また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 938841
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山で迎えた「祝!山の日」

2016年08月10日(水) 〜 2016年08月11日(木)
 - 拍手
iccochan その他1人
GPS
32:00
距離
13.8km
登り
1,245m
下り
1,244m

コースタイム

1日目
山行
5:27
休憩
0:18
合計
5:45
9:30
52
スタート地点
10:22
10:25
40
11:05
11:05
40
11:45
12:00
57
12:57
12:57
70
14:07
14:07
17
14:24
14:24
41
15:05
15:05
10
15:15
15:15
0
15:15
宿泊地
2日目
山行
4:55
休憩
0:42
合計
5:37
6:43
53
宿泊地
7:36
7:36
10
7:46
7:58
55
8:53
8:53
67
10:00
10:30
34
11:04
11:04
76
12:20
ゴール地点
花や風景があまりにも素晴らしく、足を止めてばかりだったのでかなりゆっくりペースです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【行き8/10】
8/9の19:00頃、扇沢の無料駐車場に到着し、車中泊。
山の上で宿泊の人もいるせいか、8割程は埋まっていた。(有料駐車場はガラガラ)
他の車中泊の人も多数で、夜中にも続々と車が到着。
有料駐車場にトイレあり。

8/10朝5:00頃には無料駐車場は満車。
7:30頃でも有料駐車場は空きあり。

5:20頃、切符窓口に人が並び始める。
5:30~6:00に高速バスが到着するので、並んでいる人が増える。
切符販売開始の6:50頃には100人以上は並んでいたいと思う。

関電トンネルトローリーバスは台数も多いので並んでいた人は全員始発に乗れたのかな?
黒部ダムに到着したら観光はそこそこにケーブルカー乗り場へ。
ケーブルカー改札を通った順に次のロープウェイの整理券が渡される。
ロープウェイの乗車人数はそれほど多くないので、始発のロープウェイに乗れれば次のトローリーバス始発にもちゃんと乗れるはず。
順調に始発を乗り継ぎ、予定通り8:55に室堂へ。

【帰り8/11】
祝日なので人は多かったが、室堂での待ち時間はなし。
(ただ、改札にゆっくり向かったので座席はなしで立ち席)
大観峰でロープウェイ30〜40分の待ちあり。
ケーブルカー待ちなし。
黒部ダムでのトローリーバスは観光客も増えるため改札待ち多数だが、台数が多いので全員乗れていたように思う。後ろの方は立ち席。
コース状況/
危険箇所等
【室堂から浄土山】
室堂山展望台までは歩きやすい。ここから浄土山への登りが結構急だった。ここは下りよりも登りルートにして良かった。

【一ノ越山荘〜雄山】
結構急なのと、ガレガレザレザレしていて歩きにくい。子供の団体さんや登山に慣れていなそうな人もかなり多いため、ペースがとりにくい。落石にも注意。ここも登りルートに設定して良かった。

【雄山〜真砂岳】
人が少なくなるのでペースはとりやすかった。
登山道脇が切れ落ちれいるところもあるが、登山道自体はそれほど細かったり険しかったりということはないのでわりと歩きやすい。

【真砂岳〜剱御前小舎】
それほど危険なところはない。歩きやすかった。

【剱御前小舎〜雷鳥平】
雷鳥坂は時間は多少短いが、急で浮石が多いとのこと。新室堂乗越経由の方が多少時間はかかるが(コースタイムで10分程度)、傾斜は緩く眺めが良いとのことでこちらを選択。こちらは花もたくさんあり、楽しかった。

【雷鳥平〜室堂】
室堂への石段の登りが結構つらかった。リンドウ池のあたりは火山性ガスに注意の看板あり。においも結構ある。

【おまけ:黒部ダム】
放流を一番間近に見られる新展望広場から屋上のダム展望台への階段が2日間で一番つらかった^^;
その他周辺情報 大町温泉:薬師の湯700円(JAFカードで100円引き600円)
お湯はそれほど特徴を感じなかった。露天は蜂が結構いて早々に撤退。

白馬八方温泉:みみずくの湯600円
お肌つるつる。加温加水なし、掛け流し、消毒剤なし!登山や観光帰りの人が立ち寄るようで、かなり込み合っていた。露天からは白馬三山がよく見えて気持ちが良い。

白馬八方温泉:600円(黒菱リフトとのセット券1400円で利用)
露天のみ。洗い場4つ(女湯)。加温加水なし(冬は加温することありとのこと)、掛け流し、消毒剤なし!お肌つるっつるで熱すぎないのでとても気持ちよく入っていられる。
朝5:20の扇沢駅。まだだれもいません。
朝5:20の扇沢駅。まだだれもいません。
8/10の6:20くらい
黒部ダムへ向かいます。ドキドキ。
黒部ダムへ向かいます。ドキドキ。
トンネルを抜けたら…立山だ!
トンネルを抜けたら…立山だ!
真っ青な空が出迎えてくれました!
真っ青な空が出迎えてくれました!
朝早くても放流が始まってます
朝早くても放流が始まってます
黒部ダムの日の出
黒部ダムの日の出
ロープウェイ待ち。立山を見上げる
ロープウェイ待ち。立山を見上げる
室堂到着!
室堂駅前の広場にある水場
室堂駅前の広場にある水場
室堂からぐるりと取り囲む山々を望む
室堂からぐるりと取り囲む山々を望む
どこを見渡しても
どこを見渡しても
絶景!!
ヘリコプターが忙しそうに何度も荷運びしてました
ヘリコプターが忙しそうに何度も荷運びしてました
まだまだお花も鮮やか
まだまだお花も鮮やか
奥大日岳の向こうの富山平野には雲海が
奥大日岳の向こうの富山平野には雲海が
チングルマの花が残っているところもありました
チングルマの花が残っているところもありました
遠くに白山がくっきりと見えてます!
1
遠くに白山がくっきりと見えてます!
室堂山展望台から
室堂山展望台から
槍ヶ岳発見!始めて見ました〜かっこいい!
1
槍ヶ岳発見!始めて見ました〜かっこいい!
浄土山への登りはけっこう急
浄土山への登りはけっこう急
初めてであったトウヤクリンドウ
初めてであったトウヤクリンドウ
浄土山のあたりから雄山を望む
2
浄土山のあたりから雄山を望む
トウヤクリンドウ
トウヤクリンドウ
ここを下ってから雄山まで登り返し
2
ここを下ってから雄山まで登り返し
雄山まで登りは人がたくさん!
雄山まで登りは人がたくさん!
雄山の山頂から槍発見!
雄山の山頂から槍発見!
雄山の三角点でも記念写真
雄山の三角点でも記念写真
雄山の本当の山頂はあの先
雄山の本当の山頂はあの先
雄山から見える山々
雄山から見える山々
この先で祈祷してもらいます
この先で祈祷してもらいます
本当の雄山山頂!3000m越えました!
1
本当の雄山山頂!3000m越えました!
大汝休憩所
剱と同じ2999m。顔のあたりは3000m越えたかな!?
1
剱と同じ2999m。顔のあたりは3000m越えたかな!?
本日のお宿が見えた〜!!まだまだ遠い…
本日のお宿が見えた〜!!まだまだ遠い…
真砂岳まで来たら山荘はもうすぐそこ
1
真砂岳まで来たら山荘はもうすぐそこ
やっと到着〜本日は内蔵助山荘にお世話になります
やっと到着〜本日は内蔵助山荘にお世話になります
山荘からは後立山がよく見えます
山荘からは後立山がよく見えます
剱もちょっと見えてる
剱もちょっと見えてる
山荘前からパノラマ
1
山荘前からパノラマ
夕ご飯とってもおいしかったです♪自家製なめこ汁がおいしくておかわり!
夕ご飯とってもおいしかったです♪自家製なめこ汁がおいしくておかわり!
同室になった方にビールいただきました!ごちそうさまでした
同室になった方にビールいただきました!ごちそうさまでした
夕日に染まっていく内蔵助山荘と後立山。山荘からも夕日が見えますが、
1
夕日に染まっていく内蔵助山荘と後立山。山荘からも夕日が見えますが、
せっかくなので真砂岳まで登って夕日を見ます!
1
せっかくなので真砂岳まで登って夕日を見ます!
白山もまだ見えてます!
1
白山もまだ見えてます!
だんだん夕日に染まる後立山
だんだん夕日に染まる後立山
夕日と後立山パノラマ
1
夕日と後立山パノラマ
夕日と闇に包まれていく後立山パノラマ
夕日と闇に包まれていく後立山パノラマ
髪がもちゃもちゃ
髪がもちゃもちゃ
雲海に沈んでいく
雲海に沈んでいく
夕日に照らされた雲がきれい
1
夕日に照らされた雲がきれい
鷹が飛んでいるかのような雲。立山開山の白鷹伝説を彷彿とさせるようで感動!
鷹が飛んでいるかのような雲。立山開山の白鷹伝説を彷彿とさせるようで感動!
夜中には下界の雲もとれ、富山平野の明かりと富山湾がくっきり見えていました
2
夜中には下界の雲もとれ、富山平野の明かりと富山湾がくっきり見えていました
こちらはご来光待ちです
こちらはご来光待ちです
だんだん空が赤くなっていきます
だんだん空が赤くなっていきます
鹿島槍ヶ岳からご来光
1
鹿島槍ヶ岳からご来光
朝食もおいしかったです。完食!
朝食もおいしかったです。完食!
部屋は眺めが良く、お布団もふかふかで快適♪
部屋は眺めが良く、お布団もふかふかで快適♪
お目覚め前のトウヤクリンドウ
お目覚め前のトウヤクリンドウ
この日は富士山が見えてました!
この日は富士山が見えてました!
別山と富山湾
別山北峰に向かいます
別山北峰に向かいます
別山北峰からの剱岳は本当にかっこいい!!
3
別山北峰からの剱岳は本当にかっこいい!!
剱岳をバックに山の日記念!
2
剱岳をバックに山の日記念!
剱岳パノラマ
ちょっと進むたびに撮ってしまう
ちょっと進むたびに撮ってしまう
何度でも撮ってしまう
何度でも撮ってしまう
こちらでも記念写真
1
こちらでも記念写真
剱御前小舎に到着
剱御前小舎に到着
ミヤマダイコンソウとエゾシオガマ
ミヤマダイコンソウとエゾシオガマ
ミヤマリンドウ
これでもかとチングルマの花穂
これでもかとチングルマの花穂
また槍が見えてきました
また槍が見えてきました
ミヤマコゴメグサ
ミヤマコゴメグサ
キャンプ場が近づいてきました
キャンプ場が近づいてきました
地獄谷遠景
称名川は澄んでいます
称名川は澄んでいます
キャンプ場到着。ここから石段の登り返し…
キャンプ場到着。ここから石段の登り返し…
室堂駅前より低いところから見上げるのでより迫力がありますが、なんせ石段がつらい
室堂駅前より低いところから見上げるのでより迫力がありますが、なんせ石段がつらい
地獄谷は立ち入り禁止です
地獄谷は立ち入り禁止です
血の池。看板に英語でChino Pondと書いてあって笑っちゃいました。
血の池。看板に英語でChino Pondと書いてあって笑っちゃいました。
ミドリガ池と雄山
ミドリガ池と雄山
おまけ:黒部ダムの虹
1
おまけ:黒部ダムの虹
おまけ:黒部ダムの放流
おまけ:黒部ダムの放流

感想

いつかは行ってみたかった北アルプス。やっと実現しました。

【前日・1日目:扇沢〜室堂まで】
初日はゆっくり出発して15:30頃に大町に到着。
お風呂に入ったりご飯を食べたりして、いよいよ扇沢へ。
19:00頃に到着しましたが、無料駐車場はすでに8割くらいが埋まっていて人の多さにびっくり!

翌朝は朝4:00くらいには目が覚めてしまい、どのくらい前に並んだらいいのかもわからないので、5:20くらいには切符売り場に向かったら一番乗り(笑)
でもすぐに続々と人がやってきて6:50の販売開始時にはかなり行列ができていました。

トローリーバスを降りてトンネルを出ると…巨大な黒部ダムがお出迎え!そして見上げると立山がどーんとそびえ立っていました。空は真っ青で、まさに絶景。山旅が始まって早々に感動の嵐です。
ゆっくり観光するのは帰りにして、行きは先を急ぎます。
うまいことすべての始発を乗り継いで予定通り9:00くらいに室堂に到着しました。

【1日目:室堂〜雄山〜内蔵助山荘】
室堂に到着すると…目の前にはぐるりと取り囲む雄大な山々!
写真では何度も見たことがありますが、やっぱり実物は本当にすばらしいです。
そして、天気もばっちり。
奥大日岳の方を見ると、その向こうの富山平野は雲海に包まれていました。

まずは室堂山展望台へ。
ここまでの道はよく整備されていて、観光客でも登って来られそうです。
展望台に到着すると、槍ヶ岳を発見!初めて見たので感動です。
そして、遠くには巨大な山塊が…白山です。思っていた以上に立派な山で驚きました。

ここから浄土山に向かいましたが、登りは結構急で足場も悪く大変で、ここが下りじゃなくて良かったと思いました。
浄土山からは雄山が間近に見えます。一ノ越山荘まで下ってからさらに登り返しなので大変そうだ〜と気を引き締めます。
雄山への登りは人がたくさんいます。中学生の団体や小さな子供、サンダル姿(!)など慣れてなさそうな人もいたので、先が詰まったりしてゆっくりのペースとなりました。ここも足場はあまり良くないので下りじゃなくて良かったと思いました。

雄山の一番高いところは雄山神社の中にあるので、もちろん祈祷をしてもらって山頂まで向かいます。ここで3000m越え。富士山以来の高所です。
神主さんが「今日は午後になっても全然ガスが上がってこなくて眺めが良いし、とてもラッキーだ」とおっしゃっていました。良い日に来ました。

雄山の先になると急に人が減るのでまた静かな登山ができます。
大汝山でももちろん一番てっっぺんの岩の上へ登って記念写真。
富士の折立でも岩をよじ登っててっぺんへ。
ここは2999mなので剱岳と同じですね。首のあたりは3000mでしょうか。

富士の折立からの下りでようやく本日のお宿の内蔵助山荘が間近に見えてきました。
富士の折立と真砂岳の間のコルは、下から見ると美しい曲線を描いていて、そこを歩くのを楽しみにしていたので疲れも忘れてルンルン気分で歩いていきます。

どこもかしこも絶景でしょっちゅう足を止めてしまうので、山荘到着が遅くなってしまいましたが、15:00過ぎにようやく内蔵助山荘へ。
きれいな畳敷きのお部屋で2方向の窓からの眺めも良く、とてもくつろげるところでした。ふとんもフカフカです。

同じ部屋になった方たちと山トークで盛り上がったりして、とても楽しい時間を過ごせました。ご飯は山の上とは思えないほど美味しく充実したもので、特に自家製なめこのお汁がおいしくておかわりさせてもらいました♪

夕日は山荘からも見ることができますが、せっかくなので真砂岳まで登って見ることにしました。富山平野にかかった雲海がだんだんと赤く染まっていきます。白山もまだくっきりと見えていました。振り返ると後立山も赤く染まっていき、そしてだんだんと夜の闇へと包まれていきました。

夕日に照らされた雲が鷹のように浮かび上がっていました。
一緒になった他のお客さんから立山の白鷹伝説の話を聞き、それを彷彿とさせる光景に驚き感動を覚えました。

夜中に目が覚めてしまったので外に出てみると、ものすごい星空!天の川がくっきりと見えていました。そしてながーく大きな流れ星も…。
富山平野の雲はなくなっていて、街の明かりと富山湾が浮かび上がっているのも見ることができました。


【2日目:内蔵助山荘〜別山〜室堂】
ご来光も山荘の目の前から見ることができます。本当にいい場所にあります。
この日は鹿島槍ヶ岳からのご来光でした。
そして、遠くをよく見ると…富士山が!富士山まで見えるなんてとてもラッキーでした。

別山に向かい、山頂に登りきると…目の前にはどーんとそびえる剱岳が!本当にどっしりとしてかっこいい山です。はやる気持ちを抑え、北峰へ。
本当に本当に絶景で、いつまでもここで剱岳を眺めていたい気分でした。

ここでシャッターをお願いされたお2人がいたのですが、この日のためにおそろいのオリジナルTシャツを作ってきたとのこと。よく聞くと、なんと今日入籍するんですとのこと!そんな大事なタイミングに立ち会うことができて、こちらもとっても幸せな気分になりました♪

剱御前小舎を過ぎ下りに入ると、もうすぐこの山旅も終わってしまうんだな〜とちょっと残念な気持ちに。心残りがないように一歩一歩踏みしめながら室堂に向かいます…が、最後に難関が。
雷鳥沢キャンプ場からの石段の登り。ここがかなりの強敵でした。階段はつらい…。あぁ早くゴールしたいと思った頃、ようやく室堂駅が見えてきました。

ただ、その後の黒部ダムでの展望台の階段のほうがもっとつらかったですが^^;


この2日間、1滴の雨にも降られず、両日ともに1日中ガスが上がってこなくて、ずーっと絶景を楽しむことができました。とてもラッキーなことだったと思います。
後立山はもちろん、遠く槍ヶ岳や穂高、その他の北アルプスの山々、白山、そして富士山などなど…。たくさんの山を眺めることができ、新たに登ってみたいと思う山もたくさんできました。
いつかまた絶対この場所に戻ってきたいと思わせてくれるすばらしい山々でした。


往復1060kmの長旅で、車中泊なども加わりだいぶ疲れましたが、それ以上に大感動・大満足の初アルプス登山となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら