また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 948830
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

農鳥岳 → 間ノ岳 → 北岳を巡る雲の上の3日間の山旅

2016年08月11日(木) 〜 2016年08月13日(土)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
24:33
距離
42.3km
登り
4,812m
下り
4,281m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:02
休憩
0:38
合計
3:40
8:11
19
8:30
8:36
145
11:01
11:33
18
2日目
山行
5:21
休憩
0:25
合計
5:46
5:22
185
8:27
8:27
22
8:49
9:06
28
稜線
9:34
9:42
39
10:21
10:21
47
11:08
3日目
山行
7:39
休憩
4:22
合計
12:01
5:26
75
6:41
6:46
60
7:46
7:50
23
8:13
8:49
23
9:30
9:30
17
9:47
10:06
15
10:21
10:21
12
10:33
10:48
20
11:08
11:10
6
11:16
11:21
52
12:13
12:38
81
13:59
13:59
9
14:08
14:10
2
14:12
14:12
2
16:57
16:57
5
17:02
17:02
22
17:24
17:24
3
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
無料の奈良田駐車場あり(200台駐車可)。トイレが併設されています。
◆ 山梨県/南アルプスマイカー規制について
http://www.pref.yamanashi.jp/kankou-sgn/50915161945.html

◆ 南アルプス広河原/高速バス・駐車場などアクセス情報|南アルプス登山ルートガイド
http://www.japanesealps.net/south/access/hirogawara.html
コース状況/
危険箇所等
奈良田から大門沢の経路上にいくつか徒渉点があり、増水時は注意が必要。
【1日目】奈良田駐車場に到着!
2016年08月11日 07:08撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 7:08
【1日目】奈良田駐車場に到着!
節黒仙翁(フシグロセンノウ)
2016年08月11日 08:19撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 8:19
節黒仙翁(フシグロセンノウ)
この奥で登山届を提出します。
2016年08月11日 08:28撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 8:28
この奥で登山届を提出します。
ここで、大休止。裸足になって足をクールダウン。
2016年08月11日 11:00撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 11:00
ここで、大休止。裸足になって足をクールダウン。
大門沢小屋到着〜。またまだ余力あり。
2016年08月11日 11:50撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 11:50
大門沢小屋到着〜。またまだ余力あり。
到着時、テントは1張りのみ。
2016年08月11日 11:51撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 11:51
到着時、テントは1張りのみ。
まだ2時ですが、飲んじゃいます!
2016年08月11日 14:35撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 14:35
まだ2時ですが、飲んじゃいます!
今回は、サンダルを導入。
2016年08月11日 14:35撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 14:35
今回は、サンダルを導入。
テントが増えてきましたよ〜
2016年08月11日 15:54撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 15:54
テントが増えてきましたよ〜
そばを食す。南アルプスの天然水でキンキンに冷やす。
2016年08月11日 16:02撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 16:02
そばを食す。南アルプスの天然水でキンキンに冷やす。
ハイ、出来上がり。頂きます〜
2016年08月11日 16:07撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 16:07
ハイ、出来上がり。頂きます〜
【2日目】まだ薄暗い森を進む。
2016年08月12日 05:24撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 5:24
【2日目】まだ薄暗い森を進む。
上部にガスが発生。稜線からの展望はいかに。
2016年08月12日 06:12撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 6:12
上部にガスが発生。稜線からの展望はいかに。
シラビソの樹林帯
2016年08月12日 07:03撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 7:03
シラビソの樹林帯
岳樺の樹林帯
2016年08月12日 07:44撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 7:44
岳樺の樹林帯
トリカブト
2016年08月12日 08:01撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 8:01
トリカブト
雲海に浮かぶ富士山
2016年08月12日 08:14撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 8:14
雲海に浮かぶ富士山
稜線上は快晴!
2016年08月12日 08:17撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 8:17
稜線上は快晴!
どっしりと構える間ノ岳。
2016年08月12日 11:08撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 11:08
どっしりと構える間ノ岳。
テント場から12分ほど下ると水場あり。
2016年08月12日 11:33撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 11:33
テント場から12分ほど下ると水場あり。
【3日目】流れ星★バーティノフマスク外すのを忘れました(涙)
2016年08月13日 03:51撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 3:51
【3日目】流れ星★バーティノフマスク外すのを忘れました(涙)
オリオン座
2016年08月13日 03:53撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 3:53
オリオン座
間ノ岳方面
2016年08月13日 05:33撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 5:33
間ノ岳方面
すぐにガスが上がってきましたが、再びクリアに。
2016年08月13日 06:13撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 6:13
すぐにガスが上がってきましたが、再びクリアに。
雲に浮かぶ、南アルプス深南部の山々。
2016年08月13日 06:36撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 6:36
雲に浮かぶ、南アルプス深南部の山々。
遠目にブロッケン!
2016年08月13日 07:07撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 7:07
遠目にブロッケン!
遠くに鳳凰三山。
2016年08月13日 07:42撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 7:42
遠くに鳳凰三山。
間ノ岳を振り返る。
2016年08月13日 07:46撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 7:46
間ノ岳を振り返る。
北岳と北岳山荘
2016年08月13日 07:53撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 7:53
北岳と北岳山荘
下界では、全体にやらない組み合わせ。
2016年08月13日 08:23撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 8:23
下界では、全体にやらない組み合わせ。
ボーコン沢ノ頭方面
2016年08月13日 09:48撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 9:48
ボーコン沢ノ頭方面
肩ノ小屋方面
2016年08月13日 10:13撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 10:13
肩ノ小屋方面
甲斐駒ケ岳
2016年08月13日 10:18撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 10:18
甲斐駒ケ岳
地蔵ヶ岳のオペリクス
2016年08月13日 11:09撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 11:09
地蔵ヶ岳のオペリクス
樹林帯へ
2016年08月13日 11:43撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 11:43
樹林帯へ
怒涛の下り
2016年08月13日 12:57撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 12:57
怒涛の下り
予備日は、みたまの湯へ。温泉からの展望が素晴らしい!
2016年08月14日 08:55撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 8:55
予備日は、みたまの湯へ。温泉からの展望が素晴らしい!

感想

記念すべき「山の日」第一回目!2,3泊の縦走を検討したところ、去年は、忘れ物(ストーブ、登山用のズボン)と悪天候で存分に楽しむことができなかった同コースを再び巡ることにしました。

混雑が予想されるため、調布ICをAM4時位に通過しましたが、時間の割には、かなりの交通量がありました。しかし、広大な敷地面積の奈良田駐車場で車は2割程度しか埋まっていませんでした。

◆1日目:奈良田駐車場 → 大門沢小屋
下の方は、かなり暑く背中のザックがこたえます。高度を上げるにつれ涼しくなり、森の空気が気持ちいいです。橋の袂で登山靴を脱ぎ、沢の水で足をクールダウンしたり、しばし休憩をする。
それから、少し進むと大門沢小屋に到着。まだ、テントは1張りでした。ここの、テント場は、平らなところが少なく、テントを張るなら早めにきていい場所をとったほうがいいです。また、ペグが効かない場所が多いので、石を使ってテントを固定しましょう。最終的には、テント場は満員となりました。
◆ 2日目:大門沢小屋 → 農鳥岳 → 西農鳥岳 → 農鳥小屋
シラビソの樹林帯からの岳樺の樹林帯をへてハイマツ帯へ。展望が開け、雲海の向こうに富士山が見えます。南方には、雲に浮かぶ南アルプス深南部の山々が!気持ちの良い、雲海の上の稜線を農鳥岳、西農鳥岳と進みます。次第にガスが上がってきます。行動するなら早いほうが良いでしょう。11時少し過ぎに農鳥小屋に到着。以前は、おやじさん1人で運営していたようですが、この日は若者2人が手伝っていました。水場は、テント場から12分ほと下ったところにあり、冷たい水がボースから絶えず流れています。

◆ 3日目:農鳥小屋 → 間ノ岳 → 北岳山荘 → 北岳 → 肩ノ小屋 ➝ 白根御池小屋 → 広河原山荘 → アルペンプラザ(バス) → 奈良田
朝、3時半ごろ起床。テントの外は、満点の星空で東側のオリオン座が印象的です。日が昇ってから出発。間ノ岳に向けて高度を上げる。今日も雲海に南アルプス山々が浮かんでおり、何度も足を止めてしまいます。間ノ岳の頂上に差し掛かる少し手前で、ピラミダルな北岳が現れます。間ノ岳を通過し、北岳山荘で朝食をとります。エネルギーを補給して北岳への足取りは軽い。ほどなくして北岳へ到着。頂上についたころには、周囲の山々が少しガスっているものの360度の展望が楽しめました。その後は、甲斐駒ケ岳を眺めつつ広河原へと下ります。白根御池小屋へルートをとり小屋でカレーを食す。それから厳しい下りが続きます。結構辛くなってきた頃に広河原山荘へ到着。もう1日空いているので、ここでキャンプをしようと思ったのですが、温泉に入りたいので、奈良田に戻ることにしました。

◆ 予備日
三日目の晩に、スーパーおぎの富士川店(21時まで営業しており御惣菜が豊富)で食材を買い出し、南アルプス市県民の森でキャンプ。翌日は、みたまの湯へ行きアフーター登山も満喫しました。

◎Flickerにも写真を掲載しています。
https://www.flickr.com/photos/134879767@N02/albums

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら