ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 956289
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

日本一遠い温泉(*^^*)高天ヶ原温泉へ(in/out 折立・雲の平経由)

2016年09月02日(金) 〜 2016年09月05日(月)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
75:35
距離
45.7km
登り
3,151m
下り
3,146m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:21
休憩
0:15
合計
4:36
9:31
9:38
13
9:51
9:51
77
11:08
11:09
18
11:27
11:28
31
11:59
12:05
22
12:27
2日目
山行
9:07
休憩
2:24
合計
11:31
5:47
22
宿泊地
6:09
6:16
45
7:01
7:02
4
7:06
7:07
20
7:27
7:29
43
8:12
8:13
14
8:27
8:37
133
10:50
10:50
34
11:24
11:25
15
11:40
11:52
28
12:20
12:20
30
12:50
14:35
6
14:41
14:43
39
15:22
15:22
45
16:07
16:08
26
16:34
16:35
43
3日目
山行
7:56
休憩
2:29
合計
10:25
5:20
5:21
38
5:59
6:00
14
6:14
6:14
10
6:24
6:25
47
7:12
7:13
39
7:52
7:52
21
8:13
8:21
13
8:34
9:56
26
10:22
10:28
6
10:34
10:35
42
11:17
12:02
188
15:10
15:13
6
15:19
宿泊地
4日目
山行
4:52
休憩
0:35
合計
5:27
5:45
9
宿泊地
5:54
5:54
48
6:42
6:43
25
7:08
7:08
6
7:14
7:14
68
8:22
8:54
18
9:12
9:12
15
9:27
9:28
46
10:14
10:15
7
10:22
10:22
21
10:43
10:43
29
2日目 お昼過ぎに雲の平テント場に到着後
    テント幕営+ランチして空身で散歩しました
天候 1日目 晴れ 午後から雲とガス出てくる 夜星空
2日目 晴れ 午後から雲とガス出てくる 夜星空
3日目 晴れ 午後から雲出てくる 夜星空
    お昼過ぎ 30分程雨(強め)
4日目 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
★折立ゲート5:30到着 待ち車の列約10台目でした
 6:00きっかりにOPEN! 
 工事箇所有り 登山口まで通常より時間かかったと思われる
★駐車場
 すでに満車状態 皆隙間見つけて停めていました
 路駐はまだなし
 私達は寸前の所で隙間見つけれず、
 長期駐車予定だってので500m離れた臨時駐車場に停めた
 こっちはまだ1台も停まっていなかった
その他周辺情報 ★テント場
薬師峠 700円
 お昼過ぎ到着 さすがに空いていました
 トイレ 立派キレイ臭くない
 水※豊富
 携帯電波※ドコモOK au NG
 臨時管理小屋あるが、基本申込は太郎平小屋
 (夕方スタッフがチェック&料金回収に来ました)
 幕営に使う石有り
 平らなスペースより若干傾斜有りのスペースの方が多い
雲の平 1000円
 同じくお昼過ぎ到着 2張しかいませんでした(内1張は撤収中)
 トイレ※建物立派だけど、若干臭い気になった
 水 ※注意‼ 枯れる寸前?!今年は少ないとのこと 4L汲むのに時間かかった
 もし無いときは小屋で分けますと言われました
 携帯電波※ドコモau共にNG
 岩ゴロゴロの場所 石退けてスペース作る感じ
 小屋から約15〜20分歩く 祖父岳の麓寄り
★薬師沢小屋
 この日(9/4日曜日)は30人程でしたでしょうか
 部屋は余裕有り 女二人の私達は個室を使わせてもらいました
 (MAX14人の2段ベットタイプ部屋)
 自炊室有り(そこで水も取れる。狭い)
 外にテラス 2階にもテラス有りなので
 日が暮れるまでそこで食事するのがベストかな
 トイレキレイ
 水 脇を黒部川流れてる
★温泉
高天ヶ原温泉
3つの湯船(一つは女性専用) 濁り湯
9/4はゆっくり入れる位の温度
 下山後の温泉
有料道路出てすぐの温泉地「亀谷温泉」の白樺ハイツ
 http://www.shirakaba-toyama.com/
 源泉の水風呂が疲れた筋肉に心地よい
ワクワクさせる景色
おはようございま〜す
頑張りまーす!お〜♪
2016年09月02日 05:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/2 5:07
ワクワクさせる景色
おはようございま〜す
頑張りまーす!お〜♪
ゲートくぐった後
何か所か工事中
登山口まで普段より少し
時間かかります
2016年09月02日 06:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/2 6:23
ゲートくぐった後
何か所か工事中
登山口まで普段より少し
時間かかります
登山口にて・・・
紙の登山届は
太郎平小屋へ
2016年09月02日 07:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/2 7:45
登山口にて・・・
紙の登山届は
太郎平小屋へ
さぁ始まり始まり
2016年09月02日 08:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/2 8:38
さぁ始まり始まり
粘土質な道
ほれほれ
雨の時は
ドロドロやな
2016年09月02日 08:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/2 8:44
粘土質な道
ほれほれ
雨の時は
ドロドロやな
急坂終了!
最初のポイント
1870地点の三角点のあるとこ
展望が広がる♪
2016年09月02日 09:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/2 9:26
急坂終了!
最初のポイント
1870地点の三角点のあるとこ
展望が広がる♪
石畳の道
意外に疲れるのよね
2016年09月02日 10:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/2 10:18
石畳の道
意外に疲れるのよね
もくもく
景色が見える分
ゴールが遠い気になる
2016年09月02日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/2 12:32
もくもく
景色が見える分
ゴールが遠い気になる
太郎平到着〜
この時はガスに包まれて
景色いまいち
2016年09月02日 12:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/2 12:07
太郎平到着〜
この時はガスに包まれて
景色いまいち
薬師峠キャンプ場
の様子
まだまだ余裕あり
2016年09月02日 16:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/2 16:40
薬師峠キャンプ場
の様子
まだまだ余裕あり
masaお気に入り朱鷺色テント
でおやすみなさい〜
2016年09月02日 16:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/2 16:42
masaお気に入り朱鷺色テント
でおやすみなさい〜
初レシピ♪
レタス・きゅうり・トマト・豚バラ
をトッピングしてみました
美味く出来た
2016年09月02日 17:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/2 17:25
初レシピ♪
レタス・きゅうり・トマト・豚バラ
をトッピングしてみました
美味く出来た
朝はα米チャーハン
に卵スープ入れて
オジヤ風に・・・
2016年09月03日 04:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/3 4:38
朝はα米チャーハン
に卵スープ入れて
オジヤ風に・・・
薬師峠から出発
太郎平へ向かう途中
振り返ると東の山から
太陽が出てきた♪
2016年09月03日 06:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/3 6:05
薬師峠から出発
太郎平へ向かう途中
振り返ると東の山から
太陽が出てきた♪
さぁ2日目
雲の平へ向けて
出発〜 お〜
2016年09月03日 06:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/3 6:07
さぁ2日目
雲の平へ向けて
出発〜 お〜
足ながっっっ
2016年09月03日 06:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 6:09
足ながっっっ
今日は景色見えるよ
2016年09月03日 06:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/3 6:12
今日は景色見えるよ
右は黒部五郎へ
左は雲の平へ
今回は〜 左!
2016年09月03日 06:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/3 6:20
右は黒部五郎へ
左は雲の平へ
今回は〜 左!
太郎平からしばらくは
トラバース気味に
木道を歩く
2016年09月03日 06:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/3 6:28
太郎平からしばらくは
トラバース気味に
木道を歩く
景色に目を奪われて
思わずコロリ(^_^;)
早朝の木道は濡れていて
すべるから注意ですっ
2016年09月03日 06:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/3 6:28
景色に目を奪われて
思わずコロリ(^_^;)
早朝の木道は濡れていて
すべるから注意ですっ
深いぞ〜
いざ!
2016年09月03日 06:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
9/3 6:33
深いぞ〜
いざ!
薬師沢までは
トントンと
標高を下げていきます
2016年09月03日 06:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/3 6:57
薬師沢までは
トントンと
標高を下げていきます
その後は
ゆる〜く
木道歩き♪
2016年09月03日 07:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/3 7:08
その後は
ゆる〜く
木道歩き♪
水場の所に
お休みポイント
ありがたいです
2016年09月03日 07:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 7:15
水場の所に
お休みポイント
ありがたいです
カベッケヶ原の笹
背が高いです
2016年09月03日 08:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/3 8:10
カベッケヶ原の笹
背が高いです
薬師沢小屋に到着です
2016年09月03日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 8:20
薬師沢小屋に到着です
この小屋は
釣師と沢屋が集まる場所
2016年09月03日 08:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/3 8:33
この小屋は
釣師と沢屋が集まる場所
くわしい情報が
掲示されてました
ありがたい
2016年09月03日 08:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/3 8:34
くわしい情報が
掲示されてました
ありがたい
小屋テラスから
伸びるつり橋
渡って・・・
2016年09月03日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 8:37
小屋テラスから
伸びるつり橋
渡って・・・
結構高いです
下の流れは強め
2016年09月03日 08:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/3 8:40
結構高いです
下の流れは強め
すぐハシゴを下り
2016年09月03日 08:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/3 8:44
すぐハシゴを下り
増水時は高巻き
通常は沢づたい
ありがたい案内♪
2016年09月04日 15:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/4 15:08
増水時は高巻き
通常は沢づたい
ありがたい案内♪
雲の平への
急坂へ
2016年09月03日 08:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/3 8:47
雲の平への
急坂へ
岩・岩・岩
2016年09月03日 09:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/3 9:07
岩・岩・岩
足の長さめーいっぱい
伸ばします
2016年09月03日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 9:37
足の長さめーいっぱい
伸ばします
ドンドン標高
あげます
2016年09月03日 09:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/3 9:40
ドンドン標高
あげます
まだまだっ
2016年09月03日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/3 9:47
まだまだっ
木道が出て来たらぁ
2016年09月03日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 10:15
木道が出て来たらぁ
雲の平の入り口です
2016年09月03日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 10:50
雲の平の入り口です
ちらっっと
奥〜に穂高岳連峰かな
2016年09月03日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/3 10:53
ちらっっと
奥〜に穂高岳連峰かな
薬師岳かな
2016年09月03日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 10:56
薬師岳かな
水晶岳〜赤牛岳の稜線
2016年09月03日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 11:18
水晶岳〜赤牛岳の稜線
黒部五郎岳に
奥に笠ヶ岳も見える♪
2016年09月03日 11:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/3 11:21
黒部五郎岳に
奥に笠ヶ岳も見える♪
木道が果てしなく
続きます
左に見えるのが祖母岳
寄ってみよう
2016年09月03日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 11:28
木道が果てしなく
続きます
左に見えるのが祖母岳
寄ってみよう
気持ちい〜
2016年09月03日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 11:19
気持ちい〜
サイコーです
2016年09月03日 11:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/3 11:24
サイコーです
祖母岳へ寄り道
2016年09月03日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 11:28
祖母岳へ寄り道
祖母岳山頂付近
ひろ〜い
2016年09月03日 11:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/3 11:42
祖母岳山頂付近
ひろ〜い
てろんとした
てっぺん
今回唯一の
ピークハント
2016年09月03日 11:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/3 11:45
てろんとした
てっぺん
今回唯一の
ピークハント
祖母岳山頂は
とても気持ち良い場所
ぐるっと百名山が取り囲む
黒部五郎岳・笠が岳・水晶岳・赤牛岳
薬師岳・奥に鷲羽岳に穂高岳
しばらく景色眺める
2016年09月03日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 11:42
祖母岳山頂は
とても気持ち良い場所
ぐるっと百名山が取り囲む
黒部五郎岳・笠が岳・水晶岳・赤牛岳
薬師岳・奥に鷲羽岳に穂高岳
しばらく景色眺める
しばしぼんやり
2016年09月03日 11:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/3 11:46
しばしぼんやり
そのベンチからは
ニョキッと立派な
シイタケ?
2016年09月03日 11:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/3 11:44
そのベンチからは
ニョキッと立派な
シイタケ?
水晶岳を従える
雲の平小屋
向かいます
2016年09月03日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/3 11:42
水晶岳を従える
雲の平小屋
向かいます
雲の平小屋で受付をし
約15分祖父岳麓の
テント場へ
人の姿がない
2016年09月03日 12:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 12:50
雲の平小屋で受付をし
約15分祖父岳麓の
テント場へ
人の姿がない
幕営後
前日作ったサンドイッチ
でランチ🎵
2016年09月03日 14:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/3 14:03
幕営後
前日作ったサンドイッチ
でランチ🎵
まだたっぷりあるので
雲の平を散歩🎵
水晶岳デカイ
2016年09月03日 14:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/3 14:43
まだたっぷりあるので
雲の平を散歩🎵
水晶岳デカイ
所々に庭園
2016年09月03日 14:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/3 14:55
所々に庭園
夕方
うろうろしてる
台風情報収集
雲の平小屋5年前に改修
キレイでした
2016年09月03日 17:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/3 17:02
夕方
うろうろしてる
台風情報収集
雲の平小屋5年前に改修
キレイでした
今日は
スガキヤ味噌煮込みうどん🎵
キャベツ豚バラ卵入り
2016年09月03日 17:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/3 17:53
今日は
スガキヤ味噌煮込みうどん🎵
キャベツ豚バラ卵入り
2日目の朝
水晶岳方面の朝焼け
2016年09月04日 05:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/4 5:17
2日目の朝
水晶岳方面の朝焼け
ここから
いよいよ
高天ヶ原温泉へ
2016年09月04日 05:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/4 5:25
ここから
いよいよ
高天ヶ原温泉へ
雲の平小屋の先に
照らされ始めた
黒部五郎岳
2016年09月04日 05:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/4 5:28
雲の平小屋の先に
照らされ始めた
黒部五郎岳
秋です
2016年09月04日 05:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/4 5:46
秋です
この道も
岩ゴロゴロ
2016年09月04日 05:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/4 5:51
この道も
岩ゴロゴロ
コロナ観測所
ここから高度を下げてきます
2016年09月04日 05:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/4 5:59
コロナ観測所
ここから高度を下げてきます
一歩一歩転ばぬように
2016年09月04日 06:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/4 6:11
一歩一歩転ばぬように
時おり
木道が出てくる
2016年09月04日 06:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/4 6:13
時おり
木道が出てくる
ハイマツの背が高く
何処に庭園?^^;
2016年09月04日 06:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/4 6:14
ハイマツの背が高く
何処に庭園?^^;
樹林帯に突入
2016年09月04日 06:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/4 6:35
樹林帯に突入
苔むしている
ここもドンドン
標高を下げます
2016年09月04日 06:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/4 6:43
苔むしている
ここもドンドン
標高を下げます
ハシゴでも
2016年09月04日 06:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/4 6:44
ハシゴでも
何か所かありました
2016年09月04日 06:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/4 6:46
何か所かありました
山は秋模様に
なりつつあります
2016年09月04日 07:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/4 7:04
山は秋模様に
なりつつあります
もうすぐです
薬師岳方面が見えてきます
2016年09月04日 07:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/4 7:52
もうすぐです
薬師岳方面が見えてきます
別世界!
2016年09月04日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/4 7:55
別世界!
素晴らしい所に
ありました
高天原小屋
2016年09月04日 08:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/4 8:01
素晴らしい所に
ありました
高天原小屋
そのちょっと前に
展望台の看板が…
登ってみます
2016年09月04日 08:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/4 8:02
そのちょっと前に
展望台の看板が…
登ってみます
地塘が点々と
2016年09月04日 08:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/4 8:06
地塘が点々と
ここも綺麗な
可愛らしい小屋
皆出払った後で
静まり返ってました
2016年09月04日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/4 8:22
ここも綺麗な
可愛らしい小屋
皆出払った後で
静まり返ってました
手書きの心こもった
温泉の案内図
2016年09月04日 08:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/4 8:15
手書きの心こもった
温泉の案内図
小屋前に設置されてて
300円払って
向かいます
2016年09月04日 08:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/4 8:24
小屋前に設置されてて
300円払って
向かいます
硫黄の匂いが
ぷ~ん♪
到着
2016年09月04日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/4 8:36
硫黄の匂いが
ぷ~ん♪
到着
ここが!
夢にまで見た
露天(野天)風呂♡
2016年09月04日 08:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/4 8:39
ここが!
夢にまで見た
露天(野天)風呂♡
濁ってます♪
2016年09月04日 08:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
9/4 8:54
濁ってます♪
でも(-_-;) 事件発生!!!
私達…この杭を触ってしまい
湯を抜いてしまいました
2016年09月04日 09:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
9/4 9:07
でも(-_-;) 事件発生!!!
私達…この杭を触ってしまい
湯を抜いてしまいました
どうやっても溜まらない湯
masaは心配そうに覗きこむ
2016年09月04日 09:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/4 9:15
どうやっても溜まらない湯
masaは心配そうに覗きこむ
後から来た
男性2人組+お一人様に
その旨を伝え謝り(^_^;)
気を取り直して
女性専用のお風呂へ
2016年09月04日 09:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/4 9:51
後から来た
男性2人組+お一人様に
その旨を伝え謝り(^_^;)
気を取り直して
女性専用のお風呂へ
囲われてて
味気ないけれど
お湯はサイコ〜
出る事が出来ませ〜ん (,,> <,,)♡
2016年09月04日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/4 9:35
囲われてて
味気ないけれど
お湯はサイコ〜
出る事が出来ませ〜ん (,,> <,,)♡
「からまつの湯」
こちらも良い感じ!
ここも入りたかったけれど
タイムオーバー(1時間半滞在)
薬師沢小屋へ向かいました
2016年09月04日 09:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/4 9:55
「からまつの湯」
こちらも良い感じ!
ここも入りたかったけれど
タイムオーバー(1時間半滞在)
薬師沢小屋へ向かいました
高天原峠を越え
大東新道入ります
ガンガン下ります
2016年09月04日 12:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/4 12:19
高天原峠を越え
大東新道入ります
ガンガン下ります
E沢から始まり
A沢までアップダウン
のトラバース道
2016年09月04日 12:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/4 12:33
E沢から始まり
A沢までアップダウン
のトラバース道
ハシゴで下る
2016年09月04日 12:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/4 12:33
ハシゴで下る
D沢
2016年09月04日 12:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/4 12:43
D沢
またまた下る
2016年09月04日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/4 12:41
またまた下る
C沢の看板は
気が付かず
可愛らしいB沢
2016年09月04日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/4 13:28
C沢の看板は
気が付かず
可愛らしいB沢
A沢の看板はどこや~い
道は沢沿いになる
このちょっと前から
強めの雨に降られ焦る
沢が増水する前に抜けたい!
2016年09月04日 13:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/4 13:51
A沢の看板はどこや~い
道は沢沿いになる
このちょっと前から
強めの雨に降られ焦る
沢が増水する前に抜けたい!
よって、写真少な目
歩みに集中!急ぎます
2016年09月04日 14:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/4 14:20
よって、写真少な目
歩みに集中!急ぎます
小屋近くでようやく
雨も小降りに
黒部川と一枚
2016年09月04日 14:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/4 14:56
小屋近くでようやく
雨も小降りに
黒部川と一枚
あ〜
やっと着いた〜
大東新道甘く見てた^^;
2016年09月04日 15:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/4 15:09
あ〜
やっと着いた〜
大東新道甘く見てた^^;
疲れた足を
その黒部川で冷やす
2016年09月04日 17:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/4 17:47
疲れた足を
その黒部川で冷やす
薬師沢小屋は
歪んでいて歩いていると
フラフラします(笑)
こんな印見つけました
そろそろ建替えですかねぇ
2016年09月05日 05:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/5 5:34
薬師沢小屋は
歪んでいて歩いていると
フラフラします(笑)
こんな印見つけました
そろそろ建替えですかねぇ
優しいスタッフが
出迎えてくれました
2016年09月05日 05:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/5 5:35
優しいスタッフが
出迎えてくれました
最終日
キノコ狩りを
楽しみながら
2016年09月05日 06:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/5 6:03
最終日
キノコ狩りを
楽しみながら
キノコその2
2016年09月05日 07:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/5 7:35
キノコその2
これは昨日のキノコ
温泉で会話した沢屋さんらが
目印に道に
置いていったもの(笑)
「むらさきしめじ」
初めてみました
2016年09月04日 12:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/4 12:16
これは昨日のキノコ
温泉で会話した沢屋さんらが
目印に道に
置いていったもの(笑)
「むらさきしめじ」
初めてみました
巨大なナメクジと
遭遇し
2016年09月05日 06:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/5 6:21
巨大なナメクジと
遭遇し
ガンと構える
カエルさんと
にらめっこ
2016年09月05日 06:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/5 6:25
ガンと構える
カエルさんと
にらめっこ
もうそこまで
秋が近づいてるのを
感じる
2016年09月05日 06:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/5 6:51
もうそこまで
秋が近づいてるのを
感じる
高い空に
スジ雲が…
お天気崩れる前に
下山します
2016年09月05日 06:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/5 6:53
高い空に
スジ雲が…
お天気崩れる前に
下山します
雲の平周辺は
ブルーベリーが
たくさんおがってた
2016年09月05日 07:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/5 7:29
雲の平周辺は
ブルーベリーが
たくさんおがってた
最終日も良い天気
2016年09月05日 07:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/5 7:41
最終日も良い天気
名残惜しいですが
2016年09月05日 07:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/5 7:43
名残惜しいですが
太郎平に到着
2016年09月05日 08:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/5 8:20
太郎平に到着
折立目指します
2016年09月05日 08:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/5 8:58
折立目指します
臨時駐車場は
私達の車だけでした
さすが平日!
2016年09月05日 11:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/5 11:44
臨時駐車場は
私達の車だけでした
さすが平日!

装備

共同装備
テント

感想

ずいぶん前から行きたかった温泉
とても遠い所
体力・気力・知識・技量とまだまだ不安だったので
実行出来ずにずっと夢見てた場所
数年前に山で意気投合して一緒に行くようになった同い年のmasajinjin
夏山シーズン入る前から予定をあわせて
計画を立て仕事場の休みを取り決行した

こんなアルプスの楽しみもあるのかと
雄大な山々が見えるのに、どれ一つとピークは目指さず
(唯一祖母岳はピーク踏みました)
終始四方にそびえ立つ3000m級の山々を仰ぎながら
ほとんど人に会わず二人占めの歩き
たま〜にすれ違う人にホッとする位
日常の音は何一つない きこえてこない
あるのは風の音と鳥のさえずりと
自分の呼吸と足音
自然に包まれてる実感
とても贅沢なそして貴重な山の時間
お天気は4日間上々でした♪
でも
いきなり発生した台風のせいで
崩れるかもしれない最終日は早めの下山をする事に・・・
高天ヶ原小屋泊は泣く泣く断念する事になった
疲れがたまる最終日に無謀にも10時間の歩きを予定していたが、
実際歩いてみると想像以上にきつかった「大東新道」
結果オーライだった
お陰で最終日お昼過ぎには折立に戻ることが出来たし
余った体力で飛騨牛を食べに高山まで行ってきちゃいました
今回もありがとうございました!

★追伸:今回は出会いがありました♪
 高天原峠で出会ったちゃきちゃき漫才三人衆の姉さま達
 一緒に歩いたらさぞ楽しいだろうなぁと思わせる程の明るい人たち
 高天原1泊ご一緒したかった!
 身軽な装いで長期縦走途中だという事でした… 身重な私達とは大違い(^_^;)
 私たちは軽量パッキングをもっと研究せねばと見習おうと思った出会いでした
 そして、
 高天原温泉で野天風呂の湯を抜いてしまった事を謝ったお二人様
 温泉後小屋前で少し会話をし、その日の行先(薬師沢小屋)が同じと知った
 後ろから来る私達の為!?に道中生えていたキノコ
 を道に点々と並べておいてくれてwww おかげでキツイ「大東新道」を
 飽きる事なく歩けた(ちとビビったけれど)
 小屋で再会し夕食後、お二人が歩いてきた沢の話で盛り上がった
 大阪から来た釣り師の方一緒に♪

こんな出会いがあるから、山の時間止められません(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1430人

コメント

4日間お疲れ様でした
念願叶って雲ノ平& に行けましたね!
天候もよかったみたいでさすが晴れ女、
それにしてもお湯を抜くとは・・・
Masaも元気そうですね!
ザックには大量のFOODが入っているみたいで
パンパンですね
噂のピンクのテントは目立ちすぎ〜 素晴らしい
では来月よろしくお願いします
2016/9/9 23:29
Re: 4日間お疲れ様でした
今シーズンはお天気に恵まれる事多いわぁ
初の3泊もなんとかクリアしました
masaは今回もたくさん食べ物を運んでくれましたwww
にしても、人気の湯船 の湯を抜く!というアクシデント
焦りましたわ
あたふたしてる時に、他の方が来られて・・・
優しい方達だったから良かったけれど
小屋に戻った時スタッフの人に報告しましたよ
2016/9/10 23:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら