また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 938470
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

空木岳(宝剣岳〜空木岳)

2016年08月11日(木) 〜 2016年08月12日(金)
 - 拍手
strasse matu40 その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
22:22
距離
21.8km
登り
1,485m
下り
2,754m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:33
休憩
1:32
合計
12:05
6:00
36
6:36
6:48
5
6:53
6:54
16
7:10
7:46
23
8:09
8:18
10
8:28
8:29
7
8:36
8:36
13
8:49
8:53
80
10:13
10:37
142
12:59
12:59
151
15:30
15:35
117
17:32
17:32
33
2日目
山行
8:01
休憩
2:01
合計
10:02
6:06
113
7:59
8:39
7
8:46
9:00
27
9:27
9:36
23
9:59
10:16
64
11:20
11:21
63
12:24
12:24
2
12:26
12:29
65
13:34
13:57
11
14:08
14:08
24
14:32
14:35
1
14:36
14:36
7
14:43
14:49
47
15:36
15:41
27
16:08
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路
管の台バスセンター駐車場〜しらびそ平駅 タクシー
駒ヶ岳ロープウェイ しらびそ平駅〜せんじょうじき駅
帰路
空木岳登山口駐車場〜管の台バスセンター タクシー
コース状況/
危険箇所等
宝剣岳から空木岳の縦走路は、急峻な岩塊を越える箇所が幾つ
もあるので、要注意です。
私の場合は鎖場をいくつか越え、気のゆるみと連日の睡眠不足
と体力不足もあって、熊沢大峰から檜尾岳の鞍部付近で左足の
着地が悪くバランスを崩して膝をついてしまい膝を強打、歩行
に支障をきたし始め、暑さでの水分不足、徐々に体力が消耗し
始め結局は、予定時間より大幅に遅れ、同行者に迷惑をかける
ことになってしまいました。(猛省)
今回は、軽量化のためストックは持参しませんでしたが、必要
ですね、転倒は防げたと思います。
その他周辺情報 こまくさの湯 入浴料 610円
駒ヶ岳ロープウェイ
千畳敷駅から
2016年08月11日 05:53撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/11 5:53
駒ヶ岳ロープウェイ
千畳敷駅から
千畳敷カールの案内板
2016年08月11日 05:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/11 5:58
千畳敷カールの案内板
千畳敷で
2016年08月11日 06:15撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
8/11 6:15
千畳敷で
千畳敷カール
乗越浄土から宝剣岳
に向かいます。
2016年08月11日 05:57撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/11 5:57
千畳敷カール
乗越浄土から宝剣岳
に向かいます。
千畳敷駅近くの祠
2016年08月11日 05:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/11 5:58
千畳敷駅近くの祠
千畳敷駅
駒ヶ根方面
2016年08月11日 06:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/11 6:03
千畳敷駅
駒ヶ根方面
千畳敷で
ホソバトリカブト
キンポウゲ科
トリカブト属
2016年08月11日 06:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/11 6:08
千畳敷で
ホソバトリカブト
キンポウゲ科
トリカブト属
千畳敷で
ハクサンボウフウ
セリ科
カワラボウフウ属
2016年08月11日 06:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/11 6:08
千畳敷で
ハクサンボウフウ
セリ科
カワラボウフウ属
宝剣岳、千畳敷から
2016年08月11日 06:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
8/11 6:15
宝剣岳、千畳敷から
千畳敷で
ウメバチソウ
ユキノシタ科
ウメバチソウ属
2016年08月11日 06:18撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
8/11 6:18
千畳敷で
ウメバチソウ
ユキノシタ科
ウメバチソウ属
千畳敷で
ウメバチソウ
ユキノシタ科
ウメバチソウ属
これから開くのかな
2016年08月11日 06:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
8/11 6:30
千畳敷で
ウメバチソウ
ユキノシタ科
ウメバチソウ属
これから開くのかな
千畳敷で
チシマギキョウ
キキョウ科
ホタルブクロ属
2016年08月11日 06:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/11 6:41
千畳敷で
チシマギキョウ
キキョウ科
ホタルブクロ属
千畳敷で
チシマギキョウ
キキョウ科
ホタルブクロ属
2016年08月11日 06:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/11 6:41
千畳敷で
チシマギキョウ
キキョウ科
ホタルブクロ属
千畳敷で
チシマギキョウ
キキョウ科
ホタルブクロ属
2016年08月11日 06:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/11 6:44
千畳敷で
チシマギキョウ
キキョウ科
ホタルブクロ属
乗越浄土に到着
宝剣岳に向かいます
2016年08月11日 06:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/11 6:47
乗越浄土に到着
宝剣岳に向かいます
乗越浄土から
南アルプス方向
微かに富士山と塩見
岳が見えています
2016年08月11日 06:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/11 6:47
乗越浄土から
南アルプス方向
微かに富士山と塩見
岳が見えています
乗越浄土から
雲海の中に大鈴山か
な小島のように見え
ています
2016年08月11日 06:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/11 6:47
乗越浄土から
雲海の中に大鈴山か
な小島のように見え
ています
乗越浄土で
2016年08月11日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/11 7:05
乗越浄土で
乗越浄土から
駒ヶ岳方向、中岳の
向こうに駒ヶ岳があ
ります。
2016年08月11日 06:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/11 6:47
乗越浄土から
駒ヶ岳方向、中岳の
向こうに駒ヶ岳があ
ります。
乗越浄土から
イワベンケイ
ベンケイソウ科
イワベンケイ属
雌雄異株で、これは
雌株ですね。
2016年08月11日 06:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/11 6:54
乗越浄土から
イワベンケイ
ベンケイソウ科
イワベンケイ属
雌雄異株で、これは
雌株ですね。
乗越浄土から
トウヤクリンドウ
リンドウ科
リンドウ属
2016年08月11日 06:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/11 6:54
乗越浄土から
トウヤクリンドウ
リンドウ科
リンドウ属
乗越浄土から
トウヤクリンドウ
リンドウ科
リンドウ属
2016年08月11日 06:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
8/11 6:54
乗越浄土から
トウヤクリンドウ
リンドウ科
リンドウ属
乗越浄土から
イワツメグサ
ナデシコ科ハコベ属
この辺りは、日当た
りが良すぎるのかな
個体数が少ないです
2016年08月11日 06:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/11 6:54
乗越浄土から
イワツメグサ
ナデシコ科ハコベ属
この辺りは、日当た
りが良すぎるのかな
個体数が少ないです
乗越浄土から
宝剣岳に向かいます
2016年08月11日 06:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/11 6:55
乗越浄土から
宝剣岳に向かいます
乗越浄土から
分岐標識
2016年08月11日 06:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/11 6:56
乗越浄土から
分岐標識
乗越浄土から宝剣岳
花崗岩の岩塊がゴロ
ゴロし始めました
2016年08月11日 06:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/11 6:56
乗越浄土から宝剣岳
花崗岩の岩塊がゴロ
ゴロし始めました
宝剣岳から
御嶽山が霞んで見え
ています
2016年08月11日 07:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/11 7:01
宝剣岳から
御嶽山が霞んで見え
ています
宝剣岳で
鎖場を通過、さほど
高度はありません
2016年08月11日 07:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:18
宝剣岳で
鎖場を通過、さほど
高度はありません
宝剣岳で
鎖場、余裕です
2016年08月11日 07:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 7:18
宝剣岳で
鎖場、余裕です
宝剣岳で
頂上です。
写真を撮って頂き、
ありがとうござまし
2016年08月11日 07:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 7:21
宝剣岳で
頂上です。
写真を撮って頂き、
ありがとうござまし
宝剣岳から
遥か先に空木岳が
2016年08月11日 07:28撮影 by  iPhone 6, Apple
3
8/11 7:28
宝剣岳から
遥か先に空木岳が
宝剣岳から
遥か先に富士山
眼下は、千畳敷駅
2016年08月11日 07:28撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/11 7:28
宝剣岳から
遥か先に富士山
眼下は、千畳敷駅
宝剣岳で
さて、下ります
2016年08月11日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:24
宝剣岳で
さて、下ります
宝剣岳から
一旦、下ります
慎重に
2016年08月11日 07:29撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/11 7:29
宝剣岳から
一旦、下ります
慎重に
宝剣岳で
まだ、中段です
2016年08月11日 07:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 7:38
宝剣岳で
まだ、中段です
宝剣岳で
鎖があるからいいよ
うなもののの・・・
2016年08月11日 08:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:01
宝剣岳で
鎖があるからいいよ
うなもののの・・・
宝剣岳直下
宝剣岳を乗り越えま
した
花崗岩の岩塊、落っ
こちてきそう
2016年08月11日 07:40撮影 by  iPhone 6, Apple
8/11 7:40
宝剣岳直下
宝剣岳を乗り越えま
した
花崗岩の岩塊、落っ
こちてきそう
宝剣岳で
こわごわですね
2016年08月11日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:15
宝剣岳で
こわごわですね
宝剣岳直下
御嶽山と僅かに乗鞍
岳が見えています
2016年08月11日 07:40撮影 by  iPhone 6, Apple
8/11 7:40
宝剣岳直下
御嶽山と僅かに乗鞍
岳が見えています
宝剣岳で
暗部に到着。
いつもながらFさん
のツアー、アップダ
ウンあり、鎖場あり
です
2016年08月11日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:18
宝剣岳で
暗部に到着。
いつもながらFさん
のツアー、アップダ
ウンあり、鎖場あり
です
宝剣岳直下
先に空木岳が、然程
起伏がないと思って
いたのですが・・・
2016年08月11日 07:40撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/11 7:40
宝剣岳直下
先に空木岳が、然程
起伏がないと思って
いたのですが・・・
宝剣岳直下
2016年08月11日 07:44撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/11 7:44
宝剣岳直下
宝剣岳直下
左は木曽御前、右は
駒ヶ岳ですね。
鞍部の小屋は、玉乃
窪山荘
2016年08月11日 07:44撮影 by  iPhone 6, Apple
8/11 7:44
宝剣岳直下
左は木曽御前、右は
駒ヶ岳ですね。
鞍部の小屋は、玉乃
窪山荘
空木岳縦走路へ
この岩塊を越えます
鎖があるので大丈夫
です
2016年08月11日 07:51撮影 by  iPhone 6, Apple
8/11 7:51
空木岳縦走路へ
この岩塊を越えます
鎖があるので大丈夫
です
空木岳縦走路へ
とは云うものの・・
2016年08月11日 07:55撮影 by  iPhone 6, Apple
7
8/11 7:55
空木岳縦走路へ
とは云うものの・・
空木岳縦走路
岩塊を越えた先にヒ
メウスユキソウが咲
いていました
別名は、コマウスユ
キソウ
ヒメウスユキソウ
キク科
ウスユキソウ属
2016年08月11日 08:04撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/11 8:04
空木岳縦走路
岩塊を越えた先にヒ
メウスユキソウが咲
いていました
別名は、コマウスユ
キソウ
ヒメウスユキソウ
キク科
ウスユキソウ属
空木岳縦走路
ミヤマ
ダイモンジソウ
ユキノシタ科
ユキノシタ属
2016年08月11日 08:05撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/11 8:05
空木岳縦走路
ミヤマ
ダイモンジソウ
ユキノシタ科
ユキノシタ属
空木岳縦走路
ヒメウスユキソウ
キク科
ウスユキソウ属
2016年08月11日 08:08撮影 by  iPhone 6, Apple
8/11 8:08
空木岳縦走路
ヒメウスユキソウ
キク科
ウスユキソウ属
空木岳縦走路
ケルンの石碑
左は三ノ沢岳
2016年08月11日 08:18撮影 by  iPhone 6, Apple
8/11 8:18
空木岳縦走路
ケルンの石碑
左は三ノ沢岳
空木岳縦走路
こちらの石碑は、将
棋の駒ですね、初め
て見ました
正面は三ノ沢岳
2016年08月11日 08:18撮影 by  iPhone 6, Apple
8/11 8:18
空木岳縦走路
こちらの石碑は、将
棋の駒ですね、初め
て見ました
正面は三ノ沢岳
空木岳縦走路
微かに富士山
海岸べりに立ってい
る様です
2016年08月11日 08:22撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/11 8:22
空木岳縦走路
微かに富士山
海岸べりに立ってい
る様です
空木岳縦走路
空木岳へ、緩やかで
楽しそうです。
が、甘かった・・
2016年08月11日 08:22撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/11 8:22
空木岳縦走路
空木岳へ、緩やかで
楽しそうです。
が、甘かった・・
空木岳縦走路
振り返れば、宝剣岳
2016年08月11日 08:22撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/11 8:22
空木岳縦走路
振り返れば、宝剣岳
空木岳縦走路
タカネツメクサ
ナデシコ科
タカネツメクサ属
ミヤマツメクサにも
似ています。
2016年08月11日 08:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
8/11 8:26
空木岳縦走路
タカネツメクサ
ナデシコ科
タカネツメクサ属
ミヤマツメクサにも
似ています。
空木岳縦走路
ヒメウスユキソウ
キク科
ウスユキソウ属
2016年08月11日 08:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/11 8:26
空木岳縦走路
ヒメウスユキソウ
キク科
ウスユキソウ属
空木岳縦走路
極楽平で
正面は、三ノ沢岳
2016年08月11日 08:35撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/11 8:35
空木岳縦走路
極楽平で
正面は、三ノ沢岳
空木岳縦走路
島田娘から
S字を描くように縦
走路が見えます
こりゃ、ハードそう
2016年08月11日 08:53撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
8/11 8:53
空木岳縦走路
島田娘から
S字を描くように縦
走路が見えます
こりゃ、ハードそう
空木岳縦走路
トウヤクリンドウ
リンドウ
科リンドウ属
花が開いていますね
2016年08月11日 08:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
8/11 8:55
空木岳縦走路
トウヤクリンドウ
リンドウ
科リンドウ属
花が開いていますね
空木岳縦走路
伊那谷の方向かな
2016年08月11日 09:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
8/11 9:42
空木岳縦走路
伊那谷の方向かな
空木岳縦走路
濁沢大峰に向かい
ます
2016年08月11日 09:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/11 9:42
空木岳縦走路
濁沢大峰に向かい
ます
空木岳縦走路
AR山で山名を表示
空木岳縦走路
AR山で山名を表示
空木岳縦走路
南アルプスの山々が
見えます。
2016年08月11日 10:24撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
8/11 10:24
空木岳縦走路
南アルプスの山々が
見えます。
空木岳縦走路
AR山で山名を表示
1
空木岳縦走路
AR山で山名を表示
空木岳縦走路
ミヤマ
ダイモンジソウ
ユキノシタ科
ユキノシタ属
2016年08月11日 10:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/11 10:33
空木岳縦走路
ミヤマ
ダイモンジソウ
ユキノシタ科
ユキノシタ属
空木岳縦走路
ミヤマ
ダイモンジソウ
ユキノシタ科
ユキノシタ属
判りずらいですが薄
い桃色です、珍しい
2016年08月11日 10:35撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/11 10:35
空木岳縦走路
ミヤマ
ダイモンジソウ
ユキノシタ科
ユキノシタ属
判りずらいですが薄
い桃色です、珍しい
空木岳縦走路
干からびていますが
ゴゼンタチバナ、花
の季節は終わりかな
ゴゼンタチバナ
ミズキ科
サンシュユ属
2016年08月11日 11:19撮影 by  iPhone 6, Apple
8/11 11:19
空木岳縦走路
干からびていますが
ゴゼンタチバナ、花
の季節は終わりかな
ゴゼンタチバナ
ミズキ科
サンシュユ属
空木岳縦走路
ヤマハハコ
キク科ヤマハハコ属
まだ蕾ですね。
2016年08月11日 11:19撮影 by  iPhone 6, Apple
8/11 11:19
空木岳縦走路
ヤマハハコ
キク科ヤマハハコ属
まだ蕾ですね。
空木岳縦走路
オヤマリンドウ
リンドウ科
リンドウ属
葉は対生で葉脈の3
本が目立っています
花は、茎の上部だけ
数個まとまってつい
て、あまり開かない
のが特徴
2016年08月11日 11:20撮影 by  iPhone 6, Apple
8/11 11:20
空木岳縦走路
オヤマリンドウ
リンドウ科
リンドウ属
葉は対生で葉脈の3
本が目立っています
花は、茎の上部だけ
数個まとまってつい
て、あまり開かない
のが特徴
空木岳縦走路
ヤマハハコ
キク科ヤマハハコ属
2016年08月11日 11:21撮影 by  iPhone 6, Apple
8/11 11:21
空木岳縦走路
ヤマハハコ
キク科ヤマハハコ属
空木岳縦走路
ハクサンフウロ
フウロソウ科
フウロソウ属
2016年08月11日 11:22撮影 by  iPhone 6, Apple
8/11 11:22
空木岳縦走路
ハクサンフウロ
フウロソウ科
フウロソウ属
空木岳縦走路
エゾシオガマ
ハマウツボ科
シオガマギク属
2016年08月11日 11:23撮影 by  iPhone 6, Apple
8/11 11:23
空木岳縦走路
エゾシオガマ
ハマウツボ科
シオガマギク属
空木岳縦走路
ハクサンフウロ
フウロソウ科
フウロソウ属
2016年08月11日 11:23撮影 by  iPhone 6, Apple
8/11 11:23
空木岳縦走路
ハクサンフウロ
フウロソウ科
フウロソウ属
空木岳縦走路
タカネナデシコ
ナデシコ科
ナデシコ属
2016年08月11日 11:36撮影 by  iPhone 6, Apple
8/11 11:36
空木岳縦走路
タカネナデシコ
ナデシコ科
ナデシコ属
ミヤマダイコンソウ
バラ科ダイコンソウ属
(T氏撮影)
ミヤマダイコンソウ
バラ科ダイコンソウ属
(T氏撮影)
ミヤマホツツジ
ツツジ科
ミヤマホツツジ属
(T氏撮影)
2
ミヤマホツツジ
ツツジ科
ミヤマホツツジ属
(T氏撮影)
タカネニガナ
キク科ニガナ属
ニガナの高山帯の変
種ですね、流石
(T氏撮影)
2
タカネニガナ
キク科ニガナ属
ニガナの高山帯の変
種ですね、流石
(T氏撮影)
コケコゴメグサ
ゴマノハグサ科
コゴメグサ属
花の大きさは5mm
ほど、よく見てます
ね。(T氏撮影)
コケコゴメグサ
ゴマノハグサ科
コゴメグサ属
花の大きさは5mm
ほど、よく見てます
ね。(T氏撮影)
シナノキンバイ
キンポウゲ科
キンバイソウ属
(T氏撮影)
シナノキンバイ
キンポウゲ科
キンバイソウ属
(T氏撮影)
ハクサンイチゲ
キンポウゲ科
アネモネ属
(T氏撮影)
ハクサンイチゲ
キンポウゲ科
アネモネ属
(T氏撮影)
クロマメノキ
ツツジ科スノキ属
(T氏撮影)
1
クロマメノキ
ツツジ科スノキ属
(T氏撮影)
空木岳縦走路
空木岳かな。
途中、濁沢大峰と檜
尾岳の鞍部で油断し
たのか左足着地でバ
ランスを崩し転倒、
右ひざを強打し、到
着が遅れてしまい、
同行者に迷惑をかけ
てしまいました
歳かな、すいません
2016年08月11日 17:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/11 17:33
空木岳縦走路
空木岳かな。
途中、濁沢大峰と檜
尾岳の鞍部で油断し
たのか左足着地でバ
ランスを崩し転倒、
右ひざを強打し、到
着が遅れてしまい、
同行者に迷惑をかけ
てしまいました
歳かな、すいません
木曽殿山荘
日の出前
昨夜は、疲れたのか
夕食も入らず、即寝
てしまったようです
2016年08月12日 04:42撮影 by  iPhone 6, Apple
4
8/12 4:42
木曽殿山荘
日の出前
昨夜は、疲れたのか
夕食も入らず、即寝
てしまったようです
木曽殿山荘で
日の出前
木曽殿山荘で
日の出前
木曽殿山荘で
空木岳方向
2016年08月12日 04:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/12 4:54
木曽殿山荘で
空木岳方向
木曽殿山荘で
すじ雲に陽が
2016年08月12日 05:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
8/12 5:02
木曽殿山荘で
すじ雲に陽が
木曽殿山荘で
日の出です
2016年08月12日 05:04撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/12 5:04
木曽殿山荘で
日の出です
木曽殿山荘で
日の出です
2016年08月12日 05:04撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/12 5:04
木曽殿山荘で
日の出です
木曽殿山荘で
日の出です
露出を落として
2016年08月12日 05:05撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
8/12 5:05
木曽殿山荘で
日の出です
露出を落として
木曽殿山荘で
日の出
2016年08月12日 05:06撮影 by  iPhone 6, Apple
8/12 5:06
木曽殿山荘で
日の出
木曽殿山荘で
日の出
露出を落として
2016年08月12日 05:06撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
8/12 5:06
木曽殿山荘で
日の出
露出を落として
木曽殿山荘で
日の出
2016年08月12日 05:07撮影 by  iPhone 6, Apple
8/12 5:07
木曽殿山荘で
日の出
木曽殿山荘で
朝日を浴びて
朝食は、しっかり食
べられたので、少し
回復。
右膝は、昨夜の応急
処置とシップをした
のが効いたのか、痛
みは和いでいました
2016年08月12日 05:55撮影 by  iPhone 6, Apple
4
8/12 5:55
木曽殿山荘で
朝日を浴びて
朝食は、しっかり食
べられたので、少し
回復。
右膝は、昨夜の応急
処置とシップをした
のが効いたのか、痛
みは和いでいました
木曽殿山荘で
では、リュックを担
いで、いざ、出発で
2016年08月12日 05:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 5:56
木曽殿山荘で
では、リュックを担
いで、いざ、出発で
木曽殿山荘で
今日もいいお天気
2016年08月12日 05:55撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/12 5:55
木曽殿山荘で
今日もいいお天気
空木岳へ
オットセイが2匹
右膝は少し痛むもの
のこれなら登り切れ
るでしょう
2016年08月12日 06:51撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/12 6:51
空木岳へ
オットセイが2匹
右膝は少し痛むもの
のこれなら登り切れ
るでしょう
空木岳へ
爽やかな、風が少し
一歩づつ、負けない
ように
どこかで聞いたよう
な台詞ですね(笑)
2016年08月12日 06:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:20
空木岳へ
爽やかな、風が少し
一歩づつ、負けない
ように
どこかで聞いたよう
な台詞ですね(笑)
空木岳へ
ミネウスユキソウ
キク科
ウスユキソウ属
こちらからのは綺麗
ですね
2016年08月12日 06:54撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/12 6:54
空木岳へ
ミネウスユキソウ
キク科
ウスユキソウ属
こちらからのは綺麗
ですね
空木岳へ
だいぶ上がってきま
した
2016年08月12日 07:01撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/12 7:01
空木岳へ
だいぶ上がってきま
した
木曽駒ヶ岳方向
宝剣岳が見えていま
2016年08月12日 07:01撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/12 7:01
木曽駒ヶ岳方向
宝剣岳が見えていま
空木岳へ
1時間を過ぎました
あと、40分、大分
歩き易くなってきま
した
2016年08月12日 07:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:10
空木岳へ
1時間を過ぎました
あと、40分、大分
歩き易くなってきま
した
空木岳へ
あの岩塊を越えれば
2016年08月12日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/12 7:42
空木岳へ
あの岩塊を越えれば
空木岳へ
イワツメグサ
ナデシコ科ハコベ属
2016年08月12日 07:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/12 7:49
空木岳へ
イワツメグサ
ナデシコ科ハコベ属
空木岳で
着きました頂上です
快晴なので360度眺
めが良いです、雲海
から御嶽山が綺麗に
見えています、合掌
2016年08月12日 08:18撮影 by  iPhone 6, Apple
6
8/12 8:18
空木岳で
着きました頂上です
快晴なので360度眺
めが良いです、雲海
から御嶽山が綺麗に
見えています、合掌
空木岳頂上
2016年08月12日 08:21撮影 by  iPhone 6, Apple
5
8/12 8:21
空木岳頂上
空木岳頂上で
こうして縦走路を眺
めると、疲れを忘れ
ますが、膝は相変わ
らず
2016年08月12日 08:22撮影 by  iPhone 6, Apple
8/12 8:22
空木岳頂上で
こうして縦走路を眺
めると、疲れを忘れ
ますが、膝は相変わ
らず
空木岳頂上で
南駒ヶ岳ですね。
同宿だったお孫さん
とのお祖母さんが元
気に向かわれて行き
ました私も孫と行け
るかな
体力をつけねば
2016年08月12日 08:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
8/12 8:30
空木岳頂上で
南駒ヶ岳ですね。
同宿だったお孫さん
とのお祖母さんが元
気に向かわれて行き
ました私も孫と行け
るかな
体力をつけねば
空木岳頂上で
雲海の島々は、南ア
ルプスです
2016年08月12日 08:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
8/12 8:30
空木岳頂上で
雲海の島々は、南ア
ルプスです
空木岳頂上で
雲海の島々は、南ア
ルプスです
カメラを左に移動
2016年08月12日 08:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
8/12 8:30
空木岳頂上で
雲海の島々は、南ア
ルプスです
カメラを左に移動
空木岳頂上で
雲海の島々は、南ア
ルプスです
更に移動
2016年08月12日 08:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/12 8:30
空木岳頂上で
雲海の島々は、南ア
ルプスです
更に移動
空木岳頂上で
良く歩きましたね
爽やかな風が吹いて
います
2016年08月12日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/12 8:35
空木岳頂上で
良く歩きましたね
爽やかな風が吹いて
います
空木岳頂上で
雲海をバックに
2016年08月12日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/12 8:37
空木岳頂上で
雲海をバックに
空木岳頂上で
縦走路をバックに
良く歩きました、
がまだ続きます
2016年08月12日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/12 8:41
空木岳頂上で
縦走路をバックに
良く歩きました、
がまだ続きます
空木岳頂上で
背景を変えて
2016年08月12日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
8/12 8:42
空木岳頂上で
背景を変えて
空木岳頂上で
名残惜しいですが、
下りましょう
2016年08月12日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:38
空木岳頂上で
名残惜しいですが、
下りましょう
空木岳頂上で
雲海の島々は、眼下
は駒峰ヒュッテ
2016年08月12日 08:45撮影 by  iPhone 6, Apple
3
8/12 8:45
空木岳頂上で
雲海の島々は、眼下
は駒峰ヒュッテ
空木岳の稜線
池山尾根を下ります
2016年08月12日 09:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/12 9:03
空木岳の稜線
池山尾根を下ります
空木岳池山尾根から
2016年08月12日 09:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/12 9:03
空木岳池山尾根から
空木岳池山尾根から
駒石ですね。
昔は空木岳のことを
前駒ヶ岳と記されて
いた当時の名残だと
か、巨石を将棋の駒
に見立てた様から名
づけられたとも云わ
れています
2016年08月12日 09:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
8/12 9:25
空木岳池山尾根から
駒石ですね。
昔は空木岳のことを
前駒ヶ岳と記されて
いた当時の名残だと
か、巨石を将棋の駒
に見立てた様から名
づけられたとも云わ
れています
空木岳池山尾根から
宝剣岳が見えていま
す、まだまだ下りで
2016年08月12日 09:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
8/12 9:26
空木岳池山尾根から
宝剣岳が見えていま
す、まだまだ下りで
空木岳池山尾根から
だいぶ下りました、
宝剣岳が雲間に隠れ
そうです
2016年08月12日 09:35撮影 by  iPhone 6, Apple
8/12 9:35
空木岳池山尾根から
だいぶ下りました、
宝剣岳が雲間に隠れ
そうです
空木岳登山道で
カニコウモリ
キク科
カニコウモリ属
ハイ松から樹林帯に
入りました
2016年08月12日 10:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/12 10:21
空木岳登山道で
カニコウモリ
キク科
カニコウモリ属
ハイ松から樹林帯に
入りました
空木岳池山尾根から
ミヤマアキノ
キリンソウ
別名:コガネギク
キク科
アキノキリンソウ属
2016年08月12日 10:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/12 10:21
空木岳池山尾根から
ミヤマアキノ
キリンソウ
別名:コガネギク
キク科
アキノキリンソウ属
空木岳池山尾根から
ミヤマアキノ
キリンソウ
別名:コガネギク
キク科
アキノキリンソウ属
2016年08月12日 10:22撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/12 10:22
空木岳池山尾根から
ミヤマアキノ
キリンソウ
別名:コガネギク
キク科
アキノキリンソウ属
空木岳池山尾根から
モミジカラマツ
キンポウゲ科
モミジカラマツ属
結実して花が散って
いますね
2016年08月12日 10:22撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
8/12 10:22
空木岳池山尾根から
モミジカラマツ
キンポウゲ科
モミジカラマツ属
結実して花が散って
いますね
空木岳池山尾根から
エゾシオガマ
ハマウツボ科
シオガマギク属
2016年08月12日 10:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
8/12 10:26
空木岳池山尾根から
エゾシオガマ
ハマウツボ科
シオガマギク属
空木岳池山尾根から
シモツケソウ
バラ科
シモツケソウ属
2016年08月12日 11:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/12 11:29
空木岳池山尾根から
シモツケソウ
バラ科
シモツケソウ属
空木岳池山尾根から
シモツケソウ
バラ科
シモツケソウ属
蕾でしょうね
2016年08月12日 11:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
8/12 11:29
空木岳池山尾根から
シモツケソウ
バラ科
シモツケソウ属
蕾でしょうね
空木岳池山尾根から
オクモミジハグマ
キク科
モミジハグマ属
2016年08月12日 13:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
8/12 13:12
空木岳池山尾根から
オクモミジハグマ
キク科
モミジハグマ属
空木岳池山尾根から
オクモミジハグマ
キク科
モミジハグマ属
2016年08月12日 13:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/12 13:13
空木岳池山尾根から
オクモミジハグマ
キク科
モミジハグマ属
空木岳登山道
尻無の分岐標識
2016年08月12日 14:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/12 14:04
空木岳登山道
尻無の分岐標識
空木岳登山道
池山小屋と登山口の
分岐標識
2016年08月12日 14:34撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/12 14:34
空木岳登山道
池山小屋と登山口の
分岐標識
空木岳登山道
2016年08月12日 14:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/12 14:54
空木岳登山道
空木岳登山道
タマガワホトトギス
ユリ科ホトトギス属
2016年08月12日 14:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/12 14:56
空木岳登山道
タマガワホトトギス
ユリ科ホトトギス属
空木岳登山道
タマガワホトトギス
ユリ科ホトトギス属
2016年08月12日 14:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/12 14:56
空木岳登山道
タマガワホトトギス
ユリ科ホトトギス属
空木岳登山道
センジュガンピ
ナデシコ科
センノウ属
2016年08月12日 14:57撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
8/12 14:57
空木岳登山道
センジュガンピ
ナデシコ科
センノウ属
空木岳登山道
センジュガンピ
ナデシコ
科センノウ属
2016年08月12日 14:57撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/12 14:57
空木岳登山道
センジュガンピ
ナデシコ
科センノウ属
空木岳登山道
ミヤマタニタデ
アカバナ科
ミズタマソウ属
2016年08月12日 15:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/12 15:01
空木岳登山道
ミヤマタニタデ
アカバナ科
ミズタマソウ属
空木岳登山道
ミヤマタニタデ
アカバナ科
ミズタマソウ属
しかし、Fさん上手
く見つけるなぁ
2016年08月12日 15:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/12 15:01
空木岳登山道
ミヤマタニタデ
アカバナ科
ミズタマソウ属
しかし、Fさん上手
く見つけるなぁ
空木岳登山道
ヤマオダマキ
キンポウゲ科
アキレギヤ属
2016年08月12日 15:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/12 15:20
空木岳登山道
ヤマオダマキ
キンポウゲ科
アキレギヤ属
空木岳登山道
ヤマジノホトトギス
ユリ科ホトトギス属
2016年08月12日 15:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/12 15:21
空木岳登山道
ヤマジノホトトギス
ユリ科ホトトギス属
空木岳登山口
池山林道終点登山口
皆さん、お疲れ様で
した。
2016年08月12日 16:06撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
8/12 16:06
空木岳登山口
池山林道終点登山口
皆さん、お疲れ様で
した。
イワギキョウ
キキョウ科
カンパニュラ属
(T氏撮影)
イワギキョウ
キキョウ科
カンパニュラ属
(T氏撮影)
コバノイチヤクソウ
ツツジ科
イチヤクソウ属
(T氏撮影)
1
コバノイチヤクソウ
ツツジ科
イチヤクソウ属
(T氏撮影)
フタバラン
ラン科フタバラン属
(T氏撮影)
フタバラン
ラン科フタバラン属
(T氏撮影)
フタバラン
ラン科フタバラン属
(T氏撮影)
フタバラン
ラン科フタバラン属
(T氏撮影)
フタバラン
ラン科フタバラン属
(T氏撮影)
フタバラン
ラン科フタバラン属
(T氏撮影)
フタバラン
ラン科フタバラン属
(T氏撮影)
フタバラン
ラン科フタバラン属
(T氏撮影)
フタバラン
ラン科フタバラン属
(T氏撮影)
2
フタバラン
ラン科フタバラン属
(T氏撮影)
ツルリンドウ
リンドウ科
ツルリンドウ属
(T氏撮影)
ツルリンドウ
リンドウ科
ツルリンドウ属
(T氏撮影)
キタザワブシ??
キンポウゲ科
トリカブト属
(T氏撮影)
調べてみると、サク
ライウズというのも
ありますね
1
キタザワブシ??
キンポウゲ科
トリカブト属
(T氏撮影)
調べてみると、サク
ライウズというのも
ありますね
サラシナショウマ
キンポウゲ科
サラシナショウマ属
(T氏撮影)
サラシナショウマ
キンポウゲ科
サラシナショウマ属
(T氏撮影)
ヒメミヤマウズラ
ラン科シュスラン属
(T氏撮影)
ヒメミヤマウズラ
ラン科シュスラン属
(T氏撮影)
ヤマホタルブクロ
キキョウ科
ホタルブクロ属
(T氏撮影)
ヤマホタルブクロ
キキョウ科
ホタルブクロ属
(T氏撮影)
白いシモツケソウ
バラ科シモツケ属
(T氏撮影)
シロバナシモツケと
呼ぶのかも所れませ
んね。
白いシモツケソウ
バラ科シモツケ属
(T氏撮影)
シロバナシモツケと
呼ぶのかも所れませ
んね。
キソチドリ
ラン科
ツレサギソウ属
(T氏撮影)
キソチドリ
ラン科
ツレサギソウ属
(T氏撮影)
キソチドリ
ラン科
ツレサギソウ属
(T氏撮影)
キソチドリ
ラン科
ツレサギソウ属
(T氏撮影)
ヒメミヤマウズラ
ラン科
シュスラン属
(T氏撮影)
ヒメミヤマウズラ
ラン科
シュスラン属
(T氏撮影)
ヒメミヤマウズラ
ラン科
シュスラン属
(T氏撮影)
1
ヒメミヤマウズラ
ラン科
シュスラン属
(T氏撮影)

装備

個人装備
長袖シャツ 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 飲料 ガスカートリッジ 食器 ライター コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 携帯 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ
共同装備
ガスカートリッジ ツェルト

感想

8月11日快晴
千畳敷駅から乗越浄土、宝剣岳を越え空木岳縦走路を経て木曽殿山荘に泊るコースです。
宝剣岳を越えると一旦下り、鎖場を登り返し緩やかな登りを極楽平に向かいます。
極楽平から空木岳に向け平坦な稜線です。
島田娘からは檜尾岳〜熊沢岳と続く稜線が見え、その先に空木岳が見えます。
平坦なハイマツ帯を歩き濁沢大峰に着くとやせ尾根の狭い稜線が見えます。
尾根手前の鎖場を下り、鞍部に到着します。
私は、鞍部直前で安心したのか気のゆるみか、バランスを崩し転倒、右膝を強打してしまいました。
油断大敵です、しかも軽量化のためトレッキングポールを置いてきたのも大きな間違いでした、転倒は防げたと思います。
檜尾岳鞍部で昼食後、緩いハイマツ登りが檜尾岳山頂まで続き、檜尾檜尾避難小屋が見えています。
檜尾岳から大滝山を経由し熊沢岳に向かいます。
熊沢岳手前に岩場があり、神経を使うところです。
斜めに傾斜した岩をトラバースし、狭い岩の間を登り、その上の鉄製のステップが打ち込まれた岩をよじ登ります。
神経を使うところなので、右膝の痛みは忘れています。
這う這うの体で熊沢岳に到着。
この時点で、到着予定はかなり遅れています。
熊沢岳山頂から東川岳まではなだらかな稜線歩きなのですが、足の運びが遅いです。
どうにか東川岳頂上から空木岳の鞍部に向け下ります、もう少しです。
予定より大幅におくれ、どうにか木曽殿山荘に到着しました。
木曽殿山荘のご主人が快く迎えてくれました。
(前もって、F氏が連絡してくれていました)
長い一日でした、Fさんサポートありがとうございました。
Fさんの奥さん、Tさんご心配をお掛けしました。
改めてお詫びします。
疲れすぎると、食いしん坊でも喉に食事が通りませんでした。(涙)
8月12日 晴れ
昨日は、横になった瞬間に寝ていたそうです。
寝る子は良く育つといいますが、「年甲斐もなくようやる」でしょうね(苦笑)。
翌朝、皆さん日の出を見る為、早く起きられた様です。
期待にたがわず、素晴らし日の出でした。
朝食を済ませ、いざ空木岳へ。
しっかり食べましたので、無事に登れるでしょう、下りの長丁場がちと心配ですが。
空木岳は、深田久弥が「日本百名山」の一つです。
山の名前は、春に麓の伊那谷から見上げた時、空木岳の頂上だけ雪が残っているのが見え、その残雪模様が卯木に似ているためとされています。
木曽殿山荘があるところは、木曾殿越と呼ばれるところで平安時代の武将木曾義仲が越えたと伝説が残されています。
今回は行きませんでしたが、西側の登山道を20分程下ったところに「義仲の力水」と呼ばれる水場があります。
木曾殿越から2時間近くかかりましたが、素晴らしい展望が待っていました。
30分程休憩したのち、駒峰ヒュッテに向かいます、水を補給して、空木平避難小屋がある、空木平カールを右に見て、稜線上にある駒石を目指して歩いて行きます。
駒石を過ぎると比較的なだらかな針葉樹林帯を下り、「迷い尾根」と呼ばれる直角の箇所を曲がると、小地獄、約50度の鎖場を含んだやせ尾根の大地獄を通過し、池山小屋の分岐に到着、あと少しです。
水場で休息後、広い遊歩道を登山口に向かいます。
何とか膝は持ったようです。
少し、待って迎えのタクシーが来てくれました、なんと昨日、菅の台からしらびそ平まで送ってくれた方でした。
菅の台駐車場からこまくさの湯で汗を流し、帰路に。
Fさんご夫妻、Tさんお疲れ様でした。
特に、Fさん熊沢岳から木曽殿山荘までサポート、大阪まで運転ありがとうございました。
空木岳から(パノラマ写真を撮ったつもりが・・・)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:966人

コメント

こんばんは。
strasseさん、膝の具合はいかがですか?
膝を強打しての山歩き、辛かったでしょうね〜。でも、無事に下山出来て良かったです
雲海やアルプスの山々を眺めながらの稜線歩き、とても気持ち良さそうでワクワクしながら拝見しました
それに、千畳敷カールのお花畑に負けないくらいの沢山の種類の花
先月末に駒ケ岳に行く予定をしていたのですが、雨で断念しました
レコ拝見して、来年こそは絶対に って思えました
2016/8/28 21:04
心配させてしまいました。
anzuさん、こんばんは。
心配させてしまいましたね、申し訳ありません。
膝は、良くなっています、もう大丈夫です。
それと喉の渇きには参りました、2Lもの水を飲んでいました。
あまり水は飲まないのですが、疲れもあったのかも知れませんね。
友人に迷惑をかけたのが心残りです。(油断ですね)
午後からは、余裕はありませんでしたが、山々を眺めながらの稜線
歩きは素晴らしいです。
千畳敷カールのお花畑は、少し遅い様でしたが空木岳からの下りで、
FさんとTさんが色々と探して、写真を撮ってくれました。
金剛山観察会の人たちです(知っておられると思います)。
以前に、木曽駒ヶ岳でテント泊したときは、千畳敷カール、頂上周
辺も花は見事でした。
特にチングルマの開花、花が終わった羽毛のような実等、いろいろ
な姿が見られ良かったです。
8月初旬がベストかも知れませんね。
翌日、空木岳から眺めた宝剣岳からの稜線、雲海を越えた位置から
の360度の眺めは最高でした、木曽駒ヶ岳からの360度の展望も素
晴らしいですよ、来年行かれては、お薦めです。
暖かいコメントありがとうございました。
2016/8/28 22:24
お疲れ様でした。
ストラッセさん、みなさま、こんばんは。
足の方は大丈夫でしょうか?
サギタル尾根は、ボクもいつも注意して通過します。
しかし転倒されたあとも、
かなり歩かれていますよね・・・
さすがです。

トレッキングポールですが、
重さが気になるようでしたら、
これをおススメします。
http://sinano.co.jp/suntrace/folderfree125.html
ボクは、山スキーでも、登山でも重宝しています。
1本200gの国産Z式、バリアブルポールで、優秀です。

お花の方は、この季節にしては、
かなり収穫があったようで、
よかったです。

クマ
2016/8/28 22:17
トレッキングポール
クマさん、ご心配をお掛けしました。
膝の方は大丈夫です、10日ほど、階段の上り下りに支障が
ありましたが、完治しています。
さて、何処へ行こうかと懲りていませんね。
今回は、友人のサポートで助かりました。
共有の荷物を分けて持ってくれました、ありがたいことです。
友人の師匠は、大阪府山岳連盟の理事をしていた人でクマさん
も知っている人と思います。
師匠と沢歩き、前週も師匠達と剱岳を縦走したばかりなので疲
れていたはずなのに。
その日は、膝の手当とシップして、横になった瞬間に寝ていた
そうで、寝不足は解消、木曽殿山荘から空木岳に登るのが不安
でしたが、大丈夫でした。
大地獄の8mの鎖場が不安でしたが、一気に下ったのが良かっ
たのかも知れませんね。
さすがに、林道を歩きだした途端にスピードが落ちてしまいま
した、不思議なものですね。
翌日、左足の太ももが筋肉痛、階段の上り下りが大変でした。
(情けない話です)

shinanoのトレッキングポールは軽いですね、持ち歩いている
だけであまり使いませんが、LEKIのエルゴグリップでZ式のも
ので1本の重量は、230gだったと思います。
安全のために持っていくべきでした。(反省)
使わなければ、意味がないのですが。
次のポールは、クマさんお薦めのポールにしましょう。
花の方は、収穫ありましたよ、あまり屈めなかったので、友人
任せの写真が多いですが。
ご心配、ありがとうございました。
2016/8/29 0:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
池山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳 マイカー往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳(池山尾根・日帰りピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら