ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 944833
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

夏休み白山周辺の山 1/5:白山 中宮道を上がり、楽々新道を下る!

2016年08月13日(土) 〜 2016年08月15日(月)
 - 拍手
GPS
24:41
距離
39.7km
登り
3,177m
下り
3,198m

コースタイム

1日目
山行
7:29
休憩
0:12
合計
7:41
8:15
245
スタート地点
12:20
12:32
204
2日目
山行
10:41
休憩
1:06
合計
11:47
6:10
6:20
99
7:59
8:02
119
10:01
10:03
120
12:29
12:35
4
12:39
12:54
31
13:25
13:25
24
13:49
13:49
20
14:09
14:18
10
14:28
14:28
128
3日目
山行
4:49
休憩
0:18
合計
5:07
4:31
175
7:26
7:42
24
8:06
8:08
79
9:38
9:38
0
9:38
ゴール地点
天候 ガスが濃く、山頂付近では展望まあまあ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
13日、早朝、道の駅白川郷到着。7時、開門から白山ホワイトロードで中宮温泉へ。
コース状況/
危険箇所等
危険は、なかった。長いので体力はいります。
途中、ゴマ平小屋と、小桜平小屋に宿泊。共に避難小屋で綺麗。
ゴマ平小屋では、水を十分補給すること。小桜平小屋は、たまり水で飲めません。
その他周辺情報 中宮温泉には2軒の宿があり、日帰り入浴550円。
夏休み9連休ということで、天気予報を考慮して白山周辺の山巡りにした。12日、仕事を終えて準備をして浜松を出発。途中、眠くなってSAで仮眠、13日、朝4時に道の駅白川郷に入った。
2016年08月13日 05:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
8/13 5:14
夏休み9連休ということで、天気予報を考慮して白山周辺の山巡りにした。12日、仕事を終えて準備をして浜松を出発。途中、眠くなってSAで仮眠、13日、朝4時に道の駅白川郷に入った。
7時に白山ホワイトロードのゲートが開くのをまって、中宮温泉にやってきた。前は、白山スーパー林道といったが改名された。
2016年08月13日 08:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
8/13 8:08
7時に白山ホワイトロードのゲートが開くのをまって、中宮温泉にやってきた。前は、白山スーパー林道といったが改名された。
中宮温泉には、2軒の宿がある。
2016年08月13日 08:11撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/13 8:11
中宮温泉には、2軒の宿がある。
温泉にある橋の向うが登山口で届を出して出発だ。
右の坂を上がった。
2016年08月13日 08:11撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/13 8:11
温泉にある橋の向うが登山口で届を出して出発だ。
右の坂を上がった。
坂をゆっくり上がる。今日は、白山への中宮ルートを上がる。白山を北側から上がる4ルートで最長のルートだ。
2016年08月13日 08:16撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/13 8:16
坂をゆっくり上がる。今日は、白山への中宮ルートを上がる。白山を北側から上がる4ルートで最長のルートだ。
ここから、林道から山道に。
2016年08月13日 08:24撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
8/13 8:24
ここから、林道から山道に。
白山には、過去、市ノ瀬から直接、別山経由、岐阜側から大倉尾根経由、上小池から別山経由と4回、剣が峰、大汝峰を踏んでいた。北側から上がるのは、4コースある。いずれも長いルートだ。一度も歩いたことがない。となれば、1回は歩いてみたい。
2016年08月13日 09:55撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/13 9:55
白山には、過去、市ノ瀬から直接、別山経由、岐阜側から大倉尾根経由、上小池から別山経由と4回、剣が峰、大汝峰を踏んでいた。北側から上がるのは、4コースある。いずれも長いルートだ。一度も歩いたことがない。となれば、1回は歩いてみたい。
ということで、一番長い、中宮ルートをあがり、短い楽々新道を降りることにした。
山頂を踏むことは目標にしなかった。
2016年08月13日 09:59撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/13 9:59
ということで、一番長い、中宮ルートをあがり、短い楽々新道を降りることにした。
山頂を踏むことは目標にしなかった。
中宮ルートは、樹林帯が長いので、後半ならないと展望はない。まずは、ゴマ平避難小屋までが1日目の目標だ。
2016年08月13日 10:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
8/13 10:09
中宮ルートは、樹林帯が長いので、後半ならないと展望はない。まずは、ゴマ平避難小屋までが1日目の目標だ。
中宮からの尾根に上がるまでが草深い道だったが、尾根に出るといい道になる。途中途中に表示がある。中宮から3.8km上がってきたことになる。
2016年08月13日 11:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/13 11:08
中宮からの尾根に上がるまでが草深い道だったが、尾根に出るといい道になる。途中途中に表示がある。中宮から3.8km上がってきたことになる。
白山ホワイトロードが見える。
2016年08月13日 12:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/13 12:03
白山ホワイトロードが見える。
シナノキ平避難小屋に到達した。出発して4時間だ。
2016年08月13日 12:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/13 12:22
シナノキ平避難小屋に到達した。出発して4時間だ。
12時22分、未だここに泊まる時間ではないので、先を急ぐ。
2016年08月13日 12:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/13 12:22
12時22分、未だここに泊まる時間ではないので、先を急ぐ。
14時3分。小屋から更に1.8kmきた。今日の目標ゴマ平小屋は、まだ、2.8km先のようだ。
2016年08月13日 14:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/13 14:03
14時3分。小屋から更に1.8kmきた。今日の目標ゴマ平小屋は、まだ、2.8km先のようだ。
ほぼ16時、ゴマ平避難小屋についた。
小屋は二階建で20人位は泊まれそう。
二階にお世話になった。
2016年08月13日 15:58撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
8/13 15:58
ほぼ16時、ゴマ平避難小屋についた。
小屋は二階建で20人位は泊まれそう。
二階にお世話になった。
前夜に水を補給した。小屋の夜明け。
2016年08月14日 04:42撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
8/14 4:42
前夜に水を補給した。小屋の夜明け。
4時45分出発。未だ暗い。
2016年08月14日 04:43撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
8
8/14 4:43
4時45分出発。未だ暗い。
5時を過ぎると、明るくなった。5時24分、東の空がまぶしい。
2016年08月14日 05:24撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
8
8/14 5:24
5時を過ぎると、明るくなった。5時24分、東の空がまぶしい。
白山の峰が見えてきた。
2016年08月14日 05:24撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
8/14 5:24
白山の峰が見えてきた。
東の尾根は、ルートの1つにある妙法山辺りかな。
2016年08月14日 05:24撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
5
8/14 5:24
東の尾根は、ルートの1つにある妙法山辺りかな。
左に剣ケ峰、大汝山、七倉山と釈迦新道の尾根が見えて来た。
2016年08月14日 05:31撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
8/14 5:31
左に剣ケ峰、大汝山、七倉山と釈迦新道の尾根が見えて来た。
まだまだ、来なければならない尾根がある。
2016年08月14日 05:32撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 5:32
まだまだ、来なければならない尾根がある。
地獄が見える。
2016年08月14日 05:34撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 5:34
地獄が見える。
前のピークの前を巻いて奥に進んだ記憶がある。
2016年08月14日 05:46撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 5:46
前のピークの前を巻いて奥に進んだ記憶がある。
右側へ尾根が誘う。
2016年08月14日 05:46撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 5:46
右側へ尾根が誘う。
2016年08月14日 05:49撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
8/14 5:49
全体がピンク
2016年08月14日 06:00撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
5
8/14 6:00
全体がピンク
こちらは、白
2016年08月14日 06:00撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
8/14 6:00
こちらは、白
2016年08月14日 06:00撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 6:00
こういう道は楽しい。
2016年08月14日 06:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
8/14 6:04
こういう道は楽しい。
ゴマ平小屋から2km来た。三俣峠
2016年08月14日 06:07撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 6:07
ゴマ平小屋から2km来た。三俣峠
向うの尾根は、楽々新道のある尾根でしょうか。
2016年08月14日 06:32撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 6:32
向うの尾根は、楽々新道のある尾根でしょうか。
この黄色の花はどこにでもある。
2016年08月14日 06:34撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
8/14 6:34
この黄色の花はどこにでもある。
2016年08月14日 06:43撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 6:43
赤い実
2016年08月14日 07:00撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
8/14 7:00
赤い実
右が大汝峰、左が剣が峰だ。あの間に辿りつく。大汝峰、剣が峰の間の白い辺りを上る。
2016年08月14日 07:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
5
8/14 7:22
右が大汝峰、左が剣が峰だ。あの間に辿りつく。大汝峰、剣が峰の間の白い辺りを上る。
7時44分。小屋から3時間。「地獄覗」という見晴らし場に到着。
2016年08月14日 07:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
8/14 7:44
7時44分。小屋から3時間。「地獄覗」という見晴らし場に到着。
地獄が見えた。
2016年08月14日 07:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
8/14 7:44
地獄が見えた。
剣が峰、大汝峰
2016年08月14日 07:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
7
8/14 7:44
剣が峰、大汝峰
これが地獄だ。
2016年08月14日 07:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
13
8/14 7:44
これが地獄だ。
アップ
2016年08月14日 07:53撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
8/14 7:53
アップ
ドアップ
2016年08月14日 07:53撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
5
8/14 7:53
ドアップ
地獄覗から5分の場所から、東に見える、見える。
穂高連峰

2016年08月14日 07:58撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
8/14 7:58
地獄覗から5分の場所から、東に見える、見える。
穂高連峰

木曽御嶽山
2016年08月14日 07:59撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
8/14 7:59
木曽御嶽山
乗鞍岳
2016年08月14日 07:59撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 7:59
乗鞍岳
手前は、奥三方岳かと思われる。奥に、木曽御嶽から乗鞍、穂高の山が見える。
2016年08月14日 08:00撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
5
8/14 8:00
手前は、奥三方岳かと思われる。奥に、木曽御嶽から乗鞍、穂高の山が見える。
ガスが上がってきた。
2016年08月14日 08:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 8:02
ガスが上がってきた。
2016年08月14日 08:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
8/14 8:08
2016年08月14日 08:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 8:19
だんだん花が多くなってきた。
2016年08月14日 08:23撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 8:23
だんだん花が多くなってきた。
2016年08月14日 08:26撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 8:26
花の斜面。
2016年08月14日 08:26撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
8/14 8:26
花の斜面。
いいながめだな!
奥三方岳と思しき山。
2016年08月14日 08:28撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
8/14 8:28
いいながめだな!
奥三方岳と思しき山。
越えて来た尾根。
2016年08月14日 08:28撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
8/14 8:28
越えて来た尾根。
この花の草原の先に白山がある。
2016年08月14日 08:30撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
8/14 8:30
この花の草原の先に白山がある。
「北弥陀ガ原」という草原だ。
2016年08月14日 08:35撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 8:35
「北弥陀ガ原」という草原だ。
北弥陀ガ原と奥三方岳?
2016年08月14日 08:38撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
8/14 8:38
北弥陀ガ原と奥三方岳?
剣が峰が見えます。
2016年08月14日 08:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
8/14 8:44
剣が峰が見えます。
涼しいそうなほら穴
2016年08月14日 08:58撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 8:58
涼しいそうなほら穴
向うから若い男性が来ました。
2016年08月14日 09:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
8/14 9:02
向うから若い男性が来ました。
2016年08月14日 09:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 9:06
2016年08月14日 09:26撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 9:26
近づいたようです。
2016年08月14日 09:30撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
8/14 9:30
近づいたようです。
何の実でしょう。
2016年08月14日 09:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
8/14 9:36
何の実でしょう。
2016年08月14日 09:37撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 9:37
ここを下がると、いよいよ白山の主峰の尾根に上がります。
2016年08月14日 09:45撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
8/14 9:45
ここを下がると、いよいよ白山の主峰の尾根に上がります。
ここを下がりました。
2016年08月14日 09:50撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
8/14 9:50
ここを下がりました。
2016年08月14日 09:56撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 9:56
「お花松原」という場所
2016年08月14日 10:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
8/14 10:08
「お花松原」という場所
近づいてきました。
2016年08月14日 10:15撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
8/14 10:15
近づいてきました。
2016年08月14日 10:20撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 10:20
右が大汝峰で、真ん中あたりに上がります。
2016年08月14日 10:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 10:27
右が大汝峰で、真ん中あたりに上がります。
小屋から7.4kmとあります。
2016年08月14日 10:34撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 10:34
小屋から7.4kmとあります。
2016年08月14日 10:54撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
8/14 10:54
2016年08月14日 11:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 11:14
2016年08月14日 11:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 11:14
主峰の尾根への途中から上がってきた下側を振り返る。
2016年08月14日 11:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 11:22
主峰の尾根への途中から上がってきた下側を振り返る。
上側、左の樹木のある方に入りました。
2016年08月14日 11:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
8/14 11:22
上側、左の樹木のある方に入りました。
尾根にでました。
2016年08月14日 11:53撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 11:53
尾根にでました。
剣が峰はガスで隠れてしまいました。
2016年08月14日 11:57撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 11:57
剣が峰はガスで隠れてしまいました。
2016年08月14日 12:00撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 12:00
2016年08月14日 12:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
8/14 12:03
2016年08月14日 12:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
8/14 12:03
2016年08月14日 12:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 12:04
大汝峰分岐。今回は、剣が峰も大汝峰も行きません。
山頂は何度もいっているのでパス。
2016年08月14日 12:12撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
8/14 12:12
大汝峰分岐。今回は、剣が峰も大汝峰も行きません。
山頂は何度もいっているのでパス。
池の周り。
2016年08月14日 12:32撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
8/14 12:32
池の周り。
スイバ(すかんぽ)の花。
2016年08月14日 12:56撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
8/14 12:56
スイバ(すかんぽ)の花。
2016年08月14日 13:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 13:02
2016年08月14日 13:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 13:02
剣が峰方面
2016年08月14日 13:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
8/14 13:03
剣が峰方面
剣が峰から離れて七倉山方面に行きます。
2016年08月14日 13:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
8/14 13:06
剣が峰から離れて七倉山方面に行きます。
2016年08月14日 13:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 13:06
大汝峰と七倉分岐
2016年08月14日 13:25撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 13:25
大汝峰と七倉分岐
2016年08月14日 13:37撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 13:37
七倉山への下り
2016年08月14日 13:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 13:44
七倉山への下り
この下りで、福井の外人さんにあった。小桜平小屋であとで一緒になった。
2016年08月14日 13:45撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 13:45
この下りで、福井の外人さんにあった。小桜平小屋であとで一緒になった。
御手水鉢。水が溜まって枯れない。
2016年08月14日 13:48撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 13:48
御手水鉢。水が溜まって枯れない。
七倉山への登り
2016年08月14日 13:48撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 13:48
七倉山への登り
大汝峰
2016年08月14日 13:50撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 13:50
大汝峰
七倉の辻。左は釈迦新道、右は楽々新道だ。
2016年08月14日 14:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
8/14 14:09
七倉の辻。左は釈迦新道、右は楽々新道だ。
2016年08月14日 14:21撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
8/14 14:21
楽々新道の尾根。岩間道も一緒ですが、岩間道は通行禁止になっています。
2016年08月14日 14:29撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 14:29
楽々新道の尾根。岩間道も一緒ですが、岩間道は通行禁止になっています。
大汝峰
2016年08月14日 14:30撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
9
8/14 14:30
大汝峰
地獄
2016年08月14日 14:31撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
8
8/14 14:31
地獄
2016年08月14日 15:12撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 15:12
楽々新道の道
2016年08月14日 15:18撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 15:18
楽々新道の道
2016年08月14日 15:30撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 15:30
岩間道への入口は進入禁止。
2016年08月14日 16:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 16:22
岩間道への入口は進入禁止。
17時12分、小桜平小屋に到着。
2016年08月14日 17:12撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/14 17:12
17時12分、小桜平小屋に到着。
小屋は綺麗です。1時間半位あとから外人さんが戻って来ました。ここには何度も来ているようです。その夜は二人きりでした。
2016年08月14日 17:12撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
8
8/14 17:12
小屋は綺麗です。1時間半位あとから外人さんが戻って来ました。ここには何度も来ているようです。その夜は二人きりでした。
外人さんは、3時半に出発。4時44分、1時間遅れて暗い中出発。
2016年08月15日 04:41撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 4:41
外人さんは、3時半に出発。4時44分、1時間遅れて暗い中出発。
30分でこの横木に座ってしばし休み。
2016年08月15日 05:25撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 5:25
30分でこの横木に座ってしばし休み。
2016年08月15日 05:35撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 5:35
御前橘の実
2016年08月15日 05:38撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 5:38
御前橘の実
樹木のトンネルをくぐって
2016年08月15日 05:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 5:44
樹木のトンネルをくぐって
針葉樹が目立つといい香りがします。
2016年08月15日 05:46撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 5:46
針葉樹が目立つといい香りがします。
ガマ。そう言えば、今日は、マムシ1匹、猿が多数、昨日はマムシ、青大将、縞蛇、やまかかし各1匹に会いました。
2016年08月15日 07:12撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
8/15 7:12
ガマ。そう言えば、今日は、マムシ1匹、猿が多数、昨日はマムシ、青大将、縞蛇、やまかかし各1匹に会いました。
2時間45分で林道にでました。
2016年08月15日 07:28撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 7:28
2時間45分で林道にでました。
2016年08月15日 08:01撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 8:01
新岩間温泉の駐車場に3時間20分
2016年08月15日 08:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 8:03
新岩間温泉の駐車場に3時間20分
2016年08月15日 08:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 8:04
林道を歩くと、長いので、発電所の水路に沿った階段を降りると近いよとワサビ平小屋で教わったので通過することにしました。
2016年08月15日 08:16撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
8/15 8:16
林道を歩くと、長いので、発電所の水路に沿った階段を降りると近いよとワサビ平小屋で教わったので通過することにしました。
この先で左に
2016年08月15日 08:18撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
8/15 8:18
この先で左に
手すりと鎖につかまって、決して下を見ず、横を見て、ひたすら下ります。怖いのです。
2016年08月15日 08:23撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
8
8/15 8:23
手すりと鎖につかまって、決して下を見ず、横を見て、ひたすら下ります。怖いのです。
ずっと下まで下るのです。
もう一度と言われても、いやです。
2016年08月15日 08:23撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
6
8/15 8:23
ずっと下まで下るのです。
もう一度と言われても、いやです。
降りて来た上を見上げました。
2016年08月15日 08:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
6
8/15 8:40
降りて来た上を見上げました。
下は、もうすぐ。
2016年08月15日 08:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 8:40
下は、もうすぐ。
終わりです。
2016年08月15日 08:42撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
8/15 8:42
終わりです。
発電所の橋。
2016年08月15日 08:46撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 8:46
発電所の橋。
橋を渡り
2016年08月15日 08:48撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 8:48
橋を渡り
2016年08月15日 08:49撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
8/15 8:49
向うの橋を渡ると、国道に出ます。
2016年08月15日 08:50撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 8:50
向うの橋を渡ると、国道に出ます。
中宮ビジターセンターを通過
2016年08月15日 09:24撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 9:24
中宮ビジターセンターを通過
中宮ビジターセンター前の吊り橋
2016年08月15日 09:26撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 9:26
中宮ビジターセンター前の吊り橋
中宮温泉。この後、日帰り温泉を楽しみました。
風呂を出てみると、土砂降りの雨。40分ほど小雨待ちでした。
2016年08月15日 09:37撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 9:37
中宮温泉。この後、日帰り温泉を楽しみました。
風呂を出てみると、土砂降りの雨。40分ほど小雨待ちでした。
その後、ホワイトロードを観光を兼ねて、三方岩駐車場へ
2016年08月15日 14:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
5
8/15 14:19
その後、ホワイトロードを観光を兼ねて、三方岩駐車場へ
ホワイトロードからの眺め
2016年08月15日 14:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 14:27
ホワイトロードからの眺め
この下に温泉があるようです。
2016年08月15日 14:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 14:27
この下に温泉があるようです。
2016年08月15日 14:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
5
8/15 14:36
2016年08月15日 14:38撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
8/15 14:38
滝の下側
2016年08月15日 14:38撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 14:38
滝の下側
2016年08月15日 14:38撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 14:38
2016年08月15日 14:39撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
8/15 14:39
2016年08月15日 14:50撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 14:50
中宮道は、多分手前に見える尾根を上がって行ったのでしょう。
2016年08月15日 15:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
8/15 15:03
中宮道は、多分手前に見える尾根を上がって行ったのでしょう。
奥に白山。遠いです。
2016年08月15日 15:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
8/15 15:05
奥に白山。遠いです。
奥が白山です。
2016年08月15日 15:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 15:08
奥が白山です。
一番高いところのトンネルをくぐり、飛騨側にでると、三方岩駐車場がありました。
2016年08月15日 15:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 15:14
一番高いところのトンネルをくぐり、飛騨側にでると、三方岩駐車場がありました。
ここからは猿が馬場山が見えます。
2016年08月15日 15:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
8/15 15:14
ここからは猿が馬場山が見えます。
奥には、立山と剣岳が見えます。
2016年08月15日 15:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 15:14
奥には、立山と剣岳が見えます。
2016年08月15日 15:16撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
16
8/15 15:16
2016年08月15日 15:17撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 15:17
左が立山、右は、薬師岳です。
明日は三方岩に登るつもりで車中泊のつもりでしたが、ここは、時間外は野営禁止になっていて、止むえず断念して、白川郷に下りました。充実した3日間でした。
2016年08月15日 15:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
8/15 15:19
左が立山、右は、薬師岳です。
明日は三方岩に登るつもりで車中泊のつもりでしたが、ここは、時間外は野営禁止になっていて、止むえず断念して、白川郷に下りました。充実した3日間でした。

装備

個人装備
水3リットル。ゴマ平小屋で補給。<br />テント持参(予備:使用せず)<br />シュラフ

感想

霊峰白山、市ノ瀬や大倉尾根からは多くの登山者があるが、北側が長いコースなので、登山者も少ない。行き残したコースで、今をおいてはなかろうということで、中宮温泉から上がり、楽々新道を降りるコースを設定して、望んだ。勘違いは、旅程を2日で組んだが、2.5日になった。
食料が心配されたが、実際は余ってしまうほど余り食えなかった。
初日は、寝不足(2時間ほどしか眠っていない)だったせいもあろう。

長い長い樹林帯の中をゴマ平避難小屋まで上がり、水をたっぷり補給して翌日は、いよいよ白山の主峰の尾根に上がった。
途中、地獄覗からみる赤い錆肌の岩肌の地獄、奥三方岳?の目立つ北弥陀が原の花園(奥には、穂高や御嶽が見えていた)、天国への道のような主峰の尾根への岩道、七倉山分岐から楽々新道のなだらかな下りの尾根は、十分疲れを忘れさせる展望を見せてくれた。
充実した3日間になった。
小桜平避難小屋では、福井の外人さんと二人きりの一緒だった。

南コースの三ノ峰、別山経由の白山も長く、展望のある素晴らしいコースだったが、これで、白山の大体のコースを歩くことができて、やってよかった。
「地獄見る 上の天国 弥陀の原 花満つ先に 嶺大いなる」
(g)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:705人

コメント

ゴマ平避難小屋
gさん、お久しぶりです。
白山、いいですね〜。
私も4年前に中宮道からゴマ平避難小屋に泊まり、北縦走路を野谷荘司山をへて鶴平新道で下山しました。紅葉の時期で素晴らしかったのですが、クマにあって後半はドキドキの山行でした。ヘビの類ならマシだったかも。
それにしても、あの芳香剤の匂いのきついゴマ平避難小屋は、ナニモノカは出ませんでしたか?私の時は、足を触ってきたような...。
2016/8/21 7:36
Re: ゴマ平避難小屋
naoeさん、こんにちわ!
野谷荘司山への稜線、行ってないので憧れます。
ゴマ平小屋、特に芳香剤の匂いも何もありませんでしたよ。
そのとき、たまたまどなたかきついのをつけてたのかも知れませんね。
足を触ってなんて、naoeさんの魅力に幽霊が魔がさしたかも。
無事、夏休みを終えて明日からまた仕事復帰です。(g)
2016/8/21 14:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら