ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 954414
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

初秋の二上山

2016年09月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:30
距離
6.1km
登り
397m
下り
381m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:51
休憩
0:36
合計
2:27
11:00
11:01
5
11:06
11:06
9
11:15
11:16
18
11:34
11:55
7
12:02
12:09
8
12:17
12:22
21
12:43
12:44
14
12:58
12:58
4
13:02
13:02
12
13:15
ゴール地点
0935 自宅発
1005 スズキに立寄り代車でスタート
1042 ふたかみパーク着
1048 スタート、途中の水場で水分補給
1135 14番で小休止、尾根までの残り100mほど、1143 発
1148 馬の背、小休止、1153 発
1202 雌岳、1212 発
1314 駐車場着
1420 一旦自宅で娘を降ろしスズキで車交換
1452 自宅着
天候 晴れ一時曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅・ふたかみパーク當麻駐車場スタート&ゴール
コース状況/
危険箇所等
特に危険な所はない
その他周辺情報 馬の背に公衆トイレ
1049 雌岳への登山口方向、正面に進むと雄岳に向かう
2016年09月04日 10:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/4 10:49
1049 雌岳への登山口方向、正面に進むと雄岳に向かう
1050 道の駅・ふたかみパーク當麻は駐車場からあふれた車も出始めている
2016年09月04日 10:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/4 10:50
1050 道の駅・ふたかみパーク當麻は駐車場からあふれた車も出始めている
1100-3
2016年09月04日 11:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/4 11:00
1100-3
1101-2 センニンソウ
2016年09月04日 11:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
9/4 11:01
1101-2 センニンソウ
1101-4 二上山登山口まで0.2km
2016年09月04日 11:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/4 11:01
1101-4 二上山登山口まで0.2km
1102
2016年09月04日 11:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
9/4 11:02
1102
1102-2
2016年09月04日 11:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/4 11:02
1102-2
1102-3 途中の池から見た二上山の方向?
2016年09月04日 11:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/4 11:02
1102-3 途中の池から見た二上山の方向?
1104 反対側を振り返ると奈良方面の街並みや山脈が見渡せる
2016年09月04日 11:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/4 11:04
1104 反対側を振り返ると奈良方面の街並みや山脈が見渡せる
1109 尻尾が青くなったトカゲ、生え替わったためなんだろうか?
2016年09月04日 11:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/4 11:09
1109 尻尾が青くなったトカゲ、生え替わったためなんだろうか?
1115-2 祐泉寺の門をくぐると一般の登山道になる
2016年09月04日 11:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/4 11:15
1115-2 祐泉寺の門をくぐると一般の登山道になる
1117 登山道の様子
2016年09月04日 11:17撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/4 11:17
1117 登山道の様子
1117-2 橋が架かっているところも数カ所見られた
2016年09月04日 11:17撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/4 11:17
1117-2 橋が架かっているところも数カ所見られた
1119 今にも倒れてきそうな樹木が登山道に覆い被さるように傾いている
2016年09月04日 11:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/4 11:19
1119 今にも倒れてきそうな樹木が登山道に覆い被さるように傾いている
1119-2 この辺りから救難用の場所を示す標識が立っている
2016年09月04日 11:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/4 11:19
1119-2 この辺りから救難用の場所を示す標識が立っている
1125 登山道の様子、渓流の上に階段状の鉄の橋が架かっている
2016年09月04日 11:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/4 11:25
1125 登山道の様子、渓流の上に階段状の鉄の橋が架かっている
1126 水場があったので備え付けのコップで飲んでみる
2016年09月04日 11:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/4 11:26
1126 水場があったので備え付けのコップで飲んでみる
1129 突然大きな岩が行く手を阻むように転がっている
2016年09月04日 11:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/4 11:29
1129 突然大きな岩が行く手を阻むように転がっている
1131 登山道の様子、結構登り階段が続く
2016年09月04日 11:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/4 11:31
1131 登山道の様子、結構登り階段が続く
1133 まだ階段が続いている
2016年09月04日 11:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/4 11:33
1133 まだ階段が続いている
1154 馬の背に到着、ここには公衆トイレもある
2016年09月04日 11:54撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/4 11:54
1154 馬の背に到着、ここには公衆トイレもある
1159 雌岳頂上に向かう途中、大阪方面の眺望が広がる、こちらは大阪市中心街の高層ビル群
2016年09月04日 11:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/4 11:59
1159 雌岳頂上に向かう途中、大阪方面の眺望が広がる、こちらは大阪市中心街の高層ビル群
1200 こちらは遠く明石海峡大橋が見渡せる
2016年09月04日 12:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/4 12:00
1200 こちらは遠く明石海峡大橋が見渡せる
1202 雌岳頂上に到着
2016年09月04日 12:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
9/4 12:02
1202 雌岳頂上に到着
DSC09772 1204 奈良方面の眺望、大和三山などが見渡せる
2016年09月04日 12:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/4 12:04
DSC09772 1204 奈良方面の眺望、大和三山などが見渡せる
1205 三等三角点(473.9m)にタッチ
2016年09月04日 12:05撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/4 12:05
1205 三等三角点(473.9m)にタッチ
1207 雌岳山頂にて
2016年09月04日 12:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
9/4 12:07
1207 雌岳山頂にて
1209 ここには雌岳は474.2mと表示されている
2016年09月04日 12:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/4 12:09
1209 ここには雌岳は474.2mと表示されている
1226 下山の途中で見た水場、ここは手で冷たさを見ただけで素通り
2016年09月04日 12:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/4 12:26
1226 下山の途中で見た水場、ここは手で冷たさを見ただけで素通り
1238 登山道の隣には渓流が流れ涼しげな水の音を立てている
2016年09月04日 12:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/4 12:38
1238 登山道の隣には渓流が流れ涼しげな水の音を立てている
1243 祐泉寺に到着
2016年09月04日 12:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/4 12:43
1243 祐泉寺に到着
1250 ツユクサ
2016年09月04日 12:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/4 12:50
1250 ツユクサ
1251-2 ホタルブクロがわずかに残っていた
2016年09月04日 12:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/4 12:51
1251-2 ホタルブクロがわずかに残っていた
1319-2 本日のルート(緑の線)、薄いブルーの線は先日登ったコース、2時間30分、6.13km、標高差365m、総歩数は10315歩
1
1319-2 本日のルート(緑の線)、薄いブルーの線は先日登ったコース、2時間30分、6.13km、標高差365m、総歩数は10315歩

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 飲料 レジャーシート GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

台風の影響もまだ無いようで、天気も今日1日は持ちそうなので山歩きに行かないか娘を誘ってみる。景色がいい所で、2時半くらいに家に帰ることができることが条件になった。先日登った二上山が頭に浮かび、記録を調べてみると何とかなりそうなので、再度二上山に登ることに。大阪や奈良の景色を見ることを主体に、早く帰るために雌岳への最短コースをピストンすることにした。
今日はたまたまスズキのリコール修理の予約を入れていたので、まずディーラーに寄り代車と交換してから実質スタート。道の駅・ふたかみパーク當麻の駐車場に着いたのは既に10:42なので早々に登山開始。
暫くは集落の中を通り、コンクリート舗装の林道を進む。途中の登山道は滑り易そうな石や多少ガレ場も有ったが特に危険と思われるようなところは無い。初秋になったからかどうかは分からないが、今日は多少風もあり汗ばんだ体も涼しさを感じられることもあった。途中水場があったのでコップで飲んでみる。雪解け水のような冷たさは無いが冷えていて美味しい。1時間弱で馬の背に到着、ここから雌岳頂上までは大阪方面の眺望を楽しみながら登る。大阪市中心街の高層ビル群から大阪湾・神戸方面と明石海峡大橋までもが見渡せる絶景ポイント。雌岳頂上に登ると今度は反対側の奈良方面が見渡せ、葛城市や橿原市市街地や大和三山などが見渡せるポイントとなる。
ここで昼食を取っているグループが多いが、時刻も気になるので暫く景色を楽しんだ後、下山開始。少し下った所で水場を発見。登ってくる時にも当然目に入る位置なのだが覚えがない(~_~;)。1時間ほどで道の駅の駐車場に到着、赤しそのソフトクリームとミルクコーヒーで涼を取る。娘の予定時刻があるため一旦自宅に帰り、そのままスズキに直行し車を交換して帰ってくる。
登っているときは結構暑くて疲れたが、短時間だったせいか帰ってからの疲れはほとんど無かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら