ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 938375
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

快晴 雲海 絶景 劔岳(テント1泊)

2016年08月13日(土) 〜 2016年08月14日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
32:00
距離
14.6km
登り
1,622m
下り
1,629m
歩くペース
ゆっくり
2.42.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:19
休憩
0:17
合計
2:36
9:04
7
9:11
9:13
13
9:26
9:26
5
9:31
9:32
6
9:38
9:38
5
9:43
9:44
70
10:54
11:07
33
2日目
山行
10:30
休憩
1:36
合計
12:06
3:40
116
キャンプ場発
5:36
5:40
46
前劔
6:26
6:35
25
かにのたてばい
7:00
7:30
23
剱岳山頂
7:53
8:05
54
かにのよこばい
8:59
8:59
35
9:34
9:37
15
9:52
9:54
24
10:18
10:25
8
10:33
10:35
167
13:22
13:32
60
14:32
14:38
13
14:51
14:53
8
15:01
15:08
20
15:28
15:30
10
15:40
15:40
6
15:46
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢に5:40 着 切符売り場行列 残り5人で始発6:30のバスに乗れず、7:00発のバスとなりました。
予約できる山小屋
室堂に着くと快晴 雲なし
2016年08月13日 09:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/13 9:03
室堂に着くと快晴 雲なし
2016年08月13日 09:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/13 9:03
立山連峰
2016年08月13日 09:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/13 9:03
立山連峰
コバルトブルー みくりが池
2016年08月13日 09:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
8/13 9:05
コバルトブルー みくりが池
2016年08月13日 09:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/13 9:09
みくりが池に立山連峰が映し出されています
2016年08月13日 09:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/13 9:10
みくりが池に立山連峰が映し出されています
2016年08月13日 09:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/13 9:19
登山中みなさん立ち止まり、下りてくる方からライチョウの存在を教えていただきました。今シーズン初のライチョウ
2016年08月13日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
1
8/13 10:31
登山中みなさん立ち止まり、下りてくる方からライチョウの存在を教えていただきました。今シーズン初のライチョウ
2016年08月13日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
1
8/13 10:32
2016年08月13日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
1
8/13 10:32
2016年08月13日 10:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/13 10:58
2016年08月13日 10:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/13 10:58
はなは終わりですがウサギギクがところどころ残っています
2016年08月13日 11:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/13 11:09
はなは終わりですがウサギギクがところどころ残っています
2016年08月13日 11:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/13 11:31
荘厳 剱岳
2016年08月13日 11:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/13 11:31
荘厳 剱岳
今夜の我が家と剱岳
2016年08月13日 12:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/13 12:19
今夜の我が家と剱岳
早いけど下界から持ってきた冷えた金麦味わいます
2016年08月13日 12:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/13 12:51
早いけど下界から持ってきた冷えた金麦味わいます
テント場と劔 ここはあまりテント場争いないか。
2016年08月13日 13:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/13 13:11
テント場と劔 ここはあまりテント場争いないか。
2016年08月13日 15:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/13 15:13
時間ごとの定点撮影1
2016年08月13日 15:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/13 15:39
時間ごとの定点撮影1
時間ごとの定点撮影2
2016年08月13日 17:06撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
8/13 17:06
時間ごとの定点撮影2
2016年08月13日 17:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/13 17:36
2016年08月13日 18:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/13 18:08
2016年08月13日 18:15撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
8/13 18:15
別山方面月が出ていました
2016年08月13日 18:15撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
8/13 18:15
別山方面月が出ていました
劔中腹雲
2016年08月13日 18:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/13 18:28
劔中腹雲
2016年08月13日 18:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/13 18:28
2016年08月13日 18:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/13 18:35
後立山の朝焼け
2016年08月14日 04:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/14 4:52
後立山の朝焼け
剣沢方面
2016年08月14日 04:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/14 4:52
剣沢方面
2016年08月14日 04:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/14 4:52
登ってきた登山道と劔沢小屋
2016年08月14日 05:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/14 5:11
登ってきた登山道と劔沢小屋
ここまで来て初めて山頂が見えました
2016年08月14日 05:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/14 5:39
ここまで来て初めて山頂が見えました
2016年08月14日 05:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/14 5:39
2016年08月14日 05:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/14 5:39
ついにきました かにのたてばい
2016年08月14日 06:26撮影 by  F-02E, FUJITSU
8/14 6:26
ついにきました かにのたてばい
2016年08月14日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
8/14 7:02
山頂です
2016年08月14日 07:02撮影 by  F-02E, FUJITSU
2
8/14 7:02
山頂です
2016年08月14日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
8/14 7:11
雲海
2016年08月14日 07:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
8/14 7:11
雲海
2016年08月14日 07:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/14 7:14
2016年08月14日 07:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/14 7:20
2016年08月14日 07:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/14 7:22
なんとうっすら富士山がみえました
2016年08月14日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
8/14 7:29
なんとうっすら富士山がみえました
ついにきました 第二弾 かにのよこばい
2016年08月14日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
8/14 7:53
ついにきました 第二弾 かにのよこばい
かにのよこばい こんな感じ
2016年08月14日 08:01撮影 by  F-02E, FUJITSU
8/14 8:01
かにのよこばい こんな感じ
剱岳を振り返ります
2016年08月14日 08:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/14 8:54
剱岳を振り返ります
そらは秋の気配です
2016年08月14日 10:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/14 10:11
そらは秋の気配です
2016年08月14日 10:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/14 10:11
2016年08月14日 10:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/14 10:23
下山 室堂方面 この時は室堂バス最終に間に合うか際どいところ
2016年08月14日 14:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/14 14:04
下山 室堂方面 この時は室堂バス最終に間に合うか際どいところ

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ ゲイター 予備靴ひも サンダル 昼ご飯 非常食 調理用食材 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ テント テントマット シェラフ

感想

朝、扇沢駅6:30の1時間前到着を目指し、5:40到着。無料市営駐車場満車。第一有料駐車場満車。第二駐車場後10台くらいで満車。車だと信濃大町からのバス6:10到着前に並ばないと…。当日は一年で一番の混雑らしかった。5人前で始発6:30バス乗車満席。7時発となりました。室堂へは9時過ぎ着。快晴。雷鳥沢すぎ、別山乗越への登りで雷鳥と遭遇、快晴で会えるとは思いませんでした。ここから劔沢キャンプ場へ、すれ違う方々にリサーチし、明日の出発を3時にする。12時前に到着し、まったり過ごす。2:30起床。満点の星空の中準備、すぐ出るはずが空腹感に襲われ、朝食準備。出発時間が遅れ、3:40発 ヘッデンデペンキを探しながら進みます。すでに登られている方の明かりが登山道に光っています。基本的に岩登り。地図のタイムを縮めることが出来ませんでした。大きな渋滞もなく山頂へ着いたのは7時。すでに雲海も広がり、風もありません。30分ほど山頂で過ごしますが写真撮影で山頂表示には列が出来ていました下山タイムはあまり縮めることができず、劔山荘に到着したとき、10時過ぎ。カレーライス、牛丼のメニューがありましたがそこから20分剣沢小屋まで行き何か食べることにしました。到着後、何か調理するものは出さないとのこと、後悔しました。疲労消耗し、テント撤収、新たな調理する体力もなく帰路につきます。ここで室堂のバス時刻が気になりだしました。劔御前小屋で確認すべく、別山乗越まで上がっていきます。途中、母娘と会い、なんと同じ最終バスを目指しているとのこと。時間を確認すると室堂発16:30。抜かさせていただきましたが、ここまでの登りでさらに疲弊。室堂方面ガスがかかりだしました。この後、乗越の休憩で母娘が登ってこられ、その後はなんとなく同じペースで、室堂を目指しました。今回はパッキング失敗で最後は登りが非常衣疲れました。今後の山行の教訓に生かしたいと思いました。ちなみに母娘、私自身それぞれ頑張り、最終1本前16時発に乗車できました。またまた、扇沢でダムカレー食べようと思ったら。ここでも16:30閉店、ありつけず帰路につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:869人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら