また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 958792
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳 西黒尾根↑天神・田尻尾根↓

2016年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:36
距離
10.2km
登り
1,418m
下り
1,420m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:41
合計
5:30
5:43
5:46
94
7:23
7:23
41
8:04
8:06
10
8:16
8:17
5
8:22
8:22
11
8:33
9:03
7
9:13
9:16
7
9:23
9:24
12
9:36
9:37
19
9:56
9:56
15
10:50
10:50
18
11:09
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷川岳ロープウェイ室内駐車場に駐車。駐車料金500円。深夜早朝は係員がいないので、帰る際に支払います。
コース状況/
危険箇所等
クサリ場や急峻な岩場が出てきます。日本三大急登の一つにも数えられ、そこそこ体力も要求されるので、お子様連れは避けた方がいいです。
谷川岳ロープウェイに到着。室内駐車場に車を駐車していざ谷川岳へ。あまり眠れなかったので早い時間に出てきました。
2016年09月10日 05:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 5:36
谷川岳ロープウェイに到着。室内駐車場に車を駐車していざ谷川岳へ。あまり眠れなかったので早い時間に出てきました。
登山口へは車道を登って行くだけで大丈夫です。
2016年09月10日 05:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 5:45
登山口へは車道を登って行くだけで大丈夫です。
左手に西黒尾根登山口が出てきます。
2016年09月10日 05:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 5:48
左手に西黒尾根登山口が出てきます。
めっちゃ近い。そう感じますが罠なので、息が上がり切らないイーブンペースを維持しましょう。
2016年09月10日 05:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 5:48
めっちゃ近い。そう感じますが罠なので、息が上がり切らないイーブンペースを維持しましょう。
樹林帯では特に急登は出てきません。
2016年09月10日 05:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 5:54
樹林帯では特に急登は出てきません。
黒戸尾根に比べるとこの看板の時間だけで気分的に楽です。
2016年09月10日 06:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 6:29
黒戸尾根に比べるとこの看板の時間だけで気分的に楽です。
天神平方面の展望が開けるところでほっと一息。
2016年09月10日 06:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 6:30
天神平方面の展望が開けるところでほっと一息。
三大急登に数えられるくらいなので、念のため体力温存でゆっくりめに。
2016年09月10日 06:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 6:34
三大急登に数えられるくらいなので、念のため体力温存でゆっくりめに。
急に視界が開けて露岩地帯に。森林限界を越えたかな。
2016年09月10日 07:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 7:05
急に視界が開けて露岩地帯に。森林限界を越えたかな。
森林限界から先が本番。傾斜のきつい鎖場、急峻な岩場が沢山出てきます。全て鎖を使わなくても登れる難度です。
2016年09月10日 07:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 7:09
森林限界から先が本番。傾斜のきつい鎖場、急峻な岩場が沢山出てきます。全て鎖を使わなくても登れる難度です。
登り切って1枚、上から見るとこちらを下山にはあまり使いたくありません。降りは苦手なので鎖を使わないと駄目そう。
2016年09月10日 07:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 7:10
登り切って1枚、上から見るとこちらを下山にはあまり使いたくありません。降りは苦手なので鎖を使わないと駄目そう。
山頂は直ぐそこのように感じますがまだ先は結構あります。
2016年09月10日 07:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/10 7:12
山頂は直ぐそこのように感じますがまだ先は結構あります。
リンドウはそろそろ見頃。秋の訪れを感じます。
2016年09月10日 07:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/10 7:14
リンドウはそろそろ見頃。秋の訪れを感じます。
ウメバチソウ。
2016年09月10日 07:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/10 7:15
ウメバチソウ。
思ってたよりいろいろ花を見れました。
2016年09月10日 07:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 7:15
思ってたよりいろいろ花を見れました。
難しすぎず程よい難度でアスレチック的な楽しさ。
2016年09月10日 07:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 7:17
難しすぎず程よい難度でアスレチック的な楽しさ。
2016年09月10日 07:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 7:20
一ノ倉沢はあの尾根の裏側かな?何人もの命を飲み込んだギネス認定世界一の死者数。
2016年09月10日 07:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 7:20
一ノ倉沢はあの尾根の裏側かな?何人もの命を飲み込んだギネス認定世界一の死者数。
良く晴れて絶好の登山日和。なんとなく秋の空っぽくなってきました。
2016年09月10日 07:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 7:22
良く晴れて絶好の登山日和。なんとなく秋の空っぽくなってきました。
ラクダのコルに到着。山頂少しガスってます。到着する頃には晴れているといいのですが。
2016年09月10日 07:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 7:23
ラクダのコルに到着。山頂少しガスってます。到着する頃には晴れているといいのですが。
この辺りになると体力温存しておいてよかった・・・なきつさになってきます。
2016年09月10日 07:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 7:26
この辺りになると体力温存しておいてよかった・・・なきつさになってきます。
登りやすい場所がマークで示されているので、無理なく登って行けると思います。
2016年09月10日 07:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 7:34
登りやすい場所がマークで示されているので、無理なく登って行けると思います。
2016年09月10日 07:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 7:42
アキノキリンソウ。
2016年09月10日 07:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 7:48
アキノキリンソウ。
濡れた岩は滑りやすいので慎重に。
2016年09月10日 07:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 7:57
濡れた岩は滑りやすいので慎重に。
ホソバコゴメグサ。
2016年09月10日 08:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 8:01
ホソバコゴメグサ。
きつい岩場もこんな景色を眺めながらなら頑張れますよね。
2016年09月10日 08:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/10 8:15
きつい岩場もこんな景色を眺めながらなら頑張れますよね。
縦走路と合流。
2016年09月10日 08:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/10 8:20
縦走路と合流。
山頂付近はどこを切り取っても絵になります。
2016年09月10日 08:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/10 8:22
山頂付近はどこを切り取っても絵になります。
一つ目の山頂、トマの耳に到着。
2016年09月10日 08:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 8:24
一つ目の山頂、トマの耳に到着。
少しガスはありますが、久々山頂からの大展望。
2016年09月10日 08:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/10 8:24
少しガスはありますが、久々山頂からの大展望。
2016年09月10日 08:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 8:25
2016年09月10日 08:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/10 8:25
ガスが上がって来たら嫌なので急いでオキノ耳へ。
2016年09月10日 08:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/10 8:25
ガスが上がって来たら嫌なので急いでオキノ耳へ。
プチ稜線歩きを楽しみ。
2016年09月10日 08:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 8:27
プチ稜線歩きを楽しみ。
山頂のオキノ耳に到着。
2016年09月10日 08:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/10 8:36
山頂のオキノ耳に到着。
2016年09月10日 08:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 8:36
オキから見るトマ。
2016年09月10日 08:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/10 8:35
オキから見るトマ。
西側は完全に雲の下に。
2016年09月10日 08:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/10 8:35
西側は完全に雲の下に。
2016年09月10日 09:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 9:01
虫がかなり不快だったので、食事を手早く済ませて下山へ。
2016年09月10日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/10 9:04
虫がかなり不快だったので、食事を手早く済ませて下山へ。
トリカブト。
2016年09月10日 09:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 9:06
トリカブト。
下山は天神尾根、田尻尾根へ。
2016年09月10日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 9:14
下山は天神尾根、田尻尾根へ。
2016年09月10日 09:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 9:21
2016年09月10日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 9:23
この時間続々と登山者が登ってきます。紅葉シーズンは凄い渋滞になりそうです。
2016年09月10日 09:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 9:38
この時間続々と登山者が登ってきます。紅葉シーズンは凄い渋滞になりそうです。
ロープウェイ側も結構岩場あります。高尾山のようにお気楽登りではありません。
2016年09月10日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 9:44
ロープウェイ側も結構岩場あります。高尾山のようにお気楽登りではありません。
ここから田尻尾根へ。手前で足を乗せた岩が崩れ落ちて派手にすっ転びました。恥ずかしい・・・幸い怪我は腕に広範囲な擦過傷程度で済みました。
2016年09月10日 10:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 10:20
ここから田尻尾根へ。手前で足を乗せた岩が崩れ落ちて派手にすっ転びました。恥ずかしい・・・幸い怪我は腕に広範囲な擦過傷程度で済みました。
苔むしたガレやぬかるみがあるので、下山は慎重に。
2016年09月10日 10:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 10:34
苔むしたガレやぬかるみがあるので、下山は慎重に。
舗装路との出会い。
2016年09月10日 10:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 10:52
舗装路との出会い。
単純にこのまま降る方向へ。
2016年09月10日 10:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/10 10:53
単純にこのまま降る方向へ。
転んでついた泥を沢で洗えて人心地。
2016年09月10日 11:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 11:02
転んでついた泥を沢で洗えて人心地。
2016年09月10日 11:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 11:08
田尻尾根はここから入ります。標識が無いので、初めてこちらから登る方は少し分かりにくいかも。
2016年09月10日 11:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/10 11:09
田尻尾根はここから入ります。標識が無いので、初めてこちらから登る方は少し分かりにくいかも。
駐車場に到着。お疲れ様でした。
2016年09月10日 11:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/10 11:12
駐車場に到着。お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 モバイルバッテリー 時計 タオル カメラ バーナー コッヘル 温度計

感想

お天気の日に行きたいと温めてた念願の谷川岳へ行って来ました。
当日は天候に恵まれ、三大急登の西黒尾根に挑むには絶好の日。
三大急登の一つ、甲斐駒ケ岳、黒戸尾根の経験から、
かなりビビりながら出来るだけ息が上がらないよう登りました。

おかげで山頂までバテることなく順調に登頂、
頑張ったご褒美の360度大展望は素晴らしかったです。

黒戸尾根に登ったのはは2年前で、
当時より大分体力もつき、単純な比較はできないですが、
あちらに比べると、こちらはいつもよりきつめの急登といった感じです。
体力より、クサリ場や岩場で滑落しないよう、
無理せずしっかり確認しながら登らないと危ない場所もあるなといった印象です。

いつか機会があれば馬蹄形の縦走にもチャレンジしてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら