また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 955543
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

僧ヶ岳ー越中駒ヶ岳、雨はギリギリセーフ

2016年09月05日(月) [日帰り]
 - 拍手
bullMT その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:10
距離
14.8km
登り
1,338m
下り
1,336m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:06
休憩
0:58
合計
8:04
6:24
6:24
16
6:40
6:40
30
7:10
7:10
37
8:35
8:36
25
9:01
9:04
51
9:55
9:56
28
10:24
11:12
21
11:33
11:34
48
12:22
12:24
18
12:42
12:42
27
13:40
13:40
28
14:08
14:08
11
14:19
14:20
4
自宅4時20分ー高岡砺波IC4時半待ち合わせ高速で黒部ICまで
宇奈月駅手前でスキー場を登って僧ヶ岳林道1043m第3登山口駐車場6時着
林道は草が伸びてかなりブラインドが大きくなってます、また落石も結構有ります
駐車場は工事中で若干狭くなってます
仮設トイレがありました
登山道は整備されていて藪漕ぎは一切ありません
ロープも沢山設置されています
巻き道は無くて一本道です(烏帽子ルート分岐と東又ルート分岐だけ有り)
駒ヶ岳の登山道も草刈りしてあり快適でした
最後の岩場だけ滑落注意
天候 晴れのち曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒部ICから宇奈月駅へ
スキー場上部から僧ヶ岳林道は第3登山口(1043m)までは行けます
駐車場は工事してて少し狭くなってます(10台ほど駐車可能)
林道は少し落石や草で狭くなってます
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所は無いですが
岩場は慎重に行きましょう
その他周辺情報 宇奈月温泉
6時スタートの予定でしたが少し遅れて20分スタートになりました
駐車場は先行1台だけでした
2016年09月04日 06:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 6:17
6時スタートの予定でしたが少し遅れて20分スタートになりました
駐車場は先行1台だけでした
工事中の駐車場に仮設トイレ
2016年09月04日 06:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 6:17
工事中の駐車場に仮設トイレ
後ろ立山は太陽で見えない
2016年09月04日 06:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 6:19
後ろ立山は太陽で見えない
僧ヶ岳方向
2016年09月04日 06:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 6:19
僧ヶ岳方向
後ろ立山がこんな風に見えるらしい
帰りに・・・・・甘かった
2016年09月04日 06:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 6:20
後ろ立山がこんな風に見えるらしい
帰りに・・・・・甘かった
林道を少し歩くと鉄梯子があり
ここが登山口
2016年09月04日 06:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 6:25
林道を少し歩くと鉄梯子があり
ここが登山口
こんな看板が沢山有り
避難小屋跡らしい
2016年09月04日 06:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 6:34
こんな看板が沢山有り
避難小屋跡らしい
1431m地点ここまで来れば緩くなる
2016年09月04日 07:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 7:10
1431m地点ここまで来れば緩くなる
ダイモンジソウはピンぼけ
2016年09月04日 07:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 7:23
ダイモンジソウはピンぼけ
池がいくつかあった
2016年09月04日 07:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 7:27
池がいくつかあった
黒部の町と富山湾
2016年09月04日 07:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/4 7:31
黒部の町と富山湾
前僧ヶ岳かな
2016年09月04日 07:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 7:42
前僧ヶ岳かな
烏帽子尾根分岐
2016年09月04日 07:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 7:49
烏帽子尾根分岐
オヤマリンドウ
2016年09月04日 07:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 7:53
オヤマリンドウ
巻き道は通行不能
2016年09月04日 08:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 8:01
巻き道は通行不能
ちょっと小腹が空いたので木陰で行動食食べた
今回はコンビニおにぎり
2016年09月04日 08:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 8:11
ちょっと小腹が空いたので木陰で行動食食べた
今回はコンビニおにぎり
2016年09月04日 08:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 8:22
前僧ヶ岳まで来た
2016年09月04日 08:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 8:25
前僧ヶ岳まで来た
2016年09月04日 08:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 8:35
2016年09月04日 08:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 8:35
真ん中が僧ヶ岳
2016年09月04日 08:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 8:36
真ん中が僧ヶ岳
やっと駒ヶ岳が見えて来た
テンション上がるわ
2016年09月04日 08:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 8:37
やっと駒ヶ岳が見えて来た
テンション上がるわ
仏ヶ平、ニッコウキスゲの時期に来てみたい
2016年09月04日 08:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/4 8:39
仏ヶ平、ニッコウキスゲの時期に来てみたい
白い小さい花が沢山咲いていた
2016年09月04日 08:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 8:40
白い小さい花が沢山咲いていた
2016年09月04日 08:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 8:40
ヤマハハコ
2016年09月04日 08:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/4 8:42
ヤマハハコ
2016年09月04日 08:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/4 8:45
宇奈月ダム湖
2016年09月04日 08:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/4 8:50
宇奈月ダム湖
駒ヶ岳と後ろ立山
2016年09月04日 08:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 8:55
駒ヶ岳と後ろ立山
僧ヶ岳山頂
2時間40分、平凡タイム
2016年09月04日 09:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/4 9:00
僧ヶ岳山頂
2時間40分、平凡タイム
方位盤はじっくり見なかった
2016年09月04日 09:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 9:01
方位盤はじっくり見なかった
三角点1個目ゲット
2016年09月04日 09:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 9:02
三角点1個目ゲット
逆光の記念撮影(笑)
さっさと先へ進みます
2016年09月04日 09:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
9/4 9:02
逆光の記念撮影(笑)
さっさと先へ進みます
毛勝山
2016年09月04日 09:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 9:06
毛勝山
ヤマホタルブクロ
2016年09月04日 09:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/4 9:12
ヤマホタルブクロ
2016年09月04日 09:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 9:12
白いニガナ
2016年09月04日 09:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 9:13
白いニガナ
草刈りして間もない感じで快適登山道
2016年09月04日 09:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/4 9:18
草刈りして間もない感じで快適登山道
天気よ保ってくれ〜
2016年09月04日 09:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 9:18
天気よ保ってくれ〜
センジュガンピ
2016年09月04日 09:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/4 9:22
センジュガンピ
東又の谷
2016年09月04日 09:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 9:23
東又の谷
とちの湯からの登山道は廃道?
2016年09月04日 09:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 9:49
とちの湯からの登山道は廃道?
うわっ、劔岳が見えたと思ったら
一気に雲わいてきた
2016年09月04日 09:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/4 9:50
うわっ、劔岳が見えたと思ったら
一気に雲わいてきた
駒ヶ岳まではまだまだ
2016年09月04日 09:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 9:50
駒ヶ岳まではまだまだ
北駒ヶ岳
2016年09月04日 09:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 9:54
北駒ヶ岳
振り返ってみた
2016年09月04日 09:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 9:55
振り返ってみた
一番の難所が見えて来た
2016年09月04日 09:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 9:56
一番の難所が見えて来た
トリカブト
2016年09月04日 10:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 10:00
トリカブト
マツムシソウ
一輪だけ見た
2016年09月04日 10:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 10:01
マツムシソウ
一輪だけ見た
立岩、不思議だ
2016年09月04日 10:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 10:01
立岩、不思議だ
宇奈月側の谷
2016年09月04日 10:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 10:02
宇奈月側の谷
雲が少し早い(汗
2016年09月04日 10:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 10:02
雲が少し早い(汗
先行者が降りて来た
2016年09月04日 10:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 10:05
先行者が降りて来た
難所を登るとガスガスが・・・・・
2016年09月04日 10:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 10:16
難所を登るとガスガスが・・・・・
後少し
2016年09月04日 10:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 10:19
後少し
僧ヶ岳が見えなくなった
2016年09月04日 10:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 10:19
僧ヶ岳が見えなくなった
いよいよゴールかな
2016年09月04日 10:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 10:23
いよいよゴールかな
山頂から奥に道有るのかと思ったら展望地でした
2016年09月04日 10:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 10:25
山頂から奥に道有るのかと思ったら展望地でした
やっと着いた
だいたい4時間か、三角点2つ目
山頂独占の昼飯タイム、途中で魚津から来た女性が一人
駒ヶ岳は4人で終わったみたい
2016年09月04日 10:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
9/4 10:25
やっと着いた
だいたい4時間か、三角点2つ目
山頂独占の昼飯タイム、途中で魚津から来た女性が一人
駒ヶ岳は4人で終わったみたい
ラーメン食べて食後のコーヒー飲んで・・・・
50分近く居たかな
天気も怪しいから急いで帰りま〜す
2016年09月04日 11:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 11:12
ラーメン食べて食後のコーヒー飲んで・・・・
50分近く居たかな
天気も怪しいから急いで帰りま〜す
2016年09月04日 11:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 11:22
一輪だけ見かけたハクサンフウロ
2016年09月04日 11:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/4 11:26
一輪だけ見かけたハクサンフウロ
シロタマ
2016年09月04日 11:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
9/4 11:30
シロタマ
ニッコウキスゲの実
2016年09月04日 12:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 12:25
ニッコウキスゲの実
ゴゼンタチバナ
2016年09月04日 12:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 12:27
ゴゼンタチバナ
ウスバチソウ
2016年09月04日 12:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 12:36
ウスバチソウ
仏ヶ平出沢山休憩している人が・・・・・
あら、見た事ある人たちでした
2016年09月04日 12:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 12:37
仏ヶ平出沢山休憩している人が・・・・・
あら、見た事ある人たちでした
分岐、真っ直ぐ行きます
いよいよ雨降ってきたがそのまま行きます
2016年09月04日 13:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 13:08
分岐、真っ直ぐ行きます
いよいよ雨降ってきたがそのまま行きます
宇奈月ルートの一番の難所だったかも
たいしたこと無いけどね
若干雨で濡れていた
2016年09月04日 13:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 13:43
宇奈月ルートの一番の難所だったかも
たいしたこと無いけどね
若干雨で濡れていた
雨は木で余り濡れていない
雨音だけ聞こえている感じ
2016年09月04日 13:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 13:45
雨は木で余り濡れていない
雨音だけ聞こえている感じ
クワガタのバラバラ見つけて集めてみた
もしやオオクワガタかも
2016年09月04日 13:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 13:50
クワガタのバラバラ見つけて集めてみた
もしやオオクワガタかも
索道の部品
2016年09月04日 14:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 14:11
索道の部品
避難小屋跡
雷鳴り出したがもう少しだ
2016年09月04日 14:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 14:12
避難小屋跡
雷鳴り出したがもう少しだ
なんとか雨は小さい内に降りられた
2016年09月04日 14:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 14:19
なんとか雨は小さい内に降りられた
下界はまだ晴れているね
2016年09月04日 14:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 14:21
下界はまだ晴れているね
駐車場まで来ました、満車(ほとんど僧ヶ岳登山だね)
休憩込みで8時間の山行きお疲れっす
2016年09月04日 14:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 14:24
駐車場まで来ました、満車(ほとんど僧ヶ岳登山だね)
休憩込みで8時間の山行きお疲れっす
今回は新品の登山靴のならし
快適でしたがマメ出来た
2016年09月04日 14:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/4 14:31
今回は新品の登山靴のならし
快適でしたがマメ出来た
スキー場辺りで猿がいたので写真撮ってみた
まともに写らんだ
2016年09月04日 14:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9/4 14:56
スキー場辺りで猿がいたので写真撮ってみた
まともに写らんだ
撮影機器:

感想

僧ヶ岳は駒ヶ岳とセットで行こうと思っていたので取っておいたのを
やっと行けました
秋に行こうかとも思ってはいたが待てずに行っちゃった(笑)
僧ヶ岳から先の登山道は整備されていないと以前行った人が書いていましたが
綺麗に草刈りされていて快適でした
午後から雨の予報だったんで早めに登ったのが功を奏して
雨は降ってきたのが1431m地点過ぎた辺りから
ほとんど濡れずに降りて来たのでラッキーでした
僧ヶ岳だけの人が沢山居たけど雨に遭っていそうやったね
ちなみに駒ヶ岳は4人だけでした、頂き物の冷えた梨がひじょうにおいしかったです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:840人

コメント

こんにちは・・・
同じ砺波市民のようでうれしいです。
僧ヶ岳へは7月に能登の友人を案内しましたがガスで残念な一日でした。
以前は烏帽子ルートまで車で行けましたが、林道の補修があり現在は宇奈月尾根を使うのが一般的ですね。東又ルートはまだ経験がありません。
富山県西部の人間にとりましては僧ヶ岳は魅力的な山ですよね。駒ヶ岳も2002年に初めて登りましたが道も整備され登り甲斐のある山です。毎年登りたい山の一つです。
2016/9/8 15:16
Re: こんにちは・・・
alpensinfoniさんこんばんわ
同じ砺波なんですね、31年とは大ベテラン さぞかしいろんな所へ行かれているんでしょうね
僧ヶ岳は1280m登山口まで車で行けたら割と楽に行けそうですけど今は行けないので敷居が若干高いですが、体力も今年はある程度着いたので駒ヶ岳まで頑張っていけました
東又ルートはそのうちチャレンジしてみたいとおもいます
2016/9/12 22:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
僧が岳・駒が岳(第3登山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら