また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 939970
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

恵那山 広河原より

2016年08月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
peroshi 0427 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:52
距離
14.7km
登り
1,506m
下り
1,501m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:03
休憩
0:44
合計
7:47
6:16
29
8:08
8:09
63
9:12
9:13
41
9:54
9:54
9
10:03
10:04
4
10:08
10:15
4
10:19
10:20
4
10:24
10:29
13
10:42
10:46
8
10:54
11:02
31
11:33
11:35
41
12:16
12:16
66
13:51
13:56
7
14:03
ゴール地点
やぐらのある一等三角点ポイントは山頂ではないです。さらに先にある小ピークが最高点(恵那山山頂)です。
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広河原Pを利用。トイレあります。林道では、車高低い車は気を付けて走行してください。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所無し。
その他周辺情報 昼神温泉が近いので、便利。「湯ったりーな昼神」で汗を流しました。山バッチもここで買いました。
トロリとした、良質の湯でした!
おはようございます!
AM6時、広河原ゲート前Pです。
ほぼ満車。
2016年08月14日 06:11撮影 by  SC-02G, samsung
8/14 6:11
おはようございます!
AM6時、広河原ゲート前Pです。
ほぼ満車。
ツリフネソウです。
2016年08月14日 06:37撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/14 6:37
ツリフネソウです。
2016年08月14日 06:37撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 6:37
林道をしばらく歩きます。
涼しいです。20度くらいです。
2016年08月14日 06:39撮影 by  SC-02G, samsung
8/14 6:39
林道をしばらく歩きます。
涼しいです。20度くらいです。
登山口到着!
河原に下ります。
2016年08月14日 06:45撮影 by  SC-02G, samsung
8/14 6:45
登山口到着!
河原に下ります。
橋を渡ります。
ここは増水時は危ないですね。
2016年08月14日 06:46撮影 by  SC-02G, samsung
1
8/14 6:46
橋を渡ります。
ここは増水時は危ないですね。
登りが始まります。
2016年08月14日 06:57撮影 by  SC-02G, samsung
8/14 6:57
登りが始まります。
日陰で暗い登山道(;´∀`)
2016年08月14日 07:43撮影 by  SC-02G, samsung
8/14 7:43
日陰で暗い登山道(;´∀`)
2016年08月14日 07:43撮影 by  SC-02G, samsung
3
8/14 7:43
樹林帯がまばらになります。
2016年08月14日 08:11撮影 by  SC-02G, samsung
3
8/14 8:11
樹林帯がまばらになります。
緑がきれい♪
2016年08月14日 08:19撮影 by  SC-02G, samsung
1
8/14 8:19
緑がきれい♪
そうなんですよ、あるんですよ。
「10分のいくつ」標識。
ここは10分の5です。
2016年08月14日 08:20撮影 by  SC-02G, samsung
8/14 8:20
そうなんですよ、あるんですよ。
「10分のいくつ」標識。
ここは10分の5です。
取りあえず、あと半分みたいです。
ん〜、あと半分とか考えるの嫌いなんだけどな〜。
でも、どうしても標識が目に入る(`´)
2016年08月14日 08:20撮影 by  SC-02G, samsung
2
8/14 8:20
取りあえず、あと半分みたいです。
ん〜、あと半分とか考えるの嫌いなんだけどな〜。
でも、どうしても標識が目に入る(`´)
笹が時折背丈に。
刈払いされてますが、手で払いながら進みます。
2016年08月14日 08:29撮影 by  SC-02G, samsung
8/14 8:29
笹が時折背丈に。
刈払いされてますが、手で払いながら進みます。
雲が多いですね、今日は。
2016年08月14日 08:29撮影 by  SC-02G, samsung
8/14 8:29
雲が多いですね、今日は。
意外に涼しい。
2016年08月14日 08:32撮影 by  SC-02G, samsung
8/14 8:32
意外に涼しい。
2016年08月14日 08:52撮影 by  SC-02G, samsung
2
8/14 8:52
クガイソウです。
2016年08月14日 08:53撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 8:53
クガイソウです。
オクモミジハグマ。
2016年08月14日 08:56撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 8:56
オクモミジハグマ。
アキノキリンソウ。
2016年08月14日 09:06撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 9:06
アキノキリンソウ。
秋はすぐそこです。
2016年08月14日 09:06撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 9:06
秋はすぐそこです。
笹薮を進む義父と妻。
2016年08月14日 09:07撮影 by  SC-02G, samsung
1
8/14 9:07
笹薮を進む義父と妻。
笹薮が多いとダニが心配です。
心配ですが、自分、半袖・短パンっす(^^)/
生足っす!
2016年08月14日 09:08撮影 by  SC-02G, samsung
3
8/14 9:08
笹薮が多いとダニが心配です。
心配ですが、自分、半袖・短パンっす(^^)/
生足っす!
お前、ギンリョウソウか?
なんか違うような気が。。。
パーツ増えてないか?
それともお前、パーツが増えるのか?
2016年08月14日 09:22撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/14 9:22
お前、ギンリョウソウか?
なんか違うような気が。。。
パーツ増えてないか?
それともお前、パーツが増えるのか?
10分の9まで来ました!
2016年08月14日 09:35撮影 by  SC-02G, samsung
8/14 9:35
10分の9まで来ました!
カワイイ花。
2016年08月14日 09:44撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/14 9:44
カワイイ花。
名前がわからない〜。
2016年08月14日 09:44撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 9:44
名前がわからない〜。
一等三角点ポイントに到着!
「恵那山」の標識ありますが、山頂ではないとは一体???
やぐらが立ってます。
2016年08月14日 09:55撮影 by  SC-02G, samsung
1
8/14 9:55
一等三角点ポイントに到着!
「恵那山」の標識ありますが、山頂ではないとは一体???
やぐらが立ってます。
妻と義父を残して「山頂」を目指します。
2016年08月14日 09:57撮影 by  SC-02G, samsung
8/14 9:57
妻と義父を残して「山頂」を目指します。
祠でお参りします。
祠が多いな。
2016年08月14日 09:58撮影 by  SC-02G, samsung
1
8/14 9:58
祠でお参りします。
祠が多いな。
トイレです。立派!
2016年08月14日 10:02撮影 by  SC-02G, samsung
8/14 10:02
トイレです。立派!
避難小屋です。
2016年08月14日 10:03撮影 by  SC-02G, samsung
8/14 10:03
避難小屋です。
最高点に到着!
ここが山頂みたいです。撮影、ありがとうございました!
祠です。多いな。
2016年08月14日 10:15撮影 by  SC-02G, samsung
6
8/14 10:15
最高点に到着!
ここが山頂みたいです。撮影、ありがとうございました!
祠です。多いな。
山頂からの空。
2016年08月14日 10:10撮影 by  SC-02G, samsung
8/14 10:10
山頂からの空。
ニセ山頂に戻ります。
2016年08月14日 10:21撮影 by  SC-02G, samsung
2
8/14 10:21
ニセ山頂に戻ります。
2016年08月14日 10:22撮影 by  SC-02G, samsung
8/14 10:22
イイ感じです。
2016年08月14日 10:31撮影 by  SC-02G, samsung
8/14 10:31
イイ感じです。
妻を連れてトイレへ。
2016年08月14日 10:41撮影 by  SC-02G, samsung
8/14 10:41
妻を連れてトイレへ。
避難小屋裏手の岩の上で。
ここは雲さえ無ければ最高の場所だと思われます!
2016年08月14日 10:44撮影 by  SC-02G, samsung
5
8/14 10:44
避難小屋裏手の岩の上で。
ここは雲さえ無ければ最高の場所だと思われます!
妻と記念に!
頑張ったね!
2016年08月14日 10:59撮影 by  SC-02G, samsung
6
8/14 10:59
妻と記念に!
頑張ったね!
妻と義父です。
義父はスイスのトレッキングツアーに参加したばかりです。
今回の恵那山はどうだったでしょうか?
また来年どっか行きましょう!
2016年08月14日 10:59撮影 by  SC-02G, samsung
5
8/14 10:59
妻と義父です。
義父はスイスのトレッキングツアーに参加したばかりです。
今回の恵那山はどうだったでしょうか?
また来年どっか行きましょう!
下山です!
ここだけ切り取ればイイ感じ(笑)
2016年08月14日 11:46撮影 by  SC-02G, samsung
8/14 11:46
下山です!
ここだけ切り取ればイイ感じ(笑)
ヤマハハコ。
2016年08月14日 11:56撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 11:56
ヤマハハコ。
2016年08月14日 11:56撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:56
1/10地点に戻りました!
2016年08月14日 13:04撮影 by  SC-02G, samsung
1
8/14 13:04
1/10地点に戻りました!
エゾアジサイかな。
2016年08月14日 13:20撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 13:20
エゾアジサイかな。
林道はアジサイがきれいでした。
2016年08月14日 13:20撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 13:20
林道はアジサイがきれいでした。

感想

毎年恒例となった愛知県在住の義父との山歩きです。
御嶽山、伊吹山に続き、本年は恵那山となりました。

AM4時半愛知県内を出発。

園原ICから広河原Pまで車で30分です。
コンビニ等の店舗はありません。

477号線は途中から急に狭くなります。落石もあります。湧水がサラサラ流れる道(笑)

広河原ゲート前Pは20台は停められそうです。
到着時は9割埋まってました。
なのに!なのに!聞いて下さい先生! 
駐車スペースでタープ張ってキャンプしてる人やテントしてる人がいるんです!
9割埋まってるんですよ!
これってどーなんですかね??


気を取り直して、まずは登山口まで林道歩きを約30分です。
登山口看板より河原に下り、橋を渡ると取りつきです。
そこからは展望の無い、登り一辺倒が始まります。笹、笹、シラビソ、ダケカンバ、笹、カラマツ、笹、笹、笹、and more...
山頂までずっと、、、ですかね(笑)

途中、一等三角点がある地点に妻と義父を残し、ひとりで山頂に向かいます。
避難小屋の裏手に岩場があり、登ってみましたがアルプス方面は雲の中。

ここよりさらに先にある、小さな祠のある小ピークが最高点とゆーことですかね?なにも表記がないんです。確認するにはGPS必須です(笑)
その地点にいる他の2組の方々と共に確認して、そこを最高点としました。

百名山なのに展望の無い山で有名な恵那山。
特に夏場は勝手なイメージで敬遠していましたが、意外に気温が低く、快適でした。

さて、来年はどこへ行きましょうか?
白山なんてどーでしょうか???
楽しみです!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:960人

コメント

親孝行ですね。
「百名山なのに展望の無い山で有名な恵那山。」確かにそうですよね。
岩に登ってもあまりひらけていない。

趣味が同じだと話も出来るし良いですね。
義父も一緒に歩けて嬉しいでしょうね。
2016/8/20 23:02
Re: 親孝行ですね。
daikentaさん、こんにちわ!
コメントありがとうございます。

毎回帰省の度に、一緒に行く山のプランをたてるのですが、それが楽しいんです。

恵那山は余程のきっかけがない限り、今後は行かないような気がします(笑)
2016/8/21 15:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山 広河原登山コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山・広河原ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山、広河原登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山(広河原ルート往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら