また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 956090
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

月山八合目★御浜池(東補陀落(普陀落))…の下見(-"-)

2016年09月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
モンキィ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:50
距離
7.2km
登り
561m
下り
563m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
0:02
合計
4:46
9:47
9:47
263
14:10
14:12
12
14:24
14:24
1
14:25
ゴール地点
天候 夏晴れ!あづい!(>_<)
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
月山八合目の駐車場は混みます!AM9時でギリギリでした。
コース状況/
危険箇所等
御浜池へのルートは弥陀ヶ原の遊歩道の途中で、ロープをくぐる必要があります。間違いやすいので要注意です(^_^.)
その他周辺情報 北月山荘・月の沢温泉@350円。ここの温泉、残雪期に入った時はぬるかったのですが、今回は熱く気持ちよかった(^^)
スゴイ快晴\(^o^)/
2016年09月04日 09:37撮影 by  SLT-A65V, SONY
9/4 9:37
スゴイ快晴\(^o^)/
こんなに晴れの弥陀ヶ原は初めて\(^o^)/
2016年09月04日 09:43撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
9/4 9:43
こんなに晴れの弥陀ヶ原は初めて\(^o^)/
御田原参篭所も眩しい\(^o^)/
2016年09月04日 09:45撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
9/4 9:45
御田原参篭所も眩しい\(^o^)/
グァーグァー(^^)v
2016年09月04日 09:46撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
9/4 9:46
グァーグァー(^^)v
兎さんと鳥海山(^^)/頭ナデナデです
2016年09月04日 09:47撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
9/4 9:47
兎さんと鳥海山(^^)/頭ナデナデです
いざ御浜池へ!このルートは間違いでした(^_^.)
2016年09月04日 09:48撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
9/4 9:48
いざ御浜池へ!このルートは間違いでした(^_^.)
山頂方面も快晴!
2016年09月04日 09:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
9/4 9:50
山頂方面も快晴!
絶景!(^^)/
2016年09月04日 09:59撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
9/4 9:59
絶景!(^^)/
鳥海山が
2016年09月04日 09:59撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
9/4 9:59
鳥海山が
こんなにキレイなのは初めてかも(^^)/
2016年09月04日 09:59撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
9/4 9:59
こんなにキレイなのは初めてかも(^^)/
ここで御田原参篭所とはお別れ
2016年09月04日 10:01撮影 by  SLT-A65V, SONY
9/4 10:01
ここで御田原参篭所とはお別れ
池塘と鳥海山(^^)/
2016年09月04日 10:05撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
9/4 10:05
池塘と鳥海山(^^)/
エゾオヤマリンドウ(^^)
2016年09月04日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/4 10:08
エゾオヤマリンドウ(^^)
御浜池が見えてきました!鳥海山も健在です(^^)
2016年09月04日 10:10撮影 by  SLT-A65V, SONY
9/4 10:10
御浜池が見えてきました!鳥海山も健在です(^^)
エメラルドグリーン!
2016年09月04日 10:10撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
9/4 10:10
エメラルドグリーン!
月山の魔女の瞳?!
2016年09月04日 10:11撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
9/4 10:11
月山の魔女の瞳?!
弥陀ヶ原の東側は、こんな山肌なんですね。新鮮な光景でした。
2016年09月04日 10:15撮影 by  SLT-A65V, SONY
9/4 10:15
弥陀ヶ原の東側は、こんな山肌なんですね。新鮮な光景でした。
これも絶景ですね(#^.^#)
2016年09月04日 10:15撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
9/4 10:15
これも絶景ですね(#^.^#)
ウメバチソウの群生。一際大きな花でした(^^)
2016年09月04日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/4 10:22
ウメバチソウの群生。一際大きな花でした(^^)
時折、こんな感じのルート
2016年09月04日 10:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
9/4 10:26
時折、こんな感じのルート
ツバメオモト(^^)
2016年09月04日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/4 10:31
ツバメオモト(^^)
急登を下ると、緩やかなルートになります
2016年09月04日 10:36撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
9/4 10:36
急登を下ると、緩やかなルートになります
藁田禿山に進んでるような錯覚に(^^)
2016年09月04日 10:39撮影 by  SLT-A65V, SONY
9/4 10:39
藁田禿山に進んでるような錯覚に(^^)
シロバナトウウチソウと月山東側の山肌
2016年09月04日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/4 10:40
シロバナトウウチソウと月山東側の山肌
藁田禿山と御神体・東補陀落の岩(^^)
2016年09月04日 10:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
9/4 10:50
藁田禿山と御神体・東補陀落の岩(^^)
見慣れた山容とは全然違う月山(^^)
2016年09月04日 11:06撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
9/4 11:06
見慣れた山容とは全然違う月山(^^)
ルートの一部が崩落しています!最初で最後でした。
2016年09月04日 11:12撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
9/4 11:12
ルートの一部が崩落しています!最初で最後でした。
御浜池に到着!(^^)/
2016年09月04日 11:21撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
9/4 11:21
御浜池に到着!(^^)/
澄んだ水なのにエメラルド(^^)/
2016年09月04日 11:21撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
9/4 11:21
澄んだ水なのにエメラルド(^^)/
とても神秘的!
2016年09月04日 11:21撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
9/4 11:21
とても神秘的!
どこから来る水なんでしょうかね
2016年09月04日 11:21撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
9/4 11:21
どこから来る水なんでしょうかね
パノラマ(^^)/
2016年09月04日 11:22撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
9/4 11:22
パノラマ(^^)/
クガイソウが僅かですが咲いていました(^^)
2016年09月04日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/4 11:25
クガイソウが僅かですが咲いていました(^^)
紫色がエメラルドの池に映えます(^^)
2016年09月04日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/4 11:26
紫色がエメラルドの池に映えます(^^)
お辞儀系(^^)
2016年09月04日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/4 11:27
お辞儀系(^^)
突き出ている2個の雄しべが分かります(^^)
2016年09月04日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/4 11:28
突き出ている2個の雄しべが分かります(^^)
神事の跡でしょうか
2016年09月04日 11:28撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
9/4 11:28
神事の跡でしょうか
コバギボウシ(^^)
2016年09月04日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/4 11:37
コバギボウシ(^^)
花弁の紫ラインが綺麗ですね(^^)
2016年09月04日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/4 11:37
花弁の紫ラインが綺麗ですね(^^)
下ってきた剣ヶ峰。もちろん帰路はあそこを登り返します(^_^;)
2016年09月04日 11:40撮影 by  SLT-A65V, SONY
9/4 11:40
下ってきた剣ヶ峰。もちろん帰路はあそこを登り返します(^_^;)
山でスイーツ?!完熟パイナップル♪ウマイに決まってます(^^)/
2016年09月04日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/4 11:43
山でスイーツ?!完熟パイナップル♪ウマイに決まってます(^^)/
( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ
2016年09月04日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/4 11:59
( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ
うぇ〜い(^^)/
2016年09月04日 12:10撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
9/4 12:10
うぇ〜い(^^)/
水面に映る青空がキレイ(^^)/
2016年09月04日 12:19撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
9/4 12:19
水面に映る青空がキレイ(^^)/
こっちも!
2016年09月04日 12:19撮影 by  SLT-A65V, SONY
9/4 12:19
こっちも!
パノラマ(^^)/
2016年09月04日 12:19撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
9/4 12:19
パノラマ(^^)/
パノラマ2(^^)/
2016年09月04日 12:23撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
9/4 12:23
パノラマ2(^^)/
また来ます!(^^)/
2016年09月04日 12:24撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
9/4 12:24
また来ます!(^^)/
ずーっと青空!あづい(*_*)
2016年09月04日 12:37撮影 by  SLT-A65V, SONY
9/4 12:37
ずーっと青空!あづい(*_*)
この奥には御神仏がある東補陀落へのルートなのに、下調べ不足でスルーしてしまい、帰宅後は自分を攻めまくり(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
2016年09月04日 12:51撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
9/4 12:51
この奥には御神仏がある東補陀落へのルートなのに、下調べ不足でスルーしてしまい、帰宅後は自分を攻めまくり(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
鳥海山も快晴でよかった(^^)
2016年09月04日 13:41撮影 by  SLT-A65V, SONY
9/4 13:41
鳥海山も快晴でよかった(^^)
いつ行こうかな。今でしょ!(爆)
2016年09月04日 13:41撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
9/4 13:41
いつ行こうかな。今でしょ!(爆)
剣ヶ峰へのハシゴを登ると
2016年09月04日 13:42撮影 by  SLT-A65V, SONY
9/4 13:42
剣ヶ峰へのハシゴを登ると
今朝と同じ絶景を堪能!(^^)/
2016年09月04日 13:49撮影 by  SLT-A65V, SONY
9/4 13:49
今朝と同じ絶景を堪能!(^^)/
陽射しが変わったので、さらにエメラルド(^^)/
2016年09月04日 13:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
9/4 13:50
陽射しが変わったので、さらにエメラルド(^^)/
ほらね(^^)/
2016年09月04日 13:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
9/4 13:50
ほらね(^^)/
うぇ〜い(^^)/御神仏に会いにまた来るね!
2016年09月04日 13:54撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
9/4 13:54
うぇ〜い(^^)/御神仏に会いにまた来るね!
月山も快晴だったようですね
2016年09月04日 13:57撮影 by  SLT-A65V, SONY
9/4 13:57
月山も快晴だったようですね
あー弥陀ヶ原、あー弥陀ヶ原(笑)
2016年09月04日 14:15撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
9/4 14:15
あー弥陀ヶ原、あー弥陀ヶ原(笑)
パノラマ(^^)/
2016年09月04日 14:16撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
9/4 14:16
パノラマ(^^)/
お疲れ様でした(^^)/
2016年09月04日 14:25撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
9/4 14:25
お疲れ様でした(^^)/
今回の塩分補給地は、新庄市・新旬屋麺の鶏辛味噌中華・レベル1。LINE会員サービスの大盛り。鶏系ダシ好きには堪りません(^^)/
4
今回の塩分補給地は、新庄市・新旬屋麺の鶏辛味噌中華・レベル1。LINE会員サービスの大盛り。鶏系ダシ好きには堪りません(^^)/

感想

【※東補陀落(普陀落)は月山の修験者の修行場で、弁財天を祭るとされる御浜池があります。山と高原地図8「鳥海山・月山」2011、2015年版には、あたかも一般ルートのように記載がありますが、ルート入口は実際にはロープで塞がれています。入山の際は中の宮・御田原参籠所の方に断りを伝えると共に、神聖な場所を汚すことのない誠意ある行動をお願いします。】

このルートは下りスタートで有名で、展望所から見たときは足が竦みました。でも意外や意外、2時間くらいで池に到着。エメラルドグリーンなのに透明度が高く、そして冷たい池の水と周辺の光景は正に桃源郷のよう!登りの帰路は気合いを入れた甲斐があって下りと同じ2時間で戻る快挙でした(笑)

帰宅後、途中の岩群が御神仏のある東補陀落へのルートだったと知ることに。下調べ不足でスルーしてしまい、自分を攻めまくり(-_-)/~~~ピシー!ピシー!。ということで今回は下見としました。次回は秋頃に再訪したいと思います!参加者募集中

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:944人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら