また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 946365
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍〜大キレット〜穂高

2016年08月17日(水) 〜 2016年08月20日(土)
 - 拍手
odavxs その他5人
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
75:12
距離
47.3km
登り
3,012m
下り
3,011m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:47
休憩
0:26
合計
2:13
14:20
14:20
46
15:06
15:31
6
15:37
15:37
42
16:19
16:20
8
16:28
宿泊地
2日目
山行
6:14
休憩
1:35
合計
7:49
5:58
14
宿泊地
6:56
7:06
37
7:43
7:43
8
7:51
7:53
7
8:00
8:12
25
8:37
8:43
21
9:44
10:01
45
10:46
11:22
66
12:28
12:35
8
12:43
12:47
60
3日目
山行
6:06
休憩
1:58
合計
8:04
5:08
11
5:19
5:19
20
5:39
5:44
43
6:27
6:27
54
7:21
7:21
23
7:44
7:44
6
7:50
8:27
84
9:51
10:43
119
12:42
13:06
6
4日目
山行
9:01
休憩
3:02
合計
12:03
5:23
138
7:41
8:02
18
8:20
9:05
50
9:55
9:55
22
10:17
10:17
29
10:46
10:49
2
10:51
11:36
37
12:13
12:13
51
13:04
13:19
37
13:56
13:56
18
14:14
14:34
42
15:16
15:16
11
15:27
15:50
37
16:27
16:28
5
16:33
16:42
44
17:26
ゴール地点
天候 ほぼ晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
横手〜新潟〜松本〜沢渡(沢渡大橋駐車場)―バス―上高地
沢渡駐車場
2016年08月17日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/17 13:15
沢渡駐車場
最初にある駐車場は平日なのにほぼ満車。
ここから上に向かうに従て空車が増えるような感じ。
下の駐車場が満車でもそのまま進んでよろしい!(^^)!
2016年08月17日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 13:15
最初にある駐車場は平日なのにほぼ満車。
ここから上に向かうに従て空車が増えるような感じ。
下の駐車場が満車でもそのまま進んでよろしい!(^^)!
沢渡大橋のバスターミナル。
バス待ちの人数も少なめ。
タクシー乗り場は人が並んでいた。
タクシーは1台4200円
バスは6人往復で11000円ほど。
2016年08月17日 13:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 13:25
沢渡大橋のバスターミナル。
バス待ちの人数も少なめ。
タクシー乗り場は人が並んでいた。
タクシーは1台4200円
バスは6人往復で11000円ほど。
30分に1台程度の運行。
2016年08月17日 13:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 13:26
30分に1台程度の運行。
上高地バスターミナル着
ここで徳沢園へTel
2016年08月17日 14:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 14:11
上高地バスターミナル着
ここで徳沢園へTel
2016年08月17日 14:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/17 14:11
2016年08月17日 14:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 14:12
ここのお土産屋さんでキャップ購入
2016年08月17日 14:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 14:18
ここのお土産屋さんでキャップ購入
2016年08月17日 14:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/17 14:21
河童橋
2016年08月17日 14:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/17 14:25
河童橋
小梨平付近
2016年08月17日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 15:04
小梨平付近
2016年08月17日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 15:04
1時間で予定通り明神
2016年08月17日 15:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/17 15:11
1時間で予定通り明神
小腹がすいた。
餅入りおしるこおいしい
2016年08月17日 15:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/17 15:20
小腹がすいた。
餅入りおしるこおいしい
徳本峠方面はこちら
2016年08月17日 15:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/17 15:42
徳本峠方面はこちら
2016年08月17日 16:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 16:16
2016年08月17日 16:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/17 16:23
徳沢園
2016年08月17日 16:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/17 16:25
徳沢園
2016年08月17日 16:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 16:25
本日の宿は徳沢園
2016年08月17日 16:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/17 16:26
本日の宿は徳沢園
素敵なフロント
お香の香りが…
落ち着きます
2016年08月17日 16:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/17 16:31
素敵なフロント
お香の香りが…
落ち着きます
2016年08月17日 16:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 16:32
2階の吹き抜けにある椅子とテーブル
2016年08月17日 17:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/17 17:10
2階の吹き抜けにある椅子とテーブル
2016年08月17日 17:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/17 17:17
豪華な晩餐。
岩魚とステーキ
信州そば
2016年08月17日 17:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/17 17:39
豪華な晩餐。
岩魚とステーキ
信州そば
我々は相部屋メニューでした。
2016年08月17日 18:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/17 18:23
我々は相部屋メニューでした。
2日目の始まり。
ここから槍まで頑張ろう!
2016年08月18日 06:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 6:05
2日目の始まり。
ここから槍まで頑張ろう!
2016年08月18日 06:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 6:05
新村橋
2016年08月18日 06:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 6:18
新村橋
2016年08月18日 06:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 6:31
2016年08月18日 06:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 6:31
2016年08月18日 06:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 6:46
安全に行こうよ!
2016年08月18日 06:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 6:59
安全に行こうよ!
横尾着
2016年08月18日 06:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 6:59
横尾着
2016年08月18日 07:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 7:00
こちらは涸沢へ。
我々は槍沢方面へ
2016年08月18日 07:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 7:00
こちらは涸沢へ。
我々は槍沢方面へ
2016年08月18日 07:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 7:01
向かいます!(^^)!
2016年08月18日 07:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 7:58
向かいます!(^^)!
2016年08月18日 07:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 7:58
2016年08月18日 07:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 7:58
2016年08月18日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 8:04
2016年08月18日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 8:05
休憩はここで。
2016年08月18日 08:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 8:06
休憩はここで。
槍沢ロッジまで来たよ〜
2016年08月18日 08:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 8:43
槍沢ロッジまで来たよ〜
この岩峰は槍じゃないよ。
2016年08月18日 08:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/18 8:56
この岩峰は槍じゃないよ。
2016年08月18日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 9:01
ババ平
トイレ休憩
2016年08月18日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 9:18
ババ平
トイレ休憩
2016年08月18日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 9:18
2016年08月18日 09:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 9:31
2016年08月18日 09:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 9:31
水俣乗越分岐
おととしはこの上の稜線、東鎌尾根を歩いた記憶がよみがえる。
2016年08月18日 09:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/18 9:46
水俣乗越分岐
おととしはこの上の稜線、東鎌尾根を歩いた記憶がよみがえる。
2016年08月18日 09:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 9:46
来た道
2016年08月18日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/18 9:54
来た道
行く道
2016年08月18日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 9:55
行く道
アザミも咲いている。
2016年08月18日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/18 10:12
アザミも咲いている。
2016年08月18日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 10:17
来た道
2016年08月18日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 10:59
来た道
徳沢園の弁当
2016年08月18日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/18 11:00
徳沢園の弁当
2016年08月18日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 10:59
うまかった(^o^)
2016年08月18日 11:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 11:01
うまかった(^o^)
猿発見!
野イチゴを食べているようだった。
2016年08月18日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/18 11:39
猿発見!
野イチゴを食べているようだった。
2016年08月18日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 11:39
槍沢上部はガスっている。
2016年08月18日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 12:08
槍沢上部はガスっている。
2016年08月18日 12:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 12:48
小降りになってきた。
2016年08月18日 13:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 13:06
小降りになってきた。
殺生ヒュッテ分岐まで来た。
もう少し。
2016年08月18日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 13:13
殺生ヒュッテ分岐まで来た。
もう少し。
雨にやられてFさんダウン寸前(+o+)
2016年08月18日 14:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 14:02
雨にやられてFさんダウン寸前(+o+)
小屋が見える!(^^)!
2016年08月18日 14:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 14:02
小屋が見える!(^^)!
到着(^o^)
2016年08月18日 14:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 14:06
到着(^o^)
晩飯に並ぶ
2016年08月18日 17:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 17:05
晩飯に並ぶ
メニュー
ハンバーグがおいしい。
2016年08月18日 17:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/18 17:06
メニュー
ハンバーグがおいしい。
槍の穂先だよ〜
2016年08月18日 17:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/18 17:32
槍の穂先だよ〜
2016年08月18日 17:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 17:45
2016年08月18日 17:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 17:47
バートヨさんとFさん穂先を目指す(^o^)
赤い二人!
2016年08月18日 17:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 17:50
バートヨさんとFさん穂先を目指す(^o^)
赤い二人!
殺生ヒュッテとヒュッテ大槍
2016年08月18日 17:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 17:54
殺生ヒュッテとヒュッテ大槍
2016年08月18日 17:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 17:56
槍ヶ岳山荘入口
受付と売店
Tシャツと手ぬぐい「槍は心のふるさと」を購入
2016年08月18日 18:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 18:13
槍ヶ岳山荘入口
受付と売店
Tシャツと手ぬぐい「槍は心のふるさと」を購入
南館の相部屋
2016年08月18日 18:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 18:13
南館の相部屋
部屋では秋田の方々と同部屋になりました。
2016年08月18日 18:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 18:12
部屋では秋田の方々と同部屋になりました。
2016年08月18日 18:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 18:13
2016年08月18日 18:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 18:13
乾燥室は20時30分まで運転
2016年08月18日 18:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 18:06
乾燥室は20時30分まで運転
朝登る人
2016年08月19日 04:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 4:16
朝登る人
朝登る人 その2
2016年08月19日 04:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/19 4:17
朝登る人 その2
穂高方面の稜線
2016年08月19日 05:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/19 5:02
穂高方面の稜線
常念
その奥に安曇野の雲海が広がっている
2016年08月19日 05:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 5:02
常念
その奥に安曇野の雲海が広がっている
いざ!
大キレットへ!(^^)!
2016年08月19日 05:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 5:14
いざ!
大キレットへ!(^^)!
笠が岳
2016年08月19日 05:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 5:15
笠が岳
黒部五郎、双六方面
2016年08月19日 05:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/19 5:15
黒部五郎、双六方面
ご来光がでてきた
2016年08月19日 05:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/19 5:16
ご来光がでてきた
槍と常念とご来光
2016年08月19日 05:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/19 5:16
槍と常念とご来光
大喰岳
2016年08月19日 05:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 5:21
大喰岳
笠が岳
2016年08月19日 05:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 5:21
笠が岳
槍を振り返って見上げる
2016年08月19日 05:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 5:23
槍を振り返って見上げる
槍ヶ岳山荘と穂先
2016年08月19日 05:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/19 5:39
槍ヶ岳山荘と穂先
2016年08月19日 05:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/19 5:39
双六、三又蓮華、鷲羽、水晶、その奥に薬師
去年歩いたルート
2016年08月19日 05:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/19 5:39
双六、三又蓮華、鷲羽、水晶、その奥に薬師
去年歩いたルート
パノラマで見ると、黒部五郎も入ってくる。
2016年08月19日 05:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 5:40
パノラマで見ると、黒部五郎も入ってくる。
2016年08月19日 05:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 5:41
北穂方面
2016年08月19日 05:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/19 5:46
北穂方面
最初のハシゴ
2016年08月19日 06:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 6:21
最初のハシゴ
2016年08月19日 06:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 6:23
ブロッケン
2016年08月19日 06:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/19 6:26
ブロッケン
2016年08月19日 06:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/19 6:27
前穂、奥穂、北穂
2016年08月19日 06:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 6:27
前穂、奥穂、北穂
槍が隠れた
2016年08月19日 06:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 6:28
槍が隠れた
見えた
2016年08月19日 06:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/19 6:29
見えた
中岳
2016年08月19日 06:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 6:30
中岳
これから行くぞー!(^^)!
2016年08月19日 06:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/19 6:31
これから行くぞー!(^^)!
左側の稜線が南岳へ続いてる
2016年08月19日 06:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 6:40
左側の稜線が南岳へ続いてる
割と厳しい稜線が続く
2016年08月19日 07:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 7:18
割と厳しい稜線が続く
南岳
2016年08月19日 07:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/19 7:20
南岳
2016年08月19日 07:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/19 7:27
2016年08月19日 07:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/19 7:27
南岳山頂手前
2016年08月19日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 7:45
南岳山頂手前
南岳看板
2016年08月19日 07:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 7:46
南岳看板
ガスの中には南岳小屋
2016年08月19日 07:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 7:52
ガスの中には南岳小屋
南岳小屋で装備を整えて。
ロープの準備。
2016年08月19日 07:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 7:56
南岳小屋で装備を整えて。
ロープの準備。
ここからキレットへ下っていく。
2016年08月19日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/19 8:39
ここからキレットへ下っていく。
急な下降
2016年08月19日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/19 8:45
急な下降
鎖を使って下降
2016年08月19日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/19 9:05
鎖を使って下降
最低鞍部付近
2016年08月19日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/19 9:29
最低鞍部付近
2016年08月19日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 9:34
長谷川ピークへの取りつき付近。
結構な直登が続く
2016年08月19日 09:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 9:52
長谷川ピークへの取りつき付近。
結構な直登が続く
2016年08月19日 10:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/19 10:03
長谷川ピーク
2016年08月19日 10:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 10:11
長谷川ピーク
先が切れ落ちている。
ビレイ用のハーケンが打っている。
2016年08月19日 10:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/19 10:11
先が切れ落ちている。
ビレイ用のハーケンが打っている。
長谷川ピーク通過後
異国のツアーの面々
アンニョハセヨ!(^^)!
2016年08月19日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 10:50
長谷川ピーク通過後
異国のツアーの面々
アンニョハセヨ!(^^)!
大人数でどんどん降りてくる。(+o+)
2016年08月19日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 10:50
大人数でどんどん降りてくる。(+o+)
A沢のコルへ向かう。
2016年08月19日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/19 10:50
A沢のコルへ向かう。
2016年08月19日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 10:51
A沢コルの上部
2016年08月19日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/19 10:55
A沢コルの上部
これを下りてきたんだ(+o+)
2016年08月19日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/19 10:56
これを下りてきたんだ(+o+)
A沢のコルで休憩
2016年08月19日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/19 11:04
A沢のコルで休憩
2016年08月19日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 11:05
飛騨側は切れている
2016年08月19日 11:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 11:59
飛騨側は切れている
泣きっ面に「飛騨泣き」
要所要所にステップが打ってるので焦らず確認しながら。
2016年08月19日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/19 12:02
泣きっ面に「飛騨泣き」
要所要所にステップが打ってるので焦らず確認しながら。
こんなステップ予習済み。
2016年08月19日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/19 12:08
こんなステップ予習済み。
北穂までの急登が長い
2016年08月19日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 12:45
北穂までの急登が長い
2016年08月19日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/19 12:45
標高で200m
2016年08月19日 12:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 12:46
標高で200m
写真真ん中の平らな所にライチョウ発見
2016年08月19日 12:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 12:49
写真真ん中の平らな所にライチョウ発見
アップにしても少し遠い。
2016年08月19日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/19 12:50
アップにしても少し遠い。
北穂 到着!
2016年08月19日 13:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 13:18
北穂 到着!
無事到着。
2016年08月19日 13:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 13:18
無事到着。
北穂テラスから来た道を見下ろす。
2016年08月19日 13:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 13:20
北穂テラスから来た道を見下ろす。
2016年08月19日 13:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/19 13:21
涸沢を見下ろす。
2016年08月19日 13:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 13:21
涸沢を見下ろす。
お待ちかねの!(^^)!
2016年08月19日 13:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/19 13:23
お待ちかねの!(^^)!
北穂高小屋
2016年08月19日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 13:42
北穂高小屋
部屋から見える方向は、笠が正面に
2016年08月19日 15:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 15:51
部屋から見える方向は、笠が正面に
部屋はきれいです。
屋根も高い!(^^)!
2016年08月19日 15:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 15:51
部屋はきれいです。
屋根も高い!(^^)!
ポークステーキ!(^^)!
2016年08月19日 17:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/19 17:52
ポークステーキ!(^^)!
2016年08月19日 17:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 17:55
2016年08月19日 17:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/19 17:55
2016年08月19日 19:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/19 19:51
2016年08月19日 19:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/19 19:52
涸沢、前穂、街の明かり
2016年08月20日 00:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/20 0:34
涸沢、前穂、街の明かり
夜の槍
2016年08月20日 00:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/20 0:36
夜の槍
雲を纏う槍
2016年08月20日 00:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/20 0:39
雲を纏う槍
涸沢から吹き上げてくる風が強くて三脚をつけてもブレてしまう。
2016年08月20日 00:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/20 0:42
涸沢から吹き上げてくる風が強くて三脚をつけてもブレてしまう。
槍だけど…
ピントがいまいちだった。
2016年08月20日 00:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/20 0:45
槍だけど…
ピントがいまいちだった。
朝です。
2016年08月20日 05:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 5:17
朝です。
槍と後立山
2016年08月20日 05:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 5:18
槍と後立山
常念と雲海
2016年08月20日 05:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 5:18
常念と雲海
歩いた大キレット
2016年08月20日 05:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/20 5:25
歩いた大キレット
感動します。
2016年08月20日 05:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/20 5:25
感動します。
唯々
感動!(^^)!
2016年08月20日 05:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/20 5:25
唯々
感動!(^^)!
小屋上の北峰山頂
2016年08月20日 05:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/20 5:26
小屋上の北峰山頂
前穂、奥穂、ロバの耳、ジャンダルム
2016年08月20日 05:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/20 5:29
前穂、奥穂、ロバの耳、ジャンダルム
ジャンダルムをアップで
2016年08月20日 05:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/20 5:29
ジャンダルムをアップで
前穂北尾根をアップで
2016年08月20日 05:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/20 5:29
前穂北尾根をアップで
右上に富士山
2016年08月20日 05:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/20 5:29
右上に富士山
2016年08月20日 05:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/20 5:44
2016年08月20日 05:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/20 5:44
北穂〜奥穂間の稜線は厳しい。
大キレットより怖かった(+o+)
2016年08月20日 05:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/20 5:59
北穂〜奥穂間の稜線は厳しい。
大キレットより怖かった(+o+)
涸沢槍を見下ろす。
中央下の岩峰右の尖りが涸沢槍と思われる。
2016年08月20日 06:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 6:04
涸沢槍を見下ろす。
中央下の岩峰右の尖りが涸沢槍と思われる。
このルート最初の鎖場下降
2016年08月20日 06:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/20 6:05
このルート最初の鎖場下降
涸沢槍の飛騨側を巻く
2016年08月20日 06:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 6:20
涸沢槍の飛騨側を巻く
信州側(涸沢側)に抜ける
2016年08月20日 06:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 6:41
信州側(涸沢側)に抜ける
涸沢岳への登りは予想以上に厳しそう
2016年08月20日 06:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/20 6:47
涸沢岳への登りは予想以上に厳しそう
前穂北尾根の稜線と涸沢
登攀している人が見えました。
2016年08月20日 06:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 6:47
前穂北尾根の稜線と涸沢
登攀している人が見えました。
2016年08月20日 06:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 6:52
振り返って北穂
2016年08月20日 07:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 7:00
振り返って北穂
涸沢
2016年08月20日 07:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/20 7:01
涸沢
涸沢岳から北穂、槍
このアングルはなかなか見られないかも
2016年08月20日 07:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 7:50
涸沢岳から北穂、槍
このアングルはなかなか見られないかも
槍の穂先がなかなか見えない(+o+)
2016年08月20日 07:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/20 7:50
槍の穂先がなかなか見えない(+o+)
涸沢岳山頂から
2016年08月20日 08:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/20 8:03
涸沢岳山頂から
奥穂、ロバの耳、ジャン、間ノ岳、西穂につながる稜線
2016年08月20日 08:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/20 8:03
奥穂、ロバの耳、ジャン、間ノ岳、西穂につながる稜線
西穂の陰にあるのは焼岳
2016年08月20日 08:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/20 8:03
西穂の陰にあるのは焼岳
奥穂の稜線
2016年08月20日 08:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 8:03
奥穂の稜線
小屋が見えてきた。
2016年08月20日 08:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 8:12
小屋が見えてきた。
穂高岳山荘到着。
2016年08月20日 08:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 8:27
穂高岳山荘到着。
時間と疲労度と天気(ガスってきた)と渋滞を考えて、山頂は向かわずに小屋で休んでそのあと降りることに決めた。
2016年08月20日 08:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 8:27
時間と疲労度と天気(ガスってきた)と渋滞を考えて、山頂は向かわずに小屋で休んでそのあと降りることに決めた。
大きな涸沢カール
2016年08月20日 08:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 8:33
大きな涸沢カール
小屋でコーヒータイム
2016年08月20日 08:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 8:37
小屋でコーヒータイム
下山開始
2016年08月20日 09:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 9:16
下山開始
2016年08月20日 09:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 9:17
ザイテングラードを下りる
2016年08月20日 09:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 9:38
ザイテングラードを下りる
ザイテン取りつきまで下りてきた
2016年08月20日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 10:13
ザイテン取りつきまで下りてきた
取りつき点を振り返る
2016年08月20日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/20 10:13
取りつき点を振り返る
2016年08月20日 10:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 10:21
涸沢ヒュッテが見えるが…
中々遠い(+o+)
2016年08月20日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 10:31
涸沢ヒュッテが見えるが…
中々遠い(+o+)
パノラマルートを涸沢ヒュッテまで
2016年08月20日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/20 10:31
パノラマルートを涸沢ヒュッテまで
涸沢小屋
2016年08月20日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/20 10:52
涸沢小屋
涸沢の病院
2016年08月20日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/20 10:55
涸沢の病院
涸沢ヒュッテ到着
2016年08月20日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/20 10:56
涸沢ヒュッテ到着
雨は降っていないのでテラスで休憩
2016年08月20日 10:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/20 10:57
雨は降っていないのでテラスで休憩
2016年08月20日 10:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/20 10:57
涸沢名物は「おでん」だけど。
ここは炭水化物
北穂でもらったおにぎりとラーメンで!(^^)!
2016年08月20日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 11:10
涸沢名物は「おでん」だけど。
ここは炭水化物
北穂でもらったおにぎりとラーメンで!(^^)!
ガレ場
2016年08月20日 12:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 12:35
ガレ場
2016年08月20日 12:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 12:35
本谷橋
2016年08月20日 13:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/20 13:09
本谷橋
頭から水をかぶってすっきりした
2016年08月20日 13:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/20 13:12
頭から水をかぶってすっきりした
屏風岩
2016年08月20日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/20 13:30
屏風岩
横尾まで来た
2016年08月20日 14:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/20 14:17
横尾まで来た
2016年08月20日 14:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/20 14:19
2016年08月20日 14:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/20 14:40
休憩して、西糸屋山荘へtel
ここで槍で出会った秋田のパーティーに再会
2016年08月20日 14:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 14:40
休憩して、西糸屋山荘へtel
ここで槍で出会った秋田のパーティーに再会
上高地着!(^^)!
2016年08月20日 17:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 17:22
上高地着!(^^)!
2016年08月20日 17:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 17:23
河童橋
2016年08月20日 17:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/20 17:23
河童橋
西糸屋山荘
2016年08月20日 17:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/20 17:26
西糸屋山荘
2016年08月21日 06:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 6:53
宴会の始まり。
6人(2人はソフトドリンク中心だけど)で日本酒17本(+o+)
2016年08月21日 07:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/21 7:07
宴会の始まり。
6人(2人はソフトドリンク中心だけど)で日本酒17本(+o+)
2016年08月21日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/21 7:51
2016年08月21日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/21 7:51
帰りの朝にご褒美を見せていただきました
2016年08月21日 07:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/21 7:58
帰りの朝にご褒美を見せていただきました
河童橋からの岳沢
2016年08月21日 07:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 7:58
河童橋からの岳沢
2016年08月21日 07:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 7:58
2016年08月21日 08:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 8:00
2016年08月21日 08:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/21 8:00
河童橋でこの眺めを見ていたザイルパートナーの携帯が鳴り。
自宅でライブカメラを見ていた奥様かららしい!(^^)!
2016年08月21日 08:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/21 8:00
河童橋でこの眺めを見ていたザイルパートナーの携帯が鳴り。
自宅でライブカメラを見ていた奥様かららしい!(^^)!
2016年08月21日 08:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/21 8:09
河童橋と岳沢
2016年08月21日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/21 8:11
河童橋と岳沢
これぞ上高地!(^^)!
2016年08月21日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/21 8:11
これぞ上高地!(^^)!
2016年08月21日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/21 8:11
森の中の西糸屋山荘
2016年08月21日 08:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 8:15
森の中の西糸屋山荘
2016年08月21日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 8:16

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ 食器 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ヘルメット

感想

8月17日
大風が北日本の太平洋側を縦断中、雨降りの中横手を出発。
思わぬ雨だった。
高速道路で新潟付近では一旦雨は止んだが、所々で雨が視界を遮る。
長野県に入ると晴れていて、松本から野麦街道を沢渡へ。沢渡駐車場に予定より若干早めに到着。晴れていて暑い。バスで上高地に入るとさわやかで歩きやすかった。
小梨平、明神まで来て休憩。お汁粉を頂く。
徳沢園には16時過ぎに到着した。
入浴後、豪華なディナーを頂き明日に備えた。

8月18日
徳沢園を出て横尾へ。
横尾小休止の後いよいよ登山道らしくなってきた。
槍沢ロッジに着くころには汗が噴き出してきた。ババ平で水飲み休憩。
何とか水俣乗越分岐まではたどり着いた。
いよいよ槍沢の苦しい登りが始まる。
槍沢では秋田から来た方々と繋がった。
秋田市、湯沢市などからいらしているとのこと。
A班とB班に分かれてA班の方は槍ヶ岳山荘に行っているらしい。
ヒュッテ大槍の分かれ道あたりから小雨が降りだし、降ったり止んだり。
槍ヶ岳山荘着のころにはだいぶ濡れていた。
寒さも感じる程度になっている。
濡れながら山荘着。さっそく乾燥室で着替えを干して、晴れ間を待ったが結局待ちきれずビールで乾杯となった。
乾杯のの場には先ほど出会った秋田からの方々のA班と合流。横手の方もいて実は自分のカミさんの実家のお向かいの方だった(^o^)
こんなところで出会うものかと…!(^^)!
満月が見えるとのことで翌日に期待。

8月19日
いよいよ、この山行のメインの日!(^^)!
昨日と打って変わって快晴!(^^)!
朝5時に山荘出発。
そのあと飛騨乗越、大喰岳、中岳、南岳と続くがあまりの景観のためしばし写真休憩となる。

素晴らしい絶景

南岳小屋で休憩+大キレット越の身支度を整え いざ出発!
最初の下りで少しビビる。
最低鞍部付近は安心して歩ける。
そのあと、直登の壁が待っていた。
息を切らしながらそれを登ると
「Hピーク」のペンキマークが…
落ちたら死んじゃうので(+o+)
ここでロープを出してアンザイレン。スタカットで4ピッチ。
20mロープでは短かったが我々の実力ではこんなものかと思う。
異国の集団はどんどん通過していくが…
ナイフリッジを降りてその集団をやり過ごし、A沢のコルで休憩ととる。
ここからは、飛騨泣きと最後の急登。
飛騨泣きは予想通りの感じで通過。
北穂の登りは予想以上の直登が長く続いていた。
体力的に大変だった。
北穂高小屋では感動の乾杯となった!(^^)!

8月20日
北穂から奥穂へ
岳沢へ降りる予定だったが…
奥穂高岳ピストン後
ザイテンを下る予定に変更。
奥穂ピストン等は小屋についてから検討することにした。

北穂出発後、涸沢槍付近は大キレットよりも恐怖を感じるトラバースが多い。
朝一で体が硬く、何度も何度も恐怖を感じていやになってくる。
涸沢槍の飛騨側を巻いて涸沢岳への登り。
簡単に考えていたがここも直登・クサリの連続。
転落事故が多いのも納得できる。
何とか涸沢岳山頂でようやく安堵!(^^)!
此処の降りは若干安心できる降りだった。
穂高岳山荘着は予定時間を約30分オーバーしている。
時間、体力、混雑度、+ガスってきた。
奥穂ピストンは次回の宿題とした。
山荘でコーヒーブレイクで気持ちをリフレッシュ。

後は、涸沢ヒュッテのラーメン、徳沢園のソフトクリームを考えながら長い長い降りに入る。
ただザイテングラードも油断はできない。
涸沢でラーメンライス(ライスは北穂小屋のおにぎり)で満腹になり頑張って降った。徳沢ではソフトクリームをごちそうになった。
暗くなる前に何とか上高地西糸屋山荘に到着で来た。

カンパーイ!(^^)!

天候に感謝。
同行して頂いた皆さんに感謝します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:852人

コメント

ごくろうさまでした
天気に恵まれたようですね。
何よりです。
今度,遠征するときはご一緒したいですね。
2016/8/24 16:14
Re: ごくろうさまでした
沢の時はお世話になりました。
この大キレットも天気予報は曇り&雨の予報でしたが予想を覆して良い天気に恵まれました。
そのお蔭で何とか大キレット〜北穂〜奥穂を通過できました。
結構危険個所が連続していて大変でした。
またそのうちご一緒お願いします。
2016/8/25 6:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら