また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 955034
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

黒部の五郎さん 〜飛越新道から日帰りピストン〜

2016年09月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
11:36
距離
27.9km
登り
2,295m
下り
2,293m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:10
休憩
0:24
合計
11:34
6:17
6:18
42
7:00
7:02
117
8:59
9:00
7
9:07
9:08
19
9:27
9:27
24
9:51
9:51
62
10:53
10:54
11
11:05
11:17
11
11:28
11:28
47
12:15
12:15
37
12:52
12:53
24
13:17
13:18
5
13:23
13:24
44
14:08
14:09
37
14:46
14:47
44
15:31
15:31
65
16:36
16:37
1
16:38
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口のある飛越トンネル手前の駐車場。仮設トイレは新しい。
コース状況/
危険箇所等
・登山口〜避難小屋:ウワサの泥道は油断禁物、ある意味危険(^^;)
・避難小屋〜稜線:下部の木道に一部崩壊、危険ではないが一応注意。中盤は侵食が進んだ道なので土手を歩くことになると思いますが、踏み外して落っこちないように(笑)
・稜線〜黒部五郎岳:危険箇所はありません
その他周辺情報 下山後は割石温泉にドボン。410円。
シャンプーがありませんでした(泣)
飛越トンネルの手前の駐車場♪
熊に出会うリスクを考慮し明るくなってから出発することに
2016年09月03日 05:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/3 5:00
飛越トンネルの手前の駐車場♪
熊に出会うリスクを考慮し明るくなってから出発することに
飛越新道の入り口♪
苦行の始まり・・・・
2016年09月03日 05:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 5:00
飛越新道の入り口♪
苦行の始まり・・・・
はじめのうちはフツーの登山道
2016年09月03日 05:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 5:21
はじめのうちはフツーの登山道
このあたりから徐々にぬかるみ始め・・・・
2016年09月03日 05:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 5:36
このあたりから徐々にぬかるみ始め・・・・
いよいよ泥道か〜(^^;)
本当に登山道の真ん中に水芭蕉があるんや!
2016年09月03日 05:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/3 5:51
いよいよ泥道か〜(^^;)
本当に登山道の真ん中に水芭蕉があるんや!
2016年09月03日 06:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 6:01
神岡新道との合流地♪
ここまでは基本上り調子。先は緩やかな登り。という事は・・・・
2016年09月03日 06:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 6:17
神岡新道との合流地♪
ここまでは基本上り調子。先は緩やかな登り。という事は・・・・
やっぱり泥道(^^;)
先ほどの分岐から寺地山までが一番酷かったな(^^;)
2016年09月03日 06:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/3 6:19
やっぱり泥道(^^;)
先ほどの分岐から寺地山までが一番酷かったな(^^;)
時期的にお花は少なかったな・・・・
2016年09月03日 06:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 6:21
時期的にお花は少なかったな・・・・
2016年09月03日 06:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 6:40
鏡池平♪
・・・小さな水溜りですな・・・
2016年09月03日 06:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 6:48
鏡池平♪
・・・小さな水溜りですな・・・
やっとこさ寺地山のピーク♪
2016年09月03日 07:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 7:01
やっとこさ寺地山のピーク♪
ちょいと展望が開けました♪
薬師岳の山塊ですな
2016年09月03日 07:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 7:02
ちょいと展望が開けました♪
薬師岳の山塊ですな
避難小屋分岐♪
ここで泥対策に使用したカッパ下とスパッツを片付けるw
先に到着されていた方は長靴でした。最強ですね♪
2016年09月03日 07:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 7:35
避難小屋分岐♪
ここで泥対策に使用したカッパ下とスパッツを片付けるw
先に到着されていた方は長靴でした。最強ですね♪
木道の序盤はご覧のとおり(^^;)
たまにシーソーもありました(笑)
2016年09月03日 07:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/3 7:53
木道の序盤はご覧のとおり(^^;)
たまにシーソーもありました(笑)
ひたすら上を目指します!
そうそう、この日は風が気持ちよかった!
2016年09月03日 08:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 8:33
ひたすら上を目指します!
そうそう、この日は風が気持ちよかった!
おっと!薬師の向こうに見えるは剱岳!
2016年09月03日 08:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/3 8:55
おっと!薬師の向こうに見えるは剱岳!
反対側に北ノ俣岳ピークと、本日のメインディッシュ!
・・・遠いね(^^;)
2016年09月03日 08:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 8:58
反対側に北ノ俣岳ピークと、本日のメインディッシュ!
・・・遠いね(^^;)
さあ、神岡新道分岐地ですよ♪
写真は薬師方面
2016年09月03日 08:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 8:59
さあ、神岡新道分岐地ですよ♪
写真は薬師方面
北ノ俣岳山頂♪
いい景色!やっぱ山は晴れでなくっちゃ!
2016年09月03日 09:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 9:07
北ノ俣岳山頂♪
いい景色!やっぱ山は晴れでなくっちゃ!
これから先の稜線♪
五郎ちゃんまだ遠い(^^;)
2016年09月03日 09:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 9:07
これから先の稜線♪
五郎ちゃんまだ遠い(^^;)
ミヤマリンドウ♪
2016年09月03日 09:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 9:21
ミヤマリンドウ♪
チングルマと秋の空♪
2016年09月03日 09:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 9:21
チングルマと秋の空♪
さぁ、随分近づいてきた♪
写真で振り返るとあっという間(^^;)
残すはあの登り!
2016年09月03日 10:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 10:11
さぁ、随分近づいてきた♪
写真で振り返るとあっという間(^^;)
残すはあの登り!
一気に分岐まで!
と言いたいところですが脚が攣りそうで辛くて途中の写真撮ってないのです(笑)
2016年09月03日 10:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 10:52
一気に分岐まで!
と言いたいところですが脚が攣りそうで辛くて途中の写真撮ってないのです(笑)
分岐からピークは目と鼻の先!
ここだけはテンションMAX!!!
2016年09月03日 10:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 10:52
分岐からピークは目と鼻の先!
ここだけはテンションMAX!!!
やったぜ登頂!
2016年09月03日 11:12撮影 by  SOV33, Sony
1
9/3 11:12
やったぜ登頂!
写真を撮ってくださった方に感謝!
※立ち姿が疲労感を感じさせます(笑)
2016年09月03日 11:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
9/3 11:04
写真を撮ってくださった方に感謝!
※立ち姿が疲労感を感じさせます(笑)
朝は横に長く見えていた薬師岳が形を変えてよく見えます!
奥には立山でしょうか、残念ながら雲にかくれんぼ(^^;)
右に見えるのは赤牛岳♪まだ未踏なんです〜
2016年09月03日 11:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 11:07
朝は横に長く見えていた薬師岳が形を変えてよく見えます!
奥には立山でしょうか、残念ながら雲にかくれんぼ(^^;)
右に見えるのは赤牛岳♪まだ未踏なんです〜
左に水晶岳、中央に鷲羽岳♪手前の雲ノ平も良く見えます♪
右には三俣蓮華♪
2013年にぐるりと周回して黒部五郎にも来たのですが一面ガスで、カールの様子すら見えなかったから今回でリベンジ成功ですね!
2016年09月03日 11:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/3 11:07
左に水晶岳、中央に鷲羽岳♪手前の雲ノ平も良く見えます♪
右には三俣蓮華♪
2013年にぐるりと周回して黒部五郎にも来たのですが一面ガスで、カールの様子すら見えなかったから今回でリベンジ成功ですね!
今回残念なのは槍様を始め穂高連峰が恥ずかしがって出てきてくれなかったことですねw
2016年09月03日 11:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 11:07
今回残念なのは槍様を始め穂高連峰が恥ずかしがって出てきてくれなかったことですねw
笠ヶ岳は何とか見れました♪
いい景色を見ながら菓子パンでランチしてから下山開始しました。なにせ日帰りですから(^^;)
2016年09月03日 11:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 11:07
笠ヶ岳は何とか見れました♪
いい景色を見ながら菓子パンでランチしてから下山開始しました。なにせ日帰りですから(^^;)
下山時はガスが上がってきたけど、陽射しが遮られてこれもまたヨシ!
2016年09月03日 11:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 11:40
下山時はガスが上がってきたけど、陽射しが遮られてこれもまたヨシ!
2016年09月03日 12:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 12:39
うーん、やっぱり終わりがけか・・・・
2016年09月03日 12:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/3 12:47
うーん、やっぱり終わりがけか・・・・
意外にアップダウンがあるので脚にきます(^^;)
2016年09月03日 13:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 13:02
意外にアップダウンがあるので脚にきます(^^;)
キタノマタ二マタキタ♪
2016年09月03日 13:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 13:18
キタノマタ二マタキタ♪
神岡新道分岐はすぐそこ♪
2016年09月03日 13:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 13:22
神岡新道分岐はすぐそこ♪
さぁ、本格的に下山です♪
2016年09月03日 13:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 13:23
さぁ、本格的に下山です♪
が、すでに脚が逝っちゃってるんでスピードが出ません(^^;)
2016年09月03日 13:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 13:23
が、すでに脚が逝っちゃってるんでスピードが出ません(^^;)
木道と池塘が出てこれば避難小屋分岐で休憩しよう(^^;)
しかしハイドレーションからドリンクが出なくなった!
凍らせて融けた分を飲んでたのですが、飲む分が多くて氷だけ残ったようです(^^;)
2016年09月03日 13:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 13:57
木道と池塘が出てこれば避難小屋分岐で休憩しよう(^^;)
しかしハイドレーションからドリンクが出なくなった!
凍らせて融けた分を飲んでたのですが、飲む分が多くて氷だけ残ったようです(^^;)
てなわけで避難小屋に立ち寄り水を補給(^^;)
この先バテバテで何度も立ち止まり水分補給したから本当にタイミング良くて助かった〜w
2016年09月03日 14:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 14:04
てなわけで避難小屋に立ち寄り水を補給(^^;)
この先バテバテで何度も立ち止まり水分補給したから本当にタイミング良くて助かった〜w
やっと寺地山。この手前の登り返し、辛かった(泣)
2016年09月03日 14:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 14:47
やっと寺地山。この手前の登り返し、辛かった(泣)
フラフラになりながら歩いているといきなり目の高さにシラビソのボックリさん!思わずパチリw
2016年09月03日 15:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/3 15:30
フラフラになりながら歩いているといきなり目の高さにシラビソのボックリさん!思わずパチリw
飛越新道分岐まで来た!
あと3キロは切ったな!(長〜)
2016年09月03日 15:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 15:31
飛越新道分岐まで来た!
あと3キロは切ったな!(長〜)
あとは気力じゃ〜(笑)
駐車場が見えた!
2016年09月03日 16:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/3 16:34
あとは気力じゃ〜(笑)
駐車場が見えた!
なんとか明るいうちに降りれた!
往復28キロ?ちかれた〜
本当にお疲れ様でした to 自分
2016年09月03日 16:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/3 16:37
なんとか明るいうちに降りれた!
往復28キロ?ちかれた〜
本当にお疲れ様でした to 自分

感想

評判通りキツイ行程でした(^^;
約ひと月ぶりの山行でもあり、体力的に不安もありましたが、なんとか無事に行けてよかった(*^^*)

段々と日照時間が短くなって来てるので、行動開始からちょっと飛ばしぎみだったからか、神岡新道の後半の登りですでに脚が重い💦

稜線の展望の良さに疲れも回復したように思われましたが、黒部五郎の最後の登りで脚がつりそうになりました💦

黒部五郎岳は2度目。前回はガスでカールの様子も見ることが出来なかったので今回はリベンジ達成です(*^^*)

ピストンなので帰りのキモはわかっているはずですが、往路で出来上がった脚で北ノ俣岳へ登り返すのはキツかった(´д`|||)

神岡新道分岐からも下りがキツク、やっとのことで避難小屋分岐へ(^^;
ちょうど飲料水が足りないので避難小屋の水場で給水できた。気づいてよかった(^o^)v

まだ避難小屋で中間地点、残りの7キロは気力で歩くしかない(^^;
ちょっとした登り返しが非常に辛く、時間も掛かったなぁ(´д`|||)

さて、このルートの最大の特徴である泥道。
雨ガッパズボンとスパッツで挑みました。結果、これで良かったですがやはり足の置く位置を悩みました(^^;荷物の邪魔にならなければ長靴が有効です。

今度行くことがあれば長靴だな(^^;
ま、当分ないでしょうけど。だって本当にキツかったもん(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:873人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら