また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 958238
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

満身創痍、、、高妻山&戸隠山

2016年09月09日(金) 〜 2016年09月10日(土)
 - 拍手
ヨシオ その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
18:21
距離
28.4km
登り
2,308m
下り
2,853m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:23
休憩
1:14
合計
7:37
9:23
9:24
36
10:00
10:02
70
11:12
12:08
52
13:00
13:01
33
13:34
13:37
42
14:19
14:25
47
15:12
15:15
9
15:24
15:25
16
15:41
15:42
7
15:49
15:49
5
2日目
山行
8:37
休憩
1:47
合計
10:24
7:03
7:04
19
7:23
7:36
103
9:19
9:38
15
9:53
10:03
31
10:34
10:39
82
12:01
12:03
107
13:50
14:19
19
14:38
15:05
67
16:12
16:12
9
16:21
16:21
12
16:33
16:34
0
16:34
ゴール地点
初日はGPSログ記録設定ミスで、
一不動よりスタートとなっております(戸隠キャンプ場バス停〜帯岩まで無いです)
戸隠の方もアクシデント発生で、どちらもコースタイムはあてになりません。あしからず)
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上信越道信濃町インターから戸隠キャンプ場方面へ。
戸隠キャンプ場より道路を挟んで、高妻山登山者用駐車場へ駐車。(100台?無料)
(前車中泊。9/9 0時到着時、一台も停まっておらず、翌朝6時スタート時で6台ほど。10日は、さすが土曜日!6時過ぎ出発時で7〜8割か)
コース状況/
危険箇所等
・戸隠キャンプ場〜牧場〜登山口へは、道標の看板があるのでその通りに。
・登りの一不動コースは、沢沿い(大洞沢)を何回か渡渉しながら。
(濡れているので注意しましょう。雨天後は流れが急のようです)
・鎖場も岩肌は濡れているのですが、慎重に行けば問題無いと思います。
・五地蔵山通過後、小ピークのアップダウンが割と長めで、うんざり気味になりました
・山頂はどちらも狭めです。
・帰りに使った弥勒尾根コースは結構急登で、木の根・笹の根・湿った土など、滑る要素満載です。(行きと同じコースをピストンの方が良かった、、と感じました)


その他周辺情報 ・高妻山下山後、野尻湖畔の某旅館で宿泊。(美味しい夕食とお風呂で疲れを癒しました)

・戸隠山下山時、キャンプ場施設内の蕎麦屋「岳」にて、遅い昼食をとりました。
(美味かった〜。あと、二つの山の登山バッジも売ってます)

9/9 (金)6時出発時です。(6台)
*道路挟んで向かいに綺麗なトイレ有り
2016年09月09日 05:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 5:51
9/9 (金)6時出発時です。(6台)
*道路挟んで向かいに綺麗なトイレ有り
キャンプ場&牧場のインフォメーションセンター
2016年09月09日 06:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:00
キャンプ場&牧場のインフォメーションセンター
キャンプ場内を歩きます。(テント泊も良かったかも!)
2016年09月09日 06:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:12
キャンプ場内を歩きます。(テント泊も良かったかも!)
右へ
2016年09月09日 06:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:16
右へ
やがて登山口に。(牧場内を通ります)
2016年09月09日 06:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:22
やがて登山口に。(牧場内を通ります)
牛の糞に注意しながら進みます。
2016年09月09日 06:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:23
牛の糞に注意しながら進みます。
牛さんの視線を釘付けにしながら、さらに進みます
2016年09月09日 06:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:25
牛さんの視線を釘付けにしながら、さらに進みます
だいぶ登山道らしくなってきました
2016年09月09日 06:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:53
だいぶ登山道らしくなってきました
2016年09月09日 06:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:58
何度か沢を渡渉するとやがて、滑滝の鎖場に
2016年09月09日 07:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:21
何度か沢を渡渉するとやがて、滑滝の鎖場に
2016年09月09日 07:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:25
不動滝手前のトラバースの鎖場
2016年09月09日 07:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/9 7:37
不動滝手前のトラバースの鎖場
トラバース全景。
(常時濡れているらしいので慎重に)
2016年09月09日 07:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:39
トラバース全景。
(常時濡れているらしいので慎重に)
2016年09月09日 07:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:56
一不動避難小屋(前にベンチ有り)にて休憩
2016年09月09日 08:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 8:03
一不動避難小屋(前にベンチ有り)にて休憩
2016年09月09日 08:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 8:17
紅葉の気配?
2016年09月09日 08:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 8:24
紅葉の気配?
2016年09月09日 08:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 8:48
五地蔵山(少し先に本当の山頂ありました)
2016年09月09日 09:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 9:12
五地蔵山(少し先に本当の山頂ありました)
枯葉が丁度挟まっていました。
(コントラストが良さげ)
2016年09月09日 10:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 10:03
枯葉が丁度挟まっていました。
(コントラストが良さげ)
五地蔵山を通過。6〜9まで小ピークを超えるとやがて、
十阿弥陀へ。
2016年09月09日 11:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 11:05
五地蔵山を通過。6〜9まで小ピークを超えるとやがて、
十阿弥陀へ。
その後若干の岩場を越え、やっとこさ山頂へ。
しかし、、展望まるで無し
2016年09月09日 11:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 11:13
その後若干の岩場を越え、やっとこさ山頂へ。
しかし、、展望まるで無し
曲がり具合が芸術的
2016年09月09日 12:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:55
曲がり具合が芸術的
戻り蜂に注意の看板
2016年09月09日 14:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 14:17
戻り蜂に注意の看板
沢を渡渉
2016年09月09日 15:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 15:15
沢を渡渉
服を着ています。(病気療養中?衣装??)
2016年09月09日 15:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 15:28
服を着ています。(病気療養中?衣装??)
ヤギと羊(う〜む、、ハイジの世界)
2016年09月09日 15:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 15:34
ヤギと羊(う〜む、、ハイジの世界)
翌朝、野尻湖畔の宿から戸隠方面へ移動中の車内より。
(妙高山かな?)
2016年09月10日 05:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/10 5:25
翌朝、野尻湖畔の宿から戸隠方面へ移動中の車内より。
(妙高山かな?)
翌朝、戸隠山を目指してまずは、駐車場から奥社方面へ遊歩道を歩きます
2016年09月10日 06:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:11
翌朝、戸隠山を目指してまずは、駐車場から奥社方面へ遊歩道を歩きます
奥社入り口
2016年09月10日 06:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:43
奥社入り口
2016年09月10日 06:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/10 6:47
龍神門をくぐると
2016年09月10日 07:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:02
龍神門をくぐると
2016年09月10日 07:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:03
戸隠神社にて安全祈願のお参り
2016年09月10日 07:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:29
戸隠神社にて安全祈願のお参り
登山届ポスト有り
2016年09月10日 07:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:32
登山届ポスト有り
そしていきなりの急登からスタート。
2016年09月10日 07:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:39
そしていきなりの急登からスタート。
五十間長屋
2016年09月10日 08:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 8:36
五十間長屋
戸隠山かな?
2016年09月10日 08:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 8:36
戸隠山かな?
2016年09月10日 08:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 8:40
百間長屋
2016年09月10日 08:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 8:41
百間長屋
2016年09月10日 08:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 8:44
ヘルメット&カラビナ(簡易ハーネス)で確保しながら登りました
2016年09月10日 09:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/10 9:06
ヘルメット&カラビナ(簡易ハーネス)で確保しながら登りました
鎖場続きます
2016年09月10日 09:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 9:14
鎖場続きます
八方睨到着
2016年09月10日 09:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:52
八方睨到着
2016年09月10日 09:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:52
観測所跡?
2016年09月10日 09:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:53
観測所跡?
戸隠山山頂到着です。
(やはり、、展望無し)
2016年09月10日 10:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:14
戸隠山山頂到着です。
(やはり、、展望無し)
蟻の塔渡りを通過中の人影が、、
2016年09月10日 10:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:47
蟻の塔渡りを通過中の人影が、、
高妻山は山頂部がガスに覆われいるが、、、
2016年09月10日 11:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:44
高妻山は山頂部がガスに覆われいるが、、、
やがて、、やっと見えた高妻山!!
このトンガリがカッコイイ!!
2016年09月10日 13:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/10 13:49
やがて、、やっと見えた高妻山!!
このトンガリがカッコイイ!!
このストック代わりの木に助けられました。
2016年09月10日 16:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/10 16:13
このストック代わりの木に助けられました。
下山後は岳にて、遅い昼食を
2016年09月10日 16:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 16:47
下山後は岳にて、遅い昼食を

装備

備考 ストック

感想

高妻山からの下り(行きは大洞沢コース、帰りは弥勒尾根コース)何やら膝周辺に違和感を感じていたんですが、
それは翌日の戸隠山山頂辺りから、確実に痛さとなって現れ、(特に右膝。外側の筋が炎症しているのか痛む)
昼過ぎには下山して、昼食に岳の蕎麦を食べる予定だったのですが、
コースタイムの倍近い時間を掛け、(落ちていた木を2本ダブルストックにし、ちょっとは進み〜休憩、、を繰り返し)
右膝をカバーしつつ、相方のフォローもあってなんとか無事下山出来ました。
(最悪、避難小屋泊も考えました)
若いつもりでいても
・年齢的な物が出始めたのか、
・それとももう3年過ぎた登山靴の、ヒールの減りによる滑りを警戒するあまり、力が入りすぎていたのか、
・ただ単に、準備運動が足りなかったのか?

色々と考えさせられる山行となりました。

(反省点)
・岩場が多目とのことで、ストックは持って来なかったこと。
・買い換え時期にも関わらず、今年一年持たせようとしたこと。(新品買いました)
・準備体操を軽視していたかも


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら