ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 955660
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

ぐるりと表大雪西側

2016年09月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:03
距離
22.9km
登り
1,619m
下り
1,611m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:12
休憩
1:50
合計
9:02
7:12
13
7:25
7:26
59
8:25
8:26
8
8:34
8:41
18
8:59
8:59
25
9:24
9:30
2
9:32
9:32
20
9:52
9:52
8
10:00
10:15
8
10:23
10:23
22
10:45
10:45
5
10:50
10:56
0
10:56
10:57
12
11:09
11:09
14
11:23
11:24
12
11:36
11:39
12
11:51
12:53
12
13:05
13:05
28
13:33
13:34
8
13:42
13:43
60
14:43
14:47
33
15:20
15:21
53
16:14
16:14
0
16:14
ゴール地点
天候 午前中まで晴れとガス 午後からは真っ白少し雨
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
安足間岳〜当麻岳間は注意深く登山道を確認すれば問題ないですが、ガスが濃かったので少しコースアウトしました。
ピウケナイ沢の渡渉は流れが多いようでしたが、飛び石でなんとか濡れずに渡れました。
7時前で無料駐車場は満車に近い
2016年09月04日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 6:54
7時前で無料駐車場は満車に近い
台風災害対策の発電用車両がロープウエイ駅前に停まっていた
2016年09月04日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 6:55
台風災害対策の発電用車両がロープウエイ駅前に停まっていた
やっぱりロープウエイは楽チンだな〜
2016年09月04日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 7:06
やっぱりロープウエイは楽チンだな〜
雲海が素晴らしい!
2016年09月04日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 7:06
雲海が素晴らしい!
姿見駅に到着、まずは旭岳から
2016年09月04日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 7:12
姿見駅に到着、まずは旭岳から
そこそこ天気も良い
2016年09月04日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 7:17
そこそこ天気も良い
当麻岳方面
2016年09月04日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 7:19
当麻岳方面
姿見の池に写る旭岳
2016年09月04日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 7:29
姿見の池に写る旭岳
噴気孔シュ〜〜!
2016年09月04日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 7:49
噴気孔シュ〜〜!
奥には石狩岳やニペソツ
2016年09月04日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 7:58
奥には石狩岳やニペソツ
8合目
2016年09月04日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 8:09
8合目
トムラウシ方面
2016年09月04日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 8:18
トムラウシ方面
十勝連峰、左のトンガリは下ホロ
2016年09月04日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 8:18
十勝連峰、左のトンガリは下ホロ
芦別岳もアタマを見せています
2016年09月04日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 8:19
芦別岳もアタマを見せています
9合目
2016年09月04日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 8:22
9合目
ニセ金庫岩
2016年09月04日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 8:25
ニセ金庫岩
頂上を望む
2016年09月04日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 8:25
頂上を望む
地獄谷
2016年09月04日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 8:26
地獄谷
金庫岩
2016年09月04日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 8:26
金庫岩
雲が少し上がってきた
2016年09月04日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 8:32
雲が少し上がってきた
北海道最高峰から望む
2016年09月04日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 8:32
北海道最高峰から望む
頂上は大混雑!
2016年09月04日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 8:33
頂上は大混雑!
比布岳〜安足間岳
2016年09月04日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 8:47
比布岳〜安足間岳
御鉢平方面に向かいます
2016年09月04日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 8:47
御鉢平方面に向かいます
裏旭の雪渓はまだ十分ありました
2016年09月04日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 8:57
裏旭の雪渓はまだ十分ありました
キャンプ指定地はここなのかな?
2016年09月04日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 9:02
キャンプ指定地はここなのかな?
裏旭はザレザレで滑りやすかった
2016年09月04日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 9:02
裏旭はザレザレで滑りやすかった
2016年09月04日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 9:10
2016年09月04日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 9:12
2016年09月04日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 9:14
間宮分岐です
2016年09月04日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 9:23
間宮分岐です
御鉢平にも少し雲がかかってきました
2016年09月04日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 9:35
御鉢平にも少し雲がかかってきました
北海岳に向かいます
2016年09月04日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 9:36
北海岳に向かいます
たぶん荒井岳
2016年09月04日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 9:36
たぶん荒井岳
北鎮と凌雲
2016年09月04日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 9:40
北鎮と凌雲
壮大な稜線歩き
2016年09月04日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 9:43
壮大な稜線歩き
たぶん松田岳
2016年09月04日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 9:55
たぶん松田岳
北海岳到着、結構賑わっていました
2016年09月04日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/4 10:03
北海岳到着、結構賑わっていました
御鉢平の湯、ガスマスク付けて入浴したい・・
2016年09月04日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 10:11
御鉢平の湯、ガスマスク付けて入浴したい・・
烏帽子岳
2016年09月04日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 10:12
烏帽子岳
一旦戻って間宮岳へ
2016年09月04日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 11:01
一旦戻って間宮岳へ
北鎮岳にガスが・・
2016年09月04日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 11:06
北鎮岳にガスが・・
御鉢平の湯、ガスマスク付けて入浴したい・・
2016年09月04日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 11:11
御鉢平の湯、ガスマスク付けて入浴したい・・
中岳分岐
2016年09月04日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 11:13
中岳分岐
右を見れば御鉢平
2016年09月04日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 11:23
右を見れば御鉢平
左を見ればピウケナイ沢
素晴らしい!
2016年09月04日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 11:24
左を見ればピウケナイ沢
素晴らしい!
中岳到着
2016年09月04日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 11:26
中岳到着
2016年09月04日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 11:26
北鎮岳の雲が切れた、急がなきゃ
2016年09月04日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 11:27
北鎮岳の雲が切れた、急がなきゃ
2016年09月04日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 11:32
北鎮岳肩の分岐
2016年09月04日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 11:43
北鎮岳肩の分岐
北鎮岳到着、ここで大休憩
2016年09月04日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/4 11:53
北鎮岳到着、ここで大休憩
この昼食は、ほんの一部です(笑)
2016年09月04日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 12:11
この昼食は、ほんの一部です(笑)
鋸岳
2016年09月04日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 12:28
鋸岳
御鉢まで見下ろすと高度感ありますね~
2016年09月04日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 12:30
御鉢まで見下ろすと高度感ありますね~
比布岳方面へ一気に降ります
2016年09月04日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 13:09
比布岳方面へ一気に降ります
少し秋を感じます
2016年09月04日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 13:10
少し秋を感じます
2016年09月04日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 13:12
2016年09月04日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/4 13:13
ハイマツ歩き、漕ぐほどでもないです
2016年09月04日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 13:13
ハイマツ歩き、漕ぐほどでもないです
岩歩きの登り
2016年09月04日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 13:22
岩歩きの登り
比布岳到着
2016年09月04日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 13:33
比布岳到着
愛別岳からはものすごいガスが上がってきます
2016年09月04日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 13:37
愛別岳からはものすごいガスが上がってきます
2016年09月04日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 13:40
なんも見えねぇ!
2016年09月04日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 13:40
なんも見えねぇ!
分岐の看板小さっ!
2016年09月04日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 13:41
分岐の看板小さっ!
こんなところから降りていくのは勇気がいりますね
2016年09月04日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 13:41
こんなところから降りていくのは勇気がいりますね
なるべく右に寄らないように歩く
2016年09月04日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 13:42
なるべく右に寄らないように歩く
でも怖いものみたさで・・
2016年09月04日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/4 13:43
でも怖いものみたさで・・
安足間岳分岐
2016年09月04日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 13:46
安足間岳分岐
稜線歩き、晴れていれば凄くいい景色なのに・・
2016年09月04日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 13:47
稜線歩き、晴れていれば凄くいい景色なのに・・
まあこれはこれで楽しい
2016年09月04日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 13:48
まあこれはこれで楽しい
お花畑もあり、
2016年09月04日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 13:57
お花畑もあり、
チングルマかわいい
2016年09月04日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 13:58
チングルマかわいい
これがピーク?違うな〜
2016年09月04日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 14:00
これがピーク?違うな〜
これこそが?GPSで確認したら、まだのようです
2016年09月04日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 14:01
これこそが?GPSで確認したら、まだのようです
ここが当麻岳山頂かな?
2016年09月04日 14:11撮影 by  CAL21, CASIO
3
9/4 14:11
ここが当麻岳山頂かな?
当麻乗越まで来ました
2016年09月04日 14:47撮影 by  CAL21, CASIO
1
9/4 14:47
当麻乗越まで来ました
ピウケナイ川の渡渉です
2016年09月04日 15:01撮影 by  CAL21, CASIO
1
9/4 15:01
ピウケナイ川の渡渉です
なんとか飛び石で渡れました
2016年09月04日 15:03撮影 by  CAL21, CASIO
1
9/4 15:03
なんとか飛び石で渡れました
裾合平に到着
2016年09月04日 15:28撮影 by  CAL21, CASIO
9/4 15:28
裾合平に到着
休憩のベンチがたくさんあります
2016年09月04日 15:28撮影 by  CAL21, CASIO
1
9/4 15:28
休憩のベンチがたくさんあります
やっと姿見駅の到着
2016年09月04日 16:15撮影 by  CAL21, CASIO
1
9/4 16:15
やっと姿見駅の到着
コーラが美味い!
2016年09月04日 16:21撮影 by  CAL21, CASIO
2
9/4 16:21
コーラが美味い!

感想

今回は表大雪のなかで、まだ歩いていない縦走路があったので、それを網羅するコース取りにしました。大雪の山々は下界や遠くの景色も楽しめるのも魅力ですが、連峰の中の山や御鉢平、渓谷などが雄大さを堪能しながら歩けるのがいいと思っています。うす曇程度でも近くなのでクッキリみえるのもいいですね。
前半の北鎮岳までは比較的に天気も良く風もなく快適でした。山頂で昼食をとり、まったりしていると次第に愛山渓方面より雲が上がってきました。愛別岳分岐を通過する頃には辺りは真っ白に。当麻岳〜当麻乗越間の稜線歩きも晴れていれば素晴らしい景色のはずですが、残念ながら視界はほとんど無し。それでもコース自体は面白いのでそれなりには楽しめました。距離は長かったですが、ロープウエイを利用したため標高差もあまりなく、足への負担も意外と少なかったようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:775人

コメント

愛別岳
ご無沙汰してます。
やっぱり大雪は素晴らしいですね。
ロープウェイ使用はtyukenさんには珍しい。
お初のルートは北海〜間宮?

愛別岳、やっぱり午後にはガスガスになるんですね。なかなか時間が難しそう。
北海道にいる時、登っとけばよかった・・・。
2016/9/9 15:01
Re: 愛別岳
お久しぶりです。ikebooさんもお盆休みは登山三昧だったようでなによりです。
未踏のコースは北海〜間宮の他、中岳も初登頂でした。ピウケナイ沢の渡渉も今回が初めてでした。
今年の春にそこから更に下流にある「ピウケの滝」に行きましたが迫力満点でした!
余裕があれば愛別岳も、と思っていたのですが、あんな真っ白な所へ飛び込むとは自殺行為です!
2016/9/9 21:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
大雪山縦走北鎮岳ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら