また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 955275
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山(八方台ピストン)

2016年09月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:26
距離
6.5km
登り
646m
下り
627m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
1:45
合計
5:23
7:40
31
8:11
8:12
99
9:51
11:33
65
12:38
12:40
23
天候
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
よく整備された登山道
船坂峠からの眺め
2016年09月04日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/4 6:42
船坂峠からの眺め
きたきた
2016年09月04日 07:37撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/4 7:37
きたきた
登山口
2016年09月04日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 7:35
登山口
磐梯山に雲かかりはじめているような、、
2016年09月04日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
9/4 8:08
磐梯山に雲かかりはじめているような、、
最初の分岐
2016年09月04日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 8:14
最初の分岐
途中の眺望
2016年09月04日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
9/4 8:34
途中の眺望
檜原湖
2016年09月04日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
15
9/4 8:43
檜原湖
飯豊山? たぶん違います。西吾妻ですかね。
2016年09月04日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/4 8:43
飯豊山? たぶん違います。西吾妻ですかね。
雄大な景観ですが、、
2016年09月04日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 8:52
雄大な景観ですが、、
雲がおおい桧原湖です、右端は秋元湖
2016年09月04日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
15
9/4 8:53
雲がおおい桧原湖です、右端は秋元湖
ピンボケのウメバチソウ
2016年09月04日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/4 8:53
ピンボケのウメバチソウ
弘法清水へ0.3k
2016年09月04日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 9:36
弘法清水へ0.3k
マイヅルソウの実
2016年09月04日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 9:39
マイヅルソウの実
弘法清水に着きました
2016年09月04日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 9:46
弘法清水に着きました
清水、おいしかったです
2016年09月04日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/4 9:46
清水、おいしかったです
帰りに寄ります。
2016年09月04日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 9:51
帰りに寄ります。
ヤマハハコ
2016年09月04日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 9:51
ヤマハハコ
残り25分くらい
2016年09月04日 09:58撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/4 9:58
残り25分くらい
ダイモンジソウ
2016年09月04日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/4 10:01
ダイモンジソウ
ガスが濃くなってきた
2016年09月04日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 10:03
ガスが濃くなってきた
こんな道
2016年09月04日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 10:12
こんな道
かんじんの
2016年09月04日 10:16撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 10:16
かんじんの
山頂手前が
2016年09月04日 10:16撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 10:16
山頂手前が
ガッスガス
2016年09月04日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
9/4 10:17
ガッスガス
アルツ磐梯スキー場のほう
2016年09月04日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 10:18
アルツ磐梯スキー場のほう
たまにガスの晴れ間
2016年09月04日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
9/4 10:19
たまにガスの晴れ間
最後のガレバ
2016年09月04日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 10:30
最後のガレバ
トウチャコ
2016年09月04日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
14
9/4 10:38
トウチャコ
岡部小屋-売店
2016年09月04日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 10:41
岡部小屋-売店
イワインチン
2016年09月04日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
9/4 10:57
イワインチン
ウスユキソウ
2016年09月04日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
9/4 10:57
ウスユキソウ
眺望はゼロ
2016年09月04日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
9/4 11:03
眺望はゼロ
カイエさんサボらないで
2016年09月04日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/4 11:03
カイエさんサボらないで
沢山のひとがいます
2016年09月04日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 11:04
沢山のひとがいます
お花畑へ
2016年09月04日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 11:41
お花畑へ
アキノキリンソウ
2016年09月04日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 11:42
アキノキリンソウ
2016年09月04日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 11:42
お花畑もガス
2016年09月04日 11:43撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/4 11:43
お花畑もガス
オバケだぞ〜
2016年09月04日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/4 11:43
オバケだぞ〜
ナナカマドは色づきはじめ
2016年09月04日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
9/4 11:46
ナナカマドは色づきはじめ
2016年09月04日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 11:47
2016年09月04日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/4 11:47
下界は晴れています
2016年09月04日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
16
9/4 12:19
下界は晴れています
シロモノ
2016年09月04日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 12:38
シロモノ
2016年09月04日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12
9/4 12:39
おや
2016年09月04日 12:41撮影 by  SZ-16,DZ-105 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 12:41
おや
元温泉?一説によれば現役とも、、
2016年09月04日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/4 12:42
元温泉?一説によれば現役とも、、
こぽこぽ噴出−硫黄の匂いキツイです
2016年09月04日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 12:44
こぽこぽ噴出−硫黄の匂いキツイです
出口が見えてきました
2016年09月04日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 13:02
出口が見えてきました
水蒸気噴火は1888年(明治21年7月15日)と、わりと新しいんでしたね
2016年09月04日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 13:04
水蒸気噴火は1888年(明治21年7月15日)と、わりと新しいんでしたね
おまけ
2016年08月06日 11:15撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
34
8/6 11:15
おまけ

感想

カイエのパソコンが壊れた、とのことで代筆です(爆)

最短コースのピストンで、会津磐梯山に行って参りました。

皆様大変ご無沙汰しておりましたが、とりあえず生存証明でございます。たまたま時間が取れまして、母カイエも遊びに来たということもあり、yomeとkogumaに許可を頂き二人で登ってきました。ヤマレコも一年以上留守にすると閲覧できなくなりますので、「行くなら行かねば」と思い、車をヒューと飛ばしました。

カイエのペースは相変わらずで、「この人よくこんなんで蝶ヶ岳に登ったなぁ」と思いながらも、コースタイムの1.5倍掛かって登頂。あいにく山頂付近はガスガスで展望はホトンド楽しめず、1500mを切ると見晴らしが良くなるものの暑さも堪えてくる、という按配でした。なにより人が多いです。こんなに人の多い山に登ったのはいつ以来でしょうか・・・。

レコもオチが思いつかず、とりあえずkogumaの成長ぶりを写真でお届けして一件落着と致します(ヽ゜ω゜)ノ

パソコン入院しましたので、コメント迅速にできませんので悪しからずご容赦くださいませ👵

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:998人

コメント

大きくなりましたね!
derakkumaさんお久しぶりです。
チビちゃんの成長ぶりが嬉しいバアバです

飯豊から1年!お二人で磐梯山?
きっと皆さん 何かを期待している気がします。それとも足慣らしでしょうか
4時間切ってのコースタイムでも不満ですか
何が起こるか今から楽しみです
2016/9/6 15:51
お久しぶりです♪
cahierさん、こんにちは〜♪
derakkumaさん、お元気そうです
ね!
一年ぶりのお二人のコラボ…とっても
懐かしいですが、とっても不思議な
感じがします。。
お子さまが大きくなられましたね〜♪
子供の成長は、とても早いですが、
一年間のcahierさんの成長ぶりには
ビックリです!
やはり母の子離れは母を逞しくさせて
くれるようですね(笑)
でも、これからもお二人のコラボを、
楽しみにしています。
磐梯山の山行、お疲れ様でした。
happuより
2016/9/6 17:31
Dear Doctor!
こんにちは。お久しぶりです♪
お元気そうで何よりです。

ドクターぶりが板に着いてきたのではないでしょうか?
今後益々の御奮闘をお祈り申し上げますが、涼しくなったら(雪が降る頃?)後白髪山の雪庇尾根でお会いしたいものです(笑)。
2016/9/6 18:12
なじみの山
derakkumaさん cahier41さん こんばんは〜
derakkumaさん 、お天気もまずまずで、いい親孝行ができましたね。

磐梯山は、私が初めて登った山らしい山で、冬山も磐梯山が初でした。磐梯山は、私のなじみの山なんです。”オチ”の写真はお孫さんですか。檜原湖や猪苗代湖では湖水浴も出来るんですよ。会津には海が無いですから”湖水浴”です。裏磐梯の湖沼群の散策もいいですね。また出かけてみてはいかがでしょうか。
cahier41さん
パソコンの退院、首を長〜くしてまってますね〜。あまり長いとろくろ首になっちゃいますので、なるべく早めにお願いしますね。では、待ってま〜す。 
2016/9/6 19:57
derakkumaさん&cahier41さん、
お久しぶりに母子登山ですね。
昨年の飯豊山以来ですか

コースタイムの1.5倍掛かって・・・とはおっしゃっても、それは一般的な年代であれば・・・ですから。
いつまでも一緒に登れる・歩けることが素晴らしいことだと思います。

Dr.kkumaさん
拙者は6月の大ケガでお医者様の有難さを身に染みて感じてきました。
立派なお医者さんになって下さいね

【odaxさんのコメを見て追伸】
拙者が入院したのは「F島、それもK山当たり」に本部のある●東●病院の神奈川支店?でした

  隊長
2016/9/6 21:54
cahier41さん、derakkumaさん、おはようございます
 cahierさんが隣県の磐梯山に小遠征?と思ったら、ひっっさかたのkkumaさん登場!親子鷹で磐梯山 。天気は絶好とはいかなかったようですが、忙しい新任kkuma先生としては、よい気分転換になったのでは 。もっとも癒しはkogumaちゃんにもらっているのでしょうが。
 kkumaさん赴任先は、”山の多い”ところと聞いたので、「山形」(←親父ギャグ命)かな〜 と思っていたのですが・・・・。cahierさんが来"たから”、"宝"の山という訳じゃないんでしょうが、磐梯山へということは・・・・、kkumaさんの赴任先はF島、それもK山当たりなんでしょうか
 小生宅も、つい最近長男が自宅を離れる(結構山裾の田舎へ)のでごたごた。細君は毎日泣き暮れています。山が遠くなるような、近くなるような・・・・。
 
2016/9/7 7:31
おばんです。
お久しぶりのレコでうれしく思います。
オチは最後にあり、とっても楽しめましたよ。
お子さん大きくなりましたね。ってうちも大きくなりましたヨ
cahier41さんも嬉しいことでしょうね。
いつかkkumaさん、cahier41さんにどこかのお山でお会いしたいものです。
2016/9/7 19:41
>fuu1155様
お久しぶりです。コグマは順調に成長しております。

私はしばらく皆様のご期待に添えるようなプレイは無理かと思います(爆)

しばらく後方支援担当で、カイエさんに頑張って貰うしかないですね(ヽ゜ω゜)ノ
2016/9/8 1:14
>happu1411様
ご無沙汰しております。コメントありがとうございます。素晴らしい山行記録と写真に見入ってしまい、思わず時間が過ぎてしまいました。

コラボはできるときにやっておきたい、という一念でおります。
本当はカイエさんは単独で登ったほうが気が楽なんだと思いますが、
そこは息子の特権でゴリ押しして同伴しているカンジですかね。

気力充実のカイエさんなら、まだまだ歩いてくれそうです(ヽ゜ω゜)ノ
2016/9/8 1:14
>74Moon様
お久しぶりです。すっかりヤマレコの有名人になられて、楽しませて頂いております(ヽ゜ω゜)ノ

駆け出しの身ですが、ドクターへの道はなかなか遠いです。
なにせ物覚えが悪いので、毎日30kg背負って泉ヶ岳に登らされているような感覚に陥ります(爆)

後白髪山は2月が最高です。午後でも踏み抜きが増えないので、長く歩く条件を充たしてくれます。船形山からの強風に煽られながら、ブナの広尾根に自由にトレースをつける、そんな至福の時間が待ち遠しいですね(ヽ゜ω゜)ノ
2016/9/8 1:14
>myoukohiuti様
こんばんわ。いつもカイエがお世話になっております。

磐梯山、冬は登ったことがあるのですが、夏は初めてでした。カイエは「56年ぶり」とか驚きの言葉を発していましたが、どうやらそれは檜原湖のことのようで、昔々キャンプに来たことがあるようです。「猪苗代湖で泳げる」というのはウワサでは聞いたことがありますが、なかなか実行に移すにはハードルが高いですね(笑)

八海山はずっと気になっている山です。10年後くらいには行けるとイイですね(ヽ゜ω゜)ノ
2016/9/8 1:15
>yamabeeryu様
お久しぶりです。

それにしても、重症だったんですね。食べれない上に、呼吸苦も重なり、動けないとなると入院生活が長く感じられて仕方が無かったと思います。私も気胸の患者さんに胸腔ドレーンを挿入したりしましたが、局所麻酔をかけて肋骨の間からズボッと穴を開けて、持続吸引したものの、結局肺の穴が塞がらずに手術になった患者さんもいました。オペせずに済んだとしたらラッキーだったかもしれないですね。●東●病院と云えば、業界では商売上手で有名なようです。

回復してなによりです。歩けることは幸せなことですね。
2016/9/8 1:15
>odax御師匠様
相変わらずのodax節ありがとうございます。

えー、ワタクシの赴任先ですが、磐梯山へは一般道で1時間半かからず、しかもF島県ではない、というトコロです。「ハァ? なにそれ?」だと思いますが、まあボチボチですね(笑) 会津の山は地味で深くて静かなので好きなのですが、磐梯山はちょっと勝手が違って人が多くて戸惑いました。広い意味で「近場」という感覚で選んでしまいました。

長男さんは、来るべき時が来たカンジですね。子供の成長に合わせて、親も成長しなければならないと思う今日この頃です。
2016/9/8 1:16
>juan様
ご無沙汰しております。

子供の成長は早いですね。ウチは2歳ちょっとですが、「87cm、13kg」になりました。まだしばらくは背中に担げる重さですが、背が伸びてくるとチャイルドキャリアは厳しいかもしれません。

juanさんもテン泊に北アルプスとますます山行充実ですね。とってもウラヤマシイです(ヽ゜ω゜)ノ
2016/9/8 1:16
コメント賜わりました皆様へ
温かいお言葉たいへんありがとうございました。
磐梯山は人気のたかいお山ですね。狹い山道で老若男女沢山の登山者とのスライドにお互い何度も足を止めました。
ガスっていなければ素晴らしい展望台でしたね。

新しくして半年ばかりのpcがレコ作成中にフリーズしてしまい回復できませんでした。群馬まで直しに行きましたので退院まで暫くかかりそうです。やむなく普段は見るだけのタブレットでポロンポロンと雨垂れ打ちのため思うように意を尽くせず申し訳ありませんが、厚くお礼申し上げます。
なお、孫の海水浴デビューは住まいのある某国の海ではなく、それよりも近い越後国の岩船海水浴場とのことです。会うたびの孫の成長が嬉しいです(^^)
2016/9/8 4:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
磐梯山 八方台コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら