また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 954714
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

横隈山

2016年09月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.3km
登り
257m
下り
247m

コースタイム

日帰り
山行
1:00
休憩
0:25
合計
1:25
11:15
15
横隈山登山口
11:30
11:30
20
11:50
12:15
15
12:30
12:30
10
12:40
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平沢浄水場のある横隈山登山口に2台程駐車可のスペースに駐車させて頂きました。
コース状況/
危険箇所等
横隈山登山口〜平沢峠
杉林の細い登山道で、一ヶ所間違えやすい箇所には案内が設置されていました。
傾斜の緩い登りです。

平沢峠〜横隈山
一部トラロープもありますが、特に問題ありません。
山頂が近付くと車道が見えるが、ここは車道には出ず、車道脇の樹林帯歩きを継続させます。
横隈山山頂手前には石碑がある広場があります。
その他周辺情報 満願の湯を利用。
明け方に降っていた雨が上がったことを確認してから11時過ぎのかなり遅い時間に2台が限度の横隈山登山口駐車スペースに到着。
2016年09月04日 11:15撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/4 11:15
明け方に降っていた雨が上がったことを確認してから11時過ぎのかなり遅い時間に2台が限度の横隈山登山口駐車スペースに到着。
準備を整えてショートな山行を開始させます。
2016年09月04日 11:16撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/4 11:16
準備を整えてショートな山行を開始させます。
北武蔵山域の低山らしく樹林帯の傾斜の緩い細い道を歩いていきます。
2016年09月04日 11:20撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/4 11:20
北武蔵山域の低山らしく樹林帯の傾斜の緩い細い道を歩いていきます。
想定していた通りの地味な静かな山道。
2016年09月04日 11:27撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/4 11:27
想定していた通りの地味な静かな山道。
呆気なく住居野峠方面との分岐になっている平沢峠。
2016年09月04日 11:32撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/4 11:32
呆気なく住居野峠方面との分岐になっている平沢峠。
雨上がりでもあり横隈山なら貸切濃厚かと思っていたが、前方にはグループハイカーさん。
2016年09月04日 11:32撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/4 11:32
雨上がりでもあり横隈山なら貸切濃厚かと思っていたが、前方にはグループハイカーさん。
緑のなかを淡々と歩きます。
2016年09月04日 11:37撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/4 11:37
緑のなかを淡々と歩きます。
急な登りはなく、時折下りを交えながら進んでいくとグループハイカーさんに道を譲られ先頭に出ます。
2016年09月04日 11:38撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/4 11:38
急な登りはなく、時折下りを交えながら進んでいくとグループハイカーさんに道を譲られ先頭に出ます。
基本山頂までこのような道標や手書きの案内を設置して下さっていることからルートはわかりやすいです。
2016年09月04日 11:40撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/4 11:40
基本山頂までこのような道標や手書きの案内を設置して下さっていることからルートはわかりやすいです。
石を飛び越えていきます。
あまり変わり映えがないのでこれくらいしか撮影するものがありません。
2016年09月04日 11:40撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/4 11:40
石を飛び越えていきます。
あまり変わり映えがないのでこれくらいしか撮影するものがありません。
先頭に立ってからは恐れていた蜘蛛の巣との戦いが始まります。
2016年09月04日 11:41撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/4 11:41
先頭に立ってからは恐れていた蜘蛛の巣との戦いが始まります。
トラロープが登場も特に危険な箇所はないです。
2016年09月04日 11:42撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/4 11:42
トラロープが登場も特に危険な箇所はないです。
車道が見えるが、ここは車道には飛び出さずそのまま車道脇の樹林帯歩きを継続。
2016年09月04日 11:43撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/4 11:43
車道が見えるが、ここは車道には飛び出さずそのまま車道脇の樹林帯歩きを継続。
程なく山頂よりも休憩に適している山頂手前の広場に到着します。
2016年09月04日 11:48撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/4 11:48
程なく山頂よりも休憩に適している山頂手前の広場に到着します。
こちらのスペースで早めの休憩。
2016年09月04日 11:49撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/4 11:49
こちらのスペースで早めの休憩。
もともと地味な山なので、石碑があるこちらが山頂と勘違いしてしまいそうです。
2016年09月04日 11:49撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/4 11:49
もともと地味な山なので、石碑があるこちらが山頂と勘違いしてしまいそうです。
唯一の展望箇所からも本日は真白。
2016年09月04日 11:49撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/4 11:49
唯一の展望箇所からも本日は真白。
長めの休憩を取ったあと、ザックはデポして追い抜いた団体さんに先を行ってもらってから横隈山(594m)に到着。
2016年09月04日 12:04撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
9/4 12:04
長めの休憩を取ったあと、ザックはデポして追い抜いた団体さんに先を行ってもらってから横隈山(594m)に到着。
山頂部は草地で展望もあまりないので先程の広場を休憩スペースに選んで正解。
2016年09月04日 12:05撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/4 12:05
山頂部は草地で展望もあまりないので先程の広場を休憩スペースに選んで正解。
再度ザックをデポした広場でゆったりしてから下山します。
登りでも苦しんだが、草が伸びて狭く歩きづらいです。
2016年09月04日 12:21撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/4 12:21
再度ザックをデポした広場でゆったりしてから下山します。
登りでも苦しんだが、草が伸びて狭く歩きづらいです。
途中間違えやすい箇所は下山時でもわかる道標を設置して下さり感謝です。
2016年09月04日 12:26撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/4 12:26
途中間違えやすい箇所は下山時でもわかる道標を設置して下さり感謝です。
165cmの私では苦にならなかったが、木の枝が伸びているので頭上注意。
2016年09月04日 12:27撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/4 12:27
165cmの私では苦にならなかったが、木の枝が伸びているので頭上注意。
平沢峠を左折。
2016年09月04日 12:29撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/4 12:29
平沢峠を左折。
下り続けると登山口が見えてきました。
2016年09月04日 12:38撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/4 12:38
下り続けると登山口が見えてきました。
1時間30分を切るショート山行終了。
2016年09月04日 12:38撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/4 12:38
1時間30分を切るショート山行終了。
短時間の登山ではあったが、低山帯で汗をかいたので満願の湯に向かいます。
2016年09月04日 12:57撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
9/4 12:57
短時間の登山ではあったが、低山帯で汗をかいたので満願の湯に向かいます。
昼間の長風呂を堪能し、食堂で昼食のケバブを頼みます。
嫌いなトマトが入っていたのでトマトを即行抜いてから美味しく頂きました。
フライドポテトに嫌いなケチャップが付いていたらクレーマーになっていたかもしれません。
2016年09月04日 13:58撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
9/4 13:58
昼間の長風呂を堪能し、食堂で昼食のケバブを頼みます。
嫌いなトマトが入っていたのでトマトを即行抜いてから美味しく頂きました。
フライドポテトに嫌いなケチャップが付いていたらクレーマーになっていたかもしれません。
その後予想外に天気が好転してきて、なんとなく自宅に直行したくなかったので羊山公園の見晴らしの丘に向かいました。
2016年09月04日 15:14撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/4 15:14
その後予想外に天気が好転してきて、なんとなく自宅に直行したくなかったので羊山公園の見晴らしの丘に向かいました。
秩父市街地を一望。
2016年09月04日 15:14撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
9/4 15:14
秩父市街地を一望。
中央に堂々と聳え立つ忠霊塔。
2016年09月04日 15:17撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/4 15:17
中央に堂々と聳え立つ忠霊塔。
近づいて撮影。
2016年09月04日 15:18撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/4 15:18
近づいて撮影。
東屋を含めて多数の休憩スペースがあり、過去に何度も訪問しています。
2016年09月04日 15:42撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/4 15:42
東屋を含めて多数の休憩スペースがあり、過去に何度も訪問しています。
午前中は真白で消えていた武甲山もくっきりと存在を現すようになりました。
2016年09月04日 15:45撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
9/4 15:45
午前中は真白で消えていた武甲山もくっきりと存在を現すようになりました。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 軍手 予備手袋 雨具 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ ハンドライト 予備電池 ガイド地図(ブック) 地図(地形図) 携帯 保険証 時計 タオル ストック カメラ

感想

もともと遠征の予定はなかったのですが、どうしても山に行きたかったので、小雨程度であれば昼前後に雨は上がる予報であったので奥武蔵でもう少し長めの山行をと考えて、5時台に目覚ましを掛けていたのですが起きると予想以上に雨が強く、再度眠りにつき6時台の目覚ましで起きるも雨が弱まる気配がないことから仕方なしに山は諦めて熟睡に入りました。
8時過ぎまでぐっすり寝て目が覚めると雨が止んでいました。
そこで急遽毎度お世話になっている地元山域の地図を広げて短時間且つなるべくなら未踏の山と範囲を狭めて計画を練り直します。
すると幾つかのプランが出てきたのですが、少し前から狙っていた未踏の地味な横隈山に訪れてみたく、天候がいまいちで遅い時間からのスタートでもかえって最適なタイミングと判断して向かうことにしました。
ダラダラして本当に遅い時間の出発に加え、運動靴を履いてきてしまい一旦自宅にUターンしたり、登山口へのアクセスに戸惑い何度か道を間違えるロスを生じさせてしまったりと、さらに遅い時間からのスタートとなりました。
横隈山なら終始貸切濃厚だろうと考えていたため、途中でグループハイカーさんにお会いしたのは意外でした。

その後の満願の湯での昼食ではケバブにトマトが入っていたことに驚愕でした。
果てしなくどうでもいい情報だと思いますが、トマト、ケチャップ、ナポリタン等の類は駄目なんです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:774人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら