また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 958738
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

丹後山~中ノ岳

2016年09月10日(土) 〜 2016年09月11日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
14:58
距離
19.5km
登り
2,319m
下り
2,313m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:06
休憩
1:33
合計
11:39
5:04
4
5:08
5:08
317
10:25
10:35
3
10:38
10:39
26
11:05
11:16
11
11:27
12:09
46
12:55
12:57
37
13:34
13:38
133
15:51
15:57
22
16:19
16:29
7
16:36
16:43
0
16:43
宿泊地
2日目
山行
3:29
休憩
0:23
合計
3:52
6:10
10
中ノ岳避難小屋
6:20
6:40
17
中ノ岳
6:57
7:00
80
8:20
8:20
102
天候 ガスの中に晴間
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
兎岳から中ノ岳は笹が登山道を塞ぎアップダウンも多く歩きにくい。
丹後山へは1合目から9合目まで道標があり目安になるが1合が長く急登、丹後山から大水上山は稜線漫歩実に気持ちいい。
中ノ岳から十字峡の登山道も同じように1合目から9合目まで刻んである。こっちも大変、急で長い。
前日十字峡で車中泊、5時スタート雨が降っていた。
十字峡まえ登山届を出すポストがあった。
2016年09月10日 05:03撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 5:03
前日十字峡で車中泊、5時スタート雨が降っていた。
十字峡まえ登山届を出すポストがあった。
トンネルを出た所に林道があり、十字峡より戻る、登山届を出し忘れてしまった。
2016年09月10日 05:14撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 5:14
トンネルを出た所に林道があり、十字峡より戻る、登山届を出し忘れてしまった。
林道脇に三国川があり渓流釣りの人も入っている、流れ落ちる糸の様な滝
2016年09月10日 05:39撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 5:39
林道脇に三国川があり渓流釣りの人も入っている、流れ落ちる糸の様な滝
ツリフネソウがあった
2016年09月10日 05:47撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 5:47
ツリフネソウがあった
やく1時間の林道歩き、小雨になったので雨具を脱ぐ
2016年09月10日 06:06撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:06
やく1時間の林道歩き、小雨になったので雨具を脱ぐ
いきなり急登
2016年09月10日 06:11撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:11
いきなり急登
1合目鉄砲坂と書いてあった。1合約30分位のようだ
2016年09月10日 06:31撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:31
1合目鉄砲坂と書いてあった。1合約30分位のようだ
霧で見通しは悪いが涼しいので助かる、でも汗が噴き出る
2016年09月10日 06:50撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:50
霧で見通しは悪いが涼しいので助かる、でも汗が噴き出る
これはなめたけでしょう。今日は目的外なので採らない。
2016年09月10日 06:55撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 6:55
これはなめたけでしょう。今日は目的外なので採らない。
2合目にやっと
2016年09月10日 07:08撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:08
2合目にやっと
ガスの間から峰が見えるが・・・
2016年09月10日 07:11撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:11
ガスの間から峰が見えるが・・・
キノコ
2016年09月10日 07:17撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:17
キノコ
少し青空が
2016年09月10日 07:19撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:19
少し青空が
秋の予感は確実に
2016年09月10日 07:41撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:41
秋の予感は確実に
3合目ここまで高度600m15分超過7時45分
2016年09月10日 07:45撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:45
3合目ここまで高度600m15分超過7時45分
3合目には大きな松の様な木
2016年09月10日 07:45撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:45
3合目には大きな松の様な木
花は少ないです
2016年09月10日 07:51撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:51
花は少ないです
太陽の光が
2016年09月10日 08:13撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 8:13
太陽の光が
中ノ岳が見えました。大きく遠いです。あそこまで行く予定です。最後の登りがきつそう。
2016年09月10日 08:20撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/10 8:20
中ノ岳が見えました。大きく遠いです。あそこまで行く予定です。最後の登りがきつそう。
大水上山、兎岳、小兎岳のようです。
2016年09月10日 08:20撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 8:20
大水上山、兎岳、小兎岳のようです。
アップ
2016年09月10日 08:20撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 8:20
アップ
4合目23分超過(小休する)見晴らしがいい尾根
2016年09月10日 08:23撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 8:23
4合目23分超過(小休する)見晴らしがいい尾根
この峰を超えていった所が丹後山
2016年09月10日 08:23撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 8:23
この峰を超えていった所が丹後山
中ノ岳にガス
2016年09月10日 08:23撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 8:23
中ノ岳にガス
5合目30分超過
2016年09月10日 09:00撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:00
5合目30分超過
こんな登山道
2016年09月10日 09:00撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:00
こんな登山道
6合目15分短縮(この間は短いよう)
2016年09月10日 09:15撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:15
6合目15分短縮(この間は短いよう)
2016年09月10日 09:22撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:22
登り始めの十字峡が見える、ずいぶん登って来た
2016年09月10日 09:33撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:33
登り始めの十字峡が見える、ずいぶん登って来た
これから歩く稜線が向こうに見える
2016年09月10日 09:33撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:33
これから歩く稜線が向こうに見える
7合目9時40分なので、うーんもう分からないが10時30分頃山頂に立てるか?
2016年09月10日 09:39撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:39
7合目9時40分なので、うーんもう分からないが10時30分頃山頂に立てるか?
丹後山から右の稜線
2016年09月10日 09:39撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:39
丹後山から右の稜線
あの頭が8合目
2016年09月10日 09:40撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:40
あの頭が8合目
丹後山から大水上山の稜線
2016年09月10日 09:42撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 9:42
丹後山から大水上山の稜線
ここからは坂が緩む
2016年09月10日 09:55撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:55
ここからは坂が緩む
2016年09月10日 10:14撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 10:14
2016年09月10日 10:15撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:15
9合目10時半
2016年09月10日 10:26撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:26
9合目10時半
避難小屋が見えた
2016年09月10日 10:29撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:29
避難小屋が見えた
安心して小屋でしばらく休む、先の人に夏みかんを貰った、うまかったー。
2016年09月10日 10:31撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:31
安心して小屋でしばらく休む、先の人に夏みかんを貰った、うまかったー。
小屋の横から平ケ岳 たおやか
2016年09月10日 10:39撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 10:39
小屋の横から平ケ岳 たおやか
イブキトラノオ
2016年09月10日 10:39撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:39
イブキトラノオ
丹後山山頂
2016年09月10日 10:42撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:42
丹後山山頂
ここでビールを飲む予定だったが、余りに気持ちいい稜線に歩き出してしまった。10時40分、後4時間歩けば中ノ岳に行けそうだが・・・・
2016年09月10日 10:42撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 10:42
ここでビールを飲む予定だったが、余りに気持ちいい稜線に歩き出してしまった。10時40分、後4時間歩けば中ノ岳に行けそうだが・・・・
山頂付近にハクサンフロウ
2016年09月10日 10:59撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 10:59
山頂付近にハクサンフロウ
笹の原にナナカマドが時々
2016年09月10日 11:08撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:08
笹の原にナナカマドが時々
利根川水源の碑 この下200mがそうらしい
2016年09月10日 11:09撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 11:09
利根川水源の碑 この下200mがそうらしい
忘れたビールを飲む向こうのピークが大水上山
2016年09月10日 11:13撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 11:13
忘れたビールを飲む向こうのピークが大水上山
11時半到着、ここでゆっくり大休止して昼食、後は最後だけと気を緩めてしまったのが失敗だった。
2016年09月10日 11:32撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:32
11時半到着、ここでゆっくり大休止して昼食、後は最後だけと気を緩めてしまったのが失敗だった。
兎岳はガスの中
2016年09月10日 12:17撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 12:17
兎岳はガスの中
歩いてきた大水上山
2016年09月10日 12:19撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 12:19
歩いてきた大水上山
急坂を下って見上げる大水上山
2016年09月10日 12:27撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 12:27
急坂を下って見上げる大水上山
こんな歩きやすい稜線は
2016年09月10日 12:40撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 12:40
こんな歩きやすい稜線は
稜線漫歩
2016年09月10日 12:40撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 12:40
稜線漫歩
青空に気が緩む
2016年09月10日 12:52撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 12:52
青空に気が緩む
悪沢岳方面
2016年09月10日 12:56撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 12:56
悪沢岳方面
草紅葉が始まっている
2016年09月10日 12:58撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 12:58
草紅葉が始まっている
2016年09月10日 13:01撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:01
兎岳1時順調??
2016年09月10日 13:01撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:01
兎岳1時順調??
2016年09月10日 13:02撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:02
荒沢岳方面分岐
2016年09月10日 13:03撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:03
荒沢岳方面分岐
ここから藪漕ぎが始まる
2016年09月10日 13:16撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:16
ここから藪漕ぎが始まる
夏はお花畑だったろう
2016年09月10日 13:18撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:18
夏はお花畑だったろう
小兎岳までが遠い(足元が悪い)
2016年09月10日 13:19撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:19
小兎岳までが遠い(足元が悪い)
花を愛でながら
2016年09月10日 13:22撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:22
花を愛でながら
2016年09月10日 13:27撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:27
2016年09月10日 13:27撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:27
小兎岳40分かかった10分超過だがこの後が大変
2016年09月10日 13:42撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:42
小兎岳40分かかった10分超過だがこの後が大変
2016年09月10日 13:46撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:46
オオカメノキの実がきれい
2016年09月10日 13:47撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/10 13:47
オオカメノキの実がきれい
この位は1番いい道、ガスで先はまったく見えない
2016年09月10日 13:57撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:57
この位は1番いい道、ガスで先はまったく見えない
2016年09月10日 14:05撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 14:05
2016年09月10日 14:10撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 14:10
2016年09月10日 14:21撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 14:21
2016年09月10日 14:21撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 14:21
トリカブト
2016年09月10日 14:39撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 14:39
トリカブト
ウイキョウのコラボ
2016年09月10日 14:39撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 14:39
ウイキョウのコラボ
小さいアップダウンも歩きにくい登山道です
2016年09月10日 14:39撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 14:39
小さいアップダウンも歩きにくい登山道です
歩きにくい笹の道、登りになり歩きやすくなる。
2016年09月10日 15:03撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 15:03
歩きにくい笹の道、登りになり歩きやすくなる。
粘って9合目の分岐到着4時長かった〜。
大変なので写真が余り無い、実に歩きにくく2度尻もち、1度は斜面に落ちるが木につかまり大事なし。
2016年09月10日 15:57撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 15:57
粘って9合目の分岐到着4時長かった〜。
大変なので写真が余り無い、実に歩きにくく2度尻もち、1度は斜面に落ちるが木につかまり大事なし。
2016年09月10日 15:58撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 15:58
9合目から僅か300mがすごく長く感じる 
2016年09月10日 16:10撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 16:10
9合目から僅か300mがすごく長く感じる 
ずっとガスっていたのに急に青空
2016年09月10日 16:14撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 16:14
ずっとガスっていたのに急に青空
まるで待っていたようだ、ブロッケン現象が見えそうな感じだったが一瞬でまたガスった
2016年09月10日 16:14撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 16:14
まるで待っていたようだ、ブロッケン現象が見えそうな感じだったが一瞬でまたガスった
やっとの思いで到着4時半、朝から11時間半だ。
2016年09月10日 16:24撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 16:24
やっとの思いで到着4時半、朝から11時間半だ。
山頂の神様にビールを捧げ、おこぼれを頂く
2016年09月10日 16:24撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 16:24
山頂の神様にビールを捧げ、おこぼれを頂く
2016年09月10日 16:28撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/10 16:28
誰、おこぼれが多いって言うのは???
2016年09月10日 16:28撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/10 16:28
誰、おこぼれが多いって言うのは???
小屋はすぐ先に有りました。小屋には9人の人、外にテントが2つ、隅に広い所がありました。
この後3人来て2階に行きました。夕食お酒を頂き満足満足。。。。。おやすみなさい。
2016年09月10日 16:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 16:35
小屋はすぐ先に有りました。小屋には9人の人、外にテントが2つ、隅に広い所がありました。
この後3人来て2階に行きました。夕食お酒を頂き満足満足。。。。。おやすみなさい。
5時外に出たら東の空が明るい
2016年09月11日 05:03撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 5:03
5時外に出たら東の空が明るい
荒沢岳のようです
2016年09月11日 05:03撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/11 5:03
荒沢岳のようです
越後駒ケ岳、右に守門岳
2016年09月11日 05:04撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 5:04
越後駒ケ岳、右に守門岳
八海山 夜明け前
2016年09月11日 05:04撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:04
八海山 夜明け前
2016年09月11日 05:16撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:16
徐々に明けてきます
2016年09月11日 05:17撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:17
徐々に明けてきます
中ノ岳山頂
2016年09月11日 05:18撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:18
中ノ岳山頂
雲がどんどん流れて行きます
2016年09月11日 05:18撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:18
雲がどんどん流れて行きます
2016年09月11日 05:18撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:18
荒沢岳の右には会津駒ケ岳
2016年09月11日 05:22撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:22
荒沢岳の右には会津駒ケ岳
2016年09月11日 05:24撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:24
2016年09月11日 05:27撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:27
アップにすると、
2016年09月11日 05:27撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 5:27
アップにすると、
太陽が朝露の葉に当たり黄金色に
2016年09月11日 05:28撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:28
太陽が朝露の葉に当たり黄金色に
幸せな時間
2016年09月11日 05:29撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:29
幸せな時間
2016年09月11日 05:29撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:29
2016年09月11日 05:30撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:30
ご来光が登ってきました
2016年09月11日 05:31撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 5:31
ご来光が登ってきました
2016年09月11日 05:33撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 5:33
幸せです。
2016年09月11日 05:33撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 5:33
幸せです。
2016年09月11日 05:33撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 5:33
2016年09月11日 05:34撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:34
2016年09月11日 05:34撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:34
2016年09月11日 05:34撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:34
朝焼けの中ノ岳山頂
2016年09月11日 05:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/11 5:35
朝焼けの中ノ岳山頂
。。。。。。
2016年09月11日 05:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/11 5:35
。。。。。。
越後駒ケ岳にも朝日が当たります
2016年09月11日 05:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:35
越後駒ケ岳にも朝日が当たります
八海山には山の影と
2016年09月11日 05:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:35
八海山には山の影と
越後駒ケ岳アップとナナカマド
2016年09月11日 05:36撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/11 5:36
越後駒ケ岳アップとナナカマド
八海山と越後平野
2016年09月11日 05:37撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:37
八海山と越後平野
避難小屋と山頂も朝焼け
2016年09月11日 05:37撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:37
避難小屋と山頂も朝焼け
影は越後駒ケ岳だろうか?
2016年09月11日 05:38撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:38
影は越後駒ケ岳だろうか?
2016年09月11日 05:39撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/11 5:39
2016年09月11日 05:41撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 5:41
朝食を食べてみんな出て行った小屋内、ガスコンロも鍋もあります、使うのには普通のボンベが必要らしい。毛布もマットも有りました。私は最後部屋、土間、トイレを掃除してから小屋を出ました。
2016年09月11日 06:33撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 6:33
朝食を食べてみんな出て行った小屋内、ガスコンロも鍋もあります、使うのには普通のボンベが必要らしい。毛布もマットも有りました。私は最後部屋、土間、トイレを掃除してから小屋を出ました。
2016年09月11日 06:34撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:34
中ノ岳山頂の向こうに昨日歩いた稜線があるのですが今は見えません。
2016年09月11日 06:34撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:34
中ノ岳山頂の向こうに昨日歩いた稜線があるのですが今は見えません。
富士山の方向だがこれでは無理です
2016年09月11日 06:34撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:34
富士山の方向だがこれでは無理です
越後駒ケ岳の勇姿、こちらへ行った人がいました。
2016年09月11日 06:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 6:35
越後駒ケ岳の勇姿、こちらへ行った人がいました。
八海山の山頂はゴツゴツ
2016年09月11日 06:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:35
八海山の山頂はゴツゴツ
巻機山、苗場山方面だが
2016年09月11日 06:41撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:41
巻機山、苗場山方面だが
2016年09月11日 06:42撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:42
ガスの上にちょっと平ケ岳、左に燧岳
2016年09月11日 06:45撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:45
ガスの上にちょっと平ケ岳、左に燧岳
昨日歩いた稜線
2016年09月11日 06:51撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:51
昨日歩いた稜線
2016年09月11日 06:53撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:53
2016年09月11日 06:54撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:54
九合目午前7時、ここから急坂を下ります。
2016年09月11日 07:02撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:02
九合目午前7時、ここから急坂を下ります。
これから向かう真ん中が日向山が5合目
2016年09月11日 07:06撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:06
これから向かう真ん中が日向山が5合目
左に巻機山、でもガスって姿がよく見えません。
2016年09月11日 07:06撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:06
左に巻機山、でもガスって姿がよく見えません。
兎岳と小兎岳
2016年09月11日 07:07撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:07
兎岳と小兎岳
2016年09月11日 07:09撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:09
急坂を下りきると8合目
2016年09月11日 07:22撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:22
急坂を下りきると8合目
後を振り返る
2016年09月11日 07:22撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:22
後を振り返る
兎岳、大水上山、丹後山の稜線
2016年09月11日 07:27撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:27
兎岳、大水上山、丹後山の稜線
下りは楽です
2016年09月11日 07:27撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:27
下りは楽です
二つ目の尾根が昨日登った丹後山の尾根
2016年09月11日 07:27撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:27
二つ目の尾根が昨日登った丹後山の尾根
7合目は小ピーク
2016年09月11日 07:34撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:34
7合目は小ピーク
随分下って来ました、兎岳が高くなる。
2016年09月11日 07:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:35
随分下って来ました、兎岳が高くなる。
2016年09月11日 07:46撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:46
右のたおやかな稜線は大水上山、今日はよく見えます。
2016年09月11日 07:46撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:46
右のたおやかな稜線は大水上山、今日はよく見えます。
2016年09月11日 07:46撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:46
前にとがっている山は飯土山(岩原スキー場)の様な
2016年09月11日 07:47撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:47
前にとがっている山は飯土山(岩原スキー場)の様な
日向山のピークに建物、近くなりました。
2016年09月11日 07:52撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:52
日向山のピークに建物、近くなりました。
大きなタムラソウ、多分とげが無いので
2016年09月11日 07:55撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:55
大きなタムラソウ、多分とげが無いので
6合目ここまで1時間10分です。
2016年09月11日 08:10撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:10
6合目ここまで1時間10分です。
5合目で先に降りた3人を抜く
2016年09月11日 08:25撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:25
5合目で先に降りた3人を抜く
どんどん下り4合目
2016年09月11日 08:50撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:50
どんどん下り4合目
2016年09月11日 08:56撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:56
3合目ここまで9合目から2時間です。
2016年09月11日 09:04撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:04
3合目ここまで9合目から2時間です。
時々急な岩場が有ります。
2016年09月11日 09:09撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:09
時々急な岩場が有ります。
2016年09月11日 09:14撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:14
2合目さらに3人組を抜きます。昨日は何人の人に抜かたことか、皆さん一緒に泊まった人たちです。
2016年09月11日 09:22撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:22
2合目さらに3人組を抜きます。昨日は何人の人に抜かたことか、皆さん一緒に泊まった人たちです。
下の方に十字峡が見えました。アップ
2016年09月11日 09:34撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:34
下の方に十字峡が見えました。アップ
2016年09月11日 09:34撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:34
1合目水場があるはずだが見落としました。
2016年09月11日 09:46撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:46
1合目水場があるはずだが見落としました。
キヌガサソウの後でしょうか?
2016年09月11日 09:56撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:56
キヌガサソウの後でしょうか?
登山口に降りて来ました。
2016年09月11日 10:07撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:07
登山口に降りて来ました。
十字峡登山センター
2016年09月11日 10:08撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:08
十字峡登山センター
登山口、最後まで見ていただき有り難うございました。
2016年09月11日 10:08撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:08
登山口、最後まで見ていただき有り難うございました。

感想

もう3年も前に越後駒ケ岳へ行った時に見えた中ノ岳、いつか行って見たいとずっと思っていた、近くの山の店にあったガイドの案内に中ノ岳〜丹後山縦走というのがあった。山友が丹後山から大水上山へピストンで行って来た、景鶴山へ行った時残雪期十字峡から中ノ岳、兎岳、大水上山から平ケ岳、景鶴山に行って来たと言う人に会った。ヤマレコのronさんは仲間と丹後山から中ノ岳の縦走を日帰りで歩いている、がどうみても私には無理
1泊ならといつか行って見たいと願っていました。

中ノ岳は2百名山で行く時は一緒に行こうとhagureさんに言われていたのだが思い付きで天気を見て行くのに明日行くよとも言えないので今回は一人での山行です。天気予報ではまずまずと思っていたが着いた車中泊の夜は大雨が降って心配だった、朝4時に目が覚めたが小雨が降っている、ここまで来て帰るのもと思い雨具を着て5時に歩き出す。登山口の道標に丹後山は右とある、林道歩きが2,5キロあるはずだがその入口が見当たらなかったと思っていたら、トンネルの根本で見落としたのでした。

通行止めの手前には7,8台のスペースが有り登山ポストもあったのだがすっかり届を出すのを忘れてしまったのを途中で思い出してからは最後降りきるまで気になっていました。林道の脇に三国川が流れて、渓流釣りの人も歩いています。雨の後で釣果期待出来るのでしょう。

小1時間歩くと丹後山登山口で私を追い越した3人が用意していました。私も小雨になったので雨具を脱いで山にいざ向かい登り始めます。すごい急登です階段が有りますが、なければ滑って登れないだろうと思う位の角度です、今日は特別な思いを持って少し重いザックを担いでいるのでゆっくり登ります、後から鈴の音がしたと思ったらサァーと抜いて行く人、すごいなー、花は無いのでキノコの写真を撮るのだがザックが重くバランスが悪くて、重いザックの時は写真はなるべく撮らない方が良いようだ。
登山口から30分程で1合目でさっきの人が休んでいました、朝食ですかと言ったらここは休む所と教えてもらいました、私は普段は休まない方なのでゆっくり先に行きます、さらに急登が続きます、さっきの人にはすぐに追い越され、1時間ほどで2合目、また後から人に抜かれます、聞けば日帰りピストンの人や縦走する人もいます、早いスピードでよく登れると感心しきりです。

急登ですが道はすごく歩きやすい、ガスがかかって暑さが内場なのが救いです、どうみてもナメコだと思える大きなキノコの塊が有りましたが今日は無視します。3合目には高い松の木が有りました、時計と高度計を見ながら登ります、3合目からは少し坂が緩む所もあり少し息を付けます。
さらに1人に抜かれました、きついですねーと言えばこれが9合目まで続くのだからと聞くと、なんでこんな大事な事をしているのかと思ったりします。4合目は展望の聞く尾根に出ました、中ノ岳が見えたり隠れたり、兎岳の稜線も遠く長く見えます。あそこまで行くのか、行けるだろうかと不安になりますが、まだ時間は早い7時半ころ、4合目で少休します。

さらに5合目、6合目と登って太陽が木々の間から眩しい、7合目になって灌木が低くなり周りが見えるようになり太陽の暑さを感じます。大体の予定時間には歩けているようです、しかし長い登りです、8合目はピークの上ですここで小休していると3人の人が登ってきました。展望が良くて中ノ岳、兎岳、小兎岳、手前に大水上山だろう稜線が見えます。8合目から上は今までが嘘のように楽な道になり笹の原で(カヤトと言うのでしょうか)、まさに稜線漫歩です。また一人に抜かれます、変わらずピッチは上がりません。3人の避難小屋へ泊る人と一緒に9合目避難小屋と歩き私は安心しきってしまい、肩の痛みや大腿四頭筋が疲れを感じました。丹後山避難小屋の中はきれいです、一人の人が休んでいて山の話をしながらみかんをごちそうになり、甘酸っぱさが体に沁みました。

平ケ岳が目の前に緩やかな山頂を見せてます、廻りの景色やここまで予定通り来られた事に安心モードになってしまい、一組の夫婦が向こうから来ました、昨夜中ノ岳避難小屋に泊まったそうで、4時間くらいで歩いて来たそうです、先の情報をよく聞けば良かったのに、大変なのは最後の登りだけと早合点していました。丹後山でビールを乾杯するつもりを忘れ利根川水源碑の前で乾杯しました。少し先に大水上山です、群馬の山の歌にも歌われている場所に立てました、群馬百名山です。すっかり気持ちを開いて大休止して昼食を食べて休みました。これが小ミスで、後でひどい目に会います。


腿とふくらはぎにテーピングして少し歩くと急ダウン、それから兎岳のピークまで長かったです、でもまだ道は歩きやすいです。大水上山から平ケ岳に続く稜線が見えます、道は無いので雪の時期限定でしょう。兎岳で一人のカメラを持った人とすれ違い、この後3時間ほど一人きりでした。小兎岳から先は道が藪漕ぎの様な道になりアップダウンも多く下が見えにくい、角度の下りは危険を感じ2度スリップ尻もちを着きました。危なそうな岩の上も有り慎重に、お花畑で綺麗だったろうと思える所、今はウイキョウやトリカブトなど寂しく見えます、段々不安になり高度計や地図を何度か確認します。小兎岳から30分でコルが予定ですがまだまだ下ったり登ったり、

早く登りになればと進むと胸まである石の通過、いい加減に登ったら見事に落とされました。角度のある斜面でしたが灌木に止まって2,3m、カメラが手元に落ちてました、ストックが1本上に有り、もう1本有りません、止まった下を探し引っかかってました。元に戻って再度石を登りますが、やはり不安定で体でずり上がりました。灌木がクッションで全く怪我はないけどショックです、ザックの重さも一因かもしれません。


一人だし登山届も忘れた事が気になり、心細く熊も気になり、深い笹に気持ち悪く鈴をストックに付けて多く鳴らして歩きました、やっと登りになり、幾分うす暗く感じる時間、ここの登りが1番早いピッチで登れたようです、9合目に着いたら小兎岳から予定の2時間でした。9合目から中ノ岳山頂まで300m、すぐそこと思ったらずっとガスって見えなかったのに一瞬青空が開いて、まるで私を待っていたかのようでした。でもすぐにまた曇りブロッケン現象が見えそうな雰囲気でした。
やっとの思いで中ノ岳山頂に到着しました、誰もいない山頂でビールを神様に挙げてお参りしました。

小屋の中には8人の先客で賑やかです、思い思いに夕食や山談議に花が咲きます。私も持って行ったウイスキーを飲みながら新発売のカレーメシを試してみました。中々おいしいです。お湯で食べられるのは嬉しい210円です。部屋の中は寝袋で暑い位でした、ゆっくり寝ましたが4度ほど目が覚めました。外で天泊した人は案の定かなり寒かったそうです。


二日目、朝4時半ころ隣に寝た人が朝の用意を始めました、私は5時ころ外に出ると荒沢岳と思われる上がかなり明るく、周りの山々も今日は見えます。真北に越後駒ケ岳、少し西に八海山、八海山の山頂はゴツゴツしています。越後駒ケ岳は大きく目の前です。距離的には丹後山より近いですが多分そうとう歩きにくい道ではないかと想像します。隣に寝た人は越後駒ケ岳へ登り駒の湯山荘の方に降りるとか、この人キリマンジェロも行っているそうです。徐々に明けて来る朝のご来光を存分に楽しみ、朝食を食べて三々五々小屋を後にします、私は最後になって小屋の掃除をしてから6時過ぎに小屋を後に、山頂で方名盤で山座同定をします、晴れてはいますがガスもあり全部は見渡せません。全部見える秋や冬に(無理ですね)来てみたいです。越後三山で1番高くすごい山頂です、いい山頂です。


9合目からは一気に下りますが朝露で濡れない位整備されてます、急坂を注意深く下ります。かなりの急坂を20分程で降りきり8合目、7合目は見晴らしの良いピークです、6合目5合目は池塘もあり、日向山は建物が見え5合目でした。9合目から1時間半ほどです。時々見える景色を楽しみながらどんどん下ります。途中先に小屋を出た3人組を抜きました。今日はザックも軽く軽快に歩けます。2合目でさらに3人組を抜きました。
2合目から登山口まではかなり高度500mもあり坂が急、岩場もあり白毛門を思い出します。予定時間の半分位の3時間であっという間に降りてしまいました。登ると5時間以上かかりそうです、展望は見えたからでしょうか、こちらの中ノ岳からの方が良いように思えました。


剱岳も行って見たいけど去年から山友と一緒の約束だが予定と天気が合わずのびのびになっている。剱岳の早月小屋までテントを担ぐ練習を兼ねて行けるかどうか確かめたかった。今は家の事情もあって、来週まで後の予定を立てにくいです。

大変長文になってしまいました、最後までお読みいただき感謝致します。
2日経って、まだ足が痛く、嬉しい悲鳴と思い出に浸っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:819人

コメント

丹後山登山口で
お会いしましたね(^_^)3人組の1人です。

あの日は雨模様からだんだんと雲が取れ、次第に青空が広がり、稜線に出た時の感動もひとしおでしたよね!

大きなザックでお疲れ様でした(*_ _)
2016/9/13 16:36
Re: 丹後山登山口で
chee2005さん こんにちは。
コメントありがとうございます。
そうでした、林道であっと追い抜かれ、登山口でどんどん登られるのに見とれてました 。天気が良かったのですねー、 私の方は兎岳までで後はずっとガスの中でした。あの藪の道で灌木に落ちてしまいました、一人が多いのでショックです。
重いザックはバランスを考えないといけませんね。
お疲れ様でした。
2016/9/13 17:13
お疲れさまです。
こんばんは、yumesouf様

二百名山 中ノ岳山行は過酷ですね。
それに2m落下、大丈夫でしょうか?
こんな危険なことをしていると奥様から単独行の
禁止命令が出されますよ。(その時は我々とのコラボですね!)
それにしても、大きなけがに至らなくて良かったです。

こちらの地元紙、信毎では
奥穂のザイテングラートで、今月3名もの死者が出たので
注意喚起のコメントが出ていました。
雪不足で、雨による浸食が例年以上なのだそうです。
とにかくお気を付けください。

こちらは、安易に北八初心者コース
同行のお嬢さんたちが喜ぶ姿を楽しみながら、
hagureさんと楽しんでまいりました。
山の楽しみ方の多様性を感ずるものでした。
2016/9/13 21:02
Re: お疲れさまです。
aonumaさん こんばんは。
久しぶりに足の痛さを経験しています。やっぱり口に出してはいけない「年」なんでしょうかねー?でもiiyuさん知りあいの女史は雪山の丹後山に行くとか聞いた事があります。すごいと思いながら登ってました。

あの杣添尾根で落ちてから、堀の所は下を歩くようにしています。
今回は思いザックと疲れから注意散漫だったと理解しています、いずれも怪我なく良かったです。

北八の静かな森が賑やかな笑い声がこだましたのではないでしょうか?
まぁ喜んでもらえるのは嬉しいもんですね。
コメントありがとうございました。
2016/9/13 22:20
逆回りしました♪
ゆめさん、急登コースおつかれさまでした\(^o^)/

自分も数年前に中ノ岳避難小屋泊の逆コースを歩きました。
というか、何を隠そう、このコースこそ登山を始めるきっかけとなったズバリになります。
「自宅の目の前を流れる大河、利根川の源流碑に行ってみたい!」が登山を始めた理由になります。

中ノ岳への登り、丹後山への登り、どちらも本当に急ですよね(^^;
下山時でもヘトヘトになったのも、昨日の事の様に思い出せます。

そして更に偶然ですが、自分は中ノ岳縦走の翌週に早月小屋泊で剱に登っています。
中ノ岳に比べ、断然歩きやすさを感じました。
ここを行けるのなら剱は確実に歩けますよ(^^)!
2016/9/13 21:56
Re: 逆回りしました♪
nosterさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
逆回りが山にはまった所でしたか?、確かにいい山ですねー。あの大水上山の優雅な山頂は本当にすごいですね。それだけに歩きでが有りました。
1日目に中ノ岳避難小屋だとさぞかし二日目が大変だった事でしょう。

それで翌週に早月尾根ですか?、考えがすごいですよ。私は山を始めて5年になりますがまだ剱岳も奥穂高も未踏です。そうですか早月小屋の方が楽ですか?
ありがとうございます。挑戦する勇気が湧きました。(#^.^#)
2016/9/13 22:30
ナイスレポートだね
先を越されたな、逆回りでやってみるかな。
最近心臓が痛くなるから、ダメかな。でも2mまた滑った!まあ無事でいいけど、私をおいていくから、危ういことが起こる⁉
登れた夢さんが羨ましいよ‼ ❕
2016/9/19 12:53
Re: ナイスレポートだね
hagureさん こんにちは。
毎日雨ですねー、足がなまってしまいます。
中ノ岳がいいですよ、一緒しますよ。結構距離も高度もあるけど景色はいいです。七倉岳は遠いようですね、船窪小屋って初めて知りました。奥が深いですね。滑った所は安全で滑落訓練に良い所でした。
2016/9/20 16:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら