また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 942432
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大和岳〜コブシ峠 お盆休みの〆は大台ヶ原で

2016年08月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:48
距離
6.9km
登り
542m
下り
530m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
1:02
合計
4:47
7:59
36
8:35
9:07
17
9:24
9:39
85
11:04
11:19
87
12:46
天候 晴れ、山頂ではガス
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大台ヶ原ドライブウェイの川上辻手前の路肩に駐車しました。

※ヒルクライム大台ヶ原が9月11日(日)に開催されるので
 交通規制があると思います。ご注意を!
コース状況/
危険箇所等
【川上辻〜三津河落山〜大和岳】
入山禁止ではありませんが、できるだけ踏み跡を外さず歩いて
植生・環境保護に留意して下さいとの事です。

全体的に踏み跡が分かりづらい所がいくつもありますので、
地図やGPSを頼りに歩いて下さい。

朝露(この日は少なめでした)があるので早朝に歩かれる方は
ゲーターをお忘れなく!

【三津河落山〜コブシ峠】
笹原を過ぎると踏跡は分かりづらいですが、テープはあります。
尾根上を歩けば迷わないと思いますが、岩場や急斜面があり
注意が必要です。

【コブシ峠〜川上辻】
歩道崩壊及び落橋の為通行止の看板があります。自己責任で。
トラバース道でロープ・鎖・橋があって、思っていた以上に難易度は
高めでした。


出会った人は、0人。
出会った鹿は、約10頭。
ナゴヤ岳〜三津河落山の間で熊の糞らしきものを見かけました。
川上辻からスタート。
20℃
2016年08月14日 07:58撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
4
8/14 7:58
川上辻からスタート。
20℃
右は筏場道方面。
ここはネットの左の踏み跡を辿って行く
2016年08月14日 08:01撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
4
8/14 8:01
右は筏場道方面。
ここはネットの左の踏み跡を辿って行く
木の枝で通せんぼ。
仕方がないので右の斜面を登っていく
2016年08月14日 08:13撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
8/14 8:13
木の枝で通せんぼ。
仕方がないので右の斜面を登っていく
ちゃんとテープに道順が記されていた
2016年08月14日 08:15撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
6
8/14 8:15
ちゃんとテープに道順が記されていた
今日はナゴヤ岳には寄らず、如来月(三津河落山)に向かう
2016年08月14日 08:20撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
8/14 8:20
今日はナゴヤ岳には寄らず、如来月(三津河落山)に向かう
良い雰囲気。
実は相方は1年前に笹原の朝露でズボン・靴・靴下がビショビショに濡れて三津河落山〜大和岳は断念している。もちろん私は登ったが
2016年08月14日 08:25撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
8/14 8:25
良い雰囲気。
実は相方は1年前に笹原の朝露でズボン・靴・靴下がビショビショに濡れて三津河落山〜大和岳は断念している。もちろん私は登ったが
如来月に到着。
21.1℃
2016年08月14日 08:39撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
8/14 8:39
如来月に到着。
21.1℃
オトギリソウ。
今日見かけた数少ない花
2016年08月14日 08:46撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/14 8:46
オトギリソウ。
今日見かけた数少ない花
ほどなく歩くと、
2016年08月14日 08:48撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
4
8/14 8:48
ほどなく歩くと、
三津河落山に到着
2016年08月14日 08:49撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
5
8/14 8:49
三津河落山に到着
三津河落山のプレート
2016年08月14日 08:49撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
7
8/14 8:49
三津河落山のプレート
コブシ峠へと続く美しい稜線。私の今日のメインはこのルートを歩くことだ
2016年08月14日 08:50撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
11
8/14 8:50
コブシ峠へと続く美しい稜線。私の今日のメインはこのルートを歩くことだ
素晴らしい眺めの谷だが、地図には谷の名前は記載されていない
2016年08月14日 08:50撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
6
8/14 8:50
素晴らしい眺めの谷だが、地図には谷の名前は記載されていない
奥に大和岳が見える
2016年08月14日 08:50撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
5
8/14 8:50
奥に大和岳が見える
1年前もそうだったが、今日もガスが多い。台高の山並みも見えず
2016年08月14日 08:51撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/14 8:51
1年前もそうだったが、今日もガスが多い。台高の山並みも見えず
何をしているのかと相方に尋ねたら、脇汗を乾かしているとの事。オッサンか!
2016年08月14日 08:53撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
11
8/14 8:53
何をしているのかと相方に尋ねたら、脇汗を乾かしているとの事。オッサンか!
ガスが晴れるまで休憩をとった。写真は振り返って三津河落山
2016年08月14日 09:05撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
8/14 9:05
ガスが晴れるまで休憩をとった。写真は振り返って三津河落山
あれはロボット雨量計
2016年08月14日 09:09撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
8/14 9:09
あれはロボット雨量計
この辺りが日本鼻
2016年08月14日 09:12撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
4
8/14 9:12
この辺りが日本鼻
大和岳へは一旦鞍部に下る
2016年08月14日 09:16撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
8/14 9:16
大和岳へは一旦鞍部に下る
見上げるとモミジの葉
2016年08月14日 09:16撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
8/14 9:16
見上げるとモミジの葉
目指す大和岳が間近になった。それに青空も…
2016年08月14日 09:20撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
5
8/14 9:20
目指す大和岳が間近になった。それに青空も…
青空に向かって…
2016年08月14日 09:22撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
6
8/14 9:22
青空に向かって…
大和岳に到着。
1597m。24.5℃
2016年08月14日 09:25撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
8/14 9:25
大和岳に到着。
1597m。24.5℃
西側に伸びる稜線上に、赤く紅葉が始まっているのか、それとも病気で枯れているのか…
2016年08月14日 09:25撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
8/14 9:25
西側に伸びる稜線上に、赤く紅葉が始まっているのか、それとも病気で枯れているのか…
歩いてきた日本鼻に通じる稜線を振り返る。堪らないな、この景色
2016年08月14日 09:26撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
4
8/14 9:26
歩いてきた日本鼻に通じる稜線を振り返る。堪らないな、この景色
初登頂を果たした相方のドヤ後ろ姿
2016年08月14日 09:26撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
14
8/14 9:26
初登頂を果たした相方のドヤ後ろ姿
すぐ近くなので、北側のピークにも寄ってみる。なんか釈迦ヶ岳を小振りにしたような綺麗な三角形だ
2016年08月14日 09:26撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
5
8/14 9:26
すぐ近くなので、北側のピークにも寄ってみる。なんか釈迦ヶ岳を小振りにしたような綺麗な三角形だ
西側の稜線に陽が射してきているが、残念ながら大峰は見えない…
2016年08月14日 09:31撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
8/14 9:31
西側の稜線に陽が射してきているが、残念ながら大峰は見えない…
真上は青空なんだけどなあ…
2016年08月14日 09:31撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
5
8/14 9:31
真上は青空なんだけどなあ…
大和岳でまったり過ごしたあと、コブシ峠に向けて出発
2016年08月14日 09:39撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
8/14 9:39
大和岳でまったり過ごしたあと、コブシ峠に向けて出発
三津河落山まで戻ってきた。ここからが本日のメインルートだ。おおっと…
2016年08月14日 09:59撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
5
8/14 9:59
三津河落山まで戻ってきた。ここからが本日のメインルートだ。おおっと…
コブシ峠、大台辻へと伸びる稜線
2016年08月14日 10:00撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/14 10:00
コブシ峠、大台辻へと伸びる稜線
ガスっていなければ、ここでランチすれば最高だろうなあ
2016年08月14日 10:02撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
4
8/14 10:02
ガスっていなければ、ここでランチすれば最高だろうなあ
左手に大和岳を望む
2016年08月14日 10:06撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
8/14 10:06
左手に大和岳を望む
ツルリンドウ
2016年08月14日 10:06撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/14 10:06
ツルリンドウ
歩いてきた稜線を振り返る。ヨ、ヨダレが…
2016年08月14日 10:10撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
4
8/14 10:10
歩いてきた稜線を振り返る。ヨ、ヨダレが…
大和岳から北に伸びる稜線。歩いてみたいが厳しそうな道だ
2016年08月14日 10:10撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
8/14 10:10
大和岳から北に伸びる稜線。歩いてみたいが厳しそうな道だ
台高の山並みも少しづつ見えてきた
2016年08月14日 10:10撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
8/14 10:10
台高の山並みも少しづつ見えてきた
ここから樹林帯の中をコブシ峠に向かって下っていく
2016年08月14日 10:18撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
8/14 10:18
ここから樹林帯の中をコブシ峠に向かって下っていく
あ、良い感じ。
歩いていて気持ちが良い
2016年08月14日 10:21撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
8/14 10:21
あ、良い感じ。
歩いていて気持ちが良い
テープもあるので、尾根を外さずに歩いて行く
2016年08月14日 10:26撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
8/14 10:26
テープもあるので、尾根を外さずに歩いて行く
大きな岩も出てきた
2016年08月14日 10:33撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
8/14 10:33
大きな岩も出てきた
青空に赤くなっている葉が…
2016年08月14日 10:35撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
8/14 10:35
青空に赤くなっている葉が…
アップで。
葉っぱの形からナナカマドかな
2016年08月14日 10:35撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
8/14 10:35
アップで。
葉っぱの形からナナカマドかな
岩場。
ここは安全に後ろ向きで
2016年08月14日 10:42撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
4
8/14 10:42
岩場。
ここは安全に後ろ向きで
斜面も急になってきて、険しくなる
2016年08月14日 10:51撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
8/14 10:51
斜面も急になってきて、険しくなる
木の生え方にも険しさが…
2016年08月14日 10:54撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
8/14 10:54
木の生え方にも険しさが…
コブシ峠に到着。
ヒメシャラの大木でクールダウン。24.4℃
2016年08月14日 11:03撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/14 11:03
コブシ峠に到着。
ヒメシャラの大木でクールダウン。24.4℃
休憩後、川上辻へ。
ここから140mほど標高を上げていく
2016年08月14日 11:20撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
8/14 11:20
休憩後、川上辻へ。
ここから140mほど標高を上げていく
川上辻までトラバース道だ
2016年08月14日 11:22撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
8/14 11:22
川上辻までトラバース道だ
倒木に行く手を阻まれる相方。ここは右に高巻きすればOK
2016年08月14日 11:28撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
8/14 11:28
倒木に行く手を阻まれる相方。ここは右に高巻きすればOK
難所の斜面。
ロープが張られているが、あまり頼らないほうが歩きやすかった
2016年08月14日 11:32撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
8/14 11:32
難所の斜面。
ロープが張られているが、あまり頼らないほうが歩きやすかった
木の根を掴んで慎重に下る。ロープは登り用かな
2016年08月14日 11:36撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
8/14 11:36
木の根を掴んで慎重に下る。ロープは登り用かな
ここもロープが張られている
2016年08月14日 11:37撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
8/14 11:37
ここもロープが張られている
石垣の道も数ヶ所あった
2016年08月14日 11:43撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
8/14 11:43
石垣の道も数ヶ所あった
これが安心橋かな。
2014年版の山と高原地図では決壊となっているが修復されたみたいだ
2016年08月14日 11:50撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
5
8/14 11:50
これが安心橋かな。
2014年版の山と高原地図では決壊となっているが修復されたみたいだ
がぉ〜の木。
もう少し右から撮れば良かったかな
2016年08月14日 11:57撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
5
8/14 11:57
がぉ〜の木。
もう少し右から撮れば良かったかな
橋もいくつも架かっていた
2016年08月14日 12:13撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 12:13
橋もいくつも架かっていた
今日初めて見る道標だ
2016年08月14日 12:21撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
8/14 12:21
今日初めて見る道標だ
コケトウバナ?
奈良県と屋久島に生育しているらしいが…
2016年08月14日 12:27撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/14 12:27
コケトウバナ?
奈良県と屋久島に生育しているらしいが…
また立派な橋だ
2016年08月14日 12:33撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
8/14 12:33
また立派な橋だ
笹原とネットが出てきた。ゴールが近い
2016年08月14日 12:41撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
8/14 12:41
笹原とネットが出てきた。ゴールが近い
川上辻に到着。
お疲れ様でした
2016年08月14日 12:45撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
8/14 12:45
川上辻に到着。
お疲れ様でした
大台ヶ原ドライブウェイの上北山村物産店で昼食。大峰うどん(きつねうどんと柿の葉すし3つ)、1000円。麺にコシがあってダシ汁も美味しかった
2016年08月14日 13:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
12
8/14 13:19
大台ヶ原ドライブウェイの上北山村物産店で昼食。大峰うどん(きつねうどんと柿の葉すし3つ)、1000円。麺にコシがあってダシ汁も美味しかった

感想

1年ぶりの三津河落山〜大和岳の再訪。
但し相方は初めて(笑)。

昨年同様にガスっていましたが、それでも気持ちの良さは相変わらずで
三津河落山〜コブシ峠の道も優しさとワイルドさが混じってとても楽しめました。

そうそう、前回のテン泊装備のザックの重量はとても重たかったんですが
今回はザックを背負っている感覚がありませんでした。
やっぱり歩荷トレーニングをすると体は鍛えられるんですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1360人

コメント

癒されハイクですね
〆は三津河落に行かれていたのですね
コブシ峠・大台辻へと伸びる稜線は魅惑的♪と思いながら、まだ行ったことがありません
おふたりのレコを見て、行きたくなってきました〜〜
通せんぼの先は、すぐに踏み跡がまばらになっていたように思います
私はその周辺で彷徨った記憶が…

重いザックを下すと、身体がフワフワしますよね
私はあの感覚が結構好きなんです
mechabiさん、歩荷トレ ファイトです〜〜!
2016/8/16 19:31
Re: 癒されハイクですね
sunaoさん、こんばんは💫

テン泊後の山歩きのザックは軽い軽い。
快適に歩けました。
ガスがかかっても美しい稜線
気持ちイイ\(^o^)/
やっぱり地元は落ち着くなー

重いザック・・・。
担ぎたくないけどテント泊したい。
mechabi、頑張れ!ですね^^;
2016/8/16 20:12
Re: 癒されハイクですね
sunaonaonaoさん、こんばんは。

大台ヶ原の天気を予測するのは難しいですが、是非天気が良い、
と言うか展望の良い日を狙って行って下さい。
私は2年連続ガスられて、ちょっとイライラ感が。。。
それでもあの稜線を見られただけで大満足でしたが。

私も昨年に通せんぼの先で彷徨っていました。
通せんぼのすぐ先にテープに道順が書いてあったので助かりました。
整備されていると嬉しいですね。

フワフワが好きなんですか?
今度シェルパとして同行願います。m(__)m
2016/8/16 20:20
綺麗な所です
白馬から帰ってすぐの山歩きお疲れ様です
三津河落山は何回も行っていますが大変気持ち良い所で気に入っています。しかしコブシ領から川上辻は未踏です、橋も綺麗にかかっているようで今度歩いてみます、楽しみです。
2016/8/16 19:58
Re: 綺麗な所です
sskamosikaさん、こんばんは。

筋肉痛が残る中、
mechabiにアップダウンはそれほど無いよと言われてついて行きました。
が、笹原の稜線が終わってコブシ峠に出るまでの道が私には難路
他の登山者にも出会わないのでちょっと不安でしたが

秋の晴天の日にまた歩きたいです
2016/8/16 20:27
Re: 綺麗な所です
sskamosikaさん、こんばんは。

私が三津河落山を知ったのは、カモシカさんのレコが初めてでした。
確か自転車をデポされて…。
大台ヶ原にこんな場所が?
ドライブウェイのすぐ近くなのに?
と驚いていました。
ここは何回でも再訪したい場所です。

コブシ峠〜川上辻はロープ等も設置されていて、
普通より少し難易度が高い程度の登山道です。
ただ、登山者ではない観光客には厳しいでしょうね。
2016/8/16 20:42
筏場道調査、サンクス!
chotobiさん、mechabiさん、こんにちは。
写真だと良さげな天気だけど、大和岳から、スカッと大峰オールスターズの山並みを期待したってことかなぁ?三津河落山からは熊野灘も眺望可能だけろ…。
コブシ峠〜筏場道〜川上辻までの荒れっぷり、初めて見ました。所により要注意なのですね。
2016/8/17 20:49
Re: 筏場道調査、サンクス!
DCTさん、こんばんは。

あれ、コブシ峠〜筏場道〜川上辻って歩いてなかったんすか?
大台ヶ原周辺は歩きつくしていると思ってましたが。
安心して下さい。ここはDCTさんなら屁の河童です。全く問題ありません。

ええ、大峰〜台高〜熊野灘、もちろん期待してましたよ。
台高はチラッと見えましたが、このエリアは苦手で山座同定もできません
でしたし、2年連続のガスでしたし、、、
とか言いながらまた再チャレンジしますけど。
2016/8/17 21:31
Re: 筏場道調査、サンクス!
DCTさん、こんばんは。

mechabiをイマイチ信用出来ない私は
「ほんまにコブシ峠に出るん?」
「ほんまに川上辻まで歩ける道なん?」
とブツクサ言いながら歩いてました。
ドライブウェイが近づいて一安心

まっ、Dさんなら片目つぶってケンケンで歩けるでしょうが
2016/8/18 20:51
家庭用タイムショックゲーム
ってご存知かな?
同じ形の穴にどんどん埋めてくってゆう・・・

ごきげんよう(-ω-)/
6連ならもひとつ遠征するのかと思ったよ。
大台多いけど実はキミらそんなに近いってことでもないんでしょ?
でも1600越えは魅力だね(⌒^⌒)b
日陰のない稜線にでたとき、涼しいって感じたら
それでもう勝ち組だね。
3年前の白山、2500越でも溶けるほど暑かったからね。
「高山にきた意味ない〜」って泣いたもんさ。
ちょとび、”やっぱ地元は落ち着く〜”って・・・
それたんに人が少ないからじゃないの?(*´艸`)
それに車での道中、助手席組は
目ぇ閉じてる間に転送されてるから
遠征でも近いもんじゃないか(*´艸`)

めちゃび、49枚目・・・
キャラ、不安定だってば・・・(-_-;)
2016/8/18 15:40
Re: 家庭用タイムショックゲーム
姐ごん、こんばんは。

タイムショックゲーム??? なんじゃそりゃ
謎解きができません。たま〜にむつかしいことゆってくるし

そうですね、来年はテン泊後にさらに北上して谷川岳か尾瀬あたりまで
行こうかなっと♪

大台ヶ原は遠くはないですけど、近くでもないですね。
家から90kmちょいで、2時間ちょいです。
真夏に大峰には登ったことないですけど、ここはこの標高でも涼しいですね。
なぬっ! 3年前の白山対決、私らの勝ちじゃないですか。
こっちは雪渓があって、そりゃもう涼しいったらありゃしない状態でしたよ

姐ごん、もっとちょとびにツッコんでやってください。
この休みの間で体重が4kgも増えとるんですよ。
テン泊で疲れたっていうのは、あれはウソですね。
それか、ゲロした分を取り戻しただけかもしれませんが。

49枚目ですか?
お茶目なめちゃびでしょ♪
2016/8/18 20:50
Re: 家庭用タイムショックゲーム
ちゃめさん、こんばんは。

そうさ、駐車場以外誰一人会わなかったよ。
後ろからの登山者にストレスを感じることもなく、
スレ違いにぺちゃんこになることもなく、
悠々と歩けるって最高
涼しいし、ここ大好き。

遠征するとどうもアウェイ感が強くて・・・。

mechabiは未だ自分のキャラ設定ができてないらしい。
むっつりキャラは確立してるぞ
2016/8/18 21:08
ええとこやね〜
めちゃちょとさん、再びこんばんは〜。

〆に大台ケ原、良いですね〜
三津河落山〜コブシ峠…歩いてみたいけど車でしか無理ですね。

うわ〜 大峯うどん!
先日売り切れていて食べれなかったやつだ〜(T_T)
2016/8/18 20:23
Re: ええとこやね〜
ふるごんさん、再びありがとうございます♪

大台ヶ原の駐車場から川上辻までは1kmちょいなので、バスでも大丈夫
だと思いますよ。

こっち方面に来た時は、いつもは馬酔木の焼肉なんですが
この日はふるごんさんにお伝えしようと絶対に大峰うどん食べるぞと、
気合を入れてました(笑)。
山の上のうどんとは思えないぐらいコシがあって、これは讃岐うどんかっ!
とツッコミを入れながら食しました。
ダシもホントに美味しくて、汗をかいたあとなので体に染みこみましたよ。
柿の葉すしは、これはどこで食べてもハズレなんかないよな〜と、
それに3つもあってそれは幸せなランチタイム・・・あ、もういいですか?
2016/8/18 21:51
Re: ええとこやね〜
ふるごんさん、またまたこんばんはぁ🌟

ふるさんならちょいと小走りすれば行けるでしょう
でも残念、このコース、吊橋はありません

お盆休の〆に大台ヶ原
大台ヶ原の〆に大峰うどん

涼しくて、雨も降らず、文句無し
2016/8/18 23:17
chotobiさん、mechabiさん、こんばんは〜〜
いきなり写真16の優雅で可憐な後ろ姿・・・・
画像もよろしいが、注釈が最高ですね!!!

という歩き内容よりもレコの文句に興味を持ったものでして、感想は以上で終わりです!
なんてことなくて、お盆は連休でしたか。
私はカレンダー通りなので特にこれという歩きもなく、近場で楽な歩きだけでした。
こういうなかなか「ここへ行く」とは考えない、少し違った場所というか意外性のある歩きは好きですよ。
でも、最高なのは写真16が

もう、ええって〜〜?
2016/8/18 21:12
Re: chotobiさん、mechabiさん、こんばんは〜〜
ta_chanmさん、こんばんは。

カレンダー通りでしたか。私らは6連休でした。
でも時期を外して盆休みは取るんでしょ?
その頃には足も完治してバリバリ歩けますね。

大台ヶ原はここ連続ガスってしまいましたが、
涼しいんでやっぱり足が向きますね。
ここなら、今のta_chanmさんの足の状態でも大丈夫かと思いますよ。

写真16、優雅ですか?
ただのオッサンの後ろ姿ですが。。。
2016/8/18 22:11
Re: chotobiさん、mechabiさん、こんばんは〜〜
たーさん、こんばんは。

6連休でしたが、お盆はお墓参りやなんやらと用事も入るので
2日間の遠征と近場で1日。
中1日はちょっとしんどいかなー。

写真16、コメントを差し替えてください
「全身でさわやかな風を感じるchotobi
2016/8/19 20:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら