また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 939618
全員に公開
トレイルラン
八ヶ岳・蓼科

みどり池入口-天狗岳-峰の松目 周回

2016年08月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:21
距離
21.0km
上り
1,830m
下り
1,825m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
0:42
合計
6:19
6:51
28
7:19
7:19
20
7:39
7:40
4
8:17
8:17
3
8:20
8:24
8
8:32
8:33
28
9:01
9:02
2
9:04
9:04
8
9:12
9:13
5
9:18
9:18
5
9:23
9:23
10
9:33
9:33
33
10:06
10:08
27
10:35
10:35
15
10:50
10:54
27
11:21
11:47
1
11:48
11:48
13
12:01
12:01
5
12:06
12:07
4
12:45
12:45
10
12:55
12:55
15
06:51 みどり池入口−−−−- [ 0:52 (2:00) 43%]-
07:43 中山峠・本沢温泉分岐- [ 0:38 (1:55) 33%]-
08:21 黒百合平 3分休憩−−- [ 0:41 (1:31) 45%]-  水500ml補給
09:05 東天狗−−−−−−−- [ 0:18 (0:45) 40%]-
09:23 箕冠山−−−−−−−- [ 0:10 (0:30) 33%]-
09:33 オーレン小屋−−−−- [ 0:33 (0:55) 60%]-
10:06 峰の松目 3分休憩−−- [ 0:27 (0:50) 54%]-
10:36 赤岩の頭−−−−−−- [ 0:14 (0:20) 70%]-
10:50 硫黄岳 8分休憩−−−- [ 0:16 (0:40) 40%]-
11:14 夏沢峠 33分休憩−−− [ 0:19 (0:38) 50%]-  カレー、水500ml補給
12:06 本沢温泉−−−−−−- [ 0:36 (1:00) 60%]-
12:42 中山峠・本沢温泉分岐- [ 0:28 (1:30) 31%]-
13:10 みどり池入口
※ ( )は山と高原地図のコースタイム。【 】はGoogleマップのタイム。〔 〕はガイドブック等のコースタイム。〈 〉は手計算等。
歩行時間 5:32 +休憩時間 0:47 =全行程 6:19
標準コースタイム 12:34 、短縮率 50.3% (休憩込み)、 44.0% (休憩のぞく)
沿面距離(GPS): 21.7 km
累積標高差(高度計):+ 1,820 m、- 1,810 m
ルート定数: 48 、体力度: 5 、難易度: C
天候 ガス
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ミドリ池入口無料P。トイレ無し
コース状況/
危険箇所等
全て一般道。
東天狗岳からの下りは、岩稜帯のリッジなので滑落注意。
硫黄岳からの下りは崩壊部分のすぐ横を通過するところがあるので要注意。
その他周辺情報 八峰の湯。500円
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
みどり池入口。
遭難対策のオレンジジャケットを着たかたもちょうど到着。
登山計画書を持ってきておいてよかった。ポストに投函するところを見られてたような視線を背中に感じました
2016年08月13日 06:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 6:51
みどり池入口。
遭難対策のオレンジジャケットを着たかたもちょうど到着。
登山計画書を持ってきておいてよかった。ポストに投函するところを見られてたような視線を背中に感じました
林道からすぐに登山口
2016年08月13日 06:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 6:52
林道からすぐに登山口
2度ほど林道に出ます。
見逃して林道を歩いてしまった
2016年08月13日 07:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 7:01
2度ほど林道に出ます。
見逃して林道を歩いてしまった
ここで林道とお別れ
2016年08月13日 07:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 7:03
ここで林道とお別れ
しらびそ小屋
2016年08月13日 07:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/13 7:39
しらびそ小屋
帰りは人が沢山いました
2016年08月13日 07:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/13 7:39
帰りは人が沢山いました
みどり湖
2016年08月13日 07:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 7:39
みどり湖
中山峠・本沢温泉分岐手前の軌道跡
2016年08月13日 07:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 7:42
中山峠・本沢温泉分岐手前の軌道跡
中山峠・本沢温泉分岐
2016年08月13日 07:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 7:43
中山峠・本沢温泉分岐
ここから周回します
2016年08月13日 07:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 7:43
ここから周回します
中山峠へ近づくに従って傾斜が増します。
最後は急登
2016年08月13日 08:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 8:11
中山峠へ近づくに従って傾斜が増します。
最後は急登
中山峠。
縦走路と交差
2016年08月13日 08:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 8:17
中山峠。
縦走路と交差
黒百合ヒュッテ
2016年08月13日 08:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 8:20
黒百合ヒュッテ
ペットボトルの水500ml 350円。
根石岳山荘まで行けばおいしい湧き水があるけど、足りなそうなのでここで補給
2016年08月13日 08:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 8:25
ペットボトルの水500ml 350円。
根石岳山荘まで行けばおいしい湧き水があるけど、足りなそうなのでここで補給
天狗の庭へ
2016年08月13日 08:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 8:25
天狗の庭へ
ガスが一瞬とれて天狗岳が望めました
2016年08月13日 08:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/13 8:29
ガスが一瞬とれて天狗岳が望めました
でかい石がゴロゴロしたトレイルです
2016年08月13日 08:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 8:29
でかい石がゴロゴロしたトレイルです
縦走路に合流。
箕冠山まで知った道を行きます
2016年08月13日 08:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/13 8:57
縦走路に合流。
箕冠山まで知った道を行きます
東天狗。
ガスってるので西天狗はパス
2016年08月13日 09:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/13 9:05
東天狗。
ガスってるので西天狗はパス
ちょっとした標高差でガスがない。
向こうは根石岳
2016年08月13日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 9:12
ちょっとした標高差でガスがない。
向こうは根石岳
白砂新道分岐。
小周回ならここから下山というのもいい
2016年08月13日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 9:12
白砂新道分岐。
小周回ならここから下山というのもいい
根石岳。ガスで眺望ゼロ
2016年08月13日 09:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 9:18
根石岳。ガスで眺望ゼロ
箕冠山。
ここから硫黄岳まで初
2016年08月13日 09:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 9:23
箕冠山。
ここから硫黄岳まで初
しっとりとしたトレイルで思いっきり走れました。
10分ほどでオーレン小屋。
水はほとんど減ってなかったのでそのままスルーしましたが、夏沢峠まで持つかどうかしばし計算
2016年08月13日 09:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 9:33
しっとりとしたトレイルで思いっきり走れました。
10分ほどでオーレン小屋。
水はほとんど減ってなかったのでそのままスルーしましたが、夏沢峠まで持つかどうかしばし計算
結局、水の補給をせず進みます。
分岐は右へ。
倒木ちらほら。あまり歩かれてないみたい
2016年08月13日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 9:43
結局、水の補給をせず進みます。
分岐は右へ。
倒木ちらほら。あまり歩かれてないみたい
下ったあとの登りはやけにキツい。
ここからピストン
2016年08月13日 09:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 9:56
下ったあとの登りはやけにキツい。
ここからピストン
急登をこなして峰の松目
2016年08月13日 10:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/13 10:06
急登をこなして峰の松目
足が蒸れたので乾燥タイム。
本日初使用のファイントラックの靴下。
麻とポリエステルの混毛。
厚みの割にムレが少なく、乾きが良い。
糸がまだ堅めで、私の弱肌にはちと擦れる感じあり
2016年08月13日 10:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/13 10:07
足が蒸れたので乾燥タイム。
本日初使用のファイントラックの靴下。
麻とポリエステルの混毛。
厚みの割にムレが少なく、乾きが良い。
糸がまだ堅めで、私の弱肌にはちと擦れる感じあり
赤岩の頭。
登り返しがちょっとヤブっぽくて、ルートがいくつか迷走してました
2016年08月13日 10:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 10:36
赤岩の頭。
登り返しがちょっとヤブっぽくて、ルートがいくつか迷走してました
後方のガスが抜けたので来しり方。
晴れてれば良い眺めなんですが・・・
2016年08月13日 10:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 10:40
後方のガスが抜けたので来しり方。
晴れてれば良い眺めなんですが・・・
硫黄岳。
右足の親指がちょっとヒリヒリするので、靴擦れ保護パッドを張りました。痛くなってからだと手遅れなので、違和感を感じたら我慢せずすぐ対処するのが吉
2016年08月13日 10:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/13 10:49
硫黄岳。
右足の親指がちょっとヒリヒリするので、靴擦れ保護パッドを張りました。痛くなってからだと手遅れなので、違和感を感じたら我慢せずすぐ対処するのが吉
こちらは開花中
2016年08月13日 10:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/13 10:58
こちらは開花中
下山途中、硫黄岳の爆裂火口壁。
いつ見ても迫力あります
2016年08月13日 11:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 11:01
下山途中、硫黄岳の爆裂火口壁。
いつ見ても迫力あります
山びこ山荘にてカレーライスのランチ。800円。ペットボトルの水は400円
2016年08月13日 11:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 11:29
山びこ山荘にてカレーライスのランチ。800円。ペットボトルの水は400円
ヤマネっぽいのも見ましたが、リスに追い払われてました
2016年08月13日 11:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/13 11:44
ヤマネっぽいのも見ましたが、リスに追い払われてました
本沢温泉
2016年08月13日 12:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 12:01
本沢温泉
ズーム
2016年08月13日 12:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/13 12:01
ズーム
時間もあるから、ちょっと浸かってみようと進むも。
山小屋で受付してからじゃないとダメと書いてあったので、あきらめます
2016年08月13日 12:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 12:03
時間もあるから、ちょっと浸かってみようと進むも。
山小屋で受付してからじゃないとダメと書いてあったので、あきらめます
分岐の所に書いておいてほしいものです。
露天風呂では日本最高所だそうです。私は白馬鑓温泉だとばっかり思ってました
2016年08月13日 12:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/13 12:06
分岐の所に書いておいてほしいものです。
露天風呂では日本最高所だそうです。私は白馬鑓温泉だとばっかり思ってました
本沢温泉の山荘
2016年08月13日 12:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 12:06
本沢温泉の山荘
途中キャンプ場の水場で頭から水浴び。
安上がりで気持ちいいです。
分岐を左へ
2016年08月13日 12:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 12:13
途中キャンプ場の水場で頭から水浴び。
安上がりで気持ちいいです。
分岐を左へ
登り返しをこなし、水平移動。
雰囲気の良い樹林帯
2016年08月13日 12:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 12:18
登り返しをこなし、水平移動。
雰囲気の良い樹林帯
シラビソ平周辺
2016年08月13日 12:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 12:37
シラビソ平周辺
木道もあり。
この後、木道が朽ちててドロドロ地帯もあり
2016年08月13日 12:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 12:38
木道もあり。
この後、木道が朽ちててドロドロ地帯もあり
きれいな沢
2016年08月13日 12:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 12:38
きれいな沢
周回終了。
あとは下るだけ
2016年08月13日 12:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 12:42
周回終了。
あとは下るだけ
戻ってきました。
ゲート前に駐車する不届き者。
山梨ナンバー黒のステップワゴン。ナンバーに数字の3がやたら多いのが特徴。プライバシーもあるので、ナンバーは公開しないでおきます
2016年08月13日 13:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/13 13:09
戻ってきました。
ゲート前に駐車する不届き者。
山梨ナンバー黒のステップワゴン。ナンバーに数字の3がやたら多いのが特徴。プライバシーもあるので、ナンバーは公開しないでおきます

装備

個人装備
雨具 行動食 ハイドレーション 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

歩いた事のないところをつなげてみました。
みどり池周辺の雰囲気はとても良く、本沢温泉からみどり池のトラバースも樹林帯がきれいでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:598人

コメント

日本最高所の露天風呂
qwgさん、こんにちは

ヤマネやリスが見たれたんですね。
私も見てみたいものです。

本沢温泉は温泉としてはみくろが池温泉、赤岳鉱泉についで3番目、
通年営業の温泉としては赤岳鉱泉の次で2番目です。
露天風呂としては嘘ではなくまさに日本最高所のようですよ。
2016/8/21 17:07
Re: 日本最高所の露天風呂(shigetoshiさん)
山びこ山荘は、ヤマネ目当てで泊まりに来る人もいるそうです。当日お逢いしたご夫婦も毎年いらしてるそうで、夜の遭遇確率が高いそうです。
ご主人のほうは、野沢温泉60kmトレランレース完走のすごい方でした。

本沢温泉は露天風呂の日本最高所でしたか。私はてっきり白馬鑓温泉だと記憶してたんですが、あちらの方が50mほど低いんですね。 勉強になりました。 写真のコメントも訂正しておきます。
2016/8/22 18:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
東天狗岳(みどり池入口より往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳(みどり池・本沢温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら