また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 948267
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山 〜弥陀ヶ原黄色くなってます〜

2016年08月25日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:17
距離
14.9km
登り
1,602m
下り
1,590m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:23
休憩
1:54
合計
9:17
6:16
9
スタート地点
6:25
6:30
61
7:31
7:45
80
9:05
9:19
52
10:11
10:11
8
10:37
11:04
39
11:43
12:12
25
12:37
12:46
12
13:05
13:09
28
13:37
13:37
16
13:53
13:53
22
14:15
14:16
28
14:44
14:53
33
15:26
15:26
7
15:33
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福井→勝山→R157を金沢方面へ。白峰地区を抜けて県道33号線で市ノ瀬へ。
10月10日(月曜日)までの週末を中心にマイカー規制あり。
マイカー規制中は市ノ瀬から別当出合までシャトルバス500円。
本日は観光新道から登りますよ。
2016年08月25日 06:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/25 6:29
本日は観光新道から登りますよ。
別当坂分岐までの1時間は我慢の登り。日が昇ってきた。
2016年08月25日 06:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
8/25 6:55
別当坂分岐までの1時間は我慢の登り。日が昇ってきた。
見晴らしがいいけど、日を遮るものがないので暑〜〜い!暑すぎて苦行の道のり。
2016年08月25日 07:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
8/25 7:36
見晴らしがいいけど、日を遮るものがないので暑〜〜い!暑すぎて苦行の道のり。
輪っかになってないトモエシオガマ。
2016年08月25日 07:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/25 7:32
輪っかになってないトモエシオガマ。
別当坂分岐。少し休憩。
2016年08月25日 07:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/25 7:44
別当坂分岐。少し休憩。
加越国境の山々は雲で覆われてます。
2016年08月25日 07:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/25 7:44
加越国境の山々は雲で覆われてます。
ミヤマコゴメグサ。
2016年08月25日 07:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/25 7:57
ミヤマコゴメグサ。
別山の方から怪しげな雲がどんどん流れてきてます。
2016年08月25日 08:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/25 8:08
別山の方から怪しげな雲がどんどん流れてきてます。
仙人窟
2016年08月25日 08:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/25 8:17
仙人窟
白山釈迦岳。雲に飲み込まれる寸前。
2016年08月25日 08:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
8/25 8:20
白山釈迦岳。雲に飲み込まれる寸前。
シラタマノキ。
2016年08月25日 08:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
8/25 8:22
シラタマノキ。
砂防新道の甚之助避難小屋が見えます。
2016年08月25日 08:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/25 8:36
砂防新道の甚之助避難小屋が見えます。
タカネマツムシソウ。終わりかけだけどたくさん咲いている。
2016年08月25日 08:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
8/25 8:42
タカネマツムシソウ。終わりかけだけどたくさん咲いている。
ハクサンフウロ。
2016年08月25日 09:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
8/25 9:04
ハクサンフウロ。
カライトソウ。
2016年08月25日 09:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
8/25 9:04
カライトソウ。
殿ヶ池避難小屋。周囲はすっかりガスに包まれてしまいました。
2016年08月25日 09:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8/25 9:07
殿ヶ池避難小屋。周囲はすっかりガスに包まれてしまいました。
タテヤマウツボグサ。
2016年08月25日 09:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
8/25 9:22
タテヤマウツボグサ。
タカネナデシコ。
2016年08月25日 09:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
8/25 9:26
タカネナデシコ。
ハクサントリカブト。
2016年08月25日 09:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
8/25 9:27
ハクサントリカブト。
ハクサンシャジン。
2016年08月25日 09:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
8/25 9:41
ハクサンシャジン。
ハクサンタイゲキ。すっかり紅葉。
2016年08月25日 09:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
8/25 9:46
ハクサンタイゲキ。すっかり紅葉。
馬のたてがみあたりのお花はすっかり終わってます。
2016年08月25日 09:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8/25 9:48
馬のたてがみあたりのお花はすっかり終わってます。
蛇塚。あと一息が長い。
2016年08月25日 10:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/25 10:00
蛇塚。あと一息が長い。
黒ボコ岩着いた。もうへろんへろん。
2016年08月25日 10:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
8/25 10:09
黒ボコ岩着いた。もうへろんへろん。
御前峰のおねいさまはガスの御簾の中でありんす。
2016年08月25日 10:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/25 10:12
御前峰のおねいさまはガスの御簾の中でありんす。
弥陀ヶ原はコバイケイソウが黄色くなり、すっかり秋模様。
2016年08月25日 10:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
8/25 10:16
弥陀ヶ原はコバイケイソウが黄色くなり、すっかり秋模様。
でぇ〜っ嫌いな五葉坂を登っていると、青空とともにおねいさまご登場。
2016年08月25日 10:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
8/25 10:34
でぇ〜っ嫌いな五葉坂を登っていると、青空とともにおねいさまご登場。
室堂着いた。
2016年08月25日 10:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
8/25 10:36
室堂着いた。
ここでおランチ。夏限定ちゃんぽんとおにぎり。その前にノンアルでかんぺ〜。
2016年08月25日 10:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12
8/25 10:41
ここでおランチ。夏限定ちゃんぽんとおにぎり。その前にノンアルでかんぺ〜。
室堂前の広場でこの景色を見ながらしばしのんびり。
2016年08月25日 10:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
8/25 10:43
室堂前の広場でこの景色を見ながらしばしのんびり。
休憩も終わりいざ頂上へ…と思ったらズコー。すっかりガスガス。
2016年08月25日 11:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/25 11:02
休憩も終わりいざ頂上へ…と思ったらズコー。すっかりガスガス。
無心で登って奥宮到着。まずはお参り。
2016年08月25日 11:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/25 11:43
無心で登って奥宮到着。まずはお参り。
山頂の棒っこにもごあいさつ。
2016年08月25日 11:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11
8/25 11:44
山頂の棒っこにもごあいさつ。
山頂の観音様にも一応ね。
2016年08月25日 11:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
8/25 11:45
山頂の観音様にも一応ね。
ここまで来たらカメ(玄武)さんにも。
2016年08月25日 12:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
8/25 12:04
ここまで来たらカメ(玄武)さんにも。
山頂をうろついているうちに大汝峰&剣ヶ峰の定番ツーショットご登場。
2016年08月25日 11:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
8/25 11:49
山頂をうろついているうちに大汝峰&剣ヶ峰の定番ツーショットご登場。
風もなく穏やかな山頂。こーしーでほっこり。
2016年08月25日 11:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
8/25 11:53
風もなく穏やかな山頂。こーしーでほっこり。
日が差せば暑い。今は太陽いらん。本日はお池めぐりせずに帰ります。
2016年08月25日 12:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
8/25 12:05
日が差せば暑い。今は太陽いらん。本日はお池めぐりせずに帰ります。
イワギキョウ。
2016年08月25日 12:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
8/25 12:10
イワギキョウ。
ナナカマドの実はすっかり赤い。紅葉はまだですね。
2016年08月25日 12:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/25 12:30
ナナカマドの実はすっかり赤い。紅葉はまだですね。
室堂前でまたしばし休憩。
2016年08月25日 12:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/25 12:36
室堂前でまたしばし休憩。
のんびり休憩しているとヘリコプターの爆音が。
2016年08月25日 12:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/25 12:39
のんびり休憩しているとヘリコプターの爆音が。
真っ黒い機体には航空自衛隊の文字が。周辺を旋回している。訓練かなぁ?
2016年08月25日 12:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
8/25 12:39
真っ黒い機体には航空自衛隊の文字が。周辺を旋回している。訓練かなぁ?
なんだかんだで晴れてよかったです。
2016年08月25日 12:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/25 12:44
なんだかんだで晴れてよかったです。
下山するにつれ、弥陀ヶ原がガスってきました。
2016年08月25日 12:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
8/25 12:54
下山するにつれ、弥陀ヶ原がガスってきました。
ヤマハハコ。よく見ると花びらが八重になってるかわいいお花だ。
2016年08月25日 13:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
8/25 13:01
ヤマハハコ。よく見ると花びらが八重になってるかわいいお花だ。
振り返ると御前峰はまたガスに隠れそう。
2016年08月25日 13:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8/25 13:03
振り返ると御前峰はまたガスに隠れそう。
縁起物の延命水を1杯いただく。
2016年08月25日 13:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
8/25 13:10
縁起物の延命水を1杯いただく。
十二曲はすっかりガスガス。
2016年08月25日 13:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8/25 13:16
十二曲はすっかりガスガス。
キヌガサソウって咲いた後こんなになるのか。
2016年08月25日 13:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9
8/25 13:19
キヌガサソウって咲いた後こんなになるのか。
急にガスから抜けた。別山は雲で重そう。
2016年08月25日 13:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
8/25 13:23
急にガスから抜けた。別山は雲で重そう。
消防学校の学生さんたち。みなさんとてもさわやかに挨拶をする。こちらも断続的に50回くらい「こんにちは」と言った。
2016年08月25日 13:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
8/25 13:44
消防学校の学生さんたち。みなさんとてもさわやかに挨拶をする。こちらも断続的に50回くらい「こんにちは」と言った。
浄法寺山、丈競山あたりも見えてきた。
2016年08月25日 13:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
8/25 13:53
浄法寺山、丈競山あたりも見えてきた。
朝はむこうの稜線を歩いていたのか。
2016年08月25日 14:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8/25 14:19
朝はむこうの稜線を歩いていたのか。
取立山、大長山が雲から現れた。赤兎山、その奥の経ヶ岳はあと少し。
2016年08月25日 14:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
8/25 14:23
取立山、大長山が雲から現れた。赤兎山、その奥の経ヶ岳はあと少し。
ハクサンカメバヒキオコシ。
2016年08月25日 14:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
8/25 14:15
ハクサンカメバヒキオコシ。
ノコンギク。
2016年08月25日 14:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
8/25 14:21
ノコンギク。
ゴマナ。
2016年08月25日 14:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
8/25 14:27
ゴマナ。
オカトラノオ。今頃咲くの?
2016年08月25日 14:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
8/25 14:45
オカトラノオ。今頃咲くの?
中飯場から下はすっかり夏。ものごっつい暑い。
2016年08月25日 14:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
8/25 14:57
中飯場から下はすっかり夏。ものごっつい暑い。
下り専用道分岐。こんな標柱あったっけ?
2016年08月25日 15:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8/25 15:07
下り専用道分岐。こんな標柱あったっけ?
吊り橋見えてからが遠いのぉ。
2016年08月25日 15:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
8/25 15:14
吊り橋見えてからが遠いのぉ。
吊り橋渡って終了。
2016年08月25日 15:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
8/25 15:24
吊り橋渡って終了。
総湯でのんびりひとっ風呂したら、菜さいのソフトクリームは間に合わず。こちらで乾杯してアフターマウンテンも終了です。
2016年08月25日 17:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10
8/25 17:12
総湯でのんびりひとっ風呂したら、菜さいのソフトクリームは間に合わず。こちらで乾杯してアフターマウンテンも終了です。
撮影機器:

感想

夏休み後半戦でしたが、
全国的にお天気は軒並みビミョー。
しかし、貴重な夏休み最終日を健やかに過ごそうと、
全く期待せずに地元の白山へ。
だらだらと準備して、
夏の日帰り白山にしては遅い時間からスタート。

思ったよりもお天気がよいので観光新道で登ってみましたが、
こんなにきついんでしたっけ?
考えてみたら観光新道で登るのは初めてでした。
別当坂分岐からは全くペースが上がらず、
殿ヶ池避難小屋到着時は瀕死状態。
前日は涼しい室内でトイレに行くのと冷蔵庫をあさる以外、
ほぼ寝たきりの生活をしていたので、
体が暑さに対応できていなかったのかもしれません。
それにしても、黒ボコ岩から別当出合まで、
砂防新道と100メートルしか違わないのは本当でしょうか。
観光新道の方がもっと長く感じます。

弥陀ヶ原はコバイケイソウの葉が黄色くなり、
風も涼しくてもうすっかり秋だなぁ…。
なんて、感慨に浸りながら下山しましたが、
下山するにつれてはんぱない灼熱のぶり返し。
中飯場以降のまぶしい日差しは夏そのものでした。
それでも、あっという間に秋になって、
初冠雪なんてことになるんでしょうけど。

なんだかんだで無事御前峰登頂できましたので、
満足でございます。
あ、山頂で御前峰のことを「おまえみね」と言っていた方、
「ごぜんがみね」なのでございます。
ご訂正申し上げる勇気がなくてごめんなさい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:863人

コメント

連山ですね。
お盆明けからやまやまですね。
山の夏、早かった分秋も早く感じますね、
今年の紅葉は、どんな色付きを見せてくれるのか気になります。
台風がきているので週末はお天気やばそう ??
2016/8/26 17:44
Re: 連山ですね。
> fukuizinnさん

行けるときに行っておかないと〜。
白山の紅葉は毎年楽しみにしていますが、
今年はどうなんでしょうかね。
もう1回くらいは白山でテン泊して、
のんびり楽しみたいです。
2016/8/28 6:51
消防学校さんでしたか
私も昨日から白山でした。

南竜のセントラルロッジにお手洗いに寄ろうとしたところ
玄関先にいらっしゃいました。青の集団。
なんとか団〜とか言ってたり、点呼したりとかしており
どこの集団だろうと思っていたのでスッキリしました。
もちろんおはようございます攻撃に遭ったのは言うまでもありません。
自衛隊の方もよく見かけますが、地元っぽくて好きな光景です。

白山もひと雨ごとに秋が加速するんでしょうね。
紅葉の白山も楽しみですね^^
2016/8/27 15:30
Re: 消防学校さんでしたか
> kozakura2702さん

訓練とはいえ、あの格好暑くないのかなぁ?
なんて思ったりしました。
白山には7月に永平寺のお坊さんたちも登りますね。
白山拝登という年間行事だそうです。

白山の紅葉はテン泊してのんびり楽しみたいです。
きれいに色づいてくれるといいですね。
2016/8/28 7:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら