また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 938216
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大弛峠でテント泊

2016年08月11日(木) 〜 2016年08月12日(金)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
26:36
距離
26.6km
登り
2,182m
下り
3,027m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:25
休憩
0:21
合計
3:46
10:59
12
11:11
11:12
22
11:34
11:34
3
11:37
11:37
5
11:42
11:53
52
12:45
12:46
52
13:38
13:44
5
13:49
13:50
6
13:56
13:56
4
14:00
14:00
1
14:01
14:01
1
14:02
14:02
7
14:09
14:10
14
14:24
14:24
21
14:45
2日目
山行
5:31
休憩
1:14
合計
6:45
5:43
29
6:12
6:13
18
6:31
6:31
22
6:53
7:02
24
7:26
7:26
30
7:56
8:20
2
8:22
8:23
3
8:26
8:27
5
8:32
8:35
0
8:35
8:35
27
9:02
9:05
7
9:12
9:18
5
9:23
9:23
62
10:25
10:35
21
10:56
11:00
6
11:06
11:07
36
11:43
11:54
31
12:25
12:25
3
12:28
ゴール地点
天候 8月11日:くもりときどきはれ 8月12日:はれときどきくもり
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行きは塩山駅からバスと乗合タクシーで大弛峠へ
帰りはみずがき山荘からバスで韮崎駅へ
コース状況/
危険箇所等
危険箇所など特になし。
本日は大弛峠からスタートです。
2016年08月11日 10:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 10:00
本日は大弛峠からスタートです。
まずは大弛小屋でテント設営の手続きをします。
2016年08月11日 10:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 10:01
まずは大弛小屋でテント設営の手続きをします。
30分くらいでできました。
上手く張れたかな?
2016年08月11日 11:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 11:05
30分くらいでできました。
上手く張れたかな?
夢の庭園経由で行きます。
2016年08月11日 11:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 11:13
夢の庭園経由で行きます。
これだけしか庭園の写真撮ってなかった。
2016年08月11日 11:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 11:13
これだけしか庭園の写真撮ってなかった。
およそ30分で前国師ヶ岳に到着
2016年08月11日 11:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 11:39
およそ30分で前国師ヶ岳に到着
では北奥千丈岳に行きます。
2016年08月11日 11:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 11:44
では北奥千丈岳に行きます。
5分で着いた。近いですね。
奥秩父最高峰です。
風が良い気持ち。
2016年08月11日 11:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 11:50
5分で着いた。近いですね。
奥秩父最高峰です。
風が良い気持ち。
奥千丈岳にも行ってみます。
2016年08月11日 12:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 12:07
奥千丈岳にも行ってみます。
基本的に踏み跡はありますが、藪漕ぎのような箇所がいくらかありました。
2016年08月11日 12:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 12:20
基本的に踏み跡はありますが、藪漕ぎのような箇所がいくらかありました。
着いた!
2016年08月11日 12:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 12:53
着いた!
あまり入る人がいないんでしょうね。
多分白檜平と書いてあります。
2016年08月11日 12:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 12:54
あまり入る人がいないんでしょうね。
多分白檜平と書いてあります。
三角点も撮影。
では戻りましょう。
2016年08月11日 12:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 12:54
三角点も撮影。
では戻りましょう。
戻ってきたら雲が晴れて五丈岩が見えるようになっていました。
2016年08月11日 13:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 13:45
戻ってきたら雲が晴れて五丈岩が見えるようになっていました。
北奥千丈岳の山名表示と五丈岩。
このまま国師ヶ岳にも行きます。
2016年08月11日 13:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 13:46
北奥千丈岳の山名表示と五丈岩。
このまま国師ヶ岳にも行きます。
先ほどの分岐点からやはり5分で到着。
後ろは北奥千丈岳ですね。
2016年08月11日 14:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 14:03
先ほどの分岐点からやはり5分で到着。
後ろは北奥千丈岳ですね。
大弛小屋に戻ってきました。
2016年08月11日 14:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 14:40
大弛小屋に戻ってきました。
今回はアタックザックを使ってみました。
ポケッタブルになる上、ハイドレーションも入るので便利ですね。
2016年08月11日 14:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 14:51
今回はアタックザックを使ってみました。
ポケッタブルになる上、ハイドレーションも入るので便利ですね。
2日目です。
4時頃から起きていたのですが、撤収に手間取りこんな時間になりました。
本日は金峰山に向かいます。
2016年08月12日 05:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 5:51
2日目です。
4時頃から起きていたのですが、撤収に手間取りこんな時間になりました。
本日は金峰山に向かいます。
これ以上ないほどキノコです。
2016年08月12日 05:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 5:59
これ以上ないほどキノコです。
こんなところを進んでいき、
2016年08月12日 06:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 6:09
こんなところを進んでいき、
朝日峠に到着。
2016年08月12日 06:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 6:22
朝日峠に到着。
朝日岳直前のガレ場から撮影。
良いものが見えました。
2016年08月12日 06:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 6:47
朝日岳直前のガレ場から撮影。
良いものが見えました。
山の名前はわかりませんが、これもなかなか。
2016年08月12日 06:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 6:47
山の名前はわかりませんが、これもなかなか。
八ヶ岳の方になるんでしょうか。
2016年08月12日 06:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 6:47
八ヶ岳の方になるんでしょうか。
朝日岳通り過ぎた?
2016年08月12日 07:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 7:01
朝日岳通り過ぎた?
だんだん近づいてきましたねぇ。
2016年08月12日 07:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 7:02
だんだん近づいてきましたねぇ。
一つ前の写真のすぐそばにありました。
地味すぎて見逃してました。
2016年08月12日 07:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 7:05
一つ前の写真のすぐそばにありました。
地味すぎて見逃してました。
金峰山までもう少しです。
2016年08月12日 07:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 7:54
金峰山までもう少しです。
瑞牆山かと思いましたが、写真左側に金峰山小屋が写っていると言うことは違うのかな?
2016年08月12日 07:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 7:55
瑞牆山かと思いましたが、写真左側に金峰山小屋が写っていると言うことは違うのかな?
ガレ場を越えていくと、
2016年08月12日 07:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 7:56
ガレ場を越えていくと、
着いたー!
2016年08月12日 08:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 8:12
着いたー!
五丈岩初めてみました。
何人かが登っていました。よく出来るなと感心しながら見ていました。
2016年08月12日 08:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 8:19
五丈岩初めてみました。
何人かが登っていました。よく出来るなと感心しながら見ていました。
瑞牆山方面に向かいましょう。
2016年08月12日 08:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 8:31
瑞牆山方面に向かいましょう。
結構ガレた場所を歩いて行きます。
あれが千代ノ吹上かな。
この他と道を間違えて、道間違ってると声をかけてもらいました。
2016年08月12日 09:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 9:14
結構ガレた場所を歩いて行きます。
あれが千代ノ吹上かな。
この他と道を間違えて、道間違ってると声をかけてもらいました。
地図に「山梨県側の絶壁に注意」と書かれているところですね。
本当に切り立っています。
2016年08月12日 09:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 9:28
地図に「山梨県側の絶壁に注意」と書かれているところですね。
本当に切り立っています。
砂払ノ頭に到着。
2016年08月12日 09:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 9:36
砂払ノ頭に到着。
金峰山では晴れていたのに今度はガスの中です。
飽きさせません。
2016年08月12日 09:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 9:59
金峰山では晴れていたのに今度はガスの中です。
飽きさせません。
大日岩に到着。
コースタイムは金峰山から1時間20分となっていますが、実際は2時間20分かかりました。
2016年08月12日 10:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 10:33
大日岩に到着。
コースタイムは金峰山から1時間20分となっていますが、実際は2時間20分かかりました。
大日小屋に到着。
特に見るものもないのでそのまま進みます。
2016年08月12日 11:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 11:03
大日小屋に到着。
特に見るものもないのでそのまま進みます。
富士見平小屋に到着。
水場で水分を補給して最後の小休止をします。
2016年08月12日 11:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 11:50
富士見平小屋に到着。
水場で水分を補給して最後の小休止をします。
みずがき山荘到着。
12:55のバスで韮崎駅に向かいました。
2016年08月12日 12:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 12:33
みずがき山荘到着。
12:55のバスで韮崎駅に向かいました。

感想

夏休みはまだ先の予定でしたが、8日に11日から休みと言われたので、元々11日に日帰りで行こうと思っていた大弛峠でテント泊を実行することにしました。

まだ準備が足りないような気がしましたが、夏休みを逃すとテント泊の実行がいつになるかわからないので、必要だろうと思われるものをザックに詰め込んで出発。
やはり使わなかったものが出てきたので、今回の経験を踏まえて軽量化と荷物の選別を実行していこうと思います。

大弛峠から北奥千丈岳は1時間程度で行くことが出来、360度見渡せるほど眺めもよいので、良い所だと思います。
2日目は金峰山です。
ここまで高い所に登ったことがなかったので、雲海を見たのは初めてです。非常に良いものを見ることが出来ました。金峰山に着いてから少し経ったところで雲に隠れてしまったので、タイミングよく写真が撮れました。

今回はいろいろと初めてのことが多く、良い経験が出来たと思います。
訓練と実践は違いますね。
さぁ次はどこに行こうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3345人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら