また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 952939
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山

ナイトハイク〜ニセコアンヌプリ〜

2016年09月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:46
距離
6.1km
登り
564m
下り
567m

コースタイム

日帰り
山行
2:33
休憩
1:13
合計
3:46
天候 ガス。山頂強風。視界なし。
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
札幌市街地から2時間〜2時間半程度
※住んでいる場所にもよる
コース状況/
危険箇所等
道はおおむね良好です。濡れた石、岩は滑ります。



tomo) 午前2時半に着いた時、ガスの中でした。
yuho) 闇が深くジメッとした感じ
2016年09月03日 02:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 2:34
tomo) 午前2時半に着いた時、ガスの中でした。
yuho) 闇が深くジメッとした感じ
tomo) そんな中、出発します。
yuho) ヘッデンの照射も湿りがち
2016年09月03日 02:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/3 2:37
tomo) そんな中、出発します。
yuho) ヘッデンの照射も湿りがち
Ryo) 注意書きを読む皆さま、安心安全でGOですね。
2016年09月03日 02:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
9/3 2:45
Ryo) 注意書きを読む皆さま、安心安全でGOですね。
ike)今年2回目のアンヌプリへいざ!
2016年09月03日 02:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 2:41
ike)今年2回目のアンヌプリへいざ!
tomo) yuhokaiさんとikenoyaさんは初めてのナイトハイク。
yuho) の割には舐めた短パンスタイルの自分
2016年09月03日 03:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/3 3:07
tomo) yuhokaiさんとikenoyaさんは初めてのナイトハイク。
yuho) の割には舐めた短パンスタイルの自分
tomo) 暗闇とガスの中、途中の写真も無く山頂です。
yuho) このルートからのアンヌ初登頂は自分的には価値がありました
2016年09月03日 04:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/3 4:00
tomo) 暗闇とガスの中、途中の写真も無く山頂です。
yuho) このルートからのアンヌ初登頂は自分的には価値がありました
Ryo) そう、山頂は「雲中!」です。
2016年09月03日 04:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
9/3 4:05
Ryo) そう、山頂は「雲中!」です。
tomo) 御来光に期待して避難小屋で待機。
yuno) 御来光待機ステーションとでも呼びたくなるような…
2016年09月03日 04:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/3 4:14
tomo) 御来光に期待して避難小屋で待機。
yuno) 御来光待機ステーションとでも呼びたくなるような…
Ryo) 避難小屋でしばし談笑して時を待つ。
2016年09月03日 04:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
9/3 4:22
Ryo) 避難小屋でしばし談笑して時を待つ。
Ryo) ヘリノックスのチェアワンを持ってきた。ご来光待ちにとても役に立つ。
2016年09月03日 04:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
9/3 4:22
Ryo) ヘリノックスのチェアワンを持ってきた。ご来光待ちにとても役に立つ。
tomo) 明るくなってきたが強風の中、ガスが流れる。
2016年09月03日 04:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 4:27
tomo) 明るくなってきたが強風の中、ガスが流れる。
tomo) 晴れてたら最高のロケーションなんだけど。
yuho) ムウ・・・
ike) ヌウ・・・
Ryo) 心には太陽が昇ってます。って言う!
2016年09月03日 04:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/3 4:51
tomo) 晴れてたら最高のロケーションなんだけど。
yuho) ムウ・・・
ike) ヌウ・・・
Ryo) 心には太陽が昇ってます。って言う!
tomo) 一向にガスは晴れない。
yuho) 無念じゃ
Ryo) 心のガスは晴れました。って言う! 
2016年09月03日 04:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 4:51
tomo) 一向にガスは晴れない。
yuho) 無念じゃ
Ryo) 心のガスは晴れました。って言う! 
tomo) まあこんな日もあるさね。
yuho) むしろこんな日の方が圧倒的に多いのが山です
Ryo) また来よう、そうしよう。
2016年09月03日 05:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
9/3 5:02
tomo) まあこんな日もあるさね。
yuho) むしろこんな日の方が圧倒的に多いのが山です
Ryo) また来よう、そうしよう。
yuho) 気をとりなおして、山頂写真。リョーさんのジャンプもなし!
2016年09月03日 05:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
9/3 5:04
yuho) 気をとりなおして、山頂写真。リョーさんのジャンプもなし!
tomo) 諦めて下山します。
2016年09月03日 05:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 5:09
tomo) 諦めて下山します。
Ryo) 下山だ!いざ、ガスからガスへ
2016年09月03日 05:13撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
9/3 5:13
Ryo) 下山だ!いざ、ガスからガスへ
tomo) けっこう身体が冷えました。
ike) 悪天候を想定してのウェアリングはやはり大事ですね。
2016年09月03日 05:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 5:09
tomo) けっこう身体が冷えました。
ike) 悪天候を想定してのウェアリングはやはり大事ですね。
tomo) 質問1。さて、これはなんという名前だったでしょう?
yuho)んー?こんな花あったけ?…パス!!
ike) ハイオトギリですよ〜
2016年09月03日 05:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/3 5:44
tomo) 質問1。さて、これはなんという名前だったでしょう?
yuho)んー?こんな花あったけ?…パス!!
ike) ハイオトギリですよ〜
tomo) 質問2。この名前は?花の名前を憶えながら下山するyuhokaiさん(笑)
yuho) 黄色いのはアキノキリンソウですッ!
2016年09月03日 05:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/3 5:50
tomo) 質問2。この名前は?花の名前を憶えながら下山するyuhokaiさん(笑)
yuho) 黄色いのはアキノキリンソウですッ!
ike) 今日は登山日和ではなかったけど、かたつむりさんには散歩日和でした。
2016年09月03日 05:54撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 5:54
ike) 今日は登山日和ではなかったけど、かたつむりさんには散歩日和でした。
yuho) ガスだなんだいっても山登りはやっぱ楽しい!
2016年09月03日 05:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 5:55
yuho) ガスだなんだいっても山登りはやっぱ楽しい!
yuho) ミヤマリンドウでいいですか?
2016年09月03日 05:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/3 5:56
yuho) ミヤマリンドウでいいですか?
tomo) スリッピーゾーンもあります。
yuho) アンヌプリは登り口がヌチャ泥ゾーンなんすよね
2016年09月03日 06:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/3 6:04
tomo) スリッピーゾーンもあります。
yuho) アンヌプリは登り口がヌチャ泥ゾーンなんすよね
2016年09月03日 06:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 6:09
yuho) 下山まぢかですぅ〜
2016年09月03日 06:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/3 6:13
yuho) 下山まぢかですぅ〜
Ryo) ガスでも色鮮やかなウェアが映えますねー。
2016年09月03日 06:14撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7
9/3 6:14
Ryo) ガスでも色鮮やかなウェアが映えますねー。
tomo) おつかれさまでした〜。
yuho) したっ!
ike) ご来光は見れなかったものの、色々経験盛り沢山な山行でした。
Ryo) こんなに笑った登山は、20年ぶりですっ!
2016年09月03日 06:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
9/3 6:14
tomo) おつかれさまでした〜。
yuho) したっ!
ike) ご来光は見れなかったものの、色々経験盛り沢山な山行でした。
Ryo) こんなに笑った登山は、20年ぶりですっ!

感想

 登山歴N十年にして初のナイトハイク。

 不慮のトラブルでヘッデン頼りに歩いたことは何度かあるものの、最初から好んで漆黒の山を歩くことは初めてのこと。しかもルートは何度かチャレンジしては失敗しているニセコ野営場からのルート。初心者向けのコースのはずなのに何故だかいつも士気が上がらずに撤退している。ならば環境を変え、同行者がいればなんとかなるだろう、という思いもあった。しかも今回は御来光マスターのリョーさんも一緒だ。アンヌプリ山頂から拝む羊蹄山と御来光、というモチベーションがあればなんとかなるろう、と。

 だが現実は甘くはない、歩けど歩けどヘッデン越しの視界は不明瞭なまま。潅木が切れた場所ではが容赦なく強風が吹き付ける。この状況では自ずとテンションも急降下である。だがこの時間にひと組みのハイカーとスライドしたのは驚きだ。僕らと同じく御来光目的だと思うが天候を察しての途中下山と察する。

 もくもくと高度を稼ぐと闇の中に照らされた山頂標識が。我が登山人生初のナイトハイクでの初登頂だ。一人なら途中でくじけてしまったであろう気象状況だったが、なんとか仲間に押し上げてもらった格好だ。

 山頂の風は強く避難小屋で夜明けを待つことに。山頂に頑丈な小屋があるのは何ともありがたい。時間の経過と共に周囲の潅木のシルエットがうき彫りになってくる。しかし劇的な大自然のスペクタクルは望むべくもなく御来光は完全なる不発。

 誰が、ともいうことなく下山準備に取り掛かりガスの山中を歩き始める。憔悴しているとはいえ登りと異なり太陽がもたらす「明るさ」には勇気づけられる。すべてがシルエットでしかなかった光景が立体的に浮き彫りになり歩き易さも格段にアップする。足元の岩や小石が明らかになり下りは歩きにおいては楽勝であった。

 無事ゴールを迎えられたことは同行者のおかげだと思うし、次回はバッチリ御来光ハントしたいものである。

■心のライジングサン

<今回の山行のトピックス>
・プリウスは走行していてもロードノイズが低減されているので静粛性が高いのが分かった
・「エブェレスト 神々の山嶺」を見てなくても、トシさんの影響で「羽入丈二」(阿部寛氏)の真似ができるようになった。
・ノヤさんとユーホさんから北アルプスの情報を聞かせていただくことができた
・セブンイレブンのおにぎりが100円だった。
・朝日は雲中だったので見れなかったけど談笑することが楽しかった。
・ご来光してから下山すると、大抵の店はオープンしていなかった。
・ガスの中でヘッドライトを点灯すると視界が真っ白け。ヘッドライトを手に持ち照射点を低くすると視界が良くなった。
・道中、車の中で話す話題はほぼ山の話で楽しい

<次回に向けて>
・「エブェレスト 神々の山嶺」は9/9にレンタル解禁。鑑賞して「羽入丈二」(阿部寛氏)の真似に磨きをかける。
・滑らない靴とすべらない話を用意しておく

<まとめ>
・色んな職業の人が集まり一緒に山に登る。残念ながら、雲中で朝日は見れなかった。しかしながら、皆様と歩いて心に朝日があたりポカポカした。そんな気がする山行だった。

一人で尻別岳かアンヌプリの御来光登山に行こうかなと思っていたら、次々同行する人が出てきて、まるで桃太郎が一人、二人と仲間を増やして行くように結局4人で行く事になった。

登山口はガスが流れていて、視界もあまりなかったが、上ではガスが切れて、雲海の向こうに羊蹄山がどっしりと見え、その横から朝日が登るというシチュエーションが脳内を駆け巡り、ガスは今だけだからとみんなを叱咤激励しながら登った。

が、
山頂に行っても状況は変わらず、夜から朝になってもただ明るくなっただけで、状況の変化は見られなかった。

ここはありがたい事に避難小屋もあり、小屋の中でまったりと出来たが、小屋がなかったら雨に近い霧で身体も濡れ、強風で身体が冷え、けっこう厳しい環境で待たなければならなかっただろう。

御来光マスターのRyoさんは慣れているが、初めてのナイトハイク参加のikenoyaさんとyuhokaiさんにはあの素晴らしい景色を見せてあげたかったなあ。

でもみんなで行くと、「まもなくヌチャヌチャゾーン突入しまーす!」とか「スルスルゾーンに入りました!」と声を掛け合ったり、花の名前を憶えて、すんなり出てくるか試してみたりと、なかなか楽しく歩けた!

御来光登山は下山しても温泉もグルメも道の駅もまだ早いので、その点は寂しいが、普段見られない景色を見るために夜登る価値はあります。
でも一人は危ないので、最初は複数で行くのがいいですね!

今度またリベンジしましょう!

北アルプス遠征の余韻から抜け出せなかった・・・のは大げさですが
なんだかんだで遠征以来の山行になっちゃいました(^_^;)
i-tomoさんから「アンヌプリから見る羊蹄山とのセットご来光が良いんだよー」と
オススメされて集まった4人で初めてのナイト&ご来光ハイクです。

1時に豊滝の道路情報館に集合し、そこから1台にまとまってニセコの五色温泉登山口へ。
登りは暗くて何も見えなかった登山道、下山時「明るいって素晴らしいな」と思いながらyuhokaiさんに花の名前を覚えてもらおうと足元を見ながら歩くも、もう花の季節はほぼ終わりのようです。
期待していたガス晴れからの・・・ご来光!は結局見る事は出来ませんでしたが、
同行者がいる事と8月7日に登ったばかりと言うのもあり暗い登山道でも不安なく登る事が出来ました。とても楽しかったです。

今月から無事、登山3年生になる事が出来ました。
登山歴は丸2年になり、Ryoさんからの「去年登って一番印象に残っている山は?」の質問に「えー、どこ登ったなぁ・・・」と色々登りすぎてパっと浮かばないほど(笑
雪が降るまでは紅葉登山を楽しんで、そして気づいたらスノーシューを履いていそうな気がします。登山3年生も安全登山でステップアップしていけたらと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1054人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら