また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 953676
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

聖岳・上河内岳(遅い夏休み)

2016年09月01日(木) 〜 2016年09月03日(土)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
27.8km
登り
3,196m
下り
3,364m

コースタイム

1日目
山行
7:28
休憩
0:07
合計
7:35
8:05
100
9:45
9:48
80
11:08
11:09
59
12:08
12:08
104
13:52
13:55
105
15:40
2日目
山行
10:57
休憩
0:55
合計
11:52
4:50
5
4:55
4:55
23
5:18
5:20
58
6:18
6:20
73
7:33
8:02
20
8:22
8:35
19
8:54
8:56
60
9:56
9:57
43
10:40
10:40
16
10:56
10:56
14
11:10
11:13
4
11:17
11:17
133
13:30
13:31
64
14:35
14:37
125
16:42
3日目
山行
6:57
休憩
0:47
合計
7:44
5:56
44
6:40
7:06
44
7:50
7:55
142
10:17
10:27
87
11:54
11:58
66
13:04
13:04
27
13:31
13:33
7
13:40
畑薙大吊橋(茶臼岳登山口)バス停
天候 1日目:快晴、夕方に霧
2日目:快晴
3日目:くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
【前日泊(8月31日)】
新静岡IC(新東名)から畑薙臨時駐車場
【行き】
6時45分発:畑薙臨時駐車場(井川観光バス)
7時45分着:聖岳登山口
【帰り】
13時40分発:畑薙大吊橋(茶臼岳登山口)(井川観光バス)
13時50分着:畑薙臨時駐車場

(椹島宿泊や、赤石岳経由の方は東海フォレストのバスも利用可能。
 いずれも山行中に1泊以上の小屋泊が条件です。井川観光バスの場合は、バス会社そのものにも予約したほうが確実だったかなぁと思いました。)
コース状況/
危険箇所等
 沢沿いの急斜面の道が多く、落石の跡や崩れた箇所もあるので、通過には注意してください。
その他周辺情報  インターを降りてすぐのコンビニの他は、静岡市内方向に行くと複数のコンビニやドン・キホーテもありました。国道1号バイパスまで10kmほどです。

 帰りの入浴に「白樺荘」を利用しました510円で硫黄の湯でした。食事もできて建物も新しいので、宿泊もいいかも(*´з`)
http://www.okushizuoka.jp/100sen/spot/000132.html
畑薙臨時駐車場に前日泊して井川観光バスで登山口に到着
椹島行はいっぱいでしたが、こちらは5人ほどでした。
2016年09月01日 08:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/1 8:05
畑薙臨時駐車場に前日泊して井川観光バスで登山口に到着
椹島行はいっぱいでしたが、こちらは5人ほどでした。
けっこう急登のあと出会所小屋跡に到着
2016年09月01日 08:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/1 8:48
けっこう急登のあと出会所小屋跡に到着
思ってたより荒々しい。
2016年09月01日 09:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/1 9:40
思ってたより荒々しい。
聖沢吊り橋
2016年09月01日 09:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/1 9:48
聖沢吊り橋
けっこう板が薄いような…。
2016年09月01日 09:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
9/1 9:49
けっこう板が薄いような…。
乗越と思います。休憩ポイントかな…。
2016年09月01日 12:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/1 12:08
乗越と思います。休憩ポイントかな…。
ようやく視界が…。
2016年09月01日 12:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/1 12:10
ようやく視界が…。
今回トリカブトがあちこちにありました。
2016年09月01日 12:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
9/1 12:27
今回トリカブトがあちこちにありました。
また吊り橋…2人でもやだな(-_-;)
2016年09月01日 12:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/1 12:45
また吊り橋…2人でもやだな(-_-;)
イヌヤマハッカ?
2016年09月01日 12:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/1 12:46
イヌヤマハッカ?
ミヤマアキノキリンソウかな?
2016年09月01日 12:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/1 12:48
ミヤマアキノキリンソウかな?
ガイドロープは気持ち程度に…
2016年09月01日 12:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/1 12:53
ガイドロープは気持ち程度に…
トラノオ
2016年09月01日 12:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/1 12:55
トラノオ
2016年09月01日 13:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/1 13:01
沢のガレ場から正面が生木割山で右の方に笊ヶ岳と思います
(◎_◎;)
2016年09月01日 13:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/1 13:10
沢のガレ場から正面が生木割山で右の方に笊ヶ岳と思います
(◎_◎;)
2016年09月01日 13:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/1 13:25
巨大アザミ?
(オニアザミと思います)
2016年09月01日 13:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/1 13:27
巨大アザミ?
(オニアザミと思います)
岩頭滝見台と思います。登山道沿いから少し離れるので見過ごすかも…覗き込みは危険です。
2016年09月01日 13:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/1 13:52
岩頭滝見台と思います。登山道沿いから少し離れるので見過ごすかも…覗き込みは危険です。
2本の滝筋が…実物はもっと迫力あると思います。
2016年09月01日 13:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/1 13:53
2本の滝筋が…実物はもっと迫力あると思います。
ようやく聖岳もはっきり見えてきます。
2016年09月01日 13:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
9/1 13:54
ようやく聖岳もはっきり見えてきます。
遠目に小屋が…遠いなぁ。
2016年09月01日 14:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/1 14:22
遠目に小屋が…遠いなぁ。
けっして覗き込まない。
2016年09月01日 14:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/1 14:33
けっして覗き込まない。
沢が源流となり、近づいてきました。
2016年09月01日 15:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
9/1 15:20
沢が源流となり、近づいてきました。
この花もあちこちで見ました。タカネマツムシソウ
2016年09月01日 15:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/1 15:40
この花もあちこちで見ました。タカネマツムシソウ
聖平小屋に到着、ウエルカムフードのフルーツポンチおいしかった。
2016年09月01日 15:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
9/1 15:40
聖平小屋に到着、ウエルカムフードのフルーツポンチおいしかった。
1泊目はテントです。
2016年09月01日 17:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
9/1 17:11
1泊目はテントです。
2日目、夜明け前に出発、星空も綺麗でした。
2016年09月02日 05:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
9/2 5:01
2日目、夜明け前に出発、星空も綺麗でした。
日の出…ちょうどそこだけ雲が
2016年09月02日 05:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
9/2 5:27
日の出…ちょうどそこだけ雲が
おひさん、ふじさん
2016年09月02日 05:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
9/2 5:34
おひさん、ふじさん
朝陽を受ける聖岳
2016年09月02日 05:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
9/2 5:36
朝陽を受ける聖岳
墨絵みたいな富士山
2016年09月02日 05:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5
9/2 5:41
墨絵みたいな富士山
小聖岳に到着
2016年09月02日 06:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6
9/2 6:19
小聖岳に到着
小聖岳から先はガレガレ
2016年09月02日 06:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/2 6:43
小聖岳から先はガレガレ
振り返って…もう帰る人も。
2016年09月02日 06:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5
9/2 6:49
振り返って…もう帰る人も。
けっこうな急坂
2016年09月02日 06:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
9/2 6:49
けっこうな急坂
山頂に到着、正面の赤石岳の他、悪沢岳、塩見岳、仙丈ヶ岳、光岳、恵那山、御嶽山、中央、北アルプスも見えました。
2016年09月02日 07:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
12
9/2 7:35
山頂に到着、正面の赤石岳の他、悪沢岳、塩見岳、仙丈ヶ岳、光岳、恵那山、御嶽山、中央、北アルプスも見えました。
奥聖岳に行きます。
2016年09月02日 08:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
9/2 8:03
奥聖岳に行きます。
ピーク手前は広場みたいでした。
2016年09月02日 08:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
9/2 8:14
ピーク手前は広場みたいでした。
標識の少し先に点標、赤石ダム湖が見えます。
2016年09月02日 08:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
9/2 8:31
標識の少し先に点標、赤石ダム湖が見えます。
聖岳に戻ります。
2016年09月02日 08:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
9/2 8:44
聖岳に戻ります。
イワツメグサと思います。
2016年09月02日 08:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
9/2 8:45
イワツメグサと思います。
往復してるうちにほとんど人がいなくなりました。
2016年09月02日 08:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5
9/2 8:54
往復してるうちにほとんど人がいなくなりました。
小屋で買った昼飯の「おいなりさん」500円
2016年09月02日 08:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5
9/2 8:55
小屋で買った昼飯の「おいなりさん」500円
下山途中の風景
2016年09月02日 09:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/2 9:34
下山途中の風景
水が出てました。何十年、何百年後には崩れるかな?
2016年09月02日 09:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
9/2 9:39
水が出てました。何十年、何百年後には崩れるかな?
小聖岳までのヤセ尾根、足元はしっかりしてますが…。
2016年09月02日 09:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/2 9:43
小聖岳までのヤセ尾根、足元はしっかりしてますが…。
小聖岳
2016年09月02日 09:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/2 9:56
小聖岳
ウメバチソウ
2016年09月02日 10:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/2 10:40
ウメバチソウ
薊畑まで戻りました。次の上河内岳…高いな(;^_^A
2016年09月02日 10:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/2 10:40
薊畑まで戻りました。次の上河内岳…高いな(;^_^A
ハクサンフウロ
2016年09月02日 10:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/2 10:45
ハクサンフウロ
イワギキョウ?
2016年09月02日 10:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/2 10:54
イワギキョウ?
聖平ごしに聖岳
2016年09月02日 10:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
9/2 10:56
聖平ごしに聖岳
小屋に残した荷物をとって茶臼小屋に向かいます。
2016年09月02日 11:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/2 11:15
小屋に残した荷物をとって茶臼小屋に向かいます。
縦走路の分岐
2016年09月02日 11:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/2 11:17
縦走路の分岐
上河内岳があんなに奥に…
2016年09月02日 12:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/2 12:38
上河内岳があんなに奥に…
南岳周辺にはナナカマドが群生してました。
2016年09月02日 13:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/2 13:27
南岳周辺にはナナカマドが群生してました。
南岳に到着
2016年09月02日 13:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/2 13:31
南岳に到着
上河内岳まであと一息
2016年09月02日 13:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/2 13:31
上河内岳まであと一息
タカネナデシコですね。
2016年09月02日 13:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/2 13:35
タカネナデシコですね。
上河内岳に到着
2016年09月02日 14:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
9/2 14:36
上河内岳に到着
これから通過する「奇岩竹内門」「草原」から茶臼岳のルートが確認できます
2016年09月02日 15:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/2 15:08
これから通過する「奇岩竹内門」「草原」から茶臼岳のルートが確認できます
奇岩竹内門を通過します。
2016年09月02日 15:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
9/2 15:32
奇岩竹内門を通過します。
草原と呼ばれるところから見る茶臼岳
気持ちのいいところです。
2016年09月02日 16:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6
9/2 16:00
草原と呼ばれるところから見る茶臼岳
気持ちのいいところです。
茶臼岳、もうすぐ分岐です。
2016年09月02日 16:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/2 16:21
茶臼岳、もうすぐ分岐です。
茶臼小屋が見えました。今日も無事に終わりました。
今夜は刺身定食です。
2016年09月02日 16:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
9/2 16:39
茶臼小屋が見えました。今日も無事に終わりました。
今夜は刺身定食です。
3日目の朝はこんな感じ。
2016年09月03日 05:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/3 5:54
3日目の朝はこんな感じ。
茶臼岳山頂、少し粘ってみましたが…。
2016年09月03日 06:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
9/3 6:50
茶臼岳山頂、少し粘ってみましたが…。
雲は薄そうなのですが…。
2016年09月03日 07:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/3 7:06
雲は薄そうなのですが…。
下山で少し下がると雲の下です。
2016年09月03日 07:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
9/3 7:21
下山で少し下がると雲の下です。
恵那山が確認できました。
2016年09月03日 07:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/3 7:22
恵那山が確認できました。
南アルプス公園線方向
2016年09月03日 07:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/3 7:29
南アルプス公園線方向
さようなら茶臼小屋
2016年09月03日 07:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/3 7:58
さようなら茶臼小屋
この沢沿いに降ります。
2016年09月03日 08:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/3 8:01
この沢沿いに降ります。
やっと夏休み気分になりました。
2016年09月03日 10:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/3 10:01
やっと夏休み気分になりました。
横窪沢小屋まできてホッと一息(;^_^A
閉まってたのでコーラが飲めなかった(>o<)
2016年09月03日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/3 10:28
横窪沢小屋まできてホッと一息(;^_^A
閉まってたのでコーラが飲めなかった(>o<)
沢を渡って、
2016年09月03日 10:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/3 10:30
沢を渡って、
登り返して尾根の向こう側へ
2016年09月03日 10:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/3 10:32
登り返して尾根の向こう側へ
空中に突き出た階段、足元に注意
2016年09月03日 11:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/3 11:43
空中に突き出た階段、足元に注意
マジ?って感じの古めの吊り橋
2016年09月03日 11:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
9/3 11:50
マジ?って感じの古めの吊り橋
ウソッコ沢小屋、通年無人です。
2016年09月03日 11:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/3 11:54
ウソッコ沢小屋、通年無人です。
ようやく明るい感じに…でも増水したら通行できないと思われます。
2016年09月03日 12:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
9/3 12:22
ようやく明るい感じに…でも増水したら通行できないと思われます。
大台ケ原の大杉谷を思い出します。
2016年09月03日 12:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
9/3 12:24
大台ケ原の大杉谷を思い出します。
登り返して尾根の先端へ
ホントにやれやれ…あと少し。
2016年09月03日 13:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/3 13:04
登り返して尾根の先端へ
ホントにやれやれ…あと少し。
昨年も見たフシグロセンノウみっけ
2016年09月03日 13:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
9/3 13:09
昨年も見たフシグロセンノウみっけ
ワイヤーがありますが…あまりアテにはできません。
2016年09月03日 13:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/3 13:10
ワイヤーがありますが…あまりアテにはできません。
畑薙大吊橋に到着
2016年09月03日 13:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/3 13:33
畑薙大吊橋に到着
こんな眺め。今までの吊り橋よりはしっかりしてました。
2016年09月03日 13:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/3 13:34
こんな眺め。今までの吊り橋よりはしっかりしてました。
間一髪!最後にダッシュ!
2016年09月03日 13:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
9/3 13:39
間一髪!最後にダッシュ!
ここまで来るとホッとして疲れがドッと来ました。
2016年09月03日 14:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/3 14:00
ここまで来るとホッとして疲れがドッと来ました。
「白樺荘」に立ち寄りました。正面の山が茶臼岳、急坂だなぁ
(◎_◎;)
2016年09月03日 15:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
9/3 15:18
「白樺荘」に立ち寄りました。正面の山が茶臼岳、急坂だなぁ
(◎_◎;)

装備

個人装備
雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル サブザック 行動食 非常食 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

 昨年、悪沢岳から赤石岳をまわった時に、ほかの登山者からのお話等々を聞いて、「今年は聖岳だ!」と内々に決めていました。
 以下は、昨年の悪沢岳から赤石岳の記録です。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-694483.html

 お盆の休暇がずれ込み、ようやく夏休み(^^)v
 台風10号にはドキドキ・ハラハラしましたが、台風の余波を警戒し、1日延期して出発しました。おかげで最初の計画の仕事終わりの出発に比べて、その日の夜のうちに着けばよかったので、のんびり運転ができました。ほんとの平日なので車も人も少なめで久しぶりに静岡SAのフードコートで陳建一監修の「麻婆豆腐定食」をまったりと食べることができました。

 畑薙第1ダムの臨時駐車場に向かう県道60号(南アルプス公園線)あたりでは、キツネを2回、タヌキを2回、テン?を1回見たうえに、井川駅(トロッコ電車の駅、現在崖崩れのため2つ手前の駅までの運行)のまん前でカモシカも見ました。
 夜だったので写真もとれず、カモシカは急斜面を飛び上がるようにして駆けあがっていきました。さすがはオクシズって感じがしました。

 茶臼岳山頂では、光岳に宿泊予定というソロの男性1人の方、2人組の女性の方と写真を撮ったり、撮ってもらったり…「次の台風(12号)が発生してます、天気も下り気味なので気をつけて」といった会話のあと下山をしました。

 「白樺荘」に初めてよってみたのですが、今回は入浴のみだったのですが、建物もあたらしく、宿泊しても気持ちよさそうな感じでした。宿泊費も山小屋価格みたいですね。

 今回、バスにギリギリだったので大いに反省(*_*)
 50代になったこともあり、けっこうバテバテだったので、もっとゆとりのある、自分にみあった計画づくりをしていかねば…と思いました。(-。-)y-゜゜゜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:944人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら