また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 950360
全員に公開
ハイキング
奥秩父

金峰山 〜 大弛峠から往復

2016年08月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
なっしー その他20人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:20
距離
9.2km
登り
532m
下り
528m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
0:50
合計
5:58
11:34
32
12:06
12:06
29
12:35
12:35
18
12:53
13:01
83
14:24
15:03
70
16:13
16:14
18
16:32
16:32
29
17:01
17:03
29
17:32
天候 曇 一時小雨ぱらつき
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
JR塩山駅から貸切タクシーで大弛峠との間を往復
コース状況/
危険箇所等
雨で滑りやすい個所がありましたが樹木に手を添えることで問題なく通行できました。頂上直下は岩を飛び移るような感じで移動します。大弛峠からの往復ですと易しいイメージがありますがそれなりに岩場歩きの経験は必要と思いました。
JR中央線の勝沼ぶどう郷駅付近から甲府盆地を見下ろしたところです。朝は雨でしたが晴れてくれました。南アルプスの鳳凰三山のピークの先端も見えていました。今日、一番の展望でした・・・。
2016年08月28日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7
8/28 10:00
JR中央線の勝沼ぶどう郷駅付近から甲府盆地を見下ろしたところです。朝は雨でしたが晴れてくれました。南アルプスの鳳凰三山のピークの先端も見えていました。今日、一番の展望でした・・・。
塩山駅からタクシーで大弛峠に向かう途中で今日歩く稜線が見えました。金峰山の頂上は雲がかかっています。
2016年08月28日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/28 11:15
塩山駅からタクシーで大弛峠に向かう途中で今日歩く稜線が見えました。金峰山の頂上は雲がかかっています。
大弛峠に到着。
2016年08月28日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
8/28 11:26
大弛峠に到着。
大弛峠の道標。登山道の交差点になっているので沢山の表示があります。
2016年08月28日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/28 11:27
大弛峠の道標。登山道の交差点になっているので沢山の表示があります。
今日は20名ほどの団体登山に参加しています。
*以下のショットでは同行なさった皆さんは画像加工させていただいております。
2016年08月28日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
8/28 11:38
今日は20名ほどの団体登山に参加しています。
*以下のショットでは同行なさった皆さんは画像加工させていただいております。
奥秩父らしい樹林帯を登って行きます。
2016年08月28日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
8/28 11:52
奥秩父らしい樹林帯を登って行きます。
平坦なイメージを持っていましたが結構急な個所もあります。
2016年08月28日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
8/28 12:10
平坦なイメージを持っていましたが結構急な個所もあります。
朝日峠に到着。
2016年08月28日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
8/28 12:15
朝日峠に到着。
朝日峠には大きな石積のケルンがありました。
2016年08月28日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/28 12:16
朝日峠には大きな石積のケルンがありました。
朝日峠を過ぎるとだんだんガスが濃くなってきました。
2016年08月28日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/28 12:50
朝日峠を過ぎるとだんだんガスが濃くなってきました。
朝日岳に到着。
2016年08月28日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
8/28 12:59
朝日岳に到着。
頂上から西側を眺めたところ。本当はこの奥に金峰山が見えるはずなのですが・・・。
2016年08月28日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/28 12:59
頂上から西側を眺めたところ。本当はこの奥に金峰山が見えるはずなのですが・・・。
朝日岳からかなり急な下りを降りて鉄山に登り返します。
2016年08月28日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
8/28 13:35
朝日岳からかなり急な下りを降りて鉄山に登り返します。
鉄山のピーク付近。頂上の北側を巻いて進みます。
2016年08月28日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/28 13:45
鉄山のピーク付近。頂上の北側を巻いて進みます。
金峰山の賽の河原に到着しました。森林限界を超えていて吹きさらしのためかなり寒いです。私はここでフリースを羽織りました。
2016年08月28日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/28 14:03
金峰山の賽の河原に到着しました。森林限界を超えていて吹きさらしのためかなり寒いです。私はここでフリースを羽織りました。
賽の河原から頂上までの間は大きな岩を飛び移るように歩きます。そのため所々で渋滞します。
2016年08月28日 14:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/28 14:23
賽の河原から頂上までの間は大きな岩を飛び移るように歩きます。そのため所々で渋滞します。
頂上が見えました。大岩を潜って頂上に出ます。筑波山の「弁慶の七戻り」を思い出しました。
2016年08月28日 14:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
8/28 14:26
頂上が見えました。大岩を潜って頂上に出ます。筑波山の「弁慶の七戻り」を思い出しました。
頂上も大岩が積み重なったようなところでした。
2016年08月28日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
8/28 14:27
頂上も大岩が積み重なったようなところでした。
三角点にタッチ。
2016年08月28日 14:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
8/28 14:29
三角点にタッチ。
今年初めて2500mを超えた地点に立ちました。日本百名山一座ゲットです。
2016年08月28日 14:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10
8/28 14:29
今年初めて2500mを超えた地点に立ちました。日本百名山一座ゲットです。
F-Nasshiiは日本百名山は初めてです。
*ここまででちょっと疲れを感じたのでガスが濃いこともあり、残念ですが五丈岩までは行きませんでした。
2016年08月28日 14:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
8/28 14:31
F-Nasshiiは日本百名山は初めてです。
*ここまででちょっと疲れを感じたのでガスが濃いこともあり、残念ですが五丈岩までは行きませんでした。
ガスに巻かれて下山ポイントが分からず頂上付近を迷いましたが、無事に下山開始。そう言う訳で余裕が無く写真はいきなり鉄山付近まで飛びます。
2016年08月28日 15:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/28 15:53
ガスに巻かれて下山ポイントが分からず頂上付近を迷いましたが、無事に下山開始。そう言う訳で余裕が無く写真はいきなり鉄山付近まで飛びます。
バイケイソウが生えていました。今回はあまり花を見かけませんでした。
2016年08月28日 16:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/28 16:00
バイケイソウが生えていました。今回はあまり花を見かけませんでした。
朝日岳を登り返します。
2016年08月28日 16:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
8/28 16:08
朝日岳を登り返します。
ガスが切れて甲府方面が見えました。
2016年08月28日 16:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/28 16:26
ガスが切れて甲府方面が見えました。
残念ですが今日はこの程度の展望でした。
2016年08月28日 16:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
8/28 16:30
残念ですが今日はこの程度の展望でした。
朝日峠に戻りました。
2016年08月28日 16:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/28 16:54
朝日峠に戻りました。
大弛峠までの間にコブが二つあります。結構登ります。
2016年08月28日 17:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
8/28 17:00
大弛峠までの間にコブが二つあります。結構登ります。
樹林の間から西日の当たる瑞牆山の岩峰が見えました。
2016年08月28日 17:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
8/28 17:04
樹林の間から西日の当たる瑞牆山の岩峰が見えました。
大弛峠が見えました。
2016年08月28日 17:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/28 17:36
大弛峠が見えました。
大弛峠に到着。
2016年08月28日 17:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
8/28 17:37
大弛峠に到着。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

この夏のシーズンは事情があって泊まりの山行ができないため、日本アルプスは諦めましたが、日帰りで大弛峠から金峰山に往復する団体登山ツアーがありましたので参加しました。公共交通機関を使って大弛峠まで行くのはなかなか大変なのでメリットはあると思います。金峰山の登山コースとしては難易度が低いとされているコースですが、雨上がりでぬかるんで歩き難いのと頂上直下の岩場歩きもあってそれほど容易とは思いませんでした。頂上まででかなり疲労感があって残念ですが五丈岩までは行きませんでした。下山途中で瑞牆山をチラッとみることができて良かったです。また天候が安定したら来てみようと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:883人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
御嶽道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら