ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 954340
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂

駅から富士山

2016年09月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
39.8km
登り
3,023m
下り
2,981m

コースタイム

日帰り
山行
10:15
休憩
0:30
合計
10:45
7:15
15
8:10
8:10
40
8:50
8:50
10
馬返
9:00
9:00
20
吉田口一合目
9:20
9:20
20
9:40
9:40
10
9:50
9:50
10
10:00
10:10
20
11:00
11:00
90
13:00
13:20
0
9合目
13:20
13:20
20
吉田口頂上
13:40
13:20
80
剣ヶ峰
15:30
15:30
0
15:30
15:30
70
17:40
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。樹林帯は石だらけの路面もあるので薄暗い時間は走ると危険。
その他周辺情報 「泉水」という日帰り入浴施設が139号線沿いにあり。駅へ戻る途中ではないので着替えはコインロッカーに入れず持っていった方が良い。
予約できる山小屋
里見平★星観荘
スタートの富士山駅
2016年09月03日 07:13撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 7:13
スタートの富士山駅
天気だいじょうぶ?
スマホを見ながら歩いてたら、地元のおじさんにポケモンGOと間違えられた。
2016年09月03日 07:18撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 7:18
天気だいじょうぶ?
スマホを見ながら歩いてたら、地元のおじさんにポケモンGOと間違えられた。
北口本宮冨士浅間神社
無事に帰ってこれますように!
2016年09月03日 07:32撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 7:32
北口本宮冨士浅間神社
無事に帰ってこれますように!
このあとすぐ車道から登山道へ入るが、150m進んだ左手に登山道入口があるのを見落とさないように。真っ直ぐ行くと行き止まり。
2016年09月03日 07:36撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 7:36
このあとすぐ車道から登山道へ入るが、150m進んだ左手に登山道入口があるのを見落とさないように。真っ直ぐ行くと行き止まり。
ほとんどフラットで走りやすい。
人は少ないので熊ベル鳴らしながらゆっくり走る。
2016年09月03日 07:58撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 7:58
ほとんどフラットで走りやすい。
人は少ないので熊ベル鳴らしながらゆっくり走る。
車道がすぐ近いため初めてでも不安感はない。
2016年09月03日 08:20撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 8:20
車道がすぐ近いため初めてでも不安感はない。
想定時間より40分早い。
2016年09月03日 08:50撮影 by  SO-02G, Sony
1
9/3 8:50
想定時間より40分早い。
馬返の名前のとおりここから斜度がきつくなる。
2016年09月03日 08:51撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 8:51
馬返の名前のとおりここから斜度がきつくなる。
夜は走れない。怖がりじゃなければどうぞ。
2016年09月03日 08:57撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 8:57
夜は走れない。怖がりじゃなければどうぞ。
距離は近いが・・・
2016年09月03日 09:22撮影 by  SO-02G, Sony
1
9/3 9:22
距離は近いが・・・
三合目
2016年09月03日 09:25撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 9:25
三合目
四合目
2016年09月03日 09:38撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 9:38
四合目
雲あるなあ
2016年09月03日 09:38撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 9:38
雲あるなあ
五合目
2016年09月03日 09:55撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 9:55
五合目
佐藤小屋に予想より1時間早く到着。
頂上アタックしますかね。
2016年09月03日 10:04撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 10:04
佐藤小屋に予想より1時間早く到着。
頂上アタックしますかね。
天気良し、風なしの絶好の登山日和。
荷物は増やしたくなかったので、協力金の支払いで手帳?はもらわず木のお札だけもらった。
2016年09月03日 10:30撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 10:30
天気良し、風なしの絶好の登山日和。
荷物は増やしたくなかったので、協力金の支払いで手帳?はもらわず木のお札だけもらった。
下も晴れてきた。
2016年09月03日 10:30撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 10:30
下も晴れてきた。
頂上はどこ?
2016年09月03日 10:32撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 10:32
頂上はどこ?
2016年09月03日 11:03撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 11:03
300円だった。ありがたやー。
2016年09月03日 11:35撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 11:35
300円だった。ありがたやー。
佐藤小屋であった1時間の貯金が15分に。
岩場が混雑しているのもあるが、だんだん辛くなってきた。
2016年09月03日 11:54撮影 by  SO-02G, Sony
1
9/3 11:54
佐藤小屋であった1時間の貯金が15分に。
岩場が混雑しているのもあるが、だんだん辛くなってきた。
あと少し。
2016年09月03日 13:21撮影 by  SO-02G, Sony
1
9/3 13:21
あと少し。
到着。
混雑半端無し。すぐにお鉢めぐりに。
2016年09月03日 13:23撮影 by  SO-02G, Sony
1
9/3 13:23
到着。
混雑半端無し。すぐにお鉢めぐりに。
吉田口頂上から反時計回りにお鉢めぐりをしたすぐの場所。
人が少ない中ですばらしい景色を見て、ようやく富士山登ったんだーと実感。
2016年09月03日 13:26撮影 by  SO-02G, Sony
2
9/3 13:26
吉田口頂上から反時計回りにお鉢めぐりをしたすぐの場所。
人が少ない中ですばらしい景色を見て、ようやく富士山登ったんだーと実感。
向かいに剣ヶ峰。
おいおいまだ登りあるのかよ、ほぼフラットだと思ったよ。
2016年09月03日 13:27撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 13:27
向かいに剣ヶ峰。
おいおいまだ登りあるのかよ、ほぼフラットだと思ったよ。
下らせるなよ、登りが増えるよ。
2016年09月03日 13:30撮影 by  SO-02G, Sony
3
9/3 13:30
下らせるなよ、登りが増えるよ。
2016年09月03日 13:46撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 13:46
写真撮影は行列で30分以上待ちそうだったので、端から撮影。
半分に切れてしまった。
2016年09月03日 13:49撮影 by  SO-02G, Sony
4
9/3 13:49
写真撮影は行列で30分以上待ちそうだったので、端から撮影。
半分に切れてしまった。
急斜面でとても真っ直ぐ降りれません。危険です気をつけて。
登る場合には左手の柵を使わないと無理そうです。
2016年09月03日 13:53撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 13:53
急斜面でとても真っ直ぐ降りれません。危険です気をつけて。
登る場合には左手の柵を使わないと無理そうです。
浅間大社。
国外からの登山者が半分くらいか?
2016年09月03日 14:04撮影 by  SO-02G, Sony
1
9/3 14:04
浅間大社。
国外からの登山者が半分くらいか?
天気が良く暖かい。
最初から最後まで半袖半ズボン。
2016年09月03日 14:08撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 14:08
天気が良く暖かい。
最初から最後まで半袖半ズボン。
ここからは全て下り。
そう全て・・・
2016年09月03日 14:17撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 14:17
ここからは全て下り。
そう全て・・・
六合目
ここで17時ならバスで帰る予定だった。
2016年09月03日 15:19撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 15:19
六合目
ここで17時ならバスで帰る予定だった。
ここで休憩。
この後の馬返しまでの下りは急で大腿四頭筋を完全に使い果たした。
2016年09月03日 15:34撮影 by  SO-02G, Sony
9/3 15:34
ここで休憩。
この後の馬返しまでの下りは急で大腿四頭筋を完全に使い果たした。
ラスト10キロ気持ちよく走るつもりだったのだが。
足が痛くて走ったり歩いたり。
2016年09月03日 16:38撮影 by  SO-02G, Sony
2
9/3 16:38
ラスト10キロ気持ちよく走るつもりだったのだが。
足が痛くて走ったり歩いたり。
こけました。
躓いた時に立て直すだけの力は残ってなかった。
残しておいた水で洗った。
2016年09月03日 17:21撮影 by  SO-02G, Sony
2
9/3 17:21
こけました。
躓いた時に立て直すだけの力は残ってなかった。
残しておいた水で洗った。

装備

個人装備
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
ザック
昼ご飯
行動食
10
非常食
飲料
2
ハイドレーション
1
地図(地形図)
1
コンパス
計画書
ヘッドランプ
1
予備電池
2
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
1
携帯
1
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
備考 日焼け止(途中でも塗る必要あり)

感想

初めてのトレラン。初めての富士登山。
登る前に多くの情報をもらえたので、私のも少しでも参考になれば。

自分の走力で駅から登れるのかが一番の心配でした。
皆さんの記録を参考にしておそらく行けるだろうと判断しました。
無理でも5合目でバスに乗ればいいのですからチャレンジし易かったです。
参考までに現在の私の走力は、週1のジョギング月間70キロ程度で100キロを超えるのは休みが多い1、5,8月くらい。今マラソンを走ったら4時間半くらいと思います。44歳男性体脂肪15%ちょっと無謀でしたかね。

自宅から始発で7時6分富士山駅着
電車は簡単に座れるくらい空いてました。
駅から浅間神社までの間にコンビニにでアンパンでもと思いましたがコンビにありませんでした。駅の売店もやってません。

浅間神社から登山道は注意してください。
登山道に入ってから少し行った左手にある登山道入口を見落とします。
登山道は開けた雰囲気で走りやすいです。以降は間違え難いです。

馬返まで結構あります。同じ景色が続きますが走りやすいです。
馬返後は階段も多く走れる場所は私には限られました。
どうせ走るといっても早足程度ですが・・・

佐藤小屋まで予想より良いペースだったので頂上まで行くことに決めました。
六合目からは人も多くペースは上がりません。折りしもマイカー規制解除後の土曜日ということもあり混雑していたのかもしれません。

8合目までは良かったのですが、標高が上がると微妙に足が動かし難いです。
混雑具合もむしろペースが上げられない言い訳になりむしろありがたく思うときも。
岩場はなるべく手を使いました。ほぼ四つん這いで脚力よりも帰りのために腕力を使いました。ストックを使い登るよりも四つん這いの方が確実で早いと思います。

吉田口頂上は混み過ぎでお鉢めぐりのために少し離れた場所に行くと人も少なく自分と空だけを感じられるます。
お鉢めぐりにはやられました。まだ登りがあるなんてしかも下ってからの登り。
わざわざ登り増やさんでいいって。
剣が峰の写真撮影は混んでるので遠くから写真撮ってすぐ下山。

下山は地味に辛いです。
砂利道はそこそこ斜度があり走れば止まれません。
小指の爪くらいの小石が多く靴に入ってきます。
私は4回靴を脱いで履きなおしました。ゲイター買っとけば良かった。ケチ
慣れるとスキー場の急な林間コースを滑ってる感覚、ゆっくり歩く人の間をジグザグにスピードを制御しながら降りる感じ。
それでも六合目までは足も問題なかったのだが・・・

佐藤小屋から馬返までの下りは階段の段差がきつく辛かった。
馬返後はなだらかな下りなのに足が痛く走りきれませんでした。
ゴールは駅でなく温泉にしました。
疲れた。

温泉でビール飲むも食欲なし。
濃い物食べる気にならず立川駅でそばを食べたが自宅近くでお腹痛くなった。
胃に血をまわす余裕が無かったのだろう。
帰りの食べ物にも注意が必要。

注意点及び気をつけたこと
○電車の乗り換えは走る必要ないが遅すぎると座れないことも
○ふくらはぎより常にお尻の筋肉を使うように
○岩場は余裕があっても腕力で
○補給は50分おきにジェルで。固形食なし。
○8合目で右臀部が痛かったがファイテンのメタックスローションで復活。
○靴はアシックスのスカイセンサー(2年もの)、岩場が少し滑るくらいで問題なし。
○六合目からなるべくジグザグ歩いて足に負担がかからないよう心がけた。









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:792人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら