また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 948659
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂

UTMF2016試走(勝山〜足和田山〜パノラマ台〜竜ヶ岳)

2016年08月25日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:21
距離
42.6km
上り
2,112m
下り
2,037m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:26
休憩
0:54
合計
10:20
5:34
5:34
9
5:43
5:43
7
5:50
5:50
7
5:57
6:02
15
6:17
6:17
18
6:35
6:37
33
7:10
7:13
15
7:28
7:28
8
7:36
7:38
37
8:15
8:15
23
8:38
8:44
12
8:56
8:57
18
9:15
9:15
4
9:19
9:32
30
10:02
10:02
17
10:19
10:19
32
10:51
10:52
40
11:32
11:34
8
11:42
11:42
74
12:56
13:10
73
14:23
14:27
23
14:50
14:51
25
15:16
15:16
23
天候 晴れ時々山頂はガス
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
「道の駅かつやま」に駐車。帰りは本栖湖からバスで河口湖駅まで。タクシーで道の駅へ戻り車を回収しました。
コース状況/
危険箇所等
良く整備されたハイキングコース。危険箇所はありません。登山ポストはないのでインターネット経由で山梨県警に登山届提出しました。
その他周辺情報 ★自販機★
道の駅かつやま、風穴、赤池、本栖湖キャンプ場、本栖湖バス停にあります。UTMFは今年からコース上の自販機及び店舗の利用が可能になりました。本栖湖民宿村の民宿でペットボトルのお茶を購入しました。
★温泉★
河口湖駅周辺に日帰り温泉がたくさんありますのでアフターには困りません。
★トイレ★
国道139号沿いの観光ポイントには必ずありますので試走の際にも困りません。
[5:33] 勝山をスタートしてしばらく。朝日に染まる河口湖。
2016年08月25日 05:33撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 5:33
[5:33] 勝山をスタートしてしばらく。朝日に染まる河口湖。
[5:33] 富士山につい見とれて足が止まります。
2016年08月25日 05:33撮影 by  iPhone SE, Apple
2
8/25 5:33
[5:33] 富士山につい見とれて足が止まります。
[5:43] 神社で本番での完走を祈念します
2016年08月25日 05:43撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/25 5:43
[5:43] 神社で本番での完走を祈念します
[5:55] 木漏れ日が美しい
2016年08月25日 05:55撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 5:55
[5:55] 木漏れ日が美しい
[6:27] よく出てくるキノコ
2016年08月25日 06:27撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 6:27
[6:27] よく出てくるキノコ
[6:36] 五湖台(足和田山)に到着
2016年08月25日 06:36撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 6:36
[6:36] 五湖台(足和田山)に到着
[6:37] 木の間から富士山が顔を出す。
2016年08月25日 06:37撮影 by  iPhone SE, Apple
2
8/25 6:37
[6:37] 木の間から富士山が顔を出す。
[6:37] 足和田山から紅葉台に向かいます
2016年08月25日 06:37撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 6:37
[6:37] 足和田山から紅葉台に向かいます
[7:03] ???
2016年08月25日 07:03撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 7:03
[7:03] ???
[7:12] 富士山は徐々に雲に覆われてきました
2016年08月25日 07:12撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 7:12
[7:12] 富士山は徐々に雲に覆われてきました
[7:45] 風穴に到着。トイレ休憩。
2016年08月25日 07:45撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 7:45
[7:45] 風穴に到着。トイレ休憩。
[8:22] 精進湖民宿村への道。フラットで走れます。
2016年08月25日 08:22撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 8:22
[8:22] 精進湖民宿村への道。フラットで走れます。
[9:26] パノラマ台への登山口
2016年08月25日 09:26撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 9:26
[9:26] パノラマ台への登山口
[10:02] 烏帽子岳
2016年08月25日 10:02撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 10:02
[10:02] 烏帽子岳
[10:19] パノラマ台到着
2016年08月25日 10:19撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 10:19
[10:19] パノラマ台到着
[10:19] パノラマ台から富士の方を撮ったのだと思います。雲に隠れて見えず。
2016年08月25日 10:19撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 10:19
[10:19] パノラマ台から富士の方を撮ったのだと思います。雲に隠れて見えず。
[10:25] 白のキノコはコース上で初めてみました。
2016年08月25日 10:25撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 10:25
[10:25] 白のキノコはコース上で初めてみました。
[10:50] パノラマ台から下りて来ました。シングルトラックですが走れます。
2016年08月25日 10:50撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 10:50
[10:50] パノラマ台から下りて来ました。シングルトラックですが走れます。
[10:52] 残念ながら展望台からは富士見えず
2016年08月25日 10:52撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 10:52
[10:52] 残念ながら展望台からは富士見えず
[11:33] 中之倉山到着。ここからは地図上は破線ルートで少し荒れ気味になってきます。
2016年08月25日 11:33撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 11:33
[11:33] 中之倉山到着。ここからは地図上は破線ルートで少し荒れ気味になってきます。
[11:46] 佛峠
2016年08月25日 11:46撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 11:46
[11:46] 佛峠
[11:59] 本栖湖に下りてきました。
2016年08月25日 11:59撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 11:59
[11:59] 本栖湖に下りてきました。
[13:19] 竜ヶ岳への登りのつづら折れ。雨の後はかなりスリップします。
2016年08月25日 13:19撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 13:19
[13:19] 竜ヶ岳への登りのつづら折れ。雨の後はかなりスリップします。
[14:02] 竜ヶ岳への登りの笹薮
2016年08月25日 14:02撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 14:02
[14:02] 竜ヶ岳への登りの笹薮
[14:07] 木の間から本栖湖とさっきまでいた反対の稜線が良く見えます。
2016年08月25日 14:07撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 14:07
[14:07] 木の間から本栖湖とさっきまでいた反対の稜線が良く見えます。
[14:11] コースを覆う深い笹薮。本番ではかなりの人数が通過した後にここを通過するはずなのでもっとマシになっていると思います。
2016年08月25日 14:11撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 14:11
[14:11] コースを覆う深い笹薮。本番ではかなりの人数が通過した後にここを通過するはずなのでもっとマシになっていると思います。
[14:22] 本日最後のピーク「竜ヶ岳」の山頂に到着
2016年08月25日 14:22撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/25 14:22
[14:22] 本日最後のピーク「竜ヶ岳」の山頂に到着
[14:24] 山頂はガスってました。
2016年08月25日 14:24撮影 by  iPhone SE, Apple
2
8/25 14:24
[14:24] 山頂はガスってました。
[14:35] 山頂付近から下を撮りますがこんな感じ。
2016年08月25日 14:36撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 14:36
[14:35] 山頂付近から下を撮りますがこんな感じ。
[14:49] ハイキングコースの石仏
2016年08月25日 14:49撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 14:49
[14:49] ハイキングコースの石仏
[14:59] 山頂はガスってましたが下は晴れています。
2016年08月25日 14:59撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 14:59
[14:59] 山頂はガスってましたが下は晴れています。
[15:16] スポーツセンターまで戻ってきました。あと少し。
2016年08月25日 15:16撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 15:16
[15:16] スポーツセンターまで戻ってきました。あと少し。
[15:21] 本栖湖駐車場。反対に通ってきた稜線が見えます。
2016年08月25日 15:21撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 15:21
[15:21] 本栖湖駐車場。反対に通ってきた稜線が見えます。
[15:23] 43kmも来たのでご褒美
2016年08月25日 15:23撮影 by  iPhone SE, Apple
2
8/25 15:23
[15:23] 43kmも来たのでご褒美
[15:39] 本栖湖バス停。次のバスは16:41です。それまでストレッチで時間つぶし。
2016年08月25日 15:39撮影 by  iPhone SE, Apple
8/25 15:39
[15:39] 本栖湖バス停。次のバスは16:41です。それまでストレッチで時間つぶし。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック
1
雨具上下
1
フラスク
2
0.5Lx2
ペット飲料
2
0.5Lx2
ヘッドランプ
1
救急キット
1
昼食、朝食
2
行動食
1
ドライレイヤー
1
着用
ベースレイヤー
1
着用
携帯電話
1
靴下
1
着用
トレランシューズ
1
着用
地図
1
ホイッスル
1
テーピング
1
保険証
1
トレイルパンツ
1
着用
サンングラス
1
着用
備考 竜ヶ岳の登りの笹薮は深いので手袋があった方が良いかも知れません。

感想

★本日のコース★
UTMFの前半部分(道の駅かつやま〜竜ヶ岳)の試走です。昨年はかなり渋滞があったようなのでそのポイントの確認と新しく買った装備の試用。ロングのトレーニングが目的です。

★行動の記録★
道の駅かつやまを計画通り5:20に出発。前日よりも天気は良好で朝は富士山の眺めも最高でした。道の駅からの登りは明らかに渋滞ポイント。今日のコース上のA2の関門のカットは昨年より緩和されているようです。「足和田山」を過ぎれば下りは快調に飛ばせます。「氷穴」へ行く分岐を見逃して国道に出てしまいました。なので少しショートカット。氷穴の分岐で朝食。そこからは下り基調のロードなので順調に飛ばします。

精進湖の「赤池」交差点を過ぎ消防署の分岐も見逃して少し先へ進んでしまいましたが、すぐにコースに復帰。レースではA1となる「精進湖民宿村」に到着。水が足りなくなったので民宿にお願いしてペットボトルを売っていただきました。そこから涼しい樹海に入り国道沿いにしばらく進み地下のトンネルで反対に出てパノラマ台への登山口へ向かいます。この辺りは道幅広くフラットなのでスピード出せます。ここでも分岐を見逃しコースから外れてしまいました。登山口からコースに復帰、「烏帽子岳」への急登をこなして「パノラマ台」に着きました。

そこから暫くは「中之倉峠」までは道幅は広くないですがスピード出せます。峠から先は破線ルートで少し荒れた感じです。「佛峠」からは急な下りを本栖湖キャンプ場(A2)へ。そこで飲み物を購入し休憩。本栖湖を4分の1周して「竜ヶ岳」の登りに取り付きます。最初はつづら折れ、その後深い笹薮が続きます。頂上付近はガスって全く展望なし。そこから先へ進むとバスの時間に間に合わないので本栖湖バス停へ違うルートで下山しました。明らかに下山で使ったルートの方が歩き易いですが他の登山者の迷惑にならないようにマイナーなルートを選択したのかも知れません。

バス停の手前の売店でソフトを食べ顔を洗ってさっぱりしてからバス停に向かいました。バス停は道の右側の石段の上にあります。バスの本数が少なく待ち時間は1時間以上。ストレッチしてカキ氷を食べて過ごしました。バスで河口湖まで戻り更にタクシーで道の駅へ向かい車を回収しました。

★感想★
「足和田山」(1355m)までの登りが意外ときつい。レース序盤で足にきていない段階ではあまり影響ないのかもしれませんが。そこから下りは飛ばせますがそこであせって足を使ってしまうと後半つらくなりそうです。本栖湖から烏帽子岳への登りもきついですがこの辺りは流れに乗って行けそうです。中之倉山への登り返しもそれほどきつくはありません。A2の関門時刻が去年より遅くなったこともあり渋滞に巻き込まれてもあせる必要はななそうです。水は最初のW1鳴沢までが13km, そこから次のA1精進湖民宿村までが7km, さらに本栖湖までが12kmなので規定の1Lを持てば充分だと思います。竜ヶ岳の登りは斜度はきついですがつづた折れになっているのでそれほどダメージはありません。深い笹薮が気にある人はアームスリーブとタイツを着用すると良いでしょう。コースアウトした分岐の場所も含めて1度走っておいて良かったと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:580人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら