また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 949215
全員に公開
沢登り
大雪山

黒岳(白水川)

2016年08月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
umasan その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:51
距離
21.8km
登り
1,924m
下り
1,913m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:02
休憩
0:50
合計
9:52
6:20
345
スタート地点
12:05
12:14
108
14:02
14:18
17
14:35
14:40
44
15:24
15:27
18
15:45
15:59
6
16:08
16:09
3
16:12
ゴール地点
天候 晴れ(ガスあり)
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 朝3時過ぎに札幌を出発(高速道路使用)。上川のセブンイレブンで朝ごはんと昼ごはんの買い物して,銀泉台行のバス停前のトイレを借りて,黒岳の湯前の公共駐車場へ。
コース状況/
危険箇所等
 公共駐車場から白水川の入渓地点まで国道と林道歩きで約2時間。この時点で既に遅れ気味…。国道から見える石狩川は大荒れ…。林道に入ってからも最初は車でも行けるんじゃないか?と言う感じだったが次第に大荒れに。何ヶ所も林道決壊で都度巻くが,泥が固形化していなく緩く液状化で膝上まで埋まるところもあって,底なし沼状態。

 入渓してからも,この度の豪雨の影響で酷いものだった。増水もあったが流木なんてカワイイ感じ。林道の決壊地点と同じように泥(温泉成分か?)が堆積して至るところで底なし沼状態(意外にこれが普通だったりして?)。また,岩にも泥や砂利が堆積して足の踏み場もなく,手もかけられず…。非常に難儀した。でも,温泉地を過ぎると泥成分が無くなって,濁りも取れてきたが,一時だった。また次第に濁った土色水になるが,大滝以降はキレイな冷たい水になって,増水と冷水の戦い。お盆を過ぎるともう,水温は低い。今日は厚手のネオプレーンソックスで正解だった。

 心配だった上部の岩の苔は大して滑らずで,ゴム底の沢靴と相性は良かった。ただ,浮き石が多く,危ない。

 源頭部は,まだ春から初夏で色んな花も咲いて緑と残雪と相まって綺麗。沢地形を詰めて行くと意外に黒岳石室のテン場は近かった。結構なテントが張られている中,柵のロープ越えしてテン場に入ると,怪訝そうな目で睨まれた…。まあ、仕方ない。晴天の割りに人出は少なかった。もう,寒くなってきたのか,紅葉との端境期なのかって感じ。

 次回は増水していない時に再訪して,温泉地にも近づいてみたいし,桂月岳にも直登してみたい。

 相方は,背中から沢に落ちて完全水没。今週23日にイワナ沢で流したOAKLEY。予備のハーフジャケットも今日,流してしまった…。
 自分は,同じくイワナ沢で再水没させたEOS-Mの代替機(EOS-M2)をも水没させてしまうところだった…。今のところ動作している。
 23日も台風後で増水していたし,今日も増水の中の沢歩き。こんな時は,無理はダメと思いつつ,でも水量が多いと楽しいところもある。でも,その代償は結構大きい…。

 これで,今シーズンの沢はオシマイか?
その他周辺情報 下山後は,黒岳の湯(サービス券利用で@600円→@500円)へ
黒岳の湯前の公共駐車場からスタート。
2016年08月27日 06:22撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 6:22
黒岳の湯前の公共駐車場からスタート。
国道を歩いて行くが,
2016年08月27日 06:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 6:25
国道を歩いて行くが,
石狩川の増水が気になる。
2016年08月27日 06:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 6:25
石狩川の増水が気になる。
30分程で白水橋から林道へ。
2016年08月27日 06:54撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/27 6:54
30分程で白水橋から林道へ。
フキが茂っているところもあったが,まあ,普通の林道歩き。
2016年08月27日 07:05撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 7:05
フキが茂っているところもあったが,まあ,普通の林道歩き。
が,歩くにつれ荒れて,林道は流失したり,
2016年08月27日 07:14撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/27 7:14
が,歩くにつれ荒れて,林道は流失したり,
防砂ダムは流木と土砂で埋まり脇から水が流れている。
2016年08月27日 07:18撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 7:18
防砂ダムは流木と土砂で埋まり脇から水が流れている。
所々で亀裂も入って危険な匂いが増してくる。
2016年08月27日 07:19撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 7:19
所々で亀裂も入って危険な匂いが増してくる。
白水川に架かる橋も水が走ったようで,泥だらけ。足跡は無く,今日は自分らだけのよう。
2016年08月27日 07:24撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 7:24
白水川に架かる橋も水が走ったようで,泥だらけ。足跡は無く,今日は自分らだけのよう。
両脇の壁からは
2016年08月27日 07:31撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 7:31
両脇の壁からは
土砂が流れ込み,
2016年08月27日 07:35撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 7:35
土砂が流れ込み,
下地が岩盤の壁からは,地滑り状態の箇所が多数。
2016年08月27日 07:36撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 7:36
下地が岩盤の壁からは,地滑り状態の箇所が多数。
林道を歩いているはずなのだが…。
2016年08月27日 07:37撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 7:37
林道を歩いているはずなのだが…。
ここからが更に酷い感じ。完全に林道は崩壊。
2016年08月27日 07:39撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 7:39
ここからが更に酷い感じ。完全に林道は崩壊。
右手の防砂ダムは,底がえぐれて下から水が流れている。
2016年08月27日 07:43撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 7:43
右手の防砂ダムは,底がえぐれて下から水が流れている。
各所で底なし沼状態の汚泥が足かせになって
2016年08月27日 07:43撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 7:43
各所で底なし沼状態の汚泥が足かせになって
時間を奪って行く。
2016年08月27日 07:51撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 7:51
時間を奪って行く。
林道にも水路が出来ていた。脇の側溝は,役に立たず。
2016年08月27日 07:57撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 7:57
林道にも水路が出来ていた。脇の側溝は,役に立たず。
埋まった図。なかなか抜けない…。
2016年08月27日 08:05撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
8/27 8:05
埋まった図。なかなか抜けない…。
やっとやっと,メロンの滝。やっぱり若干水量が多めか?
2016年08月27日 08:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6
8/27 8:08
やっとやっと,メロンの滝。やっぱり若干水量が多めか?
メロンの先の防砂ダムから
2016年08月27日 08:13撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 8:13
メロンの先の防砂ダムから
入渓するが,一面の河原。(元の状態が分からずなのだが)
2016年08月27日 08:19撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 8:19
入渓するが,一面の河原。(元の状態が分からずなのだが)
白水川に入るが,水量は多い。この白濁は温泉成分か?
2016年08月27日 08:34撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 8:34
白水川に入るが,水量は多い。この白濁は温泉成分か?
川の中も土砂が堆積して,結構ハマる。
2016年08月27日 08:44撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 8:44
川の中も土砂が堆積して,結構ハマる。
岩盤上にも土砂が溜まって歩き辛い。
2016年08月27日 08:48撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 8:48
岩盤上にも土砂が溜まって歩き辛い。
もう,泥の世界…。この後,軽く一雨来れば洗い流されて綺麗になるのか?
2016年08月27日 09:03撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 9:03
もう,泥の世界…。この後,軽く一雨来れば洗い流されて綺麗になるのか?
行く手のに白い煙が見え始めるが,
2016年08月27日 09:06撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5
8/27 9:06
行く手のに白い煙が見え始めるが,
白濁して川底も見えず,歩き易い面が無く
2016年08月27日 09:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 9:25
白濁して川底も見えず,歩き易い面が無く
温泉地横までも結構時間を食った。近づいてみたかったが,またの機会に。
2016年08月27日 09:31撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/27 9:31
温泉地横までも結構時間を食った。近づいてみたかったが,またの機会に。
温泉地を過ぎると
2016年08月27日 09:38撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 9:38
温泉地を過ぎると
水は綺麗になってきたが,
2016年08月27日 09:41撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 9:41
水は綺麗になってきたが,
所々で硫黄分が湧き出ている。
2016年08月27日 09:41撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 9:41
所々で硫黄分が湧き出ている。
前方に斜滝が見え,
2016年08月27日 10:01撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 10:01
前方に斜滝が見え,
何故か水は土の濁り色に。
2016年08月27日 10:12撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 10:12
何故か水は土の濁り色に。
沢の幅も狭くなって,勢いを増してくる。ここら辺で,最初のシャリバテ休憩。結構,気力・体力を消耗しているよう。
2016年08月27日 10:14撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 10:14
沢の幅も狭くなって,勢いを増してくる。ここら辺で,最初のシャリバテ休憩。結構,気力・体力を消耗しているよう。
後ろを振り返ると,ニセカウ方向が丸見え。
2016年08月27日 10:53撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 10:53
後ろを振り返ると,ニセカウ方向が丸見え。
気が付くと,流れは綺麗になって
2016年08月27日 11:04撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/27 11:04
気が付くと,流れは綺麗になって
遠方に水煙が立っている。
2016年08月27日 11:14撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/27 11:14
遠方に水煙が立っている。
流木も活用し近づくと大滝。
2016年08月27日 11:19撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 11:19
流木も活用し近づくと大滝。
もう,全身がシャワーを浴びて水浸しに。今日,下ろしたてのカメラも水浸し…。
2016年08月27日 11:19撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/27 11:19
もう,全身がシャワーを浴びて水浸しに。今日,下ろしたてのカメラも水浸し…。
こんなとこ登ろうとも思わず,しばしシャワーを浴びながら写真を撮って,大滝の左手の
2016年08月27日 11:23撮影 by  Canon EOS M2, Canon
4
8/27 11:23
こんなとこ登ろうとも思わず,しばしシャワーを浴びながら写真を撮って,大滝の左手の
沢を登って行く
2016年08月27日 11:23撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 11:23
沢を登って行く
その途中から見た大滝。増水して迫力も増している?
2016年08月27日 11:24撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
8/27 11:24
その途中から見た大滝。増水して迫力も増している?
自分らは,平和な
2016年08月27日 11:30撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 11:30
自分らは,平和な
枝沢登り。
2016年08月27日 11:31撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/27 11:31
枝沢登り。
登り詰めると草地で古めの落し物。見かけたのは,ここ一か所のみ。
2016年08月27日 11:38撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 11:38
登り詰めると草地で古めの落し物。見かけたのは,ここ一か所のみ。
大滝の上に巻き戻って
2016年08月27日 11:41撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 11:41
大滝の上に巻き戻って
増水した
2016年08月27日 11:43撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 11:43
増水した
沢を詰めていく。
2016年08月27日 11:44撮影 by  Canon EOS M2, Canon
4
8/27 11:44
沢を詰めていく。
温泉地の下流部と違って,
2016年08月27日 11:50撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/27 11:50
温泉地の下流部と違って,
土砂の堆積が無く
2016年08月27日 11:57撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/27 11:57
土砂の堆積が無く
歩き易いように見えるが,
2016年08月27日 11:59撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 11:59
歩き易いように見えるが,
ヨツバシオガマ
2016年08月27日 12:06撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 12:06
ヨツバシオガマ
大岩になって流れも急で
2016年08月27日 12:22撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 12:22
大岩になって流れも急で
ミヤマキンポウゲ
2016年08月27日 12:27撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/27 12:27
ミヤマキンポウゲ
フユユキノシタ
2016年08月27日 12:28撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
8/27 12:28
フユユキノシタ
苦戦しながら
2016年08月27日 12:39撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 12:39
苦戦しながら
急登の沢を
2016年08月27日 12:41撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 12:41
急登の沢を
やっと登り詰めた。
2016年08月27日 12:49撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/27 12:49
やっと登り詰めた。
左手には桂月岳。直登するか沢を詰めるか迷ったが,源頭部の方が勝った。
2016年08月27日 12:50撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 12:50
左手には桂月岳。直登するか沢を詰めるか迷ったが,源頭部の方が勝った。
が,ここからも意外と長い道のり。途中で二度目のシャリバテ休憩。
2016年08月27日 12:58撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 12:58
が,ここからも意外と長い道のり。途中で二度目のシャリバテ休憩。
エゾツツジ
2016年08月27日 13:07撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 13:07
エゾツツジ
ただ,高低差はあまりなく,
2016年08月27日 13:36撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 13:36
ただ,高低差はあまりなく,
ほどなく,源頭部付近に。
2016年08月27日 13:40撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 13:40
ほどなく,源頭部付近に。
チシマクモマグサ
2016年08月27日 13:43撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8
8/27 13:43
チシマクモマグサ
ここいらには,沢山の花が咲き乱れていた。
2016年08月27日 13:45撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6
8/27 13:45
ここいらには,沢山の花が咲き乱れていた。
イワヒゲ
2016年08月27日 13:49撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
8/27 13:49
イワヒゲ
チングルマ
2016年08月27日 13:50撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
8/27 13:50
チングルマ
サクラソウ
2016年08月27日 13:52撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/27 13:52
サクラソウ
イワウメ
2016年08月27日 13:53撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/27 13:53
イワウメ
ミネズオウ
2016年08月27日 13:53撮影 by  Canon EOS M2, Canon
4
8/27 13:53
ミネズオウ
後ろには,凌雲岳と奥に北鎮岳。
2016年08月27日 13:54撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
8/27 13:54
後ろには,凌雲岳と奥に北鎮岳。
キバナシャクナゲ
2016年08月27日 13:55撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 13:55
キバナシャクナゲ
登山道的なところを詰めて行くと,
2016年08月27日 13:58撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 13:58
登山道的なところを詰めて行くと,
イワブクロ
2016年08月27日 13:59撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/27 13:59
イワブクロ
意外に黒岳テン場が近かった。
2016年08月27日 14:00撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
8/27 14:00
意外に黒岳テン場が近かった。
石室には大して人は居なく,ベンチも空きが多くて助かった。しばし休憩し,
2016年08月27日 14:02撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
8/27 14:02
石室には大して人は居なく,ベンチも空きが多くて助かった。しばし休憩し,
黒岳経由で
2016年08月27日 14:36撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6
8/27 14:36
黒岳経由で
下って行き,
2016年08月27日 14:38撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8/27 14:38
下って行き,
怠慢のリフトとロープウェイで,楽チン下山。
2016年08月27日 15:28撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
8/27 15:28
怠慢のリフトとロープウェイで,楽チン下山。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2438人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら