ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 940805
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳 雲海の峰々と女王さま

2016年08月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:01
距離
9.6km
登り
1,117m
下り
1,115m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
1:16
合計
8:56
4:03
116
5:59
6:07
72
7:19
7:25
76
8:41
9:32
23
9:55
10:02
42
10:44
10:44
20
11:04
11:07
36
11:43
11:44
74
12:58
12:58
1
12:59
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
仙流荘無料駐車場利用
南アルプス林道バス北沢峠行き最終に乗車してこもれび山荘に前泊

時期柄、林道バスは定時待たずともどんどん増便対応していました
http://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_jikokuhyo.html
コース状況/
危険箇所等
大滝ノ頭から小仙丈経由の右回りです

特に危険箇所はありませんが、真っ暗な中歩いていた序盤、二合目で目の前にぶら下っていた赤テープに誘われ長衛小屋から登ってくる道に誤って侵入少し下ってしまうというミス!その時は分岐に見えなかったので立ち止まって確認すべきでした
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
北沢峠 前泊でお世話になるこもれび山荘
初めて泊まりますが前日でよく予約が取れたこと!
2016年08月13日 15:11撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/13 15:11
北沢峠 前泊でお世話になるこもれび山荘
初めて泊まりますが前日でよく予約が取れたこと!
夕食です 手作りのお豆腐 最高でした
2016年08月13日 17:04撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/13 17:04
夕食です 手作りのお豆腐 最高でした
食堂
お茶は24時間自由ですが持ち出しはダメとのこと
2016年08月13日 17:32撮影 by  iPhone 6, Apple
8/13 17:32
食堂
お茶は24時間自由ですが持ち出しはダメとのこと
朝ごはんはシャケ弁 皆早発のため前日に渡される
味噌汁は午前3時からセッティングでもちセルフ
2016年08月14日 03:31撮影 by  iPhone 6, Apple
8/14 3:31
朝ごはんはシャケ弁 皆早発のため前日に渡される
味噌汁は午前3時からセッティングでもちセルフ
真っ暗!では行ってきます
2016年08月14日 03:59撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/14 3:59
真っ暗!では行ってきます
そろそろヘッデン切っても良いレベル
深夜雨が降ったようです
2016年08月14日 05:06撮影 by  iPhone 6, Apple
8/14 5:06
そろそろヘッデン切っても良いレベル
深夜雨が降ったようです
クランク状の木!
2016年08月14日 05:43撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 5:43
クランク状の木!
イワオトギリ
2016年08月14日 05:49撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 5:49
イワオトギリ
大滝の頭に着きました
2016年08月14日 05:59撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 5:59
大滝の頭に着きました
このQRコードは何ですか?私だけがしらないのか?
2016年08月14日 05:59撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 5:59
このQRコードは何ですか?私だけがしらないのか?
日が差してきました
2016年08月14日 06:10撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 6:10
日が差してきました
ベニテングダケの仲間
2016年08月14日 06:12撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 6:12
ベニテングダケの仲間
今までずっとガスの中上がって来ましたが晴天の予感
2016年08月14日 06:25撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 6:25
今までずっとガスの中上がって来ましたが晴天の予感
急に周り高い樹木がなくなって・
2016年08月14日 06:25撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 6:25
急に周り高い樹木がなくなって・
ハイマツの六合目
2016年08月14日 06:30撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 6:30
ハイマツの六合目
森林限界突破!
2016年08月14日 06:31撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 6:31
森林限界突破!
振り返ると甲斐駒ケ岳の山頂を中心に渦が出来、神秘的
2016年08月14日 06:31撮影 by  SLT-A57, SONY
1
8/14 6:31
振り返ると甲斐駒ケ岳の山頂を中心に渦が出来、神秘的
見ていて飽きません
2016年08月14日 06:32撮影 by  SLT-A57, SONY
2
8/14 6:32
見ていて飽きません
これから行く小仙丈。ピーカンです
2016年08月14日 06:33撮影 by  SLT-A57, SONY
1
8/14 6:33
これから行く小仙丈。ピーカンです
どんどんガスが落ち着いてくる
2016年08月14日 06:46撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 6:46
どんどんガスが落ち着いてくる
ついに!雲の中から甲斐駒、鋸岳の鋭い稜線が姿を現しました
2016年08月14日 06:46撮影 by  SLT-A57, SONY
1
8/14 6:46
ついに!雲の中から甲斐駒、鋸岳の鋭い稜線が姿を現しました
鳳凰山方面も!地蔵岳のオベリスクが現れる
2016年08月14日 06:49撮影 by  SLT-A57, SONY
1
8/14 6:49
鳳凰山方面も!地蔵岳のオベリスクが現れる
摩利支天の岩壁と雲海
2016年08月14日 06:52撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 6:52
摩利支天の岩壁と雲海
その向こう、八ヶ岳の赤岳、阿弥陀
2016年08月14日 06:57撮影 by  SLT-A57, SONY
1
8/14 6:57
その向こう、八ヶ岳の赤岳、阿弥陀
そして日本一
2016年08月14日 07:02撮影 by  SLT-A57, SONY
1
8/14 7:02
そして日本一
今日は沢山の人が登っているかな?北岳!
2016年08月14日 07:02撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 7:02
今日は沢山の人が登っているかな?北岳!
登ってきた稜線を振り返る
2016年08月14日 07:08撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 7:08
登ってきた稜線を振り返る
小仙丈ケ岳に着きました
最高の天気です
2016年08月14日 07:16撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 7:16
小仙丈ケ岳に着きました
最高の天気です
日本の標高一位二位三位の揃い踏み。定番ですが
2016年08月14日 07:16撮影 by  SLT-A57, SONY
1
8/14 7:16
日本の標高一位二位三位の揃い踏み。定番ですが
あの雲の下は甲府盆地になるのかな
2016年08月14日 07:17撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 7:17
あの雲の下は甲府盆地になるのかな
そして北アルプスくっきり!
2016年08月14日 07:18撮影 by  SLT-A57, SONY
2
8/14 7:18
そして北アルプスくっきり!
乗鞍、中央アルプス方面
2016年08月14日 07:19撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 7:19
乗鞍、中央アルプス方面
ネコ耳のご本尊様
2016年08月14日 07:22撮影 by  SLT-A57, SONY
1
8/14 7:22
ネコ耳のご本尊様
さて本丸に向かいます。時間を忘れてしまいそうです
2016年08月14日 07:24撮影 by  SLT-A57, SONY
1
8/14 7:24
さて本丸に向かいます。時間を忘れてしまいそうです
甲斐駒から遠目にしか見たことなかった仙丈カールが眼前です
2016年08月14日 07:24撮影 by  SLT-A57, SONY
1
8/14 7:24
甲斐駒から遠目にしか見たことなかった仙丈カールが眼前です
鳳凰三山カッチョイイー!
オベリスクが天空を差してる感じ
2016年08月14日 07:25撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 7:25
鳳凰三山カッチョイイー!
オベリスクが天空を差してる感じ
引きの画像。見渡す限りの雲海
2016年08月14日 07:25撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 7:25
引きの画像。見渡す限りの雲海
何回も撮ります。日本の揃い踏み
富士山、北岳、間ノ岳
2016年08月14日 07:28撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 7:28
何回も撮ります。日本の揃い踏み
富士山、北岳、間ノ岳
穂高、槍もハッキリクッキリ
2016年08月14日 07:44撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 7:44
穂高、槍もハッキリクッキリ
歩くのが楽しい
2016年08月14日 07:56撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 7:56
歩くのが楽しい
お向かい、鋸岳と甲斐駒ケ岳はすごい存在感です
2016年08月14日 08:16撮影 by  SLT-A57, SONY
1
8/14 8:16
お向かい、鋸岳と甲斐駒ケ岳はすごい存在感です
仙丈ケ岳山頂が賑わっていますね
2016年08月14日 08:17撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 8:17
仙丈ケ岳山頂が賑わっていますね
はしゃいでるんだろうなあ
2016年08月14日 08:17撮影 by  SLT-A57, SONY
1
8/14 8:17
はしゃいでるんだろうなあ
雲のトラバース道を行く
2016年08月14日 08:21撮影 by  SLT-A57, SONY
1
8/14 8:21
雲のトラバース道を行く
迫力の甲斐駒ケ岳の全貌だあ〜
2016年08月14日 08:26撮影 by  SLT-A57, SONY
1
8/14 8:26
迫力の甲斐駒ケ岳の全貌だあ〜
薮沢カールの下に仙丈小屋
2016年08月14日 08:32撮影 by  SLT-A57, SONY
1
8/14 8:32
薮沢カールの下に仙丈小屋
イワツメクサ
2016年08月14日 08:33撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 8:33
イワツメクサ
砂礫の稜線
2016年08月14日 08:35撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 8:35
砂礫の稜線
カールの稜線を半周して・
2016年08月14日 08:36撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 8:36
カールの稜線を半周して・
仙丈ケ岳山頂!
2016年08月14日 08:39撮影 by  SLT-A57, SONY
4
8/14 8:39
仙丈ケ岳山頂!
二等三角点
2016年08月14日 08:41撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 8:41
二等三角点
馬の背方面の展望
2016年08月14日 08:41撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 8:41
馬の背方面の展望
仙塩尾根が続く
2016年08月14日 08:41撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 8:41
仙塩尾根が続く
手前から小仙丈、甲斐駒、八ヶ岳
2016年08月14日 08:42撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 8:42
手前から小仙丈、甲斐駒、八ヶ岳
八ヶ岳はこの後雲に隠れてしまった
2016年08月14日 08:42撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 8:42
八ヶ岳はこの後雲に隠れてしまった
林道バスから見た鋸岳のギザギザ稜線。そこより高いところに来たのを実感
2016年08月14日 08:42撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 8:42
林道バスから見た鋸岳のギザギザ稜線。そこより高いところに来たのを実感
どんどん登山者が上がってきます
お疲れ様。
2016年08月14日 08:43撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 8:43
どんどん登山者が上がってきます
お疲れ様。
富士山と北岳
2016年08月14日 08:45撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 8:45
富士山と北岳
引きで・
2016年08月14日 08:46撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 8:46
引きで・
最高の展望の中とりあえずラーメン
2016年08月14日 09:07撮影 by  SLT-A57, SONY
1
8/14 9:07
最高の展望の中とりあえずラーメン
同じような写真ばかりですが
2016年08月14日 09:20撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 9:20
同じような写真ばかりですが
槍が痛そう!
2016年08月14日 09:21撮影 by  SLT-A57, SONY
1
8/14 9:21
槍が痛そう!
2016年08月14日 09:22撮影 by  SLT-A57, SONY
1
8/14 9:22
歩いている人が英雄に見える
2016年08月14日 09:36撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 9:36
歩いている人が英雄に見える
チシマギキョウ
2016年08月14日 09:37撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 9:37
チシマギキョウ
長大な破線ルートの地蔵尾根
2016年08月14日 09:43撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 9:43
長大な破線ルートの地蔵尾根
所要6時間とか・どこに出るん?
2016年08月14日 09:48撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 9:48
所要6時間とか・どこに出るん?
仙丈小屋に到着
2016年08月14日 09:54撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 9:54
仙丈小屋に到着
薮沢カールを下から
2016年08月14日 10:03撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 10:03
薮沢カールを下から
ウサギギクか
2016年08月14日 10:08撮影 by  SLT-A57, SONY
1
8/14 10:08
ウサギギクか
薮沢ルートは植生保護のフェンスがずっと張られていました。見た目悪いがこれのおかげで毎年の貴重種が守られるんだから仕方ないですね
2016年08月14日 10:29撮影 by  SLT-A57, SONY
1
8/14 10:29
薮沢ルートは植生保護のフェンスがずっと張られていました。見た目悪いがこれのおかげで毎年の貴重種が守られるんだから仕方ないですね
ニガナの仲間だろう
でももう終わりかけ
2016年08月14日 10:36撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 10:36
ニガナの仲間だろう
でももう終わりかけ
ハクサンボウフウかな?セリ科の晩夏よく見るやつです
2016年08月14日 10:36撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 10:36
ハクサンボウフウかな?セリ科の晩夏よく見るやつです
馬の背ヒュッテ
2016年08月14日 10:43撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 10:43
馬の背ヒュッテ
マルバダケブキはもう枯れてました
2016年08月14日 10:45撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 10:45
マルバダケブキはもう枯れてました
もう枯れてそうなマルバダケブキの花に蝶
2016年08月14日 10:47撮影 by  SLT-A57, SONY
1
8/14 10:47
もう枯れてそうなマルバダケブキの花に蝶
薮沢ルートから大滝ノ頭へのトラバース道へ。渡渉があります
2016年08月14日 10:53撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 10:53
薮沢ルートから大滝ノ頭へのトラバース道へ。渡渉があります
沢のほとりにミヤマアキノキリンソウ
2016年08月14日 10:54撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 10:54
沢のほとりにミヤマアキノキリンソウ
これからはアザミだね
2016年08月14日 10:54撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 10:54
これからはアザミだね
冷たーい!沢水で汗を拭う
2016年08月14日 10:56撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 10:56
冷たーい!沢水で汗を拭う
薮沢小屋、これは営業してるのかな?
2016年08月14日 11:04撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 11:04
薮沢小屋、これは営業してるのかな?
沢沿いにトリカブトの群生地がありました
2016年08月14日 11:09撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 11:09
沢沿いにトリカブトの群生地がありました
サラシナショウナ
2016年08月14日 11:09撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 11:09
サラシナショウナ
カラマツソウ
2016年08月14日 11:13撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 11:13
カラマツソウ
だいぶ標高下げてきた
2016年08月14日 11:20撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 11:20
だいぶ標高下げてきた
この花わからん
2016年08月14日 11:24撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 11:24
この花わからん
葉っぱが可憐
2016年08月14日 11:26撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 11:26
葉っぱが可憐
さらば地蔵岳、また次会ってくれ
2016年08月14日 11:43撮影 by  SLT-A57, SONY
8/14 11:43
さらば地蔵岳、また次会ってくれ
登山口に戻りました
2016年08月14日 13:07撮影 by  iPhone 6, Apple
8/14 13:07
登山口に戻りました
バスはゲート付きの変った構造の戸台大橋を渡って・
2016年08月14日 13:54撮影 by  iPhone 6, Apple
8/14 13:54
バスはゲート付きの変った構造の戸台大橋を渡って・
仙流荘駐車場に戻ってきました
お疲れ様!
2016年08月14日 14:03撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/14 14:03
仙流荘駐車場に戻ってきました
お疲れ様!

感想

昨年の甲斐駒ヶ岳登山の際は自宅からの強行日帰りでなにもかもギリギリで余裕が無く楽しめなかったということがあったのですが今回は北沢峠で前泊し余裕の計画とし、女王仙丈ヶ岳を充分堪能し、また素晴らしいお天気に恵まれ心に残る山行となりました・・

というのは後付けコメントで^^;

元々は夜叉神峠から鳳凰山三山縦走して広河原に出る予定で登山計画したのですが南御室小屋の予約が取れず断念。
よくよく考えればこれも我々の出発時間の制約とかあって、加えてバス便の時間を常に気にしていなくてはならず、ウチら鈍足ではうまくいっていなかったかもしれません

立ち止まり雲海の中に聳える山々の荘厳な姿をずっと目に焼き付ける
山座同定を心ゆくまで楽しむ
樹林帯で苔のマクロ写真を撮る
諏訪インターのおぎのやで峠の釜飯セットの昼飯を食す
帰りは中央道使わず20号の信州蔦木宿の道の駅の露天風呂に入りポイントを貯める
いったん自宅に車を置いて夕食は中華でビール&紹興酒
などなど余裕の出発&帰還のメリットは計り知れません

高山植物の綺麗なお花はもう終わりで秋モードですね。紅葉シーズンはもっと素晴らしいんだろうなあ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:765人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら