また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 949979
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳(白馬雪渓〜栂池高原)

2016年08月27日(土) 〜 2016年08月28日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:27
距離
16.3km
登り
1,926m
下り
1,334m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:16
休憩
0:02
合計
5:18
5:37
55
6:32
6:32
13
6:45
6:46
89
8:15
8:16
91
9:47
9:47
68
2日目
山行
5:35
休憩
0:12
合計
5:47
4:58
21
宿泊地
5:19
5:20
17
5:37
5:39
32
6:11
6:11
41
6:52
6:57
40
7:37
7:37
43
8:20
8:20
32
8:52
8:52
44
9:36
9:37
6
9:43
9:44
54
10:38
10:40
5
10:45
栂池パノラマウェイ 自然園駅
 猿倉から雪渓を登ってそこから北に行こうか南にいこうか迷ったが天気も悪そうなので栂池高原に下りることにした。
天候 8月27日(土)一日中小雨が降り続く
8月28日(日)晴れているが厚い雲が上空にある。また下方に雲海が広がっている。
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【行き】まいにち登山バス 竹橋22:30-猿倉5:30
【帰り】栂池高原13:18-高速バス-14:55長野駅東口 15:20はくたか566
コース状況/
危険箇所等
白馬雪渓は平年の10月末の状態でクレバス多く、雪渓もあまり残っていなかった。雪渓わきのガレ場は歩きにくい。
その他周辺情報 栂池高原のバス停から少し下ったところにある栂池温泉元湯栂の森で入浴(\700)する。大浴場と露天風呂があり誰もいなかったのでひとりでのんびりと入浴した。温泉の前にあるそば処ふるさとでざるそばとビールの昼食でバスの出発時間まで過ごした。
竹橋からのバスで猿倉に到着した。小降りだが雨が降っている。
2016年08月27日 05:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 5:29
竹橋からのバスで猿倉に到着した。小降りだが雨が降っている。
猿倉山荘前で身支度をする。
2016年08月27日 05:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 5:30
猿倉山荘前で身支度をする。
雨具を着て傘をさし登山道を歩き始める。
2016年08月27日 05:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 5:36
雨具を着て傘をさし登山道を歩き始める。
登山道も樹々の下草も雨で濡れている。
2016年08月27日 05:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 5:42
登山道も樹々の下草も雨で濡れている。
林道にでた。白馬尻まで林道を歩く。
2016年08月27日 05:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 5:44
林道にでた。白馬尻まで林道を歩く。
林道が終わった。もう少しで白馬尻小屋につく。
2016年08月27日 05:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 5:50
林道が終わった。もう少しで白馬尻小屋につく。
タカネイブキボウフウ
2016年08月27日 06:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 6:11
タカネイブキボウフウ
しばらく緑の中を進む。
2016年08月27日 06:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 6:14
しばらく緑の中を進む。
ミヤマトリカブト
2016年08月27日 06:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 6:23
ミヤマトリカブト
ようこそ大雪渓についた。少し休憩し朝食のおにぎりを食べる。ペットボトルに水を補給する。
2016年08月27日 06:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/27 6:35
ようこそ大雪渓についた。少し休憩し朝食のおにぎりを食べる。ペットボトルに水を補給する。
雨のせいか歩く人は少ない。出発する。
2016年08月27日 06:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 6:36
雨のせいか歩く人は少ない。出発する。
ハクサンシャジン
2016年08月27日 07:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 7:00
ハクサンシャジン
2016年08月27日 07:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 7:00
いつもの年だとこのあたりから雪渓歩きだがここに雪はなかった。雪渓の末端が遠くに見えている。
2016年08月27日 07:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 7:01
いつもの年だとこのあたりから雪渓歩きだがここに雪はなかった。雪渓の末端が遠くに見えている。
右岸のガレた石の道を進む。
2016年08月27日 07:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 7:05
右岸のガレた石の道を進む。
アザミ
2016年08月27日 07:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 7:09
アザミ
ハクサンシャジン
2016年08月27日 07:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 7:09
ハクサンシャジン
御花畑が広がっている。
2016年08月27日 07:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 7:10
御花畑が広がっている。
2016年08月27日 07:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 7:11
くずれた雪渓がでてきた。このあたりが末端らしい。
2016年08月27日 07:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/27 7:25
くずれた雪渓がでてきた。このあたりが末端らしい。
雪渓に穴が大きく空いている。
2016年08月27日 07:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 7:34
雪渓に穴が大きく空いている。
ミヤマダイモンジソウ
2016年08月27日 07:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 7:35
ミヤマダイモンジソウ
ここからベンガラに沿って雪渓の上を行く。念のために軽アイゼンをつける。
2016年08月27日 07:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 7:49
ここからベンガラに沿って雪渓の上を行く。念のために軽アイゼンをつける。
落石も多い。
2016年08月27日 07:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 7:54
落石も多い。
雪がおおきく割れている。
2016年08月27日 07:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 7:56
雪がおおきく割れている。
こっちにもクレバスがある。
2016年08月27日 07:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 7:57
こっちにもクレバスがある。
この先の岩山に上がっていく。
2016年08月27日 07:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 7:59
この先の岩山に上がっていく。
この岩山から先で雪の上に出ることはなかった。
2016年08月27日 08:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 8:08
この岩山から先で雪の上に出ることはなかった。
葱平まではまだ遠い。
2016年08月27日 08:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 8:13
葱平まではまだ遠い。
このあたりも左岸上部から落石が多いようだ。
2016年08月27日 08:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 8:20
このあたりも左岸上部から落石が多いようだ。
2016年08月27日 08:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 8:22
対岸から石が崩れる音がしている。ちょうど正面あたりが崩れている。
2016年08月27日 08:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 8:23
対岸から石が崩れる音がしている。ちょうど正面あたりが崩れている。
ミヤマキンポウゲ
2016年08月27日 08:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 8:33
ミヤマキンポウゲ
崩れている雪渓。
2016年08月27日 08:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 8:39
崩れている雪渓。
葱平あたり。
2016年08月27日 08:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 8:57
葱平あたり。
下の雪渓を見下ろす。
2016年08月27日 08:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 8:57
下の雪渓を見下ろす。
ミヤマトリカブト
2016年08月27日 09:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 9:08
ミヤマトリカブト
ウサギギク
2016年08月27日 09:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 9:34
ウサギギク
ウサギギクのお花畑
2016年08月27日 09:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 9:34
ウサギギクのお花畑
避難小屋の前をとおる。
2016年08月27日 09:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 9:48
避難小屋の前をとおる。
上を見上げるがガスに覆われている。
2016年08月27日 09:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 9:58
上を見上げるがガスに覆われている。
ミヤマアキノキリンソウ
2016年08月27日 10:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:02
ミヤマアキノキリンソウ
ハクサンシャジン
2016年08月27日 10:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:02
ハクサンシャジン
相変わらず小雨でガスっている
2016年08月27日 10:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:15
相変わらず小雨でガスっている
この看板についた。もうすぐ小屋のあたり。
2016年08月27日 10:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:19
この看板についた。もうすぐ小屋のあたり。
このあたりで小屋が見えてくるはずだ。
2016年08月27日 10:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:24
このあたりで小屋が見えてくるはずだ。
2016年08月27日 10:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:25
上方にぼんやり村営小屋が見えてきた。
2016年08月27日 10:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:46
上方にぼんやり村営小屋が見えてきた。
稜線直下のお花畑
2016年08月27日 10:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:47
稜線直下のお花畑
テント場に進む。
2016年08月27日 10:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:55
テント場に進む。
着いたときは先着一張りだったが、テントを設営してひと休みしたら、次第にテントが増えてきた。
2016年08月27日 15:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 15:50
着いたときは先着一張りだったが、テントを設営してひと休みしたら、次第にテントが増えてきた。
受付を済ませる。
2016年08月27日 15:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 15:50
受付を済ませる。
【二日目】昨日は夜も雨が降っていたが朝になったら晴れていた。
2016年08月28日 04:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 4:57
【二日目】昨日は夜も雨が降っていたが朝になったら晴れていた。
上空には雲があるが晴れ間も広がっている。
2016年08月28日 05:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 5:00
上空には雲があるが晴れ間も広がっている。
下界は雲海に覆われている、東の空が赤くなっている。
2016年08月28日 05:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 5:00
下界は雲海に覆われている、東の空が赤くなっている。
杓子岳と白馬鑓。
2016年08月28日 05:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 5:05
杓子岳と白馬鑓。
2016年08月28日 05:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 5:06
長大な白馬山荘のシルエットの上の雲が朝日で赤く染まる。
2016年08月28日 05:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 5:10
長大な白馬山荘のシルエットの上の雲が朝日で赤く染まる。
向こう側に劔、立山が見える。
2016年08月28日 05:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 5:14
向こう側に劔、立山が見える。
杓子と白馬鑓
2016年08月28日 05:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 5:17
杓子と白馬鑓
上を見ると白馬岳の山頂が見える。
2016年08月28日 05:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 5:20
上を見ると白馬岳の山頂が見える。
山頂に着いた。
2016年08月28日 05:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 5:36
山頂に着いた。
去年歩いた雪倉岳から朝日岳が見える。
2016年08月28日 05:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 5:37
去年歩いた雪倉岳から朝日岳が見える。
白馬山頂からの劔、立山。
2016年08月28日 05:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 5:37
白馬山頂からの劔、立山。
山頂表示の木柱。
2016年08月28日 05:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 5:39
山頂表示の木柱。
今回は白馬岳を後に栂池に向かう。
2016年08月28日 05:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 5:40
今回は白馬岳を後に栂池に向かう。
なだらかな稜線を降っていく。
2016年08月28日 05:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/28 5:41
なだらかな稜線を降っていく。
雲が下からわいてくる。
2016年08月28日 05:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 5:41
雲が下からわいてくる。
右(東)側が切れ落ちている稜線を行く。
2016年08月28日 05:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 5:43
右(東)側が切れ落ちている稜線を行く。
白馬主稜と雲海。
2016年08月28日 05:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/28 5:43
白馬主稜と雲海。
上にも雲、下にも雲、太陽も出ている。
2016年08月28日 05:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/28 5:48
上にも雲、下にも雲、太陽も出ている。
イワヒバリ。近くに何羽もいたがこの鳥を残して飛び去ってしまった。
2016年08月28日 05:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 5:50
イワヒバリ。近くに何羽もいたがこの鳥を残して飛び去ってしまった。
上空は青空も見える。
2016年08月28日 05:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 5:57
上空は青空も見える。
これから進む尾根道。
2016年08月28日 06:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 6:04
これから進む尾根道。
2016年08月28日 06:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 6:09
三国境。
2016年08月28日 06:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 6:13
三国境。
雪倉への道。
2016年08月28日 06:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 6:13
雪倉への道。
今日は白馬大池に進む。
2016年08月28日 06:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 6:13
今日は白馬大池に進む。
上空には雲がある。
2016年08月28日 06:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 6:17
上空には雲がある。
白馬岳に雲がわいている。
2016年08月28日 06:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 6:20
白馬岳に雲がわいている。
小蓮華へと登っていく。
2016年08月28日 06:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 6:24
小蓮華へと登っていく。
白馬鑓と鹿島槍。
2016年08月28日 06:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 6:35
白馬鑓と鹿島槍。
白馬岳、白馬鑓、鹿島槍が雲の上にある。
2016年08月28日 06:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 6:35
白馬岳、白馬鑓、鹿島槍が雲の上にある。
トウヤクリンドウ
2016年08月28日 06:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 6:49
トウヤクリンドウ
小蓮華岳。
2016年08月28日 06:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 6:50
小蓮華岳。
小蓮華岳山頂。
2016年08月28日 06:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 6:52
小蓮華岳山頂。
小蓮華山頂から白馬三山と鹿島槍が岳。
2016年08月28日 06:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 6:52
小蓮華山頂から白馬三山と鹿島槍が岳。
小蓮華岳山頂の三角点。
2016年08月28日 06:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 6:53
小蓮華岳山頂の三角点。
地蔵がある。
2016年08月28日 06:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 6:53
地蔵がある。
2016年08月28日 07:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 7:06
2016年08月28日 07:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/28 7:06
中央奥に劔がのぞいている。
2016年08月28日 07:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 7:16
中央奥に劔がのぞいている。
船越ノ頭
2016年08月28日 07:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 7:38
船越ノ頭
白馬大池が見えた。
2016年08月28日 07:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 7:38
白馬大池が見えた。
船越ノ頭から白馬岳。
2016年08月28日 07:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 7:39
船越ノ頭から白馬岳。
大池はこの後ガスで覆われてしまった。
2016年08月28日 07:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 7:47
大池はこの後ガスで覆われてしまった。
小屋がガスでよく見えない。
2016年08月28日 08:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 8:08
小屋がガスでよく見えない。
蓮華温泉への分岐。
2016年08月28日 08:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 8:09
蓮華温泉への分岐。
いつの間にかガスが晴れていた。
2016年08月28日 08:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 8:20
いつの間にかガスが晴れていた。
登山道からの大池。
2016年08月28日 08:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 8:22
登山道からの大池。
小屋の対岸からの大池。
2016年08月28日 08:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/28 8:23
小屋の対岸からの大池。
またガスがわいてきた。
2016年08月28日 08:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 8:39
またガスがわいてきた。
乗鞍岳の山頂ケルンが見えてきた。
2016年08月28日 08:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 8:49
乗鞍岳の山頂ケルンが見えてきた。
山頂標識。平らなのでどこが高いかわかりにくい。
2016年08月28日 08:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 8:53
山頂標識。平らなのでどこが高いかわかりにくい。
山頂の端に向かって進む。
2016年08月28日 08:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 8:59
山頂の端に向かって進む。
大石の中の降りが始まった。石につけたマーカーに従って下っていく。
2016年08月28日 09:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 9:08
大石の中の降りが始まった。石につけたマーカーに従って下っていく。
天狗原の木道が始まった。
2016年08月28日 09:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 9:37
天狗原の木道が始まった。
風吹大池への分岐。
2016年08月28日 09:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 9:37
風吹大池への分岐。
湿原の中を進む。
2016年08月28日 09:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 9:38
湿原の中を進む。
湿原の中の地塘。
2016年08月28日 09:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 9:39
湿原の中の地塘。
ずっと続いているような木道。この後さらに石の道を下り、樹林の中を降り自然園入口に着いた。
2016年08月28日 09:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 9:40
ずっと続いているような木道。この後さらに石の道を下り、樹林の中を降り自然園入口に着いた。
栂池高原の小屋からさらに降ってロープウェイ駅に着いた。今回の山はここまで。
2016年08月28日 10:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 10:45
栂池高原の小屋からさらに降ってロープウェイ駅に着いた。今回の山はここまで。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

 このごろ雨の日が多い。今回も雨を覚悟で竹橋を出発した。猿倉に着いたときはしとしと小雨がぱらついていた。翌日はテントをたたむ頃になると上空は青空だった。台風10号の影響もあるのか変わりやすい天気だ。
 白馬岳は山を歩き始めてすぐの頃来ているので初めて登ったのはもう40年近く前のことになる。雪渓を登り村営小屋で宿泊、白馬岳から杓子岳、白馬鑓に登り鑓温泉から猿倉というコースだった。あれからもう5回以上は登っていると思う。去年は朝日岳まで行った。種池までは2回歩いている。子供が小学生の時に家族で登ったこともある。今回は不帰の嶮から唐松岳、八方に下りようかと思っていたが雨の予報なので栂池に降ることにした。
 今年の雪渓は、今の季節で秋のように小さくなっている。以前10月末にこの雪渓を登ったことがあるがそのときより小さいような気がする。今年はどこの山を登っても雪がない。2月の八ヶ岳も、3月の谷川岳も雪が少なかった。4月の秩父飛龍、5月の横尾本谷橋も、6月の燧ケ岳も雪がなかった。7月の朝日連峰も雪を一度も踏まなかった。毎年積雪が少なくなる気がする。
 テントを張るとき雨が降っていると少しめんどくさい。他の荷物をぬらさないようにしてテントを張り、中に銀マットをしき荷物を放りこみ、靴のまま入り中の荷物の置き場をわかりやすくして靴を脱ぎ落ち着く。今回は風がないのでよかった。山に来てテントで過ごすのも楽しみのうちだ。今回は焼酎を持ってきたのでお湯を沸かしお湯割り、つまみを食べながら持っていった文庫本を読みすごした。晴れていれば外で過ごしたのだが雨のテントもまあいいか。
 ロープウェイで栂池高原に下りたら長野駅行きの高速バスがちょうど出たところだった。あと1時間半ある。前に行ったことのある栂池温泉元湯に行ってみた。宿のおばさんが今週台風が来るのでお客さんのキャンセルが多いと嘆いていた。風呂に入ると誰もいない。広い大浴場と露天風呂に貸切ではいった。少し熱めだがゆっくりとはいった。さっぱりした後は目の前のそば処ふるさとでざるそばを注文、ビール中瓶をたのみおとおしの漬物で飲む。そばもおいしくいただくとバスの時間にちょうどよくなった。バス停に向かう。モバトクで切符を取って長野から新幹線で帰った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1176人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら