また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 946273
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

折立〜雲ノ平〜双六〜笠ヶ岳

2016年08月17日(水) 〜 2016年08月21日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
26:58
距離
56.5km
登り
5,020m
下り
5,092m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:37
休憩
0:10
合計
4:47
10:50
10:50
12
11:02
11:02
78
12:20
12:21
20
12:41
12:41
26
13:07
13:08
16
13:24
13:31
3
13:34
宿泊地
2日目
山行
5:08
休憩
0:21
合計
5:29
6:28
17
宿泊地
6:45
6:45
34
7:19
7:20
4
7:24
7:24
21
7:45
7:46
29
8:15
8:15
7
8:22
8:37
120
10:37
10:37
29
11:06
11:06
23
11:29
11:30
16
11:46
11:49
8
11:57
宿泊地
3日目
山行
6:11
休憩
1:14
合計
7:25
5:38
39
宿泊地
6:17
6:17
23
6:40
6:43
30
7:13
7:13
10
7:23
7:24
17
7:41
7:43
28
8:11
8:15
43
8:58
9:03
35
9:38
9:44
2
9:46
9:51
22
10:13
10:13
25
10:38
10:38
20
10:58
11:00
26
11:26
11:26
2
11:28
11:28
9
11:37
12:22
22
12:44
12:45
18
13:03
4日目
山行
5:02
休憩
0:07
合計
5:09
5:18
27
5:45
5:45
10
5:55
5:55
17
6:12
6:12
5
6:17
6:18
5
6:23
6:23
48
7:11
7:12
31
7:43
7:43
70
8:53
8:54
3
8:57
8:58
30
9:28
9:28
34
10:02
10:03
11
10:14
10:16
11
5日目
山行
4:05
休憩
0:02
合計
4:07
5:16
49
宿泊地
6:05
6:05
42
6:47
6:48
113
8:41
8:41
11
8:52
8:52
11
9:03
9:04
12
9:22
9:22
1
9:23
ゴール地点
天候 雨雨ガス晴れ晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:新宿まで電車、新宿〜富山駅夜行バス、富山駅〜折立バス
帰り:新穂高〜松本バス、松本〜新宿バス、新宿から電車
コース状況/
危険箇所等
笠新道が濡れてたのもあって下りは危なかった。
バスタ新宿。待合室には入りきらない。。。
2016年08月16日 22:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/16 22:21
バスタ新宿。待合室には入りきらない。。。
見た目スマートっぽくはあるけど。
2016年08月16日 23:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/16 23:00
見た目スマートっぽくはあるけど。
初日。富山駅(裏)着。
2016年08月17日 05:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 5:54
初日。富山駅(裏)着。
表側に回ります。。。
2016年08月17日 06:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
8/17 6:06
表側に回ります。。。
表側ー。
2016年08月17日 06:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 6:32
表側ー。
「だいてやる」って誘われたので行ってきます…
http://kai-you.net/article/31312

なるほどー。
2016年08月17日 06:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 6:47
「だいてやる」って誘われたので行ってきます…
http://kai-you.net/article/31312

なるほどー。
路面電車、ちょっと乗ってみたい。
2016年08月17日 06:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 6:54
路面電車、ちょっと乗ってみたい。
ブレ。折立ヒュッテ?
2016年08月17日 09:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 9:12
ブレ。折立ヒュッテ?
いきなし慰霊塔。
2016年08月17日 09:15撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 9:15
いきなし慰霊塔。
2016年08月17日 09:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 9:16
2016年08月17日 10:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 10:22
2016年08月17日 10:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 10:51
2016年08月17日 11:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 11:22
2016年08月17日 11:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 11:25
積雪深計測ポールてやつですね?
2016年08月17日 11:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 11:30
積雪深計測ポールてやつですね?
2016年08月17日 11:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 11:34
2016年08月17日 11:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 11:34
2016年08月17日 11:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 11:36
まだまだ。なかなかセンスあるな。。。
2016年08月17日 11:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/17 11:40
まだまだ。なかなかセンスあるな。。。
2016年08月17日 12:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 12:02
2016年08月17日 12:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 12:08
2016年08月17日 12:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 12:31
2016年08月17日 12:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 12:49
2016年08月17日 12:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 12:50
目の前の稜線に乗りたい。
2016年08月17日 13:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 13:11
目の前の稜線に乗りたい。
小屋箇所で乗ります。
2016年08月17日 13:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 13:33
小屋箇所で乗ります。
2016年08月17日 13:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 13:36
テン場方面へは木道。
2016年08月17日 13:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 13:40
テン場方面へは木道。
けっこガラガラ。
2016年08月17日 13:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/17 13:50
けっこガラガラ。
2016年08月17日 13:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 13:52
14時までいらさりません。(exif、30分ぐらいずれてるな。。。
2016年08月17日 13:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 13:53
14時までいらさりません。(exif、30分ぐらいずれてるな。。。
トイレ。
2016年08月17日 14:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 14:16
トイレ。
水の勢いがなかなか。
つか端っこのやつは普通に汲もうととするとびしょ濡れになれますハイ。
2016年08月17日 14:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/17 14:16
水の勢いがなかなか。
つか端っこのやつは普通に汲もうととするとびしょ濡れになれますハイ。
良い目標。実際結構キレイめ。
2016年08月17日 14:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 14:16
良い目標。実際結構キレイめ。
鳥観察1。
2016年08月17日 14:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 14:34
鳥観察1。
鳥観察2。
2016年08月17日 14:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/17 14:35
鳥観察2。
夜は月。
2016年08月17日 20:05撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/17 20:05
夜は月。
2016年08月17日 20:06撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/17 20:06
カシオペアと北極星ぐらい?
2016年08月17日 20:07撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/17 20:07
カシオペアと北極星ぐらい?
おおぐまこぐま。初日しゅーりょー。
2016年08月17日 20:10撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/17 20:10
おおぐまこぐま。初日しゅーりょー。
2日目。くもり。。。
2016年08月18日 06:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 6:48
2日目。くもり。。。
鳩。
2016年08月18日 06:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 6:56
鳩。
太郎小屋へ。こっちもガッツリくもりー。
2016年08月18日 07:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 7:06
太郎小屋へ。こっちもガッツリくもりー。
昨日来し方。
2016年08月18日 07:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 7:06
昨日来し方。
真ん中のが雲の平。今日はあそこに乗ります。
2016年08月18日 07:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 7:12
真ん中のが雲の平。今日はあそこに乗ります。
北ノ俣岳?かっくいー。
2016年08月18日 07:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/18 7:28
北ノ俣岳?かっくいー。
沢沿いに行って突き当りを登る、と。
2016年08月18日 07:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 7:29
沢沿いに行って突き当りを登る、と。
地図で渡渉点と出るのは三箇所ともこんな感じで立派に橋あり。
2016年08月18日 07:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 7:48
地図で渡渉点と出るのは三箇所ともこんな感じで立派に橋あり。
しばらくこんな感じ。
2016年08月18日 08:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 8:08
しばらくこんな感じ。
2016年08月18日 08:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 8:14
ちょっと日が当たってきた。
2016年08月18日 08:15撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 8:15
ちょっと日が当たってきた。
薬師沢小屋前。あおいー。
2016年08月18日 08:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 8:49
薬師沢小屋前。あおいー。
2016年08月18日 08:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 8:51
この吊り橋が
2016年08月18日 08:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 8:51
この吊り橋が
絶妙に煽る。俄然ゆれるし。
2016年08月18日 08:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 8:51
絶妙に煽る。俄然ゆれるし。
2016年08月18日 08:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 8:52
2016年08月18日 08:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 8:52
2016年08月18日 09:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 9:02
急登スタート。
2016年08月18日 09:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 9:05
急登スタート。
2016年08月18日 09:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 9:32
2016年08月18日 10:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 10:44
薬師?
2016年08月18日 10:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 10:51
薬師?
雲ノ平エリアイーン!
2016年08月18日 11:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 11:07
雲ノ平エリアイーン!
が、俄然曇り。ざんねーん。
2016年08月18日 11:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 11:08
が、俄然曇り。ざんねーん。
水晶?
2016年08月18日 11:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 11:08
水晶?
2016年08月18日 11:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/18 11:09
2016年08月18日 11:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 11:10
2016年08月18日 11:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 11:17
2016年08月18日 11:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 11:33
2016年08月18日 11:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 11:33
2016年08月18日 11:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 11:34
2016年08月18日 11:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 11:34
2016年08月18日 11:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 11:41
ようやく小屋の影が。
2016年08月18日 11:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 11:48
ようやく小屋の影が。
2016年08月18日 11:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 11:51
到着ー。
2016年08月18日 11:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 11:53
到着ー。
2016年08月18日 11:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 11:54
テン場。けっこう空いてます。
奥のが祖父岳。
2016年08月18日 12:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 12:25
テン場。けっこう空いてます。
奥のが祖父岳。
夕焼け
左手は黒部五郎、、なはずだけどスッキリ見えない。。
2016年08月18日 19:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/18 19:05
夕焼け
左手は黒部五郎、、なはずだけどスッキリ見えない。。
水場ちょろちょろ。
2日目しゅーりょー。
2016年08月18日 19:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/18 19:08
水場ちょろちょろ。
2日目しゅーりょー。
3日目。
祖父岳fromテン場。
2016年08月19日 05:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 5:48
3日目。
祖父岳fromテン場。
黒部五郎岳fromテン場。
2016年08月19日 06:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 6:06
黒部五郎岳fromテン場。
2016年08月19日 06:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 6:13
2016年08月19日 06:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 6:16
2016年08月19日 06:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 6:27
水晶かっくいー。
2016年08月19日 06:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 6:31
水晶かっくいー。
2016年08月19日 06:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 6:32
2016年08月19日 06:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 6:51
2016年08月19日 07:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/19 7:01
水晶from祖父岳山頂
2016年08月19日 07:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 7:07
水晶from祖父岳山頂
鷲羽ごしの槍from祖父岳山頂
おお、この時はまだガスってないな。。
2016年08月19日 07:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/19 7:07
鷲羽ごしの槍from祖父岳山頂
おお、この時はまだガスってないな。。
槍〜三俣蓮華岳from祖父岳山頂
2016年08月19日 07:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 7:07
槍〜三俣蓮華岳from祖父岳山頂
奥のが笠ヶ岳from祖父岳山頂
2016年08月19日 07:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 7:07
奥のが笠ヶ岳from祖父岳山頂
2016年08月19日 07:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/19 7:08
2016年08月19日 07:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 7:08
三俣山荘アップ。
2016年08月19日 07:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 7:09
三俣山荘アップ。
分かりにくい。。。双六小屋アップ。
本日の目的地。
2016年08月19日 07:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 7:09
分かりにくい。。。双六小屋アップ。
本日の目的地。
2016年08月19日 07:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 7:43
ワリモ分岐を下から見上げて。
この辺からガスにまかれた。。。
2016年08月19日 07:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 7:49
ワリモ分岐を下から見上げて。
この辺からガスにまかれた。。。
2016年08月19日 07:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 7:52
2016年08月19日 07:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 7:57
2016年08月19日 08:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 8:11
やや切り立ち。
この辺だとここが一番危なっかしい感じかな?
2016年08月19日 08:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 8:12
やや切り立ち。
この辺だとここが一番危なっかしい感じかな?
ワリモと鷲羽の鞍部。
動物観察用とか。付近で複数みますた。
2016年08月19日 08:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 8:20
ワリモと鷲羽の鞍部。
動物観察用とか。付近で複数みますた。
2016年08月19日 08:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 8:40
2016年08月19日 08:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 8:40
2016年08月19日 09:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 9:28
この辺が可愛げ。
2016年08月19日 09:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 9:33
この辺が可愛げ。
2016年08月19日 10:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 10:21
2016年08月19日 10:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 10:21
2016年08月19日 10:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 10:30
2016年08月19日 10:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 10:54
2016年08月19日 11:15撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 11:15
2016年08月19日 11:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 11:27
双六山頂からちっと下りたトコ。ひろいっス。
2016年08月19日 11:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/19 11:37
双六山頂からちっと下りたトコ。ひろいっス。
2016年08月19日 11:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/19 11:38
急下り。
2016年08月19日 11:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 11:48
急下り。
2016年08月19日 11:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 11:56
2016年08月19日 11:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 11:58
分岐合流点2個超えたらすぐ下に小屋が。
2016年08月19日 12:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 12:00
分岐合流点2個超えたらすぐ下に小屋が。
ごりっぱ。
2016年08月19日 12:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 12:08
ごりっぱ。
松屋方式。
2016年08月19日 12:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/19 12:12
松屋方式。
2016年08月19日 12:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 12:20
2016年08月19日 12:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 12:51
樅沢岳登り中。。。
2016年08月19日 13:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 13:01
樅沢岳登り中。。。
頂着。
2016年08月19日 13:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 13:13
頂着。
2016年08月19日 13:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 13:16
小屋とテン場全景。ひろいなー。
3日目完。
2016年08月19日 13:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/19 13:26
小屋とテン場全景。ひろいなー。
3日目完。
4日目@テン場。
小屋と樅沢への傾斜。
2016年08月20日 05:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/20 5:26
4日目@テン場。
小屋と樅沢への傾斜。
反対側。
んむ、良さそう。
2016年08月20日 05:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/20 5:26
反対側。
んむ、良さそう。
出発後。ど真ん中奥が本日の目的地
2016年08月20日 05:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
8/20 5:49
出発後。ど真ん中奥が本日の目的地
アーップ。右手奥ですな。
2016年08月20日 05:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/20 5:47
アーップ。右手奥ですな。
双六小屋越しの鷲羽岳。
あんなカッコイーとこ歩いてたのか。左手、けっこ下ってますな。
2016年08月20日 05:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/20 5:53
双六小屋越しの鷲羽岳。
あんなカッコイーとこ歩いてたのか。左手、けっこ下ってますな。
うひぃ晴れたー。
2016年08月20日 06:00撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 6:00
うひぃ晴れたー。
2016年08月20日 06:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/20 6:03
2016年08月20日 06:11撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 6:11
2016年08月20日 06:12撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 6:12
2016年08月20日 06:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/20 6:19
大ノマ岳越しに抜戸岳。しばらく笠ヶ岳は抜戸岳の影に。
2016年08月20日 06:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
8/20 6:21
大ノマ岳越しに抜戸岳。しばらく笠ヶ岳は抜戸岳の影に。
鏡平小屋。
2016年08月20日 06:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/20 6:22
鏡平小屋。
ちょろっと寄り道しないとこの標識にたどり着かないという罠。
2016年08月20日 06:22撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 6:22
ちょろっと寄り道しないとこの標識にたどり着かないという罠。
2016年08月20日 06:22撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 6:22
こんな地形がわりに点在
2016年08月20日 06:22撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 6:22
こんな地形がわりに点在
2016年08月20日 06:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/20 6:26
ここもなんたら平って標識あったけども忘れちった。
2016年08月20日 06:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/20 6:26
ここもなんたら平って標識あったけども忘れちった。
右手、焼岳?独特ですなぁ。
ロープウェー駅っぽい反射も見える。
2016年08月20日 06:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/20 6:48
右手、焼岳?独特ですなぁ。
ロープウェー駅っぽい反射も見える。
2016年08月20日 06:52撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 6:52
2016年08月20日 06:53撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 6:53
草に入られた1。
けっこ保護色効果。
2016年08月20日 06:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/20 6:53
草に入られた1。
けっこ保護色効果。
草に入られた2。
2016年08月20日 06:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/20 6:54
草に入られた2。
大キレットを挟んでレンズ雲っぽいヤツが。やな感じ。
2016年08月20日 06:59撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 6:59
大キレットを挟んでレンズ雲っぽいヤツが。やな感じ。
槍の上空にも雲できてきてる。。。
2016年08月20日 07:05撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/20 7:05
槍の上空にも雲できてきてる。。。
2016年08月20日 07:14撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 7:14
双六小屋激写。けっこ遠く見えるー。
2016年08月20日 07:20撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/20 7:20
双六小屋激写。けっこ遠く見えるー。
んむー、雲が育っとーる。
2016年08月20日 07:20撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 7:20
んむー、雲が育っとーる。
うはあかっくいー。
秩父岩
2016年08月20日 07:36撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/20 7:36
うはあかっくいー。
秩父岩
ようやく笠ヶ岳を視界射程に。
が、こっち方面も怪しげな雲が。
2016年08月20日 08:31撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/20 8:31
ようやく笠ヶ岳を視界射程に。
が、こっち方面も怪しげな雲が。
あー、槍はもう雲に沈んだ。。。
2016年08月20日 08:31撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 8:31
あー、槍はもう雲に沈んだ。。。
おそらく黒部五郎小舎。そのうち。
2016年08月20日 08:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/20 8:38
おそらく黒部五郎小舎。そのうち。
稜線の果てににょきっと出てる感じが良いやね。
2016年08月20日 08:42撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/20 8:42
稜線の果てににょきっと出てる感じが良いやね。
稜線メインで。
2016年08月20日 08:45撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/20 8:45
稜線メインで。
笠新道への分岐。
2016年08月20日 08:58撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 8:58
笠新道への分岐。
2016年08月20日 08:58撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/20 8:58
抜戸岩。
2016年08月20日 09:26撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 9:26
抜戸岩。
久々に町を見た。
2016年08月20日 09:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/20 9:28
久々に町を見た。
一気に雲に迫られた。
2016年08月20日 09:36撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 9:36
一気に雲に迫られた。
さーもーちょいー。
2016年08月20日 09:38撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 9:38
さーもーちょいー。
山頂着。
2016年08月20日 10:15撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/20 10:15
山頂着。
来し方@山頂
ギリギリデポッたザックが見える。テント一個も張られてないから分かんないけど左下辺りの土でてるトコがテン場。
2016年08月20日 10:15撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/20 10:15
来し方@山頂
ギリギリデポッたザックが見える。テント一個も張られてないから分かんないけど左下辺りの土でてるトコがテン場。
クリヤ谷方面@山頂
2016年08月20日 10:15撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 10:15
クリヤ谷方面@山頂
笠ヶ岳小屋。けっこ新しいですな。
2016年08月20日 10:24撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 10:24
笠ヶ岳小屋。けっこ新しいですな。
昼食。やたらカップラーメンに魅かれるモノがあった。
2016年08月20日 10:28撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 10:28
昼食。やたらカップラーメンに魅かれるモノがあった。
夜、晴れてたー。
2016年08月20日 23:47撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/20 23:47
夜、晴れてたー。
2016年08月20日 23:47撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/20 23:47
よく見ると星まみれ。
*実際は月明かりでこれほど星見えなかった。
2016年08月21日 00:04撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 0:04
よく見ると星まみれ。
*実際は月明かりでこれほど星見えなかった。
雲上の槍〜穂高。
月が明るかった。
2016年08月21日 00:10撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/21 0:10
雲上の槍〜穂高。
月が明るかった。
4日目?完。
2016年08月21日 00:20撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 0:20
4日目?完。
同じ構図で5日目。
月が落ちてきてます。
2016年08月21日 04:51撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 4:51
同じ構図で5日目。
月が落ちてきてます。
2016年08月21日 04:52撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 4:52
2016年08月21日 04:52撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 4:52
2016年08月21日 04:52撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 4:52
奥の方にチラ富士。
2016年08月21日 05:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/21 5:37
奥の方にチラ富士。
切ない。
2016年08月21日 05:16撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/21 5:16
切ない。
2016年08月21日 05:16撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 5:16
2016年08月21日 05:17撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 5:17
2016年08月21日 05:18撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/21 5:18
2016年08月21日 05:18撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/21 5:18
2016年08月21日 05:20撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 5:20
2016年08月21日 05:25撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/21 5:25
2016年08月21日 05:25撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/21 5:25
2016年08月21日 05:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/21 5:47
2016年08月21日 05:28撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 5:28
2016年08月21日 05:30撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/21 5:30
2016年08月21日 05:33撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 5:33
抜戸岩越えるとこんな。
2016年08月21日 05:34撮影 by  GR , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 5:34
抜戸岩越えるとこんな。
太陽側のガス晴れればブロッケン出そうな雰囲気。
2016年08月21日 05:37撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 5:37
太陽側のガス晴れればブロッケン出そうな雰囲気。
チングルマ朝露がよく似合う。
2016年08月21日 05:41撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 5:41
チングルマ朝露がよく似合う。
2016年08月21日 05:53撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 5:53
外輪までバツっとでますた。
久々に見たー。
2016年08月21日 06:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/21 6:22
外輪までバツっとでますた。
久々に見たー。
2016年08月21日 05:54撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 5:54
2016年08月21日 06:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/21 6:23
アップ。
2016年08月21日 06:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
8/21 6:23
アップ。
こいつ、日影からとってるからブロッケンっぽいやつは僕じゃないっス。こーゆーのって呼び名あるんだろうか?
2016年08月21日 06:01撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/21 6:01
こいつ、日影からとってるからブロッケンっぽいやつは僕じゃないっス。こーゆーのって呼び名あるんだろうか?
2016年08月21日 06:04撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 6:04
2016年08月21日 06:04撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/21 6:04
こっから下り。
2016年08月21日 06:08撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 6:08
こっから下り。
2016年08月21日 06:09撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 6:09
2016年08月21日 06:14撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 6:14
2016年08月21日 06:15撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 6:15
2016年08月21日 06:19撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 6:19
2016年08月21日 06:47撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 6:47
最後に笠ヶ岳を振り返り。良い山だった。
次来るなら小屋泊まりたいぜ!
2016年08月21日 06:47撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 6:47
最後に笠ヶ岳を振り返り。良い山だった。
次来るなら小屋泊まりたいぜ!
杓子平。ひと段落。尾根乗り越して下り継続。こっから急下り。
2016年08月21日 06:48撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 6:48
杓子平。ひと段落。尾根乗り越して下り継続。こっから急下り。
まだ雲の上。この日は2200〜2300ぐらいで雲に入りました。
2016年08月21日 06:49撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 6:49
まだ雲の上。この日は2200〜2300ぐらいで雲に入りました。
2016年08月21日 06:56撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 6:56
2016年08月21日 07:50撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 7:50
正直まだ半分か、な気分。けっこキッツイ。
2016年08月21日 07:51撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 7:51
正直まだ半分か、な気分。けっこキッツイ。
登山道口着。あとは平坦。
2016年08月21日 08:42撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 8:42
登山道口着。あとは平坦。
なかなかイカした看板。
2016年08月21日 08:52撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 8:52
なかなかイカした看板。
件の橋はコチラ。
2016年08月21日 08:52撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 8:52
件の橋はコチラ。
2016年08月21日 08:53撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 8:53
ゲート。
2016年08月21日 09:17撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 9:17
ゲート。
ま、ここで終了ですかね。。。
2016年08月21日 09:18撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/21 9:18
ま、ここで終了ですかね。。。
ささ、もちょい。
2016年08月21日 09:22撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/21 9:22
ささ、もちょい。
おつかれー。
2016年08月21日 09:23撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/21 9:23
おつかれー。

感想

雲ノ平、去年計画してたけど行きそびれたんだよね、、、ということで一年越しに決行。と書きつつ、微妙にルートかえますた。笠ヶ岳登りたくなったんですよね。

0日め
新宿バスタ、初見参。一応ちょっと早めに行ったけども、、、聞きしにまさる混雑っぷり。まだまだ混むんですね。。。
台風が来る前に東京を脱出ー。
ネックピロー貸し出しとかあったけども浅い眠りの中気づくと首痛。修行が足りませぬ。。。


1日め
富山駅ちゃーく。
バスの連結に1時間ほど待機。
折立に向かう中、雨降ってたんだけども、着いた瞬間に豪雨に。やー、幸先悪いー。
バスでてすぐのとこにコンクリの建物が。これがヒュッテ折立かな?と予想しつつ突入。なかなかな人口密度の中、端っこでレインスーツ着用。
トイレを借用した後、出発ー。

2時間ぐらいかけて青淵三角点到着。や、なんかペース速めだったか急登だったかこの区間結構キツかった。重いの久々だったし、寝不足もあったのかなー(言い訳)。
雨は降ったり止んだりでなかなかレインスーツ脱げず。風もないので結構な汗だく。
三角点を超えて少しすると結構視界が開けてきた、、、が、雲がなー。付近の様子しか見れません。んむー。
この辺、薬師見れそうなんだけどなー、と思いつつ歩みを進めて、左の薬師側からの稜線が繋がるなー、とその稜線に乗ったとこが太郎平小屋。結構人がいらさったので華麗にスルー。15分ぐらい歩くとテン場着。ガラガラ。
6〜7割斜めってるけど流石にこれだけ空いてるので平たい場所をゲット。水場の勢いもイイし、トイレもワリに綺麗でなかなかいいテン場ですなこりゃ。
テン場受付用のコンクリの建物はまだ閉まってたので、雨の止み間にテント立ててトイレ確認、水汲んで戻った頃には受付開始してたので滞りなくテン場代お支払い。700円だったかな?
一寝入りした後、昼食。4分パスタにイナバのカレー缶。
昼寝、読書の後晩飯。
米1合炊いてサンマの蒲焼缶とフリーズドライの味噌汁。
飯食ってとっとと就寝。


2日め
確信犯的に大幅寝坊。5時スタート予定が6時半。いかんなぁ。
朝食に棒ラーを食す。
結構曇ってたけども雨が降らないうちにテント撤収に成功。
太郎平小屋までの間にポツポツと降り出したけど気にせず一気に沢沿いまで下降。
右手に見えた北ノ俣岳がかっこ良かった。次はあそこ経由して黒部五郎行きたいなー。
沢にたどり着くと薬師沢小屋まで、大半が木道の上を移動。ここがわりに凶悪だった。
濡れてるので気をぬくと結構な勢いで滑る滑る。右足親指の腱を伸ばしきりの刑。やー、その後笠ヶ岳まで気をつけないと痛い状態が続く事になるとは。普段結構親指使ってるんだな、というのが良くわかりつつ、この後は土踏まずをメインに歩いてく事に。
ともあれ、木道をちっと歩いてくと木道の上ん小鳥が、、、と思ったらおこじょ発見。長い胴、白いお腹。カワイイ。。。と見とれてる間に逃げられた。く、写真撮れず。

時折日が差す中わりに淡々を進んでくと薬師沢小屋に到着。
薬師沢と黒部川の合流地点なのかな?えらい水が綺麗ですた。
しばし休憩の後、吊り橋にて川を渡ります、、、が、この吊り橋が絶妙に不安感を煽る感じ。かなり揺れるし、足元も両脇あいてるし。かなり立派な作りなので、そっち方面の不安感はないんだけども。

橋渡ってすぐ梯子を下って川辺へ。雪解け時とか考えて高めに橋吊ってるのかな?
水が蒼い。そりゃ渓流釣りとかしたくなるよなー。
ここが高天原との分岐ポイントになっていて、雲ノ平への急登か巻ぎみに高天原(温泉あり)行きか。
高天原に魅惑される自分を感じつつ、急登コースへ。

5日通してここが一番キツかったかも。何度か休憩しつつ、2時間ぐらいかな?木の間から空が見えるなーと思いつつ登ると緩斜面エリアへ。
木道、始まったー、としばらく歩くとアラスカ庭園。やー、視界よさそーだけど付近の山頂は雲の下。ざんねーん。

もちょいで小屋かなー、てとこであえなく雨に捕まり。諦めてレインスーツ着。
やー、この辺も容赦なく木道が滑る滑る。イチゴケ後、小屋着。

テン場を借りて、、、受付にあった河童手ぬぐいの誘惑に抗えずご購入。愛い奴。なんで河童?黒部がらみ?
小屋からテン場まで10分ぐらい。
水場は、、、ちょろちょろ。トイレは並な感じ。結構平たい場所多いし、晴れれば多分黒部五郎が目の前に。なかなかイイんではないかな?この日は雨ガスだったので祖父岳しか見れずだったけども。
テン場についたタイミングで雨が止んでたのでサクッとテント張って水汲み。
しばしまったりしてるとすぐ降雨。ぐは。天気良くなんないなぁ。
テントの中で昼食。この日も4分パスタ。市販のペペロンチーノソースで。
雨も止まなそうなので読書&昼寝。
暗くなる前に晩飯。この日も米1合炊いて麻婆春雨。


3日め
朝起きたらやや視界が。黒部五郎が見えました。んむ、今日こそ天気回復かも、とやや期待しつつ出発。
この日はハラヘリ感がないので朝食抜き。(で、調子良かったので以降最終日まで朝食なし。)
テン場から一旦小屋側へ戻るような感じで回り込んで祖父岳へ向かいますが、稜線に乗るとすぐ水晶岳がバーンと。やー、かっくいー。
ひいひい言いつつ祖父岳登頂。ここまでで一番の晴天タイミングで登れたのでしばし付近の山々を鑑賞。やっぱ天気良くないとなー。
この後通る三俣小屋から槍ヶ岳から結構すっぱり見えるなー、、とニヤニヤが止まんなかった。
槍から大分西っ側にとんがった山があるなーと思ってたんだけども、今地図みると笠ヶ岳っぽいな。。。角度違うと印象違うなー。
岩苔乗越を超えてワリモ北分岐に登る途中でガスに巻かれ。鷲羽降りるまでずーっと霧中。。。
鷲羽下って三俣小屋着。ちょこっと地図確認して通過。ガツッと三俣蓮華岳踏破。
ここまで登るとこの日の登り大半が終わった気分で双六まで一時間ぐらいのんびり稜線歩き。
双六でも視界なし。ざんねーん。
双六山頂からちょっと降りたとこはかなり広く平らになっていて不思議プレイスでした。
不思議プレイス直後はけっこ急降り。
降った直後に巻道との合流ポイントが2連続であって、そいつらを越えると眼下に双六小屋が。
や、小屋もテン場もデカイなー。ご立派です。
新穂高から双六来たり、西鎌行ったり、裏銀座側行ったり、結構コアなポイントなんですかねー。
テン場をお借りして、、、ついついカレーを所望。や、美味しおす。松屋方式で味噌汁付きでした。
テント張って水汲んで、、、ヒマ。
明朝登ろうかと思ってた樅沢岳へ、、、登る途中で雷鳥を観察してる方々に遭遇。天気悪いし雷鳥ぐらい見れないとね。。。とうかうかしてる間にどっか行っちゃって写真撮りそこね。今回シャッターチャンス逃し気味だな。。。

ほぼ空身で体の軽さを感じつつホイホイ登頂。登ったけどもなんも見えんかった。
下りて暫くは雨持ちそうだったのでレインスーツを干しつつお外で読書。
日が出てないのでシュラフは自重。乾かしたいんだけども。。。
そうするうちに雨が降り出したのでテントへ退避。
昼寝でもするか、、、と思ったけどなんか頭痛がしだして暫く眠れず横たわり。ぐはー。
弱ってると多少ネガ気味な発想に。シュラフ湿ってるしスボンは初日っから濡れっぱなしだし晩飯食う気しないし頭痛もするし、、、明日まっすぐ新穂高に降りようかな。。。みたいな。
結局飯食わずで就寝。


4日め
ようやく朝から晴れー!
頭痛もすっかり引いてピンピンしながらテント撤収。即座に出発。
谷底から樅沢岳からの南っかわの稜線に乗った瞬間、槍から西穂にかけての稜線がすっぱり目の前に!
やー、テンション上がるなぁ。その場にいた一組さんと当日の晴天を喜び合った後、笠ヶ岳方面へ。
鏡平小屋への分岐?当然スルーで!と少し歩くと突然道のすぐ脇の岩の上に雷鳥が。
お、晴れてんのに珍しい。とカメラ取り出す間に草陰に。。。ま、草の間から激写。
後ろから追っ付いてきた方に雷鳥いんぜ?つってしばし観察。
ちっと会話したら笠まで行って今日中に降りるんだとか。んむー、装備重いし僕はちっとキツいかなー、と思いつつ、今日降りて風呂入れるっつーのも魅力的な響き。降りても下で泊まることになりそうだけども、、、と暫く頭から離れなかった。
秩父岩から抜戸岳にかけての壁面を見上げながら稜線を進み、秩父平着。
ここ、見た目えらい急でそびえる感じだったけども登ってみると割とあっさり。
槍の方はレンズ雲が出来て重なり始めてるなーと思ってたんだけども、ここへきて秩父岩の上あたりにも怪しげな雲が。ぐは。

天気を気にかけつつ登り始めるとようやく笠ヶ岳が眼前に。やー、かっくいー!
ここまでくると笠ヶ岳までの稜線がまるっと見えるので、残時間とか見当つけやすい。
抜戸岳を越えるとあとは最後の登り以外はたいした登りなさげなので一気に気が楽に。
抜戸岩がなかなか不思議な感じ。そりゃ地名にしたくなるよね。
スッタスタあるいて小屋まであとちょい、てトコがテン場エリア。10時前か。。。
頑張りゃ降りれるかな、、、とも考えたけど、雲も迫ってきて降りそうだったので翌朝の天気にも期待しつつ泊まることに。
テン場は最終的に20張ぐらいになったけど流石に10時前なので一番目。良さげな場所を物色してザックを降ろしてカメラ、プラティパスと財布もって小屋へ。テン場から0.2キロ、とあるけど標高差も結構あるなー。。。

テン場を借りる時に翌日のルート書くトコがあって元の予定であるクリヤ谷に○をつけると、雨降ってると沢渡れないかも+笠新道のが安全っぽいことを言われたのでこの時点で笠新道寄りになりつつ雨降ったら笠新道にしますねー、とその場を立ち去り。
んじゃ明日はテン場からそのまま降りるのもアリだな、っつーことで雲迫ってるけども笠ヶ岳山頂へ。
サクッと登って帰りがけに小屋でカップらとコークを所望。なんか3日目あたりから飯作る気が失せつつあった。食ったほうが軽くなるのにー。メニューが悪かったかな?
食べてるうちに雨がパラつき。いそいそ食べてトイレ、水汲みを済ましてテン場で帰着。
テント張ってるうちにやや強くなりだしたのでペグ打ち省略して立てきって一旦中へ退避。最近オニドームなんだけども、ペグ打たなくでも形になっちゃうのでこーゆー時便利だなぁ。

暫くすると雨が止み、日も差し出したのでここぞとばかりに諸々虫干し。
結構羽虫がうざかったけどシュラフがいい感じに乾燥したのでご満悦。

その後昼寝+読書。
晩飯。棒ラーを水分少なめでもどしてイナバのカレー缶かけて食す。まあまあ。
暗くなる前にトイレ行っとくか、とえっちらおっちら小屋へ登る途中でまたおこじょに遭遇。今回は色々会うなぁ、と思いつつ財布しか持たずに上がったので激写逃し。ざんねーん。
しかし、結構高いトコにもいんだなー。

就寝、、、が23時ごろ周囲の明るさに目覚める。
外を覗くと月が煌々と槍と雲を照らすステキ状況。やー、たまんねーなー、と撮影会。
exif見ると1時間ぐらいやってんな。。。
月が明るすぎて星はそこまでって感じだったけども、いい夜。上で泊まって良かったなぁ、、、と最就寝。


5日め
さー最終日。朝も槍から穂高までの稜線がすっぱり丸見え。
サクッとテント撤収、笠ヶ岳山頂には目もくれず(嘘)とっとと下山して風呂入るべー。

抜戸岩の前まではかなり視界が聞いたんだけども岩くぐった瞬間ガスの中。
んむー、ブロッケン出そうだなー、と思いつつ、振り返り振り返り進んでくとややブロッケンに遭遇。
おお、これは、、、としばし見入ってると後ろから来た方が道を譲ろうとされたので、や、僕こっち行きますよー、とブロッケン見てる旨を説明してしばし2人で鑑賞。
ちっと角度が悪くてブロッケンが近くに出ちゃってたので少し稜線を進んで影が遠くに出る方角へ。
や、ここまではっきり出るのはなかなか、てぐらいばっちしブロッケンを満喫。久々に見たなぁ。

笠新道への分岐にたどり着くまでずーっと出てた。日陰にいても見えるポイントあったけどもあれはなんて呼ぶ現象なんだろ?ブロッケンの中心の自分の影がない状態。稜線のどこかのポイントで屈曲して見えてるんだと思うんだけども。。。

ともあれテン場から1時間ほどで分岐への登り終了。さ、下り下り。13〜400ぐらい?
杓子平まではまあまあ、て感じで下ったけども、そこから先が結構なもんだった。
下りでも大変なのにこんなとこテント担いで登れないなぁ。すれ違う方々をやや敬いの眼差しで見送る。
杓子平から2時間、、、足元が濡れてた所為もあるけど結構キツい下りですな。

あとは平ら平ら。もうなかば終わった気になって新穂高へ。
40分で新穂高ロープウェイ駅着。年休使ったんでお土産を所望した後、付近の風呂施設へ。
ついでに飯食って帰路を検討。バスで松本まで行って電車か再度バスか。
ザックの扱い考えるとバスが楽だよなー、、、とバスコンボで新宿バスタへ帰着することに。
楽だったけど渋滞に捕まり+2時間。おえ。

やー、後半2日だけでも晴れて良かったなー。
雲ノ平は天気悪かったので再訪かなー。薬師、水晶、高天原温泉、北ノ俣、黒部五郎あたりも行きたいし、そのうちまた行く予感。

以下備忘。
・通して夜も割合暖かかった。モンベルの#4だけでも暑かった。
・3日目あたりから食事計画が崩壊。なんか持ってったものに食欲感じなくなっちゃった。残った主食:4分パスタ3束、棒ラー2袋(4食)、米2合。んむー。朝はソイジョイとかだけ+飴で昼まで持つな。。。というのとメニューもうちっと考えたい。
・kindleとPLENUE D(mpプレーヤ)、SUUNTO Ambit(GPSログ取り用)はバッテリ持ちが優秀でナイス。モバイルバッテリで各一回づつ途中で充電で完走。
・寝袋湿ると夜ネガ。寒くなかったから良かったけどポリゴンネストのやつ欲しいなー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人

コメント

リベンジ完了
お疲れ様。
前半雨だったね。
2016/8/24 11:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら