ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 939047
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

奥白根山 〜菅沼登山口周回〜

2016年08月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:15
距離
12.0km
登り
1,158m
下り
1,152m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
2:04
合計
7:15
5:17
84
スタート地点
6:41
6:48
55
7:43
8:17
34
8:51
8:57
8
9:05
9:09
19
9:28
10:12
22
10:34
10:37
17
10:54
11:00
9
11:09
11:20
30
11:50
11:59
31
12:30
12:30
2
12:32
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅沼登山口駐車場 料金1,000円です
コース状況/
危険箇所等
■菅沼登山口〜弥陀ケ池〜奥白根山山頂
 登山口から弥陀ケ池まではよく整備されたシラビソの樹林帯歩き、危険な個所はありません。奥白根山へは弥陀ケ池の分岐を右に少し登ったところに分岐があり、そこを左に行くのですが、一気に標高を稼ぐ急傾斜の登りとなります。高度感はありますが、振り返るとさわやかな風と共に素晴らしい景色が楽しめます。ロープウェー側からのコースと違い、後半はプチ岩場登り的な場所もあって、楽しいです。岩場を上り詰めると山頂かと思いきや、一旦少し下って登り返す必要があります。山頂がすぐそこに見えているため焦りがちですが、大きな岩がゴロゴロしていますので両手両足を使って慎重に歩きましょう。

■奥白根山山頂〜五色沼避難小屋〜前白根山
 山頂から南側に延びるルートを歩きます。左手に五色沼が見えるあたりから先は急傾斜のうえザレていますので、スリップしやすいので注意して歩きます。踏み跡明瞭ですから迷うことはないと思われます。ザレ場が終わるとガレ場の急傾斜となります。特に小石など下に落としがちなので足元には注意して歩くべきです。樹林帯に入ってしばらく下り、広くなだらかな場所に出ると道は緩やかに左へ向かいます。程なく避難小屋の赤い屋根が見えてくるはずです。また、この辺りは毎度野生のシカと遭遇する場所です。今回も若い一頭のシカと出会い、会話してきました(笑)
 避難小屋を通過して真っすぐ下ると五色沼ですが、今回は前白根山へ向かいました。避難小屋のすぐ脇の樹林帯を進みます。15分ほど登ると笹原に覆われた稜線に出ます。前方に前白根山の姿がドーンと見える筈です。前白根山の山頂へはガレ場とザレ場の入り混じった道を歩きますが、ここが高山植物の宝庫というか、今回歩いたルートで一番株数が多かったように感じます。

■前白根山山頂〜五色山〜国境平
 前白根山の山頂は広く遮るものなく、紫外線を浴びるにはもってこいの場所です。五色山へのルートは山頂碑が無い方のケルンがある場所、つまり五色沼寄りのケルン横から真っすぐ延びています。左手に奥白根山と五色沼を眺めながらの尾根歩きが楽しめます。五色山へは尾根を一旦下ってからの登り返しとなりますが、それほどキツクは無いと思います。
 今回は金精峠を目指しますので、五色山山頂から右に延びるルートをとります。案内板には「湯元」と書いてあるのですが、気にせず進みましょう。ちなみに、五色山をまっすぐ進むと弥陀ケ池に戻るルートとなります。五色山から国境平まではひたすら下りです。笹薮の中を歩くので足元見にくいです。躓かないように気を付けて歩きましょう。傾斜はあるが開けた笹原に出ると、そこを下りきれば国境平です。

■国境平〜金精山〜金精峠〜菅沼登山口
 国境平からはしばらく尾根の左側を平行に歩く感じで進みます。大きな岩が立ちふさがるようにあるのと、右側は切り立っているからだと思われます。道が尾根に向かって右に上がってくるようになると、いよいよ金精山への登り返しです。傾斜があってしかも眺望が無いので修行のような登りに感じます。また、土が滑りやすいので下りは特に注意して歩いたほうがよいと思います。
 金精山山頂からは男体山と中禅寺湖が見渡せます。
 金精山から金精峠まで、この区間が今日一番きつかった下りでした。一気に下るのと、足場の悪い箇所(はしごやトラシマロープはありますが…)が多く、神経を使います。初心者は心を折られるだろうな…と思いながら、僕もひいひい言いながら下りました。また、足元の切れ落ちた個所も多いです。よそ見厳禁、集中力が大事です。
 金精峠からの下りは道幅広く、傾斜も緩やかで、距離はそこそこあるのですが身体への負荷はそれほどでもありません。
その他周辺情報 R120号沿い沼田方面途中の温泉に立ち寄りました。
名前は不明ですが、「大露天風呂」って書いてます。
料金は800円、少々高いです。
菅沼駐車場
今回はここからスタート♪
2016年08月13日 05:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 5:19
菅沼駐車場
今回はここからスタート♪
駐車場のすぐ上にいっぱい群生しておりました。
2016年08月13日 05:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 5:22
駐車場のすぐ上にいっぱい群生しておりました。
さあがんばるぞ!と独り気合いを入れなおす
2016年08月13日 05:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 5:23
さあがんばるぞ!と独り気合いを入れなおす
こんな感じでいっぱい咲いてました
2016年08月13日 05:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 5:25
こんな感じでいっぱい咲いてました
花々が応援してくれているみたいです
2016年08月13日 05:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 5:25
花々が応援してくれているみたいです
シラビソの森の中を歩きます
2016年08月13日 05:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 5:46
シラビソの森の中を歩きます
木々に阻まれて分かりにくいですが、正面に金精山。あそこまでぐるっと一回りする計画。
2016年08月13日 05:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 5:47
木々に阻まれて分かりにくいですが、正面に金精山。あそこまでぐるっと一回りする計画。
所々こんななだらかな道もあります
2016年08月13日 05:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 5:53
所々こんななだらかな道もあります
段々岩々としてきました。
2016年08月13日 05:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 5:58
段々岩々としてきました。
約三分の二歩いてきたとわかって、ちょっとハイペース過ぎだと気付く。
2016年08月13日 06:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 6:21
約三分の二歩いてきたとわかって、ちょっとハイペース過ぎだと気付く。
よく見かけるやつです
2016年08月13日 06:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 6:37
よく見かけるやつです
弥陀ケ池が見えてきました。ここまで約1時間半、ちょっとハイペース過ぎ。ソロだとどうしてもこうなるからいけませんね。
2016年08月13日 06:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 6:38
弥陀ケ池が見えてきました。ここまで約1時間半、ちょっとハイペース過ぎ。ソロだとどうしてもこうなるからいけませんね。
2016年08月13日 06:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 6:40
奥白根山の山体が見えました。この後あそこをほぼ直登します(笑)
2016年08月13日 06:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 6:40
奥白根山の山体が見えました。この後あそこをほぼ直登します(笑)
ここで池を眺めながら少し休憩しました。
2016年08月13日 06:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 6:41
ここで池を眺めながら少し休憩しました。
次の分岐までこの花がいっぱい咲いてました。
2016年08月13日 06:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 6:53
次の分岐までこの花がいっぱい咲いてました。
ここを左に行きます。直登で1時間のコースですが、さっき巻きすぎたのでペースを落とそうと思いました。
2016年08月13日 06:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 6:56
ここを左に行きます。直登で1時間のコースですが、さっき巻きすぎたのでペースを落とそうと思いました。
この樹林帯はあっという間に終わっちゃいました
2016年08月13日 06:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 6:56
この樹林帯はあっという間に終わっちゃいました
後半傾斜キツそうだなぁ…と思いながら撮った一枚
2016年08月13日 07:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:04
後半傾斜キツそうだなぁ…と思いながら撮った一枚
この後歩く稜線
2016年08月13日 07:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:05
この後歩く稜線
武尊山もきれいに見えました。
2016年08月13日 07:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 7:06
武尊山もきれいに見えました。
花は落ちてしまってましたが、シャクナゲロードです。
2016年08月13日 07:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:09
花は落ちてしまってましたが、シャクナゲロードです。
真ん中の谷沿いに登っていくんですね
2016年08月13日 07:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:14
真ん中の谷沿いに登っていくんですね
立ち休みする回数が増えてきました(笑)
2016年08月13日 07:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:20
立ち休みする回数が増えてきました(笑)
穂高ほどではないですが、ペンキマークがあるのはうれしいです
2016年08月13日 07:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:21
穂高ほどではないですが、ペンキマークがあるのはうれしいです
この先でギュンっと右に折れて、岩場登りエリアになります。
2016年08月13日 07:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 7:27
この先でギュンっと右に折れて、岩場登りエリアになります。
右奥にみえるのは女峰山でしょうかね
2016年08月13日 07:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 7:30
右奥にみえるのは女峰山でしょうかね
だんだん風が強くなってきました。あっという間に汗が引いて一気に寒くなります。
2016年08月13日 07:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:31
だんだん風が強くなってきました。あっという間に汗が引いて一気に寒くなります。
どうですか? 楽しそうでしょ?
2016年08月13日 07:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 7:33
どうですか? 楽しそうでしょ?
ああいうの見ると上に立ちたくなる。今日は一人なので眺めるだけにしました
2016年08月13日 07:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 7:35
ああいうの見ると上に立ちたくなる。今日は一人なので眺めるだけにしました
ずいぶん標高稼ぎましたよ〜。山頂はもうすぐのはず
2016年08月13日 07:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:35
ずいぶん標高稼ぎましたよ〜。山頂はもうすぐのはず
溶岩が盛り上がったんだってことがよくわかりますね
2016年08月13日 07:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:35
溶岩が盛り上がったんだってことがよくわかりますね
いやぁそれにしてもいい天気
2016年08月13日 07:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:35
いやぁそれにしてもいい天気
ザ・溶岩
2016年08月13日 07:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:37
ザ・溶岩
お、なんか見えてきた
2016年08月13日 07:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:40
お、なんか見えてきた
向こう側に山頂!
2016年08月13日 07:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:40
向こう側に山頂!
慌てて踏みつぶすところでした
2016年08月13日 07:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:43
慌てて踏みつぶすところでした
山頂ひとり占め
セルフタイマーでパチリ
2016年08月13日 07:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 7:47
山頂ひとり占め
セルフタイマーでパチリ
今回で4度目!
2016年08月13日 07:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 7:48
今回で4度目!
風があるので体感はもっと低いです。
2016年08月13日 07:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 7:48
風があるので体感はもっと低いです。
一応お約束の三角点
2016年08月13日 07:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:49
一応お約束の三角点
チラッと五色沼
2016年08月13日 07:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 7:50
チラッと五色沼
男体山と中禅寺湖
2016年08月13日 07:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:50
男体山と中禅寺湖
山頂下の神社前まで下りてきました。
2016年08月13日 07:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:54
山頂下の神社前まで下りてきました。
山頂に乾杯
中身はアイスコーヒーですが、寒いんで有り難味無し(笑)
2016年08月13日 08:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 8:04
山頂に乾杯
中身はアイスコーヒーですが、寒いんで有り難味無し(笑)
次の目的地に向かいます
歩きながら山頂を見上げて
2016年08月13日 08:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 8:19
次の目的地に向かいます
歩きながら山頂を見上げて
お鉢まわりはやめました
2016年08月13日 08:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 8:20
お鉢まわりはやめました
日光の山々オールスター
2016年08月13日 08:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 8:20
日光の山々オールスター
これからあっち側の山に向かいます
2016年08月13日 08:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 8:21
これからあっち側の山に向かいます
ザレてるのでスリップ注意です。
2016年08月13日 08:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 8:24
ザレてるのでスリップ注意です。
一面マルバダケブキのお花畑でした。
2016年08月13日 08:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 8:28
一面マルバダケブキのお花畑でした。
立ち休みしながら後ろ振り返って
2016年08月13日 08:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 8:33
立ち休みしながら後ろ振り返って
2016年08月13日 08:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 8:49
避難小屋が見えてきました。
今日はシカがいないなぁ…とつぶやいていたら
2016年08月13日 08:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 8:50
避難小屋が見えてきました。
今日はシカがいないなぁ…とつぶやいていたら
ほら!いた
今日は一頭だけでした。
2016年08月13日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 8:51
ほら!いた
今日は一頭だけでした。
避難小屋の真ん前でした
2016年08月13日 08:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 8:52
避難小屋の真ん前でした
前白根山を目指します。
2016年08月13日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:07
前白根山を目指します。
稜線に出たところ
右側は廃道になってしまったみたいです。山地図にも出ていませんもんね。
2016年08月13日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:09
稜線に出たところ
右側は廃道になってしまったみたいです。山地図にも出ていませんもんね。
向こうに目指す前白根山
このルート歩くのは2度目ですが、相変わらずの気持ちよさ!
2016年08月13日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:10
向こうに目指す前白根山
このルート歩くのは2度目ですが、相変わらずの気持ちよさ!
さっきまでいた山(笑)
2016年08月13日 09:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 9:12
さっきまでいた山(笑)
手前の小ピークから
こう行ってから次にこう行って…とルートを確認します
2016年08月13日 09:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:13
手前の小ピークから
こう行ってから次にこう行って…とルートを確認します
以前はここから五色沼に下りたんだったっけな
2016年08月13日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:17
以前はここから五色沼に下りたんだったっけな
段々紫外線が強くなってきてます
2016年08月13日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:19
段々紫外線が強くなってきてます
この一帯、高山植物がいっぱいでした
なんとかシャジンだと思うんですが
2016年08月13日 09:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 9:21
この一帯、高山植物がいっぱいでした
なんとかシャジンだと思うんですが
コマクサにしては色が濃すぎるように思ったんですが、でもこれコマクサですよね?
2016年08月13日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 9:22
コマクサにしては色が濃すぎるように思ったんですが、でもこれコマクサですよね?
2016年08月13日 09:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:24
同じタイプでピンクのと白いのがありました
2016年08月13日 09:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:25
同じタイプでピンクのと白いのがありました
2016年08月13日 09:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:25
これが一番大きい株だったですね
2016年08月13日 09:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:27
これが一番大きい株だったですね
着きました! 前白根山
2016年08月13日 09:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:29
着きました! 前白根山
ここで朝食と昼食を兼ねて食事にしました。
セブンイレブンのチャーハンと生姜焼き!
激ウマ!!!
2016年08月13日 09:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 9:48
ここで朝食と昼食を兼ねて食事にしました。
セブンイレブンのチャーハンと生姜焼き!
激ウマ!!!
蜂やらブヨやらハエやらの襲撃に耐えながら食べてました(笑)
2016年08月13日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:50
蜂やらブヨやらハエやらの襲撃に耐えながら食べてました(笑)
腹いっぱいになったので、次の目的地を目指します。
正面が五色山ですね。ここからは未踏ルートです。楽しみです
2016年08月13日 10:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:14
腹いっぱいになったので、次の目的地を目指します。
正面が五色山ですね。ここからは未踏ルートです。楽しみです
この高さからこの角度で眺めるのは初ですね
2016年08月13日 10:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/13 10:17
この高さからこの角度で眺めるのは初ですね
登り返しはそれほどでもなさそうですね
2016年08月13日 10:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:23
登り返しはそれほどでもなさそうですね
2016年08月13日 10:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:27
振り返って前白根山
2016年08月13日 10:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:29
振り返って前白根山
五色山のピークまでもう少し!
2016年08月13日 10:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:32
五色山のピークまでもう少し!
着きました。本日3座目!
2016年08月13日 10:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:34
着きました。本日3座目!
右が「湯元」って書いてますが、金精山と金精峠はこちらの方向です。
2016年08月13日 10:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:38
右が「湯元」って書いてますが、金精山と金精峠はこちらの方向です。
結構な傾斜をガンガン下ります
2016年08月13日 10:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:52
結構な傾斜をガンガン下ります
下りきって国境平
誰もいなくて静かでした。
2016年08月13日 10:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 10:54
下りきって国境平
誰もいなくて静かでした。
金精山へ向かいます
はじめはこんな感じでしたが、徐々にやばいルートだということが…(笑)
2016年08月13日 11:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:02
金精山へ向かいます
はじめはこんな感じでしたが、徐々にやばいルートだということが…(笑)
あれが笈吊岩でしょうね
ルートはあの巨大な岩の裏側を捲くようについてました
2016年08月13日 11:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:03
あれが笈吊岩でしょうね
ルートはあの巨大な岩の裏側を捲くようについてました
段々雲の量が増えてきました
これから白根山山頂の人は景色楽しめないかもな…と感じた一枚
2016年08月13日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:18
段々雲の量が増えてきました
これから白根山山頂の人は景色楽しめないかもな…と感じた一枚
じめじめした樹林帯の急斜面を登ってたどり着いた金精山
さあ、あとは下るだけです。
2016年08月13日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 11:18
じめじめした樹林帯の急斜面を登ってたどり着いた金精山
さあ、あとは下るだけです。
この岩の下を捲くようにルートがつけられているのですが、足元が悪い道で気を抜けません。
2016年08月13日 11:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:29
この岩の下を捲くようにルートがつけられているのですが、足元が悪い道で気を抜けません。
こんなだったり
2016年08月13日 11:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:30
こんなだったり
こんなだったり
傾斜感が伝わりづらいと思いますけど、面倒臭いったらもうね…って感じの下りでした(笑)
2016年08月13日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:33
こんなだったり
傾斜感が伝わりづらいと思いますけど、面倒臭いったらもうね…って感じの下りでした(笑)
左右が切れ落ちたところも数多く
2016年08月13日 11:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:45
左右が切れ落ちたところも数多く
というわけで、ひいひい言いながらも金精神社までなんとか下りてきました。
2016年08月13日 11:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:50
というわけで、ひいひい言いながらも金精神社までなんとか下りてきました。
はい、ぶっちゃけ「多い」と思います
2016年08月13日 11:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:50
はい、ぶっちゃけ「多い」と思います
金精峠!
2016年08月13日 11:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 11:50
金精峠!
久しぶりに「菅沼」の文字を見たような…
2016年08月13日 11:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:51
久しぶりに「菅沼」の文字を見たような…
斜め左に下ります
2016年08月13日 11:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:51
斜め左に下ります
傾斜もきつくなく、道幅も広め
金精山〜峠までで神経をすり減らした僕にとっては天国のような道(笑)
2016年08月13日 12:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 12:00
傾斜もきつくなく、道幅も広め
金精山〜峠までで神経をすり減らした僕にとっては天国のような道(笑)
途中で涸れ沢に出ます。
ここをまっすぐ下るのみです。
2016年08月13日 12:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 12:11
途中で涸れ沢に出ます。
ここをまっすぐ下るのみです。
国道120号線に着きました。
登山口横の売店が見えます
2016年08月13日 12:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 12:29
国道120号線に着きました。
登山口横の売店が見えます
菅沼登山口到着!
お疲れ様でした
2016年08月13日 12:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 12:30
菅沼登山口到着!
お疲れ様でした

感想

 過去に3回歩いている奥白根山。だが、いずれもGPSを使い始める前だったので、ログを取りに行こうとソロで歩くことにした。過去はすべてロープウェー利用だったので、どうせなら違うルートを歩きたいなと思い、菅沼登山口から入山し、前白根・五色山・金精山と一回りして登山口に戻る周回ルートを歩くことに決定。
 前の晩早めに出て、ペルセウス座流星群を眺めようかと思ったが、睡魔に負けて途中のSAで仮眠。5時ちょい過ぎから歩き始める。休憩込で7時間ちょっとっていう歩行タイムはまずまずだと思って満足。
 前白根から先のルートは歩く人も少なく、静かな山歩きには絶好のコース。金精山から金精峠の間が少しばかり緊張を強いられるが、結構充実感も感じられるコースだと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:803人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら