が満喫できます。
主稜線に上がると風が強くて寒い。合羽を着ます。
2016年08月12日 02:57撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
8/12 2:57
主稜線に上がると風が強くて寒い。合羽を着ます。
もうすぐ夜明け。
2016年08月12日 04:20撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
8/12 4:20
もうすぐ夜明け。
夜明け前に自撮り。
2016年08月12日 04:53撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
6
8/12 4:53
夜明け前に自撮り。
4:59、待ちに待った太陽がやってきました。鹿島槍南峰で撮影。
2016年08月12日 04:59撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
10
8/12 4:59
4:59、待ちに待った太陽がやってきました。鹿島槍南峰で撮影。
鹿島槍北峰
2016年08月12日 04:59撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
4
8/12 4:59
鹿島槍北峰
暗闇の中を登ってきた道。
2016年08月12日 05:00撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
8/12 5:00
暗闇の中を登ってきた道。
天皇陛下のお菓子でエネチャージ。
2016年08月12日 05:02撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
4
8/12 5:02
天皇陛下のお菓子でエネチャージ。
北アもグーテンモルゲン。
2016年08月12日 05:06撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
8/12 5:06
北アもグーテンモルゲン。
剱岳も。
2016年08月12日 05:06撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
8/12 5:06
剱岳も。
鹿島槍山頂の様子。
2016年08月12日 05:06撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
4
8/12 5:06
鹿島槍山頂の様子。
北峰も行きました。
2016年08月12日 05:29撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
8/12 5:29
北峰も行きました。
八峰キレット核心部。
2016年08月12日 06:13撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3
8/12 6:13
八峰キレット核心部。
団体さんも大勢。
2016年08月12日 06:18撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
8/12 6:18
団体さんも大勢。
なかなかに面白いです。
2016年08月12日 06:18撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3
8/12 6:18
なかなかに面白いです。
天気よければ全て良し。
2016年08月12日 06:20撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
8/12 6:20
天気よければ全て良し。
キレット小屋。よくこんな場所に作ったもんだ。
2016年08月12日 06:22撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3
8/12 6:22
キレット小屋。よくこんな場所に作ったもんだ。
絵になります。
2016年08月12日 06:27撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
5
8/12 6:27
絵になります。
五竜岳から、これまで歩いてきた道を振り返る。
2016年08月12日 08:41撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3
8/12 8:41
五竜岳から、これまで歩いてきた道を振り返る。
到着しました。疲れた。
2016年08月12日 08:43撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3
8/12 8:43
到着しました。疲れた。
五竜山荘とあがってくる雲たち
2016年08月12日 08:47撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3
8/12 8:47
五竜山荘とあがってくる雲たち
白馬方面が見えた。
2016年08月12日 08:52撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3
8/12 8:52
白馬方面が見えた。
たまにはお花でも
2016年08月12日 09:56撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
8/12 9:56
たまにはお花でも
ついに唐松頂上山荘。すごい賑わいです。
2016年08月12日 10:59撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
6
8/12 10:59
ついに唐松頂上山荘。すごい賑わいです。
これが唐松岳。最後に力を振り絞って向かいます。
2016年08月12日 10:59撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3
8/12 10:59
これが唐松岳。最後に力を振り絞って向かいます。
雲が広がってきた。
2016年08月12日 11:04撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
8/12 11:04
雲が広がってきた。
ここは大丈夫で、皆さん大展望を楽しんでいました
2016年08月12日 11:15撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
8/12 11:15
ここは大丈夫で、皆さん大展望を楽しんでいました
立山と剱、ありがとう
2016年08月12日 11:19撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3
8/12 11:19
立山と剱、ありがとう
少し下るとガスガス。
2016年08月12日 12:21撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
8/12 12:21
少し下るとガスガス。
八方池もなにも見えません。
2016年08月12日 12:46撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
8/12 12:46
八方池もなにも見えません。
さらに下ると白馬の町がきれいに見えた
2016年08月12日 13:43撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
8/12 13:43
さらに下ると白馬の町がきれいに見えた
放牧場やスキー場を下ります。
2016年08月12日 14:15撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
8/12 14:15
放牧場やスキー場を下ります。
小腹が減ったので坦々麺とご褒美のプレモル。
2016年08月12日 15:32撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
8/12 15:32
小腹が減ったので坦々麺とご褒美のプレモル。
今宵のやどはチロリアン。ジロリアンではありませんよ。
2016年08月12日 16:17撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
8/12 16:17
今宵のやどはチロリアン。ジロリアンではありませんよ。
撮影機器:

感想

今年の盆休み、天気よければ北アルプスと常々考えていたが、天気予報もよさそうだし、ついに初の北アルプス遠征に行って来ました。予定通りの鹿島槍ヶ岳から唐松岳の縦走をバスやリフトの力を借りずにJRのみで夜行日帰りしてきました。
大糸線の終電が早くて、22時5分スタートのため、途中で時間調整しながら進む。簗場駅上のスキー場の駐車場はきれいに舗装してあったので、そこで横になり、しばし星空観測。3つの流れ星をみることができました。
大谷原からの上りも30分おきに5分仮眠し、時間を稼ぐものの、やはり少し早いかも。日の出の時刻を調べるのを忘れた。冷池に泊まっていた人たちも続々登ってきて、運よく少し待っただけできれいなご来光を拝むことができた。
ここからは昼の世界。すばらしい展望を両脇に北上するものの、やはり不眠修行の疲れのためか、登りはダメダメ。下りも何度かこけてしまいました。
唐松岳からの八方尾根は登山客で超混雑。盆休みには来るものではないです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1206人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら