ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 949274
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

大東岳 二口温泉から表裏周回

2016年08月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:38
距離
14.8km
登り
1,336m
下り
1,335m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:29
休憩
1:08
合計
8:37
7:17
142
9:39
9:39
68
10:47
11:07
93
12:40
13:20
18
14:59
15:04
12
15:16
15:19
35
上り:表コース(登山口ーこぶし平ー鼻こすりー山頂)
下り:裏コース(山頂ー弥吉ころばしー避難小屋ー雨滝ー登山口)
天候
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口に10台くらい駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは登山口と秋保ビジターセンターにもあります。
刈り払いされていない為、藪漕ぎ箇所多数あり。
2年前は藪漕ぎのような所は無かったとのこと。
「弥吉ころばし」は石が濡れていると滑ります。
沢への滑落注意。
その他周辺情報 トイレは、秋保ビジターセンターまたは秋保大滝(国指定名勝)を利用。
温泉は、秋保温泉郷。
今回は、天守閣自然公園「市太郎の湯」(日帰り入浴料800円)を利用しました。
ラーメンは、みずさわ屋の中華そばが絶品。
二口温泉の登山口から出発。
2016年08月27日 07:19撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/27 7:19
二口温泉の登山口から出発。
カッパ上下着こんで出発〜
2016年08月27日 07:19撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 7:19
カッパ上下着こんで出発〜
上りは表コース。
2016年08月27日 07:20撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/27 7:20
上りは表コース。
フシグロセンノウ
初めて見ました!(c)
2016年08月27日 07:24撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/27 7:24
フシグロセンノウ
初めて見ました!(c)
ゲロゲ〜ロ♪
カエルの多い山だった。
2016年08月27日 07:53撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/27 7:53
ゲロゲ〜ロ♪
カエルの多い山だった。
渡渉が何箇所もあります。
2016年08月27日 07:53撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/27 7:53
渡渉が何箇所もあります。
立石沢
2016年08月27日 08:18撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 8:18
立石沢
ツリフネソウ
2016年08月27日 08:55撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/27 8:55
ツリフネソウ
一合目から山頂まで一合づつあり、いい目印になりました。
2016年08月27日 09:11撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/27 9:11
一合目から山頂まで一合づつあり、いい目印になりました。
標高点 1019m。
2016年08月27日 09:41撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/27 9:41
標高点 1019m。
三角点を見ればタッチせずに居られない。
2016年08月27日 09:42撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/27 9:42
三角点を見ればタッチせずに居られない。
暑いので上のカッパは脱いで、
傘さして登山。
2016年08月27日 09:51撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/27 9:51
暑いので上のカッパは脱いで、
傘さして登山。
2016年08月27日 10:05撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/27 10:05
鎖場。
2016年08月27日 10:23撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/27 10:23
鎖場。
鼻こすり。
ここまでが急登だった。
でも「がんばってね」って、どういうこと?
2016年08月27日 10:24撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/27 10:24
鼻こすり。
ここまでが急登だった。
でも「がんばってね」って、どういうこと?
大東岳山頂。
「美しい自然を大切に」
2016年08月27日 10:48撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/27 10:48
大東岳山頂。
「美しい自然を大切に」
儀式。三角点タッチ。
2016年08月27日 10:49撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/27 10:49
儀式。三角点タッチ。
2016年08月27日 10:59撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/27 10:59
残念ながら眺望なし。
小雨ですが風が無いのが救い。
2016年08月27日 10:59撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/27 10:59
残念ながら眺望なし。
小雨ですが風が無いのが救い。
裏コースで下山。
藪藪。
泥沼化した道もあり。膝下までの深さで落とし穴のような所もあり。
2016年08月27日 11:09撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/27 11:09
裏コースで下山。
藪藪。
泥沼化した道もあり。膝下までの深さで落とし穴のような所もあり。
エゾオヤマリンドウ
2016年08月27日 11:10撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/27 11:10
エゾオヤマリンドウ
少し降りた所で大東岳を振り返る。
2016年08月27日 11:22撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/27 11:22
少し降りた所で大東岳を振り返る。
イワインチン(イワヨモギ)
2016年08月27日 11:26撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/27 11:26
イワインチン(イワヨモギ)
弥吉ころばし。
2016年08月27日 11:26撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/27 11:26
弥吉ころばし。
この後、濡れた石に滑って左腕強打。
ゆっくり慎重に下山。
2016年08月27日 11:27撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 11:27
この後、濡れた石に滑って左腕強打。
ゆっくり慎重に下山。
ゴロゴロした石は終わり、土の登山道。
やっと歩きやすくなった。
2016年08月27日 11:56撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/27 11:56
ゴロゴロした石は終わり、土の登山道。
やっと歩きやすくなった。
鎖場。
2016年08月27日 12:17撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/27 12:17
鎖場。
ガスのブナ林。
2016年08月27日 12:26撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/27 12:26
ガスのブナ林。
避難小屋の水場。
今日は雨水ですね。
2016年08月27日 12:41撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/27 12:41
避難小屋の水場。
今日は雨水ですね。
樋ノ沢出合にある避難小屋に到着。
2016年08月27日 12:42撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/27 12:42
樋ノ沢出合にある避難小屋に到着。
2016年08月27日 12:42撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/27 12:42
小屋の中でランチ休憩。
小屋のある山は雨が降っていても安心して行ける。
ただこの小屋にはトイレはない。
2016年08月27日 12:42撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/27 12:42
小屋の中でランチ休憩。
小屋のある山は雨が降っていても安心して行ける。
ただこの小屋にはトイレはない。
アキノギンリョウソウ(ギンリョウソウモドキ)
初めて見ました!(c)
2016年08月27日 13:27撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 13:27
アキノギンリョウソウ(ギンリョウソウモドキ)
初めて見ました!(c)
おどげ坂。
仙台弁で「おどげ」は「冗談」という意味。
南部藩の私にも通じますが、この坂は冗談なのか?
2016年08月27日 13:54撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/27 13:54
おどげ坂。
仙台弁で「おどげ」は「冗談」という意味。
南部藩の私にも通じますが、この坂は冗談なのか?
鎖場。
慎重に降る。
2016年08月27日 13:59撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 13:59
鎖場。
慎重に降る。
ウォーター滑り台のような沢を何度も渡る。
2016年08月27日 14:10撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 14:10
ウォーター滑り台のような沢を何度も渡る。
ここで滑ったら100mくらい下にある川まで滑落です。
2016年08月27日 14:11撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/27 14:11
ここで滑ったら100mくらい下にある川まで滑落です。
こんな鎖場も数箇所ある。
2016年08月27日 14:14撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/27 14:14
こんな鎖場も数箇所ある。
京渕沢
2016年08月27日 14:35撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/27 14:35
京渕沢
梯子滝
2016年08月27日 14:43撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/27 14:43
梯子滝
裏磐司展望台。
残念ながらガスで殆ど見えません。
2016年08月27日 14:44撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/27 14:44
裏磐司展望台。
残念ながらガスで殆ど見えません。
雨滝。
2016年08月27日 15:02撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/27 15:02
雨滝。
雨のような滝。
2016年08月27日 15:03撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/27 15:03
雨のような滝。
晴れていれば、もっと綺麗でしょう。
2016年08月27日 15:05撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/27 15:05
晴れていれば、もっと綺麗でしょう。
キツリフネ
2016年08月27日 15:36撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/27 15:36
キツリフネ
タチギボウシ
2016年08月27日 15:50撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8/27 15:50
タチギボウシ
長い長い下山コースだった。
無事に駐車場に到着。
お疲れっした〜。
2016年08月27日 15:56撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/27 15:56
長い長い下山コースだった。
無事に駐車場に到着。
お疲れっした〜。
今回歩いたコース。
1
今回歩いたコース。

感想

あいにくの雨でしたが、皆で楽しく登ってきました。
予想通りハードな山でしたが、鼻こすりでの段差と弥吉ころばしの足場の悪さ、そして裏コースの藪こぎでより一層ハードでした。
でも裏コースは渡渉が多く、滝などの景観も良く、歩き終えてみると変化に富んだなかなか楽しいコースでした。

悪天候でしたが宮城の大東岳へ登って来ました。

渡渉が何カ所もあります。
前日の雨が気になってましたが沢は増水しておらず無事に渡渉を繰り返すことができた。

始めレインウェアを来て出発しましたが樹林帯は雨の影響は余りない。
そのうちカッパで暑くなり汗だく。上のカッパだけ脱いだ。
藪漕ぎがあり、カッパを着ても脱いでも結局濡れる日でした。

風がなかったので山頂に少し滞在することはできましたがガスで眺望は無し。
表コースの登山道も樹林帯を歩く道なので殆ど展望開ける所は少なかった。
裏コースは「弥吉ころばし」の辺りで神室岳や蔵王が見えるらしいが、こちらも基本は樹林帯歩きです。

表コース6キロ、裏コース9キロとロングコースの上、鎖場などもあり初心者には周回コースは厳しいかもしれません。

周回コース中に水場は2箇所。
東清水と避難小屋の前にありますが東清水は登山道から100m下った所にありますが今回は立ち寄っていません。枯れることもあるらしいです。
水は多めに持って入山した方がいいでしょう。

天気が悪かったからか、
この日、大東岳に登ったのは我々だけのようでした。

下山後は天守閣自然公園「市太郎の湯」へ。
茶色い温泉で気持ち良かったです。
秋保温泉強は日帰り入浴がどこも1000円以上で高いが市太郎の湯は800円で入れます。800円でも高いと思う金銭感覚ですけど。
因みにJAF会員(6人まで)は100円引きで入浴できます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1248人

コメント

雨の中
お疲れさまでした。
って、雨の日に登る山じゃないですね。だから誰にも会わなかったんじゃない
2016/8/30 12:16
Re: 雨の中
雨だけど仙台市から近い山だし何人かは山に入るだろう位な気持ちはありました。
渡渉に滑る岩。確かに雨降りでは敬遠する要素ですね。
こんなコンディションで単独行はゴメンですけど皆さんが居たお蔭で雨の大東岳を楽しむことが出来ました。
2016/8/30 18:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら