また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 940301
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳〜大キレット〜ジャンダルム〜西穂高 2泊3日(行こう!歯科検診登山部)

2016年08月12日(金) 〜 2016年08月14日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
55:48
距離
34.0km
登り
4,011m
下り
2,948m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:14
休憩
0:52
合計
10:06
5:59
6:00
13
6:13
6:14
30
6:44
6:52
34
7:26
7:27
56
8:23
8:27
3
8:30
8:30
42
9:12
9:29
90
10:59
11:01
79
12:20
12:22
21
12:43
12:57
54
13:51
13:51
19
14:10
14:10
38
14:48
14:48
46
15:34
15:35
18
15:53
15:54
7
16:01
2日目
山行
4:57
休憩
1:48
合計
6:45
4:55
78
6:13
6:32
79
7:51
8:05
4
8:09
9:01
15
9:16
9:17
105
11:02
11:24
16
3日目
山行
5:37
休憩
3:00
合計
8:37
5:07
37
5:44
5:46
29
6:15
6:25
1
6:26
6:42
8
6:50
7:18
61
8:19
8:40
5
8:45
9:01
2
9:03
9:20
4
9:24
9:37
24
10:01
10:07
21
10:28
10:30
5
10:35
10:47
18
11:17
11:23
16
11:39
11:44
31
12:15
12:15
14
12:29
12:48
29
13:17
13:17
23
13:40
13:44
0
13:44
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
予約できる山小屋
槍平小屋
いつもの都庁大型バス駐車場から、夜行バスで
2016年08月11日 22:27撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/11 22:27
いつもの都庁大型バス駐車場から、夜行バスで
新穂高登山センターから出発です。
登山届はネットで提出しました。
2016年08月12日 05:50撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/12 5:50
新穂高登山センターから出発です。
登山届はネットで提出しました。
気温20度。あまり下界と変わりません。
2016年08月12日 05:49撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 5:49
気温20度。あまり下界と変わりません。
今回は槍ヶ岳〜大キレット〜北穂〜奥穂〜ジャンダルム〜西穂という難易度の高いコースなので、ギリギリまで荷物を軽量化しました。
水、食料抜きで6キロ強。
テントの代わりにストックシェルター、寝袋の代わりにエマージェンシービビィです。
食事は非常食+行動食以外は山小屋に頼ります。
2016年08月12日 05:53撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/12 5:53
今回は槍ヶ岳〜大キレット〜北穂〜奥穂〜ジャンダルム〜西穂という難易度の高いコースなので、ギリギリまで荷物を軽量化しました。
水、食料抜きで6キロ強。
テントの代わりにストックシェルター、寝袋の代わりにエマージェンシービビィです。
食事は非常食+行動食以外は山小屋に頼ります。
新穂高ロープウェイ。帰りに使う予定です。
2016年08月12日 05:59撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 5:59
新穂高ロープウェイ。帰りに使う予定です。
林道歩き。
2016年08月12日 06:22撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 6:22
林道歩き。
穂高平小屋。
トイレだけ借りました。
2016年08月12日 06:44撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 6:44
穂高平小屋。
トイレだけ借りました。
工事のお知らせ。
2016年08月12日 07:06撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 7:06
工事のお知らせ。
がけ崩れの跡。
今年5月に来た時には、既に崩れていました。
2016年08月12日 07:07撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 7:07
がけ崩れの跡。
今年5月に来た時には、既に崩れていました。
奥穂への分岐点。
今回は槍平〜飛騨乗越経由です。
2016年08月12日 07:26撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 7:26
奥穂への分岐点。
今回は槍平〜飛騨乗越経由です。
概念図。
2016年08月12日 07:26撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 7:26
概念図。
滝谷出会にあった水場。
2016年08月12日 07:28撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 7:28
滝谷出会にあった水場。
滝谷を渡渉します。
2016年08月12日 07:29撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 7:29
滝谷を渡渉します。
ここから本格的な登山道になります。
5月に来た時は、この辺からアイゼンをつけた記憶があります。
2016年08月12日 08:01撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 8:01
ここから本格的な登山道になります。
5月に来た時は、この辺からアイゼンをつけた記憶があります。
チビ谷。
5月に来た時は雪渓だったような気がします。
2016年08月12日 08:05撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 8:05
チビ谷。
5月に来た時は雪渓だったような気がします。
落石が怖いので、手早く通過します。
2016年08月12日 08:05撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 8:05
落石が怖いので、手早く通過します。
別の渡渉地点。
2016年08月12日 08:26撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 8:26
別の渡渉地点。
水美味し。
2016年08月12日 08:27撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 8:27
水美味し。
要所で赤テープがあり、迷うことはありません。
2016年08月12日 08:30撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 8:30
要所で赤テープがあり、迷うことはありません。
倒木と落石?
5月には雪の下でした。
2016年08月12日 08:32撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 8:32
倒木と落石?
5月には雪の下でした。
藤木レリーフ。
2016年08月12日 08:32撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 8:32
藤木レリーフ。
2016年08月12日 08:32撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 8:32
5月には雪の下になっていた登山道。雪に埋もれていた方が歩きやすかったです。
2016年08月12日 08:35撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 8:35
5月には雪の下になっていた登山道。雪に埋もれていた方が歩きやすかったです。
高度が上がると、涼しくなってきます。
2016年08月12日 08:39撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 8:39
高度が上がると、涼しくなってきます。
パン(の袋)がパンパン!
2016年08月12日 08:40撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 8:40
パン(の袋)がパンパン!
槍ヶ岳⇔新穂高のペイント。
2016年08月12日 08:45撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 8:45
槍ヶ岳⇔新穂高のペイント。
涸れ沢を見上げます。
2016年08月12日 08:55撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 8:55
涸れ沢を見上げます。
倒木に赤テープが巻いてあります。親切。
2016年08月12日 08:57撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 8:57
倒木に赤テープが巻いてあります。親切。
槍平前の木道。
5月にはこれも雪の下でした。
2016年08月12日 09:08撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 9:08
槍平前の木道。
5月にはこれも雪の下でした。
槍平小屋。
熊がお出迎え。
2016年08月12日 09:10撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 9:10
槍平小屋。
熊がお出迎え。
2016年08月12日 09:11撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 9:11
2016年08月12日 09:11撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 9:11
小屋内部。
2016年08月12日 09:13撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 9:13
小屋内部。
天気表示器?
2016年08月12日 09:13撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 9:13
天気表示器?
槍平小屋ロビーの床。
2016年08月12日 09:13撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 9:13
槍平小屋ロビーの床。
槍平小屋のテン場。
ここも5月は雪の下でした。
2016年08月12日 09:28撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/12 9:28
槍平小屋のテン場。
ここも5月は雪の下でした。
5月には雪に埋もれていた、標高の表示。
2016年08月12日 09:41撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 9:41
5月には雪に埋もれていた、標高の表示。
また涸れ沢。
2016年08月12日 09:56撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 9:56
また涸れ沢。
槍ヶ岳までの最終水場。
2016年08月12日 10:10撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 10:10
槍ヶ岳までの最終水場。
灌木の中を登っていきます。
2016年08月12日 10:23撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 10:23
灌木の中を登っていきます。
5月には雪で真っ白だったのですが、雪の下には命が眠っていたわけです。不思議。
2016年08月12日 10:27撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 10:27
5月には雪で真っ白だったのですが、雪の下には命が眠っていたわけです。不思議。
飛騨沢を登ります。
2016年08月12日 10:39撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 10:39
飛騨沢を登ります。
西鎌尾根が見えます。
2016年08月12日 10:39撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 10:39
西鎌尾根が見えます。
抜戸岳か弓折岳?
2016年08月12日 10:46撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
8/12 10:46
抜戸岳か弓折岳?
ひたすら登ります。
2016年08月12日 10:53撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 10:53
ひたすら登ります。
千丈分岐点の救急箱。
2016年08月12日 10:56撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 10:56
千丈分岐点の救急箱。
飛騨乗越へむけ、ますます傾斜がきつくなります。
2016年08月12日 10:56撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 10:56
飛騨乗越へむけ、ますます傾斜がきつくなります。
2…600m?
2016年08月12日 11:09撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 11:09
2…600m?
千丈分岐点から飛騨乗越まで、距離にして1キロないはずですが、果てしなく遠く見えます。
2016年08月12日 11:14撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/12 11:14
千丈分岐点から飛騨乗越まで、距離にして1キロないはずですが、果てしなく遠く見えます。
ガレ場をジグザクに登っていきます。
2016年08月12日 11:31撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 11:31
ガレ場をジグザクに登っていきます。
振り返ると、美しいカール状の地形が見えます。
2016年08月12日 11:31撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 11:31
振り返ると、美しいカール状の地形が見えます。
笠ヶ岳方面は、雲に隠れています。
2016年08月12日 11:37撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 11:37
笠ヶ岳方面は、雲に隠れています。
2…900m?
2016年08月12日 12:03撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 12:03
2…900m?
ヤリ!
2016年08月12日 12:09撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 12:09
ヤリ!
飛騨乗越に到着!常念岳方向がきれいに見えます。
2016年08月12日 12:22撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/12 12:22
飛騨乗越に到着!常念岳方向がきれいに見えます。
午後になったからか、ガスが出てきました。
2016年08月12日 12:29撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 12:29
午後になったからか、ガスが出てきました。
肩の小屋に着きました!
2016年08月12日 12:41撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
8/12 12:41
肩の小屋に着きました!
槍の肩でも歯間ブラシ!
歯科医師ですゆえ。
2016年08月12日 12:41撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/12 12:41
槍の肩でも歯間ブラシ!
歯科医師ですゆえ。
槍の肩でもデンタルフロス!
予防歯科啓発用写真撮影。
2016年08月12日 12:41撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/12 12:41
槍の肩でもデンタルフロス!
予防歯科啓発用写真撮影。
槍の肩でもフロアフロス!
予防歯科啓発用写真撮影。
2016年08月12日 12:41撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/12 12:41
槍の肩でもフロアフロス!
予防歯科啓発用写真撮影。
ランチパックもパンパンです。
2016年08月12日 12:42撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/12 12:42
ランチパックもパンパンです。
行こう!歯科検診啓発用写真。
2016年08月12日 12:44撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/12 12:44
行こう!歯科検診啓発用写真。
ヒュッテ大槍と殺生ヒュッテが下に小さく見えます。
2016年08月12日 12:44撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/12 12:44
ヒュッテ大槍と殺生ヒュッテが下に小さく見えます。
穂先は大渋滞…
明るいうちに南岳小屋に着きたいので、今回は穂先はパスすることに。
5月は割と空いていたんですが、さすがに夏山は人が多い!
2016年08月12日 13:41撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/12 13:41
穂先は大渋滞…
明るいうちに南岳小屋に着きたいので、今回は穂先はパスすることに。
5月は割と空いていたんですが、さすがに夏山は人が多い!
槍ヶ岳山荘のメニュー。
2016年08月12日 12:53撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 12:53
槍ヶ岳山荘のメニュー。
コーラとカレーの昼食。
2016年08月12日 13:03撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 13:03
コーラとカレーの昼食。
小槍・大槍クライミング募集ポスター。
小槍の上でアルペン踊り…
2016年08月12日 13:23撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 13:23
小槍・大槍クライミング募集ポスター。
小槍の上でアルペン踊り…
なんと、香川の古市先生とバッタリ!
いつもうどんありがとうございますm(_ _)m
この日は、日焼け止めまで貸して頂きました。
2016年08月12日 13:25撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 13:25
なんと、香川の古市先生とバッタリ!
いつもうどんありがとうございますm(_ _)m
この日は、日焼け止めまで貸して頂きました。
南岳方面への縦走路。
2016年08月12日 13:42撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 13:42
南岳方面への縦走路。
ガスが出てきましたが、歩けないほどではないので進みます。
2016年08月12日 13:52撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 13:52
ガスが出てきましたが、歩けないほどではないので進みます。
大喰岳あたりですが、山頂に気が付かずに通りすぎてしまった模様。
2016年08月12日 14:08撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 14:08
大喰岳あたりですが、山頂に気が付かずに通りすぎてしまった模様。
キャンプ禁止のペンキ。
絶好のキャンプ地なのですが、やたら認めるわけにもいかないのでしょう。
2016年08月12日 14:08撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 14:08
キャンプ禁止のペンキ。
絶好のキャンプ地なのですが、やたら認めるわけにもいかないのでしょう。
中岳近辺の雪渓。
2016年08月12日 14:29撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 14:29
中岳近辺の雪渓。
中岳近辺のハシゴ。
2016年08月12日 14:37撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 14:37
中岳近辺のハシゴ。
2001年開通の新道?
山と高原地図に載っている「雪渓の東側の旧道は廃道」のアレでしょうか・
2016年08月12日 14:47撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 14:47
2001年開通の新道?
山と高原地図に載っている「雪渓の東側の旧道は廃道」のアレでしょうか・
天狗原への分岐。
2016年08月12日 15:34撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 15:34
天狗原への分岐。
ガスの中を歩きます。
2016年08月12日 15:36撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 15:36
ガスの中を歩きます。
南岳山頂。
2016年08月12日 15:53撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/12 15:53
南岳山頂。
南岳小屋とテント場。
2016年08月12日 15:58撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 15:58
南岳小屋とテント場。
2016年08月12日 16:01撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 16:01
大キレットの表示。
ついに来ました!
2016年08月12日 16:01撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 16:01
大キレットの表示。
ついに来ました!
2016年08月12日 16:09撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 16:09
カップ麺提供の時間は16時まで…
持ってきたパンで夕食。
今回は荷物軽量化の為、ガスやアルコール等の調理器具も一切持ってこなかったのです。
2016年08月12日 16:47撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 16:47
カップ麺提供の時間は16時まで…
持ってきたパンで夕食。
今回は荷物軽量化の為、ガスやアルコール等の調理器具も一切持ってこなかったのです。
ストックシェルターを設営します。
軽量化の為、シュラフではなくエマージェンシービビィにしています。
大キレット挑戦組が多いのか、他のテン場ではなかなか見られないツェルトがチラホラと。
2016年08月12日 16:55撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/12 16:55
ストックシェルターを設営します。
軽量化の為、シュラフではなくエマージェンシービビィにしています。
大キレット挑戦組が多いのか、他のテン場ではなかなか見られないツェルトがチラホラと。
大キレットコース案内図。
2016年08月12日 16:58撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 16:58
大キレットコース案内図。
氷河公園コース、南岳新道の案内図。
2016年08月12日 16:58撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/12 16:58
氷河公園コース、南岳新道の案内図。
水は1リットル200円。
2016年08月12日 16:58撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 16:58
水は1リットル200円。
ネットができるパソコンもありました。
小屋周囲、ドコモは圏外でしたが、小屋内では遠隔無線LAN(初めて聞いた…)でアンテナは立ちました。遅すぎて使えませんでしたが…接続している人数が多過ぎたのかな?
2016年08月12日 17:04撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 17:04
ネットができるパソコンもありました。
小屋周囲、ドコモは圏外でしたが、小屋内では遠隔無線LAN(初めて聞いた…)でアンテナは立ちました。遅すぎて使えませんでしたが…接続している人数が多過ぎたのかな?
ストックシェルター内部。
まさしく「寝るだけ」です。
2016年08月12日 17:16撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/12 17:16
ストックシェルター内部。
まさしく「寝るだけ」です。
雲海のほとりにテント場。
2016年08月12日 17:20撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 17:20
雲海のほとりにテント場。
明日に備えてiPhone6S Plusのバッテリーケースを充電。
2016年08月12日 19:01撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 19:01
明日に備えてiPhone6S Plusのバッテリーケースを充電。
ポテチの袋もパンパン!
2016年08月12日 19:17撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/12 19:17
ポテチの袋もパンパン!
3時に起床し、パンと水の朝食。
外は寒いので小屋内に移動。
2016年08月13日 03:22撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 3:22
3時に起床し、パンと水の朝食。
外は寒いので小屋内に移動。
大キレットノート。
これから向かう人あり、超えてきた人あり。
2016年08月13日 03:23撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 3:23
大キレットノート。
これから向かう人あり、超えてきた人あり。
2016年08月13日 03:24撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 3:24
気温は10度ちょい。寒いです。
2016年08月13日 04:03撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 4:03
気温は10度ちょい。寒いです。
テント村から雲海を望みます。
2016年08月13日 04:42撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
8/13 4:42
テント村から雲海を望みます。
行こう!歯科検診ヘルメットをかぶり、出発します。
2016年08月13日 04:42撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 4:42
行こう!歯科検診ヘルメットをかぶり、出発します。
雲海から朝日が登ってきます。
2016年08月13日 04:48撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/13 4:48
雲海から朝日が登ってきます。
常念平で朝日を見る人達。
2016年08月13日 04:48撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 4:48
常念平で朝日を見る人達。
雲海から顔を出す山々。
蝶ヶ岳方面?
2016年08月13日 04:48撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 4:48
雲海から顔を出す山々。
蝶ヶ岳方面?
大キレット展望台、獅子鼻の看板。
2016年08月13日 04:49撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 4:49
大キレット展望台、獅子鼻の看板。
刻一刻と色を変える朝日と雲。
朝日が登る時のこの光景を見たら、誰もがまた山に来たくなると思うのです。
写真ではこの美しさの10000分の1も伝わらない...
2016年08月13日 04:49撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/13 4:49
刻一刻と色を変える朝日と雲。
朝日が登る時のこの光景を見たら、誰もがまた山に来たくなると思うのです。
写真ではこの美しさの10000分の1も伝わらない...
雲海をバックに自撮り。
2016年08月13日 04:50撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 4:50
雲海をバックに自撮り。
獅子鼻展望台から大キレットを望む。
2016年08月13日 04:51撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 4:51
獅子鼻展望台から大キレットを望む。
また朝日。
2016年08月13日 04:55撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 4:55
また朝日。
雲に向かって下ります。
2016年08月13日 04:57撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 4:57
雲に向かって下ります。
大キレットへ下るハシゴ。
2016年08月13日 05:26撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 5:26
大キレットへ下るハシゴ。
下から見るとこんな感じ。
2016年08月13日 05:28撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 5:28
下から見るとこんな感じ。
さらに下っていきます。
2016年08月13日 05:26撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 5:26
さらに下っていきます。
南岳の影が雲に。
2016年08月13日 05:33撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 5:33
南岳の影が雲に。
なんと壮大な。
2016年08月13日 05:35撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/13 5:35
なんと壮大な。
朝日が顔を出しました。
2016年08月13日 05:36撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
8/13 5:36
朝日が顔を出しました。
岩屑を重ねたような稜線。
2016年08月13日 05:38撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 5:38
岩屑を重ねたような稜線。
歩きます。
ガスが稜線でせき止められているのがわかります。
2016年08月13日 05:39撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 5:39
歩きます。
ガスが稜線でせき止められているのがわかります。
これから歩く稜線。
2016年08月13日 05:43撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/13 5:43
これから歩く稜線。
ブロッケン現象?
2016年08月13日 05:44撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 5:44
ブロッケン現象?
岩にへばりついて歩きます。
2016年08月13日 05:44撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 5:44
岩にへばりついて歩きます。
先行する人が豆粒のように見えます。
2016年08月13日 05:49撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 5:49
先行する人が豆粒のように見えます。
2016年08月13日 05:49撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 5:49
朝日に照らされる山肌。美しい。
2016年08月13日 05:49撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/13 5:49
朝日に照らされる山肌。美しい。
またブロッケン現象?
2016年08月13日 05:54撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 5:54
またブロッケン現象?
トラバース。
ペンキマークはちゃんとあります。
2016年08月13日 06:02撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 6:02
トラバース。
ペンキマークはちゃんとあります。
案内のペンキ。
2016年08月13日 06:06撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 6:06
案内のペンキ。
長谷川ピーク。
2016年08月13日 06:24撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/13 6:24
長谷川ピーク。
記念写真。
2016年08月13日 06:24撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 6:24
記念写真。
ナイフリッジを乗り越します。
2016年08月13日 06:25撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/13 6:25
ナイフリッジを乗り越します。
足場の下は雲。
踏み外したら、何百m滑落することか...
2016年08月13日 06:26撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
3
8/13 6:26
足場の下は雲。
踏み外したら、何百m滑落することか...
危険箇所には、大抵鎖や足場がついているので、それほど不安を感じることはありませんでした。
2016年08月13日 06:30撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 6:30
危険箇所には、大抵鎖や足場がついているので、それほど不安を感じることはありませんでした。
絶壁を降りる先行者。
2016年08月13日 06:30撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 6:30
絶壁を降りる先行者。
太い鎖。
2016年08月13日 06:31撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 6:31
太い鎖。
ウッドデッキ?
2016年08月13日 06:42撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 6:42
ウッドデッキ?
テラスみたいなのがありました。
一応、一般登山道なんですよね。
2016年08月13日 06:43撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 6:43
テラスみたいなのがありました。
一応、一般登山道なんですよね。
岩!
2016年08月13日 06:44撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 6:44
岩!
A沢のコル。
ザックを降ろして少し休みます。
2016年08月13日 06:44撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 6:44
A沢のコル。
ザックを降ろして少し休みます。
まだまだ続く大キレット。
2016年08月13日 06:46撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
3
8/13 6:46
まだまだ続く大キレット。
こんな絶壁も登ります。
3点支持さえ守れば、技術的に困難な場所はありませんでした。(個人の感想です)
2016年08月13日 06:46撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 6:46
こんな絶壁も登ります。
3点支持さえ守れば、技術的に困難な場所はありませんでした。(個人の感想です)
岩の壁ですが、三点支持さえ(以下略)
2016年08月13日 07:20撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
8/13 7:20
岩の壁ですが、三点支持さえ(以下略)
右上に、北穂小屋っぽいのが見えてきました。
2016年08月13日 07:20撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 7:20
右上に、北穂小屋っぽいのが見えてきました。
ヤマノススメにも出てきた足場です。
特に使う必要性は感じませんでした。

難易度が高いところに足場や鎖がなく、低いところに足場や鎖がある。何を基準にと思いましたが、どうも「事故があったところ」に優先的に設置されるようです。

「ひと目でわかる危ない場所」は、誰もが注意するのでかえって事故は起こらず、一見なんでもないような場所こそ事故が起こりやすいようです。
2016年08月13日 07:21撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 7:21
ヤマノススメにも出てきた足場です。
特に使う必要性は感じませんでした。

難易度が高いところに足場や鎖がなく、低いところに足場や鎖がある。何を基準にと思いましたが、どうも「事故があったところ」に優先的に設置されるようです。

「ひと目でわかる危ない場所」は、誰もが注意するのでかえって事故は起こらず、一見なんでもないような場所こそ事故が起こりやすいようです。
北穂小屋がはっきりと見えてきました。
2016年08月13日 07:41撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 7:41
北穂小屋がはっきりと見えてきました。
北ホあと200m(垂直距離)
2016年08月13日 07:47撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 7:47
北ホあと200m(垂直距離)
浮石✕マーク。
こーゆうのは、いっそ人がいない時に落としてしまった方が良いような気もしますが、キリがないのでしょう。
2016年08月13日 07:50撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 7:50
浮石✕マーク。
こーゆうのは、いっそ人がいない時に落としてしまった方が良いような気もしますが、キリがないのでしょう。
北穂小屋まで登ります。
2016年08月13日 07:58撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 7:58
北穂小屋まで登ります。
大キレット越しに槍が見えます。
このルートを踏破したのです!やった!
2016年08月13日 08:09撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
8/13 8:09
大キレット越しに槍が見えます。
このルートを踏破したのです!やった!
大キレット踏破記念の自撮り。
2016年08月13日 08:09撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/13 8:09
大キレット踏破記念の自撮り。
北穂山頂。
2016年08月13日 08:13撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/13 8:13
北穂山頂。
槍をバックに。
北穂山頂は3度目ですが、毎回360度の大展望に恵まれています。
2016年08月13日 08:14撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
8/13 8:14
槍をバックに。
北穂山頂は3度目ですが、毎回360度の大展望に恵まれています。
2016年08月13日 08:14撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 8:14
指乗り槍ヶ岳。
2016年08月13日 08:18撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/13 8:18
指乗り槍ヶ岳。
コーラとカップ麺で栄養補給。
2016年08月13日 08:26撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 8:26
コーラとカップ麺で栄養補給。
また指乗り槍ヶ岳。
ヒゲが伸びてます...
2016年08月13日 08:26撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 8:26
また指乗り槍ヶ岳。
ヒゲが伸びてます...
予防歯科啓発用写真。
歯間ブラシはセルフケアに必須です。
2016年08月13日 08:55撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/13 8:55
予防歯科啓発用写真。
歯間ブラシはセルフケアに必須です。
予防歯科啓発用写真。
フッ化物洗口は虫歯予防にとても効果があります。
2016年08月13日 08:57撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/13 8:57
予防歯科啓発用写真。
フッ化物洗口は虫歯予防にとても効果があります。
今日の目的地、穂高岳山荘へ向かいます。
涸沢カールはガスで見えません。
2016年08月13日 09:09撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 9:09
今日の目的地、穂高岳山荘へ向かいます。
涸沢カールはガスで見えません。
北穂分岐。
ここでうっかり涸沢カール方向に降りてしまうといううっかりミス。
2016年08月13日 09:11撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 9:11
北穂分岐。
ここでうっかり涸沢カール方向に降りてしまうといううっかりミス。
10分ほど登り返しました。
2016年08月13日 09:25撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 9:25
10分ほど登り返しました。
北穂〜涸沢岳間も、なかなかの難ルートです。
ここは昨年9月に北上方向で通りましたので、二度目になります。
2016年08月13日 09:33撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 9:33
北穂〜涸沢岳間も、なかなかの難ルートです。
ここは昨年9月に北上方向で通りましたので、二度目になります。
北穂⇔奥穂ペイント。
2016年08月13日 09:41撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 9:41
北穂⇔奥穂ペイント。
滝谷ドーム近辺を登るクライマー達。凄いなあ。
2016年08月13日 10:09撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 10:09
滝谷ドーム近辺を登るクライマー達。凄いなあ。
岩の稜線を歩きます。
2016年08月13日 10:18撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 10:18
岩の稜線を歩きます。
結構な傾斜の登り降りを繰り返しますが、難所には鎖や足場がありますし、三点支持さえ(以下略)
2016年08月13日 10:24撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 10:24
結構な傾斜の登り降りを繰り返しますが、難所には鎖や足場がありますし、三点支持さえ(以下略)
最低コル。
2016年08月13日 10:25撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 10:25
最低コル。
前穂北尾根をバックに。
2016年08月13日 10:26撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 10:26
前穂北尾根をバックに。
岩!
2016年08月13日 10:34撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 10:34
岩!
2連はしご。
2016年08月13日 10:43撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 10:43
2連はしご。
高すぎて距離感がよくわかりませんが、足を踏み外したら死ぬことは間違い無しの高さです。
2016年08月13日 10:45撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 10:45
高すぎて距離感がよくわかりませんが、足を踏み外したら死ぬことは間違い無しの高さです。
涸沢槍への登り。
何かで「日本一長い鎖場」と書いてありました。
2016年08月13日 10:47撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/13 10:47
涸沢槍への登り。
何かで「日本一長い鎖場」と書いてありました。
中央付近の人を見れば、登っている山のスケールがわかります。
2016年08月13日 10:55撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 10:55
中央付近の人を見れば、登っている山のスケールがわかります。
鎖場を過ぎても、更に登ります。
2016年08月13日 11:07撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 11:07
鎖場を過ぎても、更に登ります。
涸沢岳山頂。
2016年08月13日 11:22撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/13 11:22
涸沢岳山頂。
涸沢岳を降りると、すぐ穂高岳山荘です。
2016年08月13日 11:37撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 11:37
涸沢岳を降りると、すぐ穂高岳山荘です。
岐阜大学医学部奥穂高診療所の隣にツェルトを貼りました。
ワコ歯科・矯正歯科クリニック穂高岳診療所と看板を出せばよかったかしら...
山の上で歯科検診、歯の治療、歯のお掃除...需要なさそう...
2016年08月13日 11:39撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 11:39
岐阜大学医学部奥穂高診療所の隣にツェルトを貼りました。
ワコ歯科・矯正歯科クリニック穂高岳診療所と看板を出せばよかったかしら...
山の上で歯科検診、歯の治療、歯のお掃除...需要なさそう...
ストックシェルターが珍しいのか、開催中(8/7〜14)だったTJARで使用率の高さが取り上げられていたからなのか、何人かから声をかけられました。
「興味はあるけど、買うのはちょっとためらう」という位置づけのアイテムのようです。
軽いですよ。居住性はゼロですが、と答えておきました。
こちらとしては「行こう!歯科検診」の方に突っ込んで欲しかったのですが...歯科検診啓発の為(だけではないですが)に山に登っていますので。
2016年08月13日 12:17撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
8/13 12:17
ストックシェルターが珍しいのか、開催中(8/7〜14)だったTJARで使用率の高さが取り上げられていたからなのか、何人かから声をかけられました。
「興味はあるけど、買うのはちょっとためらう」という位置づけのアイテムのようです。
軽いですよ。居住性はゼロですが、と答えておきました。
こちらとしては「行こう!歯科検診」の方に突っ込んで欲しかったのですが...歯科検診啓発の為(だけではないですが)に山に登っていますので。
穂高岳山荘。
2016年08月13日 11:40撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 11:40
穂高岳山荘。
ガスが晴れて、涸沢カールが見えます。
2016年08月13日 12:40撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 12:40
ガスが晴れて、涸沢カールが見えます。
午後になって、ガスが濃くなってきました。
2016年08月13日 12:40撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 12:40
午後になって、ガスが濃くなってきました。
屋根の上の洗濯物。
2016年08月13日 14:38撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 14:38
屋根の上の洗濯物。
明日のジャンダルムに備えて寝ておきたいのですが、疲れすぎて寝付けないので、酒を飲みます。
下界ではめったに飲まないのですが。
2016年08月13日 14:47撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 14:47
明日のジャンダルムに備えて寝ておきたいのですが、疲れすぎて寝付けないので、酒を飲みます。
下界ではめったに飲まないのですが。
ガスに包まれる前穂北尾根。
2016年08月13日 16:36撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 16:36
ガスに包まれる前穂北尾根。
去年の9月は、山荘前の広場にテントを張ったのですが、林野庁からの指導がうるさくなったとのことです。
2016年08月13日 16:58撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 16:58
去年の9月は、山荘前の広場にテントを張ったのですが、林野庁からの指導がうるさくなったとのことです。
早めの夕食。ホットカルピスとカップ麺。
食べたら寝ます。
2016年08月13日 17:04撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 17:04
早めの夕食。ホットカルピスとカップ麺。
食べたら寝ます。
北穂山荘の裏。
白出沢。
2016年08月13日 18:24撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 18:24
北穂山荘の裏。
白出沢。
夕日に照らされた雲が美しい彩りを見せます。
2016年08月13日 18:24撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 18:24
夕日に照らされた雲が美しい彩りを見せます。
空に浮かぶ月。
2016年08月13日 18:24撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 18:24
空に浮かぶ月。
夕日に照らされたジャンダルム。
ジャンダルムから西穂まで縦走するか、ジャンダルムピストンでザイテングラートから下山するか、この時まで決めかねていました。
大キレットを踏破し、ジャンダルムの山頂を踏めば、まあ頑張ったといえるのではないか?
しかし、奥穂から西穂の縦走路を踏破してこそ技量と体力が十分にあることを証明できるのではないか?
別に誰と競っているわけでもないですが...
2016年08月13日 18:26撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 18:26
夕日に照らされたジャンダルム。
ジャンダルムから西穂まで縦走するか、ジャンダルムピストンでザイテングラートから下山するか、この時まで決めかねていました。
大キレットを踏破し、ジャンダルムの山頂を踏めば、まあ頑張ったといえるのではないか?
しかし、奥穂から西穂の縦走路を踏破してこそ技量と体力が十分にあることを証明できるのではないか?
別に誰と競っているわけでもないですが...
北穂高山荘は、北穂〜奥穂の縦走路、白出沢、ザイテングラートの十字路に位置しています。
2016年08月13日 18:28撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/13 18:28
北穂高山荘は、北穂〜奥穂の縦走路、白出沢、ザイテングラートの十字路に位置しています。
3時に起床。昨日の夕方に受け取った弁当を朝食に。
2016年08月14日 03:18撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 3:18
3時に起床。昨日の夕方に受け取った弁当を朝食に。
奥穂山頂で日の出を見るべく、もう登っている人のヘッデンが見えます。
2016年08月14日 04:21撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 4:21
奥穂山頂で日の出を見るべく、もう登っている人のヘッデンが見えます。
朝焼けです。美しい...
2016年08月14日 04:41撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/14 4:41
朝焼けです。美しい...
山での日の出は、何度見ても飽きることがありません。
2016年08月14日 04:51撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 4:51
山での日の出は、何度見ても飽きることがありません。
奥穂にとりつきます。
前には団体さん。
2016年08月14日 04:56撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 4:56
奥穂にとりつきます。
前には団体さん。
常念岳か大天井岳?
2016年08月14日 05:12撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 5:12
常念岳か大天井岳?
朝日に照らされる穂高岳山荘。
2016年08月14日 05:12撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 5:12
朝日に照らされる穂高岳山荘。
朝日。
2016年08月14日 05:16撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/14 5:16
朝日。
これも朝日。
2016年08月14日 05:21撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 5:21
これも朝日。
槍が見えます。
2016年08月14日 05:23撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/14 5:23
槍が見えます。
朝日に照らされるジャンダルム。
馬の背を下る時、ビビったらジャンダルムピストン。
ビビらなかったら西穂まで縦走する事にしました。
2016年08月14日 05:37撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
3
8/14 5:37
朝日に照らされるジャンダルム。
馬の背を下る時、ビビったらジャンダルムピストン。
ビビらなかったら西穂まで縦走する事にしました。
指乗りジャンダルム。
2016年08月14日 05:37撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 5:37
指乗りジャンダルム。
奥穂山頂。
2016年08月14日 05:42撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/14 5:42
奥穂山頂。
雲海に浮かぶジャンダルムと、西穂への縦走路。
2016年08月14日 05:44撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 5:44
雲海に浮かぶジャンダルムと、西穂への縦走路。
分岐点の標識。
2016年08月14日 05:45撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 5:45
分岐点の標識。
2016年08月14日 05:45撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/14 5:45
ナイフリッジの連続に見えます。
2016年08月14日 05:45撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 5:45
ナイフリッジの連続に見えます。
馬の背へのケルン。
2016年08月14日 05:48撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 5:48
馬の背へのケルン。
馬の背。いきなり渋滞っぽいです。
2016年08月14日 05:52撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
8/14 5:52
馬の背。いきなり渋滞っぽいです。
渋滞中の馬の背。
それほどビビらずに降りれたので、この時点で西穂への縦走を決定しました。
2016年08月14日 06:00撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/14 6:00
渋滞中の馬の背。
それほどビビらずに降りれたので、この時点で西穂への縦走を決定しました。
ペンキ。
2016年08月14日 06:12撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 6:12
ペンキ。
逆光ですが...馬の背。
2016年08月14日 06:12撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 6:12
逆光ですが...馬の背。
ぐっと近づいてきたジャンダルム。
後日知ったのですが、私が通過した数時間後に手前のロバの耳トラバースの所で滑落、死亡事故があったそうです...
2016年08月14日 06:15撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/14 6:15
ぐっと近づいてきたジャンダルム。
後日知ったのですが、私が通過した数時間後に手前のロバの耳トラバースの所で滑落、死亡事故があったそうです...
懐かしいプルタブ型の缶ジュース。

馬の背からロバの耳トラバースまでは、怖すぎて写真を撮るのを忘れていました...どうやって昇り降りしたのか記憶にありません...
南無阿弥陀仏を唱えながら昇り降りしていたような...
2016年08月14日 06:45撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 6:45
懐かしいプルタブ型の缶ジュース。

馬の背からロバの耳トラバースまでは、怖すぎて写真を撮るのを忘れていました...どうやって昇り降りしたのか記憶にありません...
南無阿弥陀仏を唱えながら昇り降りしていたような...
ジャンダルム直下。
奥穂側から見ると、とても登れるようには見えません。
一度岳沢側に巻き、西穂側から登りました。
2016年08月14日 06:45撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
8/14 6:45
ジャンダルム直下。
奥穂側から見ると、とても登れるようには見えません。
一度岳沢側に巻き、西穂側から登りました。
振り返ると小さくなった槍ヶ岳。あそこから歩いてきたのです。
2016年08月14日 06:47撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/14 6:47
振り返ると小さくなった槍ヶ岳。あそこから歩いてきたのです。
飛行機雲。
2016年08月14日 06:47撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 6:47
飛行機雲。
ジャンダルム登頂!
天使にようやく会えました。
2016年08月14日 07:00撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
3
8/14 7:00
ジャンダルム登頂!
天使にようやく会えました。
予防歯科啓発用写真。
ジャンダルムの天使も歯間ブラシ?
2016年08月14日 07:02撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 7:02
予防歯科啓発用写真。
ジャンダルムの天使も歯間ブラシ?
予防歯科啓発用写真。
ジャンダルムでデンタルフロス!
2016年08月14日 07:03撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 7:03
予防歯科啓発用写真。
ジャンダルムでデンタルフロス!
予防歯科啓発用写真。
ジャンダルムでフッ化物洗口!
2016年08月14日 07:04撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 7:04
予防歯科啓発用写真。
ジャンダルムでフッ化物洗口!
ジャンダルムでランチパック!
2016年08月14日 07:05撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/14 7:05
ジャンダルムでランチパック!
ジャンダルムの天使。
実際に見ると、劇団イヌカレーっぽくも見えます。
2016年08月14日 07:05撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/14 7:05
ジャンダルムの天使。
実際に見ると、劇団イヌカレーっぽくも見えます。
修験者の忘れ物?
2016年08月14日 07:07撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 7:07
修験者の忘れ物?
西穂への縦走路。
2016年08月14日 07:11撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
8/14 7:11
西穂への縦走路。
また古いタイプの空き缶。
2016年08月14日 07:22撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 7:22
また古いタイプの空き缶。
時々みかけたビバークポイント。
2016年08月14日 07:34撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 7:34
時々みかけたビバークポイント。
縦走路はまだまだ続きます。
2016年08月14日 08:05撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 8:05
縦走路はまだまだ続きます。
落石を起こさないよう、気をつけて降りていきます。
2016年08月14日 08:16撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 8:16
落石を起こさないよう、気をつけて降りていきます。
ビバークポイント。
2016年08月14日 08:24撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 8:24
ビバークポイント。
天狗のコル分岐点。
縦走路中、唯一のエスケープルート。
2016年08月14日 08:27撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 8:27
天狗のコル分岐点。
縦走路中、唯一のエスケープルート。
避難小屋の跡ですが、アレコレ調べても避難小屋がいつまであったのかわかりませんでした。
あると便利だと思うのですが。
2016年08月14日 08:28撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 8:28
避難小屋の跡ですが、アレコレ調べても避難小屋がいつまであったのかわかりませんでした。
あると便利だと思うのですが。
天狗岩への垂直の鎖場。
2016年08月14日 08:29撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 8:29
天狗岩への垂直の鎖場。
天狗岩、かな?
2016年08月14日 08:39撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 8:39
天狗岩、かな?
ペンキマークは一応ありますが、バリエーションルートなので、あてにできるほど多くはありません。
2016年08月14日 08:42撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
8/14 8:42
ペンキマークは一応ありますが、バリエーションルートなので、あてにできるほど多くはありません。
笠ヶ岳。地層がはっきりと見えます。
2016年08月14日 08:42撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 8:42
笠ヶ岳。地層がはっきりと見えます。
ピークをいくつも越えていきます。
2016年08月14日 08:46撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 8:46
ピークをいくつも越えていきます。
槍があんなに小さくなりました。
2016年08月14日 08:46撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 8:46
槍があんなに小さくなりました。
天狗岳山頂。
2016年08月14日 08:49撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/14 8:49
天狗岳山頂。
青い、多分富山県警のヘリ。
2016年08月14日 08:53撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 8:53
青い、多分富山県警のヘリ。
ジャンダルム方向へ飛んでいきます。
2016年08月14日 08:54撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 8:54
ジャンダルム方向へ飛んでいきます。
ロバの耳付近の滑落者の捜索だったのでしょうか?
2016年08月14日 08:54撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 8:54
ロバの耳付近の滑落者の捜索だったのでしょうか?
ビバークポイント。
2016年08月14日 09:10撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 9:10
ビバークポイント。
逆層のスラブ。鎖を頼って降りました。
2016年08月14日 09:13撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 9:13
逆層のスラブ。鎖を頼って降りました。
小さく岳沢小屋が見えます。
2016年08月14日 09:17撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 9:17
小さく岳沢小屋が見えます。
上高地の建物も見えます。
2016年08月14日 09:17撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 9:17
上高地の建物も見えます。
稜線上にあった帆布製のテント?
今は入手困難なので、だいぶ昔から留置されている?
2016年08月14日 09:19撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 9:19
稜線上にあった帆布製のテント?
今は入手困難なので、だいぶ昔から留置されている?
ビバークポイント。
2016年08月14日 09:38撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 9:38
ビバークポイント。
まだ10時半ですが、ガスが出てきました。
2016年08月14日 10:24撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 10:24
まだ10時半ですが、ガスが出てきました。
西穂への縦走路がガスに包まれていきます。
2016年08月14日 10:35撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 10:35
西穂への縦走路がガスに包まれていきます。
ようやく西穂高岳に着きました。
距離的には、縦走路の概ね半分を越したことになります。
2016年08月14日 10:35撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/14 10:35
ようやく西穂高岳に着きました。
距離的には、縦走路の概ね半分を越したことになります。
ようやく一般登山道になり、概ね安全地帯に入ってほっと一息。
ただ、事故はこーゆう「難所を過ぎたなんでもない場所」で起きるので、油断は禁物です。
2016年08月14日 10:35撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 10:35
ようやく一般登山道になり、概ね安全地帯に入ってほっと一息。
ただ、事故はこーゆう「難所を過ぎたなんでもない場所」で起きるので、油断は禁物です。
バリエーションルートだったこれまでと比べると、遥かに歩きやすく危険も低い道になりました。ありがたい。
2016年08月14日 10:45撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 10:45
バリエーションルートだったこれまでと比べると、遥かに歩きやすく危険も低い道になりました。ありがたい。
ピークを概ねトラバースしながら降りていきます。
2016年08月14日 10:52撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 10:52
ピークを概ねトラバースしながら降りていきます。
ピラミッドピーク。(8峰)
2016年08月14日 11:17撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 11:17
ピラミッドピーク。(8峰)
2016年08月14日 11:18撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 11:18
ヘルメットをかぶっていない一般登山者(じゃあ、ヘルメットをかぶっている登山者は特殊なのか?)が増えてきました。
2016年08月14日 11:33撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 11:33
ヘルメットをかぶっていない一般登山者(じゃあ、ヘルメットをかぶっている登山者は特殊なのか?)が増えてきました。
西穂独標。ガスで展望無し。
2016年08月14日 11:40撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/14 11:40
西穂独標。ガスで展望無し。
上高地を流れる梓川。
2016年08月14日 11:52撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 11:52
上高地を流れる梓川。
延々と続くガレ場を下ります。
2016年08月14日 12:04撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 12:04
延々と続くガレ場を下ります。
西穂山荘に到着!
ソフトクリームを食べ、ロープウェイまでもうひと踏ん張り。
2016年08月14日 12:38撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 12:38
西穂山荘に到着!
ソフトクリームを食べ、ロープウェイまでもうひと踏ん張り。
笠ヶ岳再興、槍ヶ岳開山をした播隆上人の像。
手を合わせて登山の無事に感謝します。
2016年08月14日 13:38撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 13:38
笠ヶ岳再興、槍ヶ岳開山をした播隆上人の像。
手を合わせて登山の無事に感謝します。
2016年08月14日 13:38撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 13:38
概念図。
2016年08月14日 13:40撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 13:40
概念図。
ようやく縦走も終わりました。
最高の縦走でした。
2016年08月14日 13:41撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
8/14 13:41
ようやく縦走も終わりました。
最高の縦走でした。
撮影機器:

感想

念願の大キレットとジャンダルムをまとめてやってきました。

多くの人が書いていますが、大キレットもジャンダルムも奥穂〜西穂縦走路も、技術的に高度なものは必要ないと感じました。3点支持さえ守れば通過できる場所ばかりです。

ただ、大キレットは距離も短く、ペンキマーク、鎖、足場がしっかりしているのに対し、奥穂〜西穂縦走路は長時間歩き続ける体力、ルートファインディング能力、装備の選択と軽量化という総合力が試されるルートです。

それだけに、踏破した時の達成感はものすごく大きかったです。

実に楽しい2泊3日でした。

次は北鎌尾根かな...

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1198人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら