ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 941698
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

静かで大きな光岳と聖岳(畑薙ー横窪峠ー光岳テントー聖岳ー聖沢登山口)テント3泊小屋1泊

2016年08月10日(水) 〜 2016年08月14日(日)
 - 拍手
トミー その他1人
GPS
104:00
距離
43.1km
登り
4,122m
下り
3,913m

コースタイム

1日目
山行
6:50
休憩
0:00
合計
6:50
9:10
140
11:30
11:30
90
13:00
13:00
180
16:00
宿泊地
2日目
山行
13:20
休憩
0:20
合計
13:40
5:00
210
8:30
8:30
70
9:40
9:40
60
10:40
10:40
120
12:40
12:40
0
12:40
12:40
200
16:00
16:00
60
17:00
17:00
30
17:30
17:30
50
18:20
18:40
0
3日目
山行
9:30
休憩
1:10
合計
10:40
4:30
170
7:20
7:40
150
10:10
10:40
50
11:30
11:40
200
15:00
15:10
0
15:10
4日目
山行
5:50
休憩
0:20
合計
6:10
6:00
90
7:30
7:30
80
8:50
8:50
20
9:10
9:30
40
10:10
10:10
90
11:40
11:40
30
12:10
5日目
山行
4:50
休憩
0:10
合計
5:00
4:00
120
宿泊地
6:00
6:10
60
7:10
7:10
110
9:00
9:00
0
9:00
ゴール地点
天候 1日目〜3日目晴れ・4日目ガス・5日目雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
往路
大阪ー浜松:高速バス
浜松ー金谷:JR
金谷ー畑薙ダム:kiyosanの車
帰路
聖沢登山口ー畑薙ダム:小屋を運営する会社が運行するバス(2社あるためややこしいことこの上無し)
畑薙ダムーJR金谷:車
JR金谷ー自宅:JR/名鉄/近鉄

コース状況/
危険箇所等
岩場、梯子、ガレ場などハードなところもありますが、すべてよく整備されています。
その他周辺情報 赤石温泉 白樺荘:いい温泉です。
食堂でかつ丼セットをいただきました。おすすめできます。
梅田発23:20の夜行バス。出発場所のスカイタワーイーストは遠いですが快適なバスターミナルです。
2016年08月10日 01:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 1:36
梅田発23:20の夜行バス。出発場所のスカイタワーイーストは遠いですが快適なバスターミナルです。
浜松でJRに乗り換え。6:11金谷駅。金谷駅でkiyosanと待ち合わせ。
2016年08月10日 05:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 5:32
浜松でJRに乗り換え。6:11金谷駅。金谷駅でkiyosanと待ち合わせ。
9:10畑薙ダム。臨時駐車場から2Km入ったところです。ラッキーなことに空いてました。
2016年08月10日 09:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 9:08
9:10畑薙ダム。臨時駐車場から2Km入ったところです。ラッキーなことに空いてました。
ここに登山届提出
2016年08月10日 09:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 9:17
ここに登山届提出
畑薙ダム
2016年08月10日 09:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 9:18
畑薙ダム
林道を1時間歩いて
2016年08月10日 10:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 10:00
林道を1時間歩いて
畑薙大吊橋。予想以上に長い!
2016年08月10日 10:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 10:19
畑薙大吊橋。予想以上に長い!
10:30渡ります。時間がかかります。
2016年08月10日 10:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/10 10:28
10:30渡ります。時間がかかります。
11:30ヤレヤレ峠
2016年08月10日 11:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/10 11:37
11:30ヤレヤレ峠
ハードなコースが続きます
2016年08月10日 11:57撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 11:57
ハードなコースが続きます
渡渉
2016年08月10日 12:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/10 12:19
渡渉
吊橋が3つ
2016年08月10日 12:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 12:27
吊橋が3つ
水場、めちゃくちゃおいしい
2016年08月10日 12:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 12:43
水場、めちゃくちゃおいしい
吊橋
2016年08月10日 12:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 12:50
吊橋
暑い
2016年08月10日 12:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 12:54
暑い
13:00ウソッコ小屋
2016年08月10日 13:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 13:03
13:00ウソッコ小屋
ここからが、いっそうハードなコース
2016年08月10日 13:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 13:23
ここからが、いっそうハードなコース
2016年08月10日 13:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 13:45
14:25中ノ段
2016年08月10日 14:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 14:39
14:25中ノ段
もうすぐ。信じて登ります
2016年08月10日 15:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 15:11
もうすぐ。信じて登ります
やっと見えたときはうれしかったです。
16:00横窪小屋
2016年08月10日 15:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/10 15:38
やっと見えたときはうれしかったです。
16:00横窪小屋
夏休み真っ最中なのにテント場は空いています。
水場もトイレも近くて快適。
熟睡
2016年08月10日 16:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/10 16:46
夏休み真っ最中なのにテント場は空いています。
水場もトイレも近くて快適。
熟睡
2日目
5:00出発
2016年08月11日 05:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 5:12
2日目
5:00出発
きつい登りが続きます
2016年08月11日 05:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 5:36
きつい登りが続きます
6:20ようやく展望が開けてきました
2016年08月11日 06:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 6:17
6:20ようやく展望が開けてきました
6:45水場、ここもおいしい
2016年08月11日 06:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 6:45
6:45水場、ここもおいしい
7:10樺段
2016年08月11日 07:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 7:15
7:10樺段
登ります
2016年08月11日 07:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 7:33
登ります
花が増えてきました
2016年08月11日 08:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 8:00
花が増えてきました
2016年08月11日 08:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 8:12
2016年08月11日 08:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 8:17
8:30−9:00茶臼小屋
2016年08月11日 08:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 8:21
8:30−9:00茶臼小屋
富士山登場!!
2016年08月11日 08:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 8:22
富士山登場!!
2016年08月11日 08:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 8:24
2016年08月11日 08:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 8:26
茶臼小屋はトレイルランニング大会の指定地で大混雑
2016年08月11日 08:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/11 8:28
茶臼小屋はトレイルランニング大会の指定地で大混雑
ここの水場も美味しい
2016年08月11日 08:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/11 8:30
ここの水場も美味しい
小屋横のテーブルで食事
梅干しがうまい
2016年08月11日 08:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 8:39
小屋横のテーブルで食事
梅干しがうまい
すこし登ると稜線に出会います
2016年08月11日 09:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 9:05
すこし登ると稜線に出会います
茶臼岳に向かいます
2016年08月11日 09:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 9:17
茶臼岳に向かいます
2016年08月11日 09:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 9:23
分岐
2016年08月11日 09:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 9:24
分岐
茶臼岳
2016年08月11日 09:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 9:30
茶臼岳
2016年08月11日 09:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 9:55
9:45−10:00茶臼岳
2016年08月11日 09:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/11 9:56
9:45−10:00茶臼岳
光岳へ
2016年08月11日 10:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 10:14
光岳へ
光岳は遥かに遠い
2016年08月11日 10:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 10:15
光岳は遥かに遠い
10:20仁田池
2016年08月11日 10:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 10:21
10:20仁田池
木道
2016年08月11日 10:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 10:24
木道
11:00やっと希望峰
2016年08月11日 11:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 11:00
11:00やっと希望峰
12:40−13:00
ようやく易老岳
2016年08月11日 13:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 13:05
12:40−13:00
ようやく易老岳
2016年08月11日 13:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 13:47
14:35三吉平
2016年08月11日 14:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 14:35
14:35三吉平
進みます
2016年08月11日 14:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 14:43
進みます
枯れ沢を登ります
2016年08月11日 15:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 15:14
枯れ沢を登ります
トリカブトが満開
2016年08月11日 15:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 15:38
トリカブトが満開
2016年08月11日 15:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 15:39
15:50水場
2016年08月11日 15:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 15:50
15:50水場
16:00静高平
2016年08月11日 15:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 15:59
16:00静高平
16:45光小屋
テントを張って光岳へ
テン場は小屋のすぐ下に2か所
2016年08月11日 16:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/11 16:54
16:45光小屋
テントを張って光岳へ
テン場は小屋のすぐ下に2か所
17:10光岳
2016年08月11日 17:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 17:12
17:10光岳
2016年08月11日 17:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 17:13
17:20光石
2016年08月11日 17:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 17:25
17:20光石
上に立ってポーズ
2016年08月11日 17:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/11 17:33
上に立ってポーズ
水場まで往復20分とのことですが
2016年08月11日 18:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 18:49
水場まで往復20分とのことですが
18:30水場、往復30分はかかります
2016年08月11日 18:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 18:31
18:30水場、往復30分はかかります
3日目
4:30出発。今日は光岳から聖平小屋までのロングコース。
まだ暗い。
2016年08月12日 04:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 4:44
3日目
4:30出発。今日は光岳から聖平小屋までのロングコース。
まだ暗い。
ヘッドライトが暗い。新しいのを買わないと。
2016年08月12日 04:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 4:44
ヘッドライトが暗い。新しいのを買わないと。
5:10静高平
2016年08月12日 05:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 5:12
5:10静高平
易老岳を過ぎて希望峰を目指しますがあまりに遠い
2016年08月12日 08:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 8:35
易老岳を過ぎて希望峰を目指しますがあまりに遠い
2016年08月12日 09:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 9:06
10:10−10:40希望峰
2016年08月12日 10:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 10:42
10:10−10:40希望峰
茶臼岳を目指します
2016年08月12日 10:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 10:47
茶臼岳を目指します
11:40茶臼岳
2016年08月12日 11:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 11:42
11:40茶臼岳
2016年08月12日 11:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 11:49
2016年08月12日 12:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 12:51
2016年08月12日 13:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 13:00
2016年08月12日 13:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 13:01
2016年08月12日 13:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 13:03
2016年08月12日 13:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 13:25
14:00上河内岳はパス!!
今思うと登っとけばよかったかなと思いますが、この時はとてもとても。
2016年08月12日 13:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/12 13:58
14:00上河内岳はパス!!
今思うと登っとけばよかったかなと思いますが、この時はとてもとても。
聖平へ向かいます。
チングルマ
2016年08月12日 14:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 14:46
聖平へ向かいます。
チングルマ
2016年08月12日 15:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 15:00
2016年08月12日 15:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 15:00
15:10南岳
2016年08月12日 15:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 15:08
15:10南岳
2016年08月12日 15:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 15:34
2016年08月12日 15:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 15:36
2016年08月12日 15:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 15:39
16:45聖平への分岐
やっと着きました。
2016年08月12日 16:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 16:45
16:45聖平への分岐
やっと着きました。
木道を2分
2016年08月12日 16:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 16:46
木道を2分
テント設営。場所は余裕でした。
2016年08月12日 17:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/12 17:42
テント設営。場所は余裕でした。
4日目
6:00出発。今日は聖岳を往復するだけ
2016年08月13日 06:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 6:04
4日目
6:00出発。今日は聖岳を往復するだけ
2016年08月13日 06:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 6:09
登っていきます
2016年08月13日 06:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 6:35
登っていきます
2016年08月13日 06:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 6:37
2016年08月13日 06:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 6:46
あいにく少しガスっています
2016年08月13日 06:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 6:51
あいにく少しガスっています
2016年08月13日 07:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 7:29
7:30まず小聖岳
2016年08月13日 07:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 7:31
7:30まず小聖岳
2016年08月13日 07:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 7:37
NHKがトレランレースを撮影してました
2016年08月13日 07:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 7:39
NHKがトレランレースを撮影してました
選手が降りてきます
2016年08月13日 07:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 7:49
選手が降りてきます
2016年08月13日 07:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 7:55
2016年08月13日 07:57撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 7:57
8:10青空が
2016年08月13日 08:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 8:11
8:10青空が
8:45前聖
2016年08月13日 08:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/13 8:48
8:45前聖
やったー青空
2016年08月13日 08:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 8:49
やったー青空
2016年08月13日 08:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/13 8:51
奥聖岳に向かいます
2016年08月13日 09:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 9:06
奥聖岳に向かいます
2016年08月13日 09:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 9:11
9:15−9:30奥聖岳
2016年08月13日 09:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 9:19
9:15−9:30奥聖岳
山頂がちょこっと見える赤石岳がめちゃくちゃ大きくて高い!!
来年はあそこに行きたい。
2016年08月13日 09:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/13 9:29
山頂がちょこっと見える赤石岳がめちゃくちゃ大きくて高い!!
来年はあそこに行きたい。
この写真をLINEのプロフィールに
2016年08月13日 09:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/13 9:36
この写真をLINEのプロフィールに
さあ下ります
2016年08月13日 10:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 10:14
さあ下ります
2016年08月13日 10:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 10:52
2016年08月13日 10:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 10:52
2016年08月13日 11:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 11:33
2016年08月13日 11:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 11:45
2016年08月13日 11:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 11:47
2016年08月13日 11:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 11:50
2016年08月13日 11:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 11:59
2016年08月13日 12:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 12:02
2016年08月13日 12:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 12:06
12:10テント場へ
2016年08月13日 12:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 12:10
12:10テント場へ
今日は小屋どまり
小屋に泊まると帰りのバスに乗る権利が生まれます。
2016年08月13日 17:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 17:14
今日は小屋どまり
小屋に泊まると帰りのバスに乗る権利が生まれます。
5日目
今日は下山。10時のバスに乗るため4:00出発
真暗で雨の中下りました。
2016年08月14日 04:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/14 4:55
5日目
今日は下山。10時のバスに乗るため4:00出発
真暗で雨の中下りました。
2016年08月14日 05:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/14 5:26
2016年08月14日 05:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/14 5:41
7:30聖沢吊橋
2016年08月14日 07:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/14 7:32
7:30聖沢吊橋
2016年08月14日 08:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/14 8:04
2016年08月14日 08:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/14 8:29
9:00下山。1時間前に到着
2016年08月14日 09:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/14 9:54
9:00下山。1時間前に到着
近くの水場で着替えました。
さっぱりしました
2016年08月14日 09:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/14 9:01
近くの水場で着替えました。
さっぱりしました
バスは満杯で畑薙ダムへ。
kiyosan車で赤石温泉経由でJR金谷駅へ
2016年08月14日 09:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/14 9:54
バスは満杯で畑薙ダムへ。
kiyosan車で赤石温泉経由でJR金谷駅へ
金谷駅
2016年08月14日 15:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/14 15:30
金谷駅
金谷駅から浜松、浜松から名古屋
2016年08月14日 15:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/14 15:41
金谷駅から浜松、浜松から名古屋
名古屋から名鉄特急
指定席料金360円は値打ちあり
2016年08月14日 17:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/14 17:06
名古屋から名鉄特急
指定席料金360円は値打ちあり
名古屋から18:25発の近鉄特急で大阪へ
2016年08月14日 18:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/14 18:28
名古屋から18:25発の近鉄特急で大阪へ
撮影機器:

装備

個人装備
ラジオ ごみを入れる牛乳パック
備考 5日間でごみは相当量になります。ごみ入れとして1ℓの紙パックが便利です。

感想

今年の夏は車中1泊、テント3泊、小屋1泊で南アルプスの光岳・聖岳へ行ってきました。山の日制定で混雑を覚悟していましたが、とても人の少ない静かな山を満喫することができ、大満足な5日間でした。
0日目:大阪から夜行バスで浜松まで行きましたが、今回予約したバスは梅田スカイタワーイーストというところがターミナル駅。大変きれいで設備の整った新しいターミナルですが、梅田からずいぶん遠い。もしぎりぎりで家を出たなら危なかったかも。
また、今回のバスの席はお隣が大変体格のいい方で、狭い思いをしました。
1日目:浜松でバスを降りてJRで金谷駅。そこでKIYOSANと待ち合わせ。
車で畑薙ダムまで2時間30分。車はラッキーにもダムに停めることができました。
そこから1時間歩いて畑薙吊橋。聞いてはいましたが怖くて長い。さすがに手を放して写真を撮る気にはなりませんでした。
初めから急登です。いくつかの吊橋を渡って、ウソッコ小屋についたときはしっかりと汗を掻いていました。しかし、本当にきついのはここから。90度の階段梯子2連結や、1Mの段差など、しんどかったです。
横窪小屋まであと10分との表示が出たときはうれしかったです。
横窪小屋のテント場は到着が遅かったのにもかかわらずすきすきでした。いい場所を確保できました。トイレも近くで綺麗。水場も水量豊富でどんどん使えます。
食事はKIYOSANとの約束で、カレー料理を食べ比べることになっていました。玉葱、ジャガイモ、カボチャ、茄子、オクラを使って夏野菜カレーを作りましたが、水が多すぎていまいち。KIYOSANのカレーは比べ物にならないくらいうまかったです。
2日目:今日は南下して秘境、光岳。ここは一言で言って、遠い。茶臼小屋で食事。ここからは富士山が綺麗に見えました。茶臼岳、希望峰、易老峰を超えて光岳小屋。ここもテン場はすきすき。楽に2張張れました。そして、いよいよ、光岳へ山頂は小屋からすぐで、あまり展望はよくありません。標識の前で記念写真。よくここまで来たと充実感のある山頂でした。光岩は絶壁。写真を撮りあいました。
夕食は今回も基本、ご飯を炊いたのですがこの日は水量を間違えて失敗。適当はだめですね。しっかり図らないと。
3日目:光岳から聖平まで一気に北上。この日が一番ロングコース。ラッキーだったのかもしれませんが、ガスが結構多くて直射日光が少ない。暑さでばてることなく歩きとおすことができました。ただ、絶景を楽しみながらの稜線歩きにはなりませんでした。
4日目:今日は聖岳をピストンするだけ。登りはほぼガスで時折青空が少し覗くだけ。しかし、山頂ではそのガスが山頂では消えてしまい、北側の山々が綺麗に見れました。そこからの赤石岳の大きさは目に焼き付きました。デーンと前に立ちふさがっているよう。来年はあの山に行けないものでしょうか。
5日目:下山の日ですが、10時のバスに間に合わせるには当初案の5時出発では危ないので、4時出発と変更。
朝起きると雨が本降り。真暗な雨の激下り。いい経験をさせていただきました。なんとか1時間前の9時に下山、泊まっているバスの道の奥に水場があり着替えることができました。びしょ濡れで、一週間の汗と垢を貯めたタイツとアンダーシャツを脱ぎ去ったとき、山から無事降りることができたと、ホッとしました。
温泉はいいところでしたが20人の団体と重なったこともあり、ここは満員。山は静かでしたが、下界はやっぱり、人の山でした。
帰りはJR,名鉄特急、近鉄特急を乗り継いで、大阪へ。
天王寺着が8:55だったのでモンベルへ。山行中外れてしまったストックの石突を買って帰りました。

南アルプスは人が少なく静かで、整備されすぎてなくダイナミックで、大好きなエリアです。聖岳から見た、赤石岳の勇ましい姿が目に焼き付いています。
来年も南アルプスに、できれば、赤石、悪沢岳、塩見岳にチャレンジしたいです。
何はともあれ、今回も、無事帰宅できてよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:745人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら