また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 948222
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

初めての岩手山宿泊

2016年08月19日(金) 〜 2016年08月20日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:14
距離
12.7km
登り
1,445m
下り
1,445m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:18
休憩
0:15
合計
2:33
15:46
15:49
22
16:11
16:11
11
16:22
16:23
16
17:25
17:32
27
17:59
18:00
5
2日目
山行
2:36
休憩
0:15
合計
2:51
7:01
7:01
25
7:26
7:27
3
7:30
7:31
10
7:41
7:42
13
7:55
7:55
13
8:08
8:10
8
8:18
8:18
4
8:22
8:23
12
8:35
8:36
25
9:08
9:10
5
9:15
9:15
13
9:28
9:34
4
9:38
ゴール地点
天候 曇り一時雨
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大きな未舗装の駐車場(100台以上駐車可)があります。
さらにいつの間にか第2・第3駐車場も出来ていました。
近くに水洗トイレも完備。
また駐車場から100〜200メートルほど進んだ登山口にも水洗トイレがあります
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありません。
ただし柳沢コースでは5〜6合目の浮石に少し注意して下さい。
その他周辺情報 登山口からは少し遠いですが、網張温泉は最高に良いお湯です。
第1駐車場
2016年08月19日 15:43撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 15:43
第1駐車場
駐車場からの登山口の入口
2016年08月19日 15:43撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 15:43
駐車場からの登山口の入口
2016年08月19日 15:51撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 15:51
2016年08月19日 16:12撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 16:12
2016年08月19日 16:15撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 16:15
2016年08月19日 16:22撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 16:22
2016年08月19日 16:26撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 16:26
2016年08月19日 16:35撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 16:35
2016年08月19日 16:38撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 16:38
2016年08月19日 16:47撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 16:47
2016年08月19日 17:01撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 17:01
2016年08月19日 17:01撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 17:01
2016年08月19日 17:01撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 17:01
2016年08月19日 17:11撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 17:11
2016年08月19日 17:11撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 17:11
2016年08月19日 17:14撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/19 17:14
2016年08月19日 17:20撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 17:20
六合目からはガスの中
2016年08月19日 17:38撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 17:38
六合目からはガスの中
2016年08月19日 17:59撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 17:59
八合目小屋到着
2016年08月19日 18:05撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 18:05
八合目小屋到着
小屋前にある美味しい御成清水
2016年08月19日 18:06撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 18:06
小屋前にある美味しい御成清水
キレイで大きな八合目非難小屋
2016年08月19日 20:48撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 20:48
キレイで大きな八合目非難小屋
今日の寝床
2016年08月19日 20:55撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/19 20:55
今日の寝床
2016年08月19日 20:56撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/19 20:56
ガスの中の山頂
2016年08月20日 07:30撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/20 7:30
ガスの中の山頂
無事下山
2016年08月20日 09:28撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/20 9:28
無事下山
振り返るもやはり山頂は見えず
2016年08月20日 09:28撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/20 9:28
振り返るもやはり山頂は見えず

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 サングラス タオル ナイフ カメラ シェラフ

感想

今年のお盆休みは天候に恵まれず…なんと山行ゼロ…
禁断症状が出始めていた。
日中に天候が思ったよりも良くなったので、お昼過ぎに急遽山行を決定。
急いで準備し岩手山に向かう。
登山口はいつも登っている最短の柳沢コース。
駐車場に着いたのは午後3時過ぎ。
準備して登り始めたのは午後3時40分であった。
今回は岩手山に初めて宿泊する。
泊まるのは八合目非難小屋か不動平非難小屋。
混み具合などで決めることにしてドンドン歩みを進める。
しかし・・・この日は暑い。
湿気も高く二合目に到達する頃にはバテバテ気味でペースダウン。
水分の補給量もいつもの2倍以上。
まずまずの天候でのスタートだったが、五合目を過ぎ六合目に到達する頃にはすっかりガスの中。
期待外れに歩みは進まずかなりのスローペース。
何とか午後6時過ぎに八合目非難小屋に到着。
ガスでもう歩く気力も無いので、本日の宿を八合目非難小屋に決定。
宿泊手続きをし、宿泊料\1,700を管理人に支払う。
この日の宿泊は自分を含めて5人。
自分が到着した頃には、残りの方々は出来上がっていた。
管理人からは「寝床を準備したら皆で懇談をしよう」との嬉しい誘い。
準備してすぐに皆さんの仲間に混ぜて貰う。
本当にに楽しい山時間を過ごすことが出来た。
管理人様、宿泊の登山者の方々に感謝である。
楽しい時間はあっという間にすぎ、消灯時間を過ぎ、朝に天候が回復することを祈り就寝。

ところが…夜中の1時過ぎに目を覚ます。
何だか小屋の外から話し声が聞こえる。
小屋の中まで響いてくるので、かなりのでかい声。
しばらくすると、小屋の中に声の主たちが入ってくる。
相変わらずでかい声で話している。
しかも熊除け鈴を高らかに鳴らしながら…
その後食事を取り仮眠に入ったようである。
1時間ほどの仮眠の後に、ガスの中で見えないであろうご来光を目指して出て行った。
彼らが着いてから出て行くまで、うとうとはしたものの熟睡出来ずに睡眠不足気味。
常識を全く知らない若い迷惑な登山者は本当に迷惑である。

その後何度か外を覗くものの、ガスが晴れる気配は無い。
ご来光を諦めて、寝坊し睡眠不足解消を目指す。
結局5時過ぎに起床し、朝食の準備に取り掛かる。
そしてゆっくり朝食を摂り、7時まえに山頂を目指して出発。
辺りは相変わらずのガス。
九合目不動平を過ぎると、雨が強くなる。
お鉢に到達する頃には風も強くなる。
過去何度も来ている岩手山の山行の中でもトップクラスの悪天候。
足早に山頂を踏み、そのまますぐに下山開始。
七合目を過ぎ六合目辺りになると雨も弱くなった。
そのままズンズン下り10時前に下山完了。
天候には恵まれなかったものの、岩手山の夜を楽しむことが出来た良い山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら