また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 939791
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

2泊3日のアドリブ北ア山行記(プチアルパイン&縦走)

2016年08月11日(木) 〜 2016年08月13日(土)
 - 拍手
子連れ登山 utaoto その他2人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
25:14
距離
36.7km
登り
2,785m
下り
3,844m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:06
休憩
2:30
合計
9:36
8:21
46
スタート地点
9:07
9:35
160
12:15
12:32
6
12:38
12:38
17
12:55
13:32
34
14:06
14:07
44
14:51
15:02
42
15:44
16:04
48
16:52
17:28
29
2日目
山行
5:26
休憩
0:42
合計
6:08
6:55
6:56
32
7:28
7:40
115
9:35
9:38
122
11:40
12:06
44
3日目
山行
7:32
休憩
1:57
合計
9:29
5:41
59
6:40
6:55
98
8:33
8:36
59
9:35
9:58
12
10:10
10:10
20
10:30
10:42
23
11:05
11:05
17
11:22
11:44
19
12:03
12:34
17
12:51
12:51
14
13:05
13:15
34
13:49
13:49
31
14:20
14:20
21
14:41
14:41
28
15:09
15:10
0
15:10
ゴール地点
天候 11日〜13日までずーっと晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅に車を駐車し、折立下山後回収。
折立〜立山駅までタクシー代金@15900(おそらく固定料金)
タクシーは太郎平で要予約(折立では電波通じません)
コース状況/
危険箇所等
【剱沢通行に関して】
11日時点で室堂にて通行不可との情報。
平蔵谷〜長次郎谷までの雪渓の状態が悪く、源次郎・八ッ峰へ取付くのが不可との事です。
今後の状態は随時確認が必要です。

龍王岳東稜
バリエーションルートです。詳細は他の方の記録等を参考にしてください。
個人的な感想は、尾根通しや草付を歩く分には比較的易しいルートだと思いました。
尾根の南面は上級者向け??

一ノ越〜五色ヶ原〜スゴ乗越〜薬師岳〜太郎平
歩行難易度は高くないですが、とにかくアップダウンが半端ない…(予定外だったためリサーチ不足)
二日目、五色から薬師峠まで抜けれると思ってましたが、早々に断念しスゴ乗越泊に変更。
暑すぎ&余計な歩荷(ロープやハーネス、ヘルメット等…)かなり体力持ってかれました…
この時点では剱行く気満々
2016年08月11日 04:49撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
25
8/11 4:49
この時点では剱行く気満々
立山駅
スゲー人だな…
2016年08月11日 04:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
8/11 4:55
立山駅
スゲー人だな…
バスの車窓から剱
待ってろよ…だったのに…
2016年08月11日 07:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
8/11 7:21
バスの車窓から剱
待ってろよ…だったのに…
とりかぶと
2016年08月11日 08:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/11 8:31
とりかぶと
あきのきりんそう
花の写真はこれだけっていう…
2016年08月11日 08:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/11 8:44
あきのきりんそう
花の写真はこれだけっていう…
一ノ越に荷物デポして龍王岳東稜へ
2016年08月11日 09:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
8/11 9:22
一ノ越に荷物デポして龍王岳東稜へ
今から向かいまーす
2016年08月11日 09:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/11 9:48
今から向かいまーす
父、ルート検討中
2016年08月11日 09:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
8/11 9:52
父、ルート検討中
下から見るとこんな感じ
2016年08月11日 10:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/11 10:00
下から見るとこんな感じ
ココが取付点かな
尾根通しで歩くのが一番簡単で楽しい気がします
2016年08月11日 10:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/11 10:17
ココが取付点かな
尾根通しで歩くのが一番簡単で楽しい気がします
ちょっくら練習
2016年08月11日 10:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/11 10:18
ちょっくら練習
ロープ準備中
2016年08月11日 10:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11
8/11 10:30
ロープ準備中
登る小太り
2016年08月11日 10:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
14
8/11 10:45
登る小太り
えっちらほっちら
2016年08月11日 10:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/11 10:57
えっちらほっちら
足場ホールド共にしっかり
2016年08月11日 10:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/11 10:59
足場ホールド共にしっかり
登攀練習かと思いきや、嵌った石を取ってただけ
2016年08月11日 10:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/11 10:59
登攀練習かと思いきや、嵌った石を取ってただけ
南面はこんな感じ
我が家にゃムリ
2016年08月11日 11:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/11 11:00
南面はこんな感じ
我が家にゃムリ
我が家はこっち
2016年08月11日 11:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/11 11:00
我が家はこっち
カッコつけてるけど、先に進めず下りる羽目になった岩
2016年08月11日 11:09撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
8/11 11:09
カッコつけてるけど、先に進めず下りる羽目になった岩
徐々に高度感は出てきた気がするけど…
ココもホールドはバッチリ
2016年08月11日 11:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
8/11 11:20
徐々に高度感は出てきた気がするけど…
ココもホールドはバッチリ
針ノ木
ホントに立派な山だと思う
2016年08月11日 11:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/11 11:21
針ノ木
ホントに立派な山だと思う
だいぶ登ったね
2016年08月11日 11:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/11 11:23
だいぶ登ったね
ドヤ顔
でもまだあるぜ??
2016年08月11日 11:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
22
8/11 11:29
ドヤ顔
でもまだあるぜ??
も少し
2016年08月11日 11:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/11 11:35
も少し
核心??と思ったけどホールドバッチリ&高度感無いので案外簡単にクリア
2016年08月11日 12:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/11 12:02
核心??と思ったけどホールドバッチリ&高度感無いので案外簡単にクリア
もうちょい
2016年08月11日 12:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/11 12:05
もうちょい
岩からひょっこりウタ
2016年08月11日 12:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/11 12:12
岩からひょっこりウタ
岩稜登攀はココで終了
短いけど楽しかった
2016年08月11日 12:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
8/11 12:12
岩稜登攀はココで終了
短いけど楽しかった
あとは踏み跡辿ると…
2016年08月11日 12:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/11 12:13
あとは踏み跡辿ると…
龍王岳山頂
以上、無理やり登攀具使った行程終了
この後はただの重しに…
2016年08月11日 12:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
26
8/11 12:27
龍王岳山頂
以上、無理やり登攀具使った行程終了
この後はただの重しに…
一ノ越に戻って荷物回収
一ノ越から五色はスグやと思ってました…
2016年08月11日 13:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/11 13:34
一ノ越に戻って荷物回収
一ノ越から五色はスグやと思ってました…
だって目の前に見えてるし…
2016年08月11日 14:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/11 14:14
だって目の前に見えてるし…
裏側から龍王岳
カッコいい
2016年08月11日 14:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/11 14:38
裏側から龍王岳
カッコいい
らいちょう
2016年08月11日 15:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
8/11 15:14
らいちょう
ししだけ
思いの外、アップダウン多すぎてヘバリ気味
2016年08月11日 16:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
13
8/11 16:09
ししだけ
思いの外、アップダウン多すぎてヘバリ気味
見事な雲海
2016年08月11日 16:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10
8/11 16:25
見事な雲海
うぉ…
ザラ峠まであんなに下りるの??
2016年08月11日 16:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/11 16:36
うぉ…
ザラ峠まであんなに下りるの??
ザレザレでエライ歩きにくかった獅子岳からザラ峠の下り
2016年08月11日 16:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/11 16:58
ザレザレでエライ歩きにくかった獅子岳からザラ峠の下り
写真では伝わらないかな…
2016年08月11日 17:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/11 17:14
写真では伝わらないかな…
ようやく五色ヶ原
2016年08月11日 17:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
8/11 17:50
ようやく五色ヶ原
はよこい
2016年08月11日 17:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/11 17:57
はよこい
それにしても素晴らしいロケーション
テン場のロケーションとしては今までで一番かも
2016年08月11日 17:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
16
8/11 17:59
それにしても素晴らしいロケーション
テン場のロケーションとしては今までで一番かも
夕陽に輝いてたチングルマ
写真ヘタクソやなぁ…とガッカリ
2016年08月11日 18:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/11 18:18
夕陽に輝いてたチングルマ
写真ヘタクソやなぁ…とガッカリ
翌朝
殆どテント無くなってて焦った
2016年08月12日 06:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
8/12 6:39
翌朝
殆どテント無くなってて焦った
急ごうぜ
2016年08月12日 06:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
13
8/12 6:47
急ごうぜ
素晴らしき五色ヶ原1
2016年08月12日 06:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
8/12 6:49
素晴らしき五色ヶ原1
素晴らしき五色ヶ原2
2016年08月12日 06:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/12 6:57
素晴らしき五色ヶ原2
素晴らしき五色ヶ原3
2016年08月12日 07:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
8/12 7:00
素晴らしき五色ヶ原3
素晴らしき五色ヶ原4
2016年08月12日 07:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/12 7:08
素晴らしき五色ヶ原4
素晴らしき五色ヶ原5
2016年08月12日 07:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
8/12 7:21
素晴らしき五色ヶ原5
今日も良い天気
2016年08月12日 07:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
24
8/12 7:17
今日も良い天気
これから進む縦走路
薬師遠いなぁ…
2016年08月12日 07:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
8/12 7:39
これから進む縦走路
薬師遠いなぁ…
考えてもしゃあないので先進む
2016年08月12日 07:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
8/12 7:44
考えてもしゃあないので先進む
今日も暑さでヘバリ気味
2016年08月12日 09:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
8/12 9:24
今日も暑さでヘバリ気味
歩いてきた縦走路
2016年08月12日 09:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/12 9:24
歩いてきた縦走路
越中沢岳
この辺でこの日の薬師越えは諦めモード
2016年08月12日 09:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
14
8/12 9:34
越中沢岳
この辺でこの日の薬師越えは諦めモード
スゴの頭
こっから激下り
2016年08月12日 10:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
8/12 10:59
スゴの頭
こっから激下り
スゴ乗越まで頑張ろうぜ
2016年08月12日 11:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/12 11:08
スゴ乗越まで頑張ろうぜ
スゴ乗越
テン場はもうそこなのに…
2016年08月12日 11:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
8/12 11:46
スゴ乗越
テン場はもうそこなのに…
こっちは靴下まで脱ぎやがった…
2016年08月12日 11:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
14
8/12 11:46
こっちは靴下まで脱ぎやがった…
翌朝
2時からゴソゴソ話し声で目が覚める
なんと5時台に出発
2016年08月13日 05:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
12
8/13 5:39
翌朝
2時からゴソゴソ話し声で目が覚める
なんと5時台に出発
薬師遠いなぁ…
しかも本峰じゃなさそうやし…
2016年08月13日 06:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
8/13 6:51
薬師遠いなぁ…
しかも本峰じゃなさそうやし…
言ってもしゃあないので先進む
2016年08月13日 06:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
8/13 6:58
言ってもしゃあないので先進む
素晴らしい縦走路
2016年08月13日 08:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
8/13 8:06
素晴らしい縦走路
北薬師岳
2016年08月13日 08:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
19
8/13 8:35
北薬師岳
本峰までも結構あるね…
2016年08月13日 08:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/13 8:45
本峰までも結構あるね…
雄大なカール
薬師のデカさがわかる
2016年08月13日 08:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
20
8/13 8:51
雄大なカール
薬師のデカさがわかる
この間だけちょっとした岩稜歩き
対向者注意
2016年08月13日 09:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
8/13 9:01
この間だけちょっとした岩稜歩き
対向者注意
本峰への最後の登り
2016年08月13日 09:05撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
8/13 9:05
本峰への最後の登り
ふぅ…
ようやく着いた薬師岳
2016年08月13日 09:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
22
8/13 9:36
ふぅ…
ようやく着いた薬師岳
でも先も長い…
2016年08月13日 10:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
8/13 10:00
でも先も長い…
南面のザレ場
2016年08月13日 10:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/13 10:14
南面のザレ場
薬師平
ガスが上ってきた
2016年08月13日 11:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/13 11:04
薬師平
ガスが上ってきた
薬師峠キャンプ場
もう一泊するか悩んだけど天候下り坂っぽいので下山
2016年08月13日 11:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
8/13 11:44
薬師峠キャンプ場
もう一泊するか悩んだけど天候下り坂っぽいので下山
大好きな太郎平小屋
2016年08月13日 12:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
11
8/13 12:15
大好きな太郎平小屋
ネパールカレーうまし
2016年08月13日 12:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
12
8/13 12:19
ネパールカレーうまし
なんでテンション高いねん
2016年08月13日 12:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
14
8/13 12:36
なんでテンション高いねん
だらだら下りて…
2016年08月13日 12:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
8/13 12:49
だらだら下りて…
折立下山
2016年08月13日 15:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
8/13 15:14
折立下山
遅れてオト到着
2016年08月13日 15:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
13
8/13 15:27
遅れてオト到着
サンダル幸せ
お疲れちゃん
2016年08月13日 15:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
19
8/13 15:36
サンダル幸せ
お疲れちゃん

感想

我が家の夏休みの計画は室堂着いた瞬間に潰えてしまうという…
室堂で登山届出したら剱沢雪渓がかなり具合悪いので通行止めとの事。事前リサーチでは平蔵谷までは行けると思ってたのに…(と言う事で剱沢から源次郎・八峰方面は当面通行止めです)

1日目(11日)
さてどうしよ…ウタと父で作戦会議in室堂。オトはその辺ウロウロしてる。(さすがに最近はハナクソほじくらん)
往復で買ってしまったチケットは室堂で払い戻し可能との事(若干手数料掛かります)
別山尾根はねぇ…2年前歩いたし、凄い混んでそうだし…
1案…五色から黒部湖越えて針ノ木抜けて扇沢。
2案…雷鳥沢でとにかくダラダラ、立山や大日を散策。
3案…龍王岳東稜で岩稜登りをした後に折立まで縦走。

ココは3案と言う事でウタと一致。地形図は五色までしか持ってないからその場でスマホにダウンロード。コースタイムとかワカランけど一般道だし距離だけでも分かれば何とかなるかな…龍王岳東稜は先日ノルさんに話を聞いて、色々調べてたのでちょうどイイやって事で。室堂で一応再チェックしたら、ちょうどペコさんのレコが出てきたので写真を見ながらイメトレして…なんやかんや8時半頃に一ノ越に向けて出発。

一ノ越まで小学生らしき団体多数の大行列。その脇を黙々とデカい荷物で歩く三人…計画変更で要らなくなった都合10キロの余分な荷物を担いで一ノ越へ。
恥ずかしいので小屋の端っこに移動してココでハーネスなど装着。残った荷物をデポして取付点まで下ります。
ちなみに取付へはゴーロ帯が東稜へ向かってるのでそこを歩いたけど、ゴーロ帯の下に踏み跡がありました。
岩稜を目の前にすると雰囲気からテンションも高まります。
下部から見上げると、大雑把に3つのルートがある気がしました。一つは南面の岩壁、もう一つは尾根伝いの岩稜、もう一つは草付と岩場が混じったトコ。
父、見上げながらルートを検討。
南面の壁は当然パス。草付が踏み跡もあって簡単そうだけど…足元ガレてそうだし…やっぱり尾根通しを進んで、子供らキツイ場所はロープ出そう…と言う事で父先行で登りはじめます。
ホールドバッチリ…多少高度感を感じる序盤の2箇所でロープを出しましたが、二人とも全く臆することも油断することもなく無事終了点へ。
北ア初めてのバリエーションとしてはこんなものかな…的な感じで2時間少々の岩稜登攀を終えて龍王岳山頂到着。一ノ越に戻って装備解除、以降、この装備類はボッカトレ用になるという…

稜線で水分補給は出来ないので、室堂から担いだ各2.5Lの水を含め父23キロ、ウタ16キロ、オト14キロの荷物…都合50キロ強の内、要らんのが登攀系約10キロ…
食事やお菓子を担ぐ小娘らは日が経てば軽くなるけど、父の荷物は全く軽くならんという修行の様な縦走…
しかも、この暑さ…最近、夏の暑い日に山を歩いてないので、直射日光がキツすぎ…
更に五色、思ってたより遠いやん…いや、遠いというよりアップダウンが多すぎやぞ、このルート…特に獅子岳からザラ峠の下りのザレ場がキツいのなんの…
フラフラで五色ヶ原到着。
でもね、五色ヶ原は疲れ吹っ飛ぶ素敵なロケーションでした。チングルマの産毛が夕陽でキラキラ光って、周りには名峰だらけ…テン場としては過去最高かも…
食事中に日没を迎え、ビールが腸に染み渡る一日でした。

2日目
朝起きたらテントが全然無いという…みんな早いなぁ…
あわよくば薬師峠まで行けねえかな…なんて考えながらスタートし、早々にスゴ乗越で刻むことに決定。だって暑すぎなんだもん…
全然縮まらないCT…ボッカトレには少々きつい日差しとアップダウンに苦しめられ、それでも素晴らしすぎる眺望と縦走路に励まされ、スゴ乗越のテン場へ到着。
道中数名追い越し、昼過ぎに着いたにもかかわらず、テン場は既に半分以上埋まっておりました。
関東から来られた素敵なお姉さまと年配の女性、五色でもご一緒だった方々…縦走ではバラバラに出発しても次のテン場で再開し、いつのまにか仲間意識が芽生えるという、この連帯感がイイですね。
ご一緒に酒飲んで食事して…昼間っから飲み続けて日没前に就寝…zzz

3日目
前夜ご一緒した方々はみんな薬師峠で刻むとの事、我が家もそのつもり。
でも2時頃から学生らしき団体の準備の声や音や光で目が覚め、我が家らしからぬ5時台に出発が出来ました。
日差しも弱く、気温も低いので朝一は中々良いペース。間山までサクッと登って…薬師のデカさに圧倒されました。
こんなん昨日越えようかと一瞬でも思った私がバカでした…
とにかく雄大な薬師岳…歩けども中々近づかない北薬師岳と薬師本峰…
でも縦走路は圧倒されるほどスケール感タップリの中にあり、決して飽きる事…いや、飽きました…まだかよ…って何度呟いたか…
やはり縮まらないCT…それでも右を見れば日本海、左を見れば北アの名峰の数々というロケーションに励まされ無事山頂へ。
4年振りだったかな…久々の薬師岳。太郎平からはなんの苦労もなく登った記憶だけど、今回はキツかったぞ〜!!
時間はまだ9時台…薬師峠には午前中かぁ…と思ってたら、ガスがモクモクと沸いてきました。
こりゃ今日の内に下山かな…なんて三人で話をしながら、取り急ぎ太郎平まで進みます。
小娘どもオセェし、父黙々と進む。薬師峠のテン場は午前中で半分弱埋まってるという…ロングな行程を組まれる方は連休中大変だなぁ…なんて思いました。

そのまま太郎平小屋に到着。我が家が一番好きな小屋。
なんだろ、この安心感。旅路の様々な人の表情。これから意気込む人、やり切った満足感ある人、憔悴しちゃった人…太郎平のこの喧騒がたまりません。
帰りの事をあまり考えてなく、太郎平でタクシーでも呼べばいっか…なんて思ってたけど、小屋で確認するとタク料金が中型で15900円也…おおぅ…
バスは14時最終で只今12時過ぎ…ダッシュで下山すれば間に合うかも…やけど、もう3人ともそんなペースで歩けませーん。
折立でテント張るかぁ…なんて考えてたら後ろのご夫妻が立山駅まで行かれるのに同様に悩んでおられる様子。
即座に相乗りを申し出ると向こうも同じこと考えてはったみたいでした。
安全見て16時にタクシーを呼び、小屋食のネパールカレー食べて下山の途に。
足裏限界っすと三人悲鳴をあげる寸前で折立着。
いや〜長い一日だったぁ…
やり切った嬉しさ、剱への複雑な思い、薬師峠で再開を楽しみにしていた方々への思い…それでも満足感が一番大いなぁ…
我が家の夏休み山行がこれにて終了。

タクシーで立山に着いたら、縦走後にいつも陥る浦島太郎的な感覚…たった3日前の話なのに、ココを出発したのは随分前に感じるね、なんて三人で話をして、そのまま車で温泉&ステーキガストでガツガツっと。なんか体がスゲー復活した感じに。
食後、車中泊もなんだし馬場島でテント張ろか??なんて話をして、どうせなら一日浮いたから早月行こうぜって言ったらウタに猛反対された…オトは行っても良さげだったのに…
結局、馬場島に行く事自体も億劫になり、高速乗ってSAで車中泊。3時頃目覚めて今朝には自宅に無事帰還。

やっぱ夏の縦走はイイなぁ…と満足な想いと、いつになったらチャレンジさせてくれるんだっていう源次郎への想い…
重装備の中でも休憩要れてもほぼほぼCT通り歩いた二人の成長も感じ、達成感と共に次へのモチベーションも湧く最高の山行でした。

やっぱ山はイイなぁ…と。

道中やテン場で出会った方々、ホントにありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2367人

コメント

五色ヶ原行きたい♪
お疲れさんでした!
源次郎への雪渓が危ないって情報を見てて気になってました。
逆向き3泊でのーんびり歩きたいと思ってるこのルート、やっぱ良いですね(^^)
ふわふわキラキラのチングルマ♪見に行きたいなぁ♪
2016/8/15 16:55
Re: 五色ヶ原行きたい♪
うささん、こんにちは。

我が家の計画は室堂到着直後に…
事前の情報では平蔵谷までは行けそうだったのに…
まぁこればっかりはしゃあないですね。

この縦走路って車回収も含め、行きたいけど中々…だったんですよね。
今回、ホントに思いつきで行ってきました。
縦走路としては北ア一の様な気がしてます。
五色ヶ原含めて絶対にお勧めですよ
2016/8/15 17:34
槍から
そっち方面めっちゃ見てましたよ。視界にはいってたはず
日本オートルートですやん。スキーで行ってみたいな〜
2016/8/15 17:30
Re: 槍から
ともてぃ、こんにちは

オートルート…カッコいいよね
スキーで行くのって薬師岳まで黒部側に滑ったり登り返したりするんよね??
キツそうやなぁ…
薬師の南面は凄い気持ち良さそうやけど。

そっから黒五越えてとか、雪の時期に行ってみたいなぁ…
2016/8/15 17:37
五色ヶ原と薬師岳
裏銀座の縦走路から大きな薬師岳をずっと眺めていました。あのでかい山の中に入り込んでみたいです。五色ヶ原もきれいです。次回歩いてみたいコースです。「今日もいい天気」の2人の写真、いいっすね。
2016/8/15 18:39
Re: 五色ヶ原と薬師岳
つばたろーさん、こんばんは。

薬師は予想通り…いや予想以上にデカかったです
スゴ乗越から薬師峠まで、ある意味ずーっと薬師岳って感じです。

裏銀座イイですね。
まだ歩いたことないので是非行ってみたいです。
2016/8/15 20:30
2案…にしてくれてたら(笑)
12日から14日、雷鳥沢でとにかくダラダラ・・
立山や大日を散策していたponpon隊です^^)v^^)v

utaoto隊のみなさん、こんばんは〜

あはっ、今年の夏も逢えませんでしたね。
papaさん、早く子離れしてダラダラ雷鳥沢でいかが?

源次郎への想い・・が達成されたらね ^_-)-☆
素敵な夏休み、おつかれさま
2016/8/15 20:09
Re: 2案…にしてくれてたら(笑)
ぽんずさん、こんばんは。

雷鳥沢行けば誰か居てはるかな??って思ってたんですが、ぽんずさん達がいらっしゃいましたか
雷鳥沢でゆっくり過ごすのも楽しそうだなって思ったんですが、登攀系の装備が完全に無駄になっちゃうのが悔しくて…

源次郎尾根…次こそはと思ってます。
その前に、ぽんず隊に合流して を楽しみたいですね
2016/8/15 20:35
五色ヶ原、いいよね♪
初めての縦走の時に歩いたところなので懐かしく拝見しました。

ナルホド龍王岳東稜ですか、盲点でした。
関東からは勿体ないけど、関西なら日帰りで遊びいくのにいいかも
(こっち戻って、山が遠くなって感覚が変わりはじめてるw)

歩荷トレ、お疲れさんでした!
2016/8/15 21:43
Re: 五色ヶ原、いいよね♪
1955さん、こんばんは。

イイっすね五色ヶ原は
最高のテン場やと思いました。

関西から4時間掛けて立山行ってアルペンルート使って日帰りで龍王岳東陵って発想はおそらく1955さんだけやと思います
でも、なにかの代案としては最適…かも。

1955さんの記録、覚えてましたよ。
その時からこのルートがずっと気になってたんですけど、車回収がメンドクサイので中々実行できずでした。
20キロ超え装備の縦走はさすがに堪えましたけどね
2016/8/15 21:55
途中ですれ違いました。
はじめまして。

太郎平小屋の先、五光岩ベンチのあたりですれ違いました。
大きな荷物で、ものすごい速さで下っていくのを見て、すごいなあ…と思っていたら、utaotoさんご一家でした。
家族登山のお手本、みたいな感じで、いつもレコ読ませてもらっています。

立山からの縦走、しかもバリルート経由とは…すごいですね…
当初は源次郎尾根の予定と知って、さらに驚きました。
お疲れ様でした。
2016/8/16 12:24
Re: 途中ですれ違いました。
tonebubuさん、こんにちは。

コメント、同じタイミングでしたね

お手本とはホントに恥ずかしい限りで、実際はヤカマシイ山行ばかりです
薬師岳へは4年前に折立から向かいましたが、雄大で素晴らしい山ですね
今回、バリルートと言っても半ば無理やり登攀道具を使った程度で…

また、どこかの山でお会いできた時は声掛けさせて頂きます
2016/8/16 19:03
一日遅ければ・・・
「自己責任」で夏道行けたみたいですね。
またチャンスを待ちましょう!
龍王岳、簡単そうですが、景色も良さそうでなかなか魅力的です。
2016/8/17 1:56
Re: 一日遅ければ・・・
のるさん、こんにちは。

夏道…まじ??
まぁ自己責任かぁ…曖昧な表現やねえ。そんなん登山自体が自己責任って事やし…

龍王岳やけど、尾根の岩稜やとのるさんには物足りんかも…
正直、あっさり終わりすぎて拍子抜けした。
でもアルプスで登る爽快感はあったけどね

夏道作ったって事は秋は行けるんかな…
なんか海の日の槍みたいになってきたわ
2016/8/17 10:03
またもやニアミス(笑)
おっと、太郎平で1時間差でニアミスしてたんですね(笑)
源次郎は残念でしたが、同日程で八ツ峰に入った人によると、数度にわたり雪渓の大きな崩落があったとのことです。
巻き込まれててもおかしくないので、ルート変更は正解でしたね^^

龍王岳東尾根、僕も大好きなルートですよ。
ルート取りを選べば、いくらでも難しくもできますし。
僕も、今シーズン中に一度行く予定です。
2016/8/17 13:13
Re: またもやニアミス(笑)
ぺこさん、こんばんは。

赤木沢の計画、事前に見てたんでいてはるかなってキョロキョロしてました
縦走路は灼熱で、下山時に赤木沢行かれた方の話を羨ましく聞いてました。

雪渓に関してはしゃあないですね。こればっかりは逆らえないし…
次の機会までにトレーニングに励みます

龍王岳のレコは直前に確認しバッチリ参考にさせてもらいました。
レベルに応じて色々楽しめそうですね。
2016/8/17 21:04
スゴ乗越
utaotoさん、こんにちは。
スゴ乗越のアップダウン、薬師の大きさ、あの辺りは大変ですよね。
昨年歩いた事を思い出しながらレコを拝見させて頂きました。
ウチはなかなか岩の登攀まではやれないのですが、
レコを見ていると御息女方の強さに圧倒されてしまいます。
ウチのはビビリなので出来ないと思います・・・

その分、一般ルートを頑張って沢山歩きたいです
2016/8/18 11:16
Re: スゴ乗越
ssPENTAGONssさん、こんにちは。

薬師岳…でっかいですね
以前は薬師峠からピストンしただけだったので、今回その大きさに圧倒されました。

岩の登攀といっても簡単な岩稜ルート以外は登れません。
でも岩場歩く練習をしてると、格段に歩行が安定してきた気がしました。
二人とも、女子なので常にビビり気味ですよ…逆に甥っ子とか見てると男の子の方が無茶しそうで怖いかも…

岩場や沢…季節や場所に応じて楽しめると山の楽しさも変わってきた気がします。
勿論、今回の後半のように縦走路を歩くのも大好きです
どこかでお会いできるとイイなぁって思ってます
2016/8/19 9:52
ええ天気
utaoto父さん こんばんは

ええ天気でしたねー、うらやましい
自分なんて2年前スゴ乗っこしのテント場で雨の音で一晩中寝られんかったこと思い出しました、全然コンディション違う、いいなぁ
太郎の小屋はネパールカレーなんてやってんのね、今度食べてみます

子供は大きくなるの早いですね、大人は老いるのも早いのか...トホホ
今のうち山登っとかんと年が逃げてく 笑
2016/8/19 0:22
Re: ええ天気
さくらさん、こんにちは。

ええ天気でした
海の日は毎年散々ですが、夏は意外と天気に恵まれてます。
あっ、去年は雨だったか…

太郎小屋のネパールカレーはおいしゅうございました
キレンジャーとしてはホントはスゴ乗越のカレーも食べたかったんですが、残念売り切れ。

この1年で二人とも一気に大きくなりました。
そろそろ再度のボッカ量見直しの時期に…
2016/8/19 9:55
はじめまして!
「会ったかも?」から来ました。
多分太郎平辺りですれ違ってるみたいです。
記録見てびっくりしました!
娘さんお二人ともたくましいですね!
めちゃくちゃかっちょいいです(*´ω`*)
私より荷物重いし!
お二人はおいくつなのですか?
将来が楽しみですね((≧艸≦*))

五色〜薬師間は道がひとつなので、他の縦走してる方々と連帯感生まれるのわかります(*´ω`*)
私も2年前歩いたんですが、そんな感じでした!

それにしても最終日、スゴ〜一気に折立下山なんてすごいなぁ。
お疲れ様でした!
2016/8/21 15:09
Re: はじめまして!
ruonickさん、こんにちは。

こちらこそ、はじめまして。
太郎平ですれ違ってましたか
多分、旅路の終わりで変なテンションで騒いでたと思います。

二人とも逞しい…のかな??
上が中二の14歳、下が小5の10歳です。
小さい頃から歩いてるので足の筋肉だけは…女子だけど…
でも全くもってかっちょよくは無いです
荷物は昔っからビールやら宴会用の鉄鍋やら担いできたのでそれなりに運ぶのですが、縦走ではパッキングが下手くそすぎて全く褒められたもんじゃありません…

縦走中の連帯感、イイですよね。
縦走の楽しみの一つでもあります。
またどこかでお会いすることがありましたら是非お声掛け下さい
2016/8/22 10:13
剱沢雪渓!!
夏の遠征お疲れさまでしたー!

今年は源次郎やったんですね〜!
私が8月頭に立山いった時に、その前日にい剱沢雪渓で踏み抜きでお亡くなりになられた方がいて、通行を自粛するようになったと聞きました。今年は、雪解けがスゴすぎて大変ですね

五色〜薬師!!しんどいデショ
私も北薬師で半泣き状態で、薬師のキャンプ場まで行けず、薬師小屋で泊しました〜
でも静かで変化があって楽しいところですよね〜
2016/8/29 8:04
Re: 剱沢雪渓!!
べべべさん、こんにちは。

源次郎…行きたかったですが、秋の連休にお預けです
踏抜きも怖いですし、ここまで雪解けが大きいと崩落も怖いし…しゃあないですね。

五色から薬師って、べべべさん、確か一気に抜けたんでしたっけ??
記録覚えてます
ウチは越中沢岳で早々に取りやめ…てか、早起き出来てないので、絶対無理っすわ

稜線の素晴らしさでは北アでも一番なんじゃ??なんて思うほど綺麗でした。
ただ、リサーチなしで向かったので、アップダウンの大きさに辟易…
次は五色から針の木に向かいたいなぁって思ってます
2016/8/29 14:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら