ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 959325
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

河口湖大石公園起点御坂主脈周回(途中時間切れエスケープ)

2016年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.6km
登り
1,421m
下り
1,411m

コースタイム

日帰り
山行
10:10
休憩
1:40
合計
11:50
6:00
60
大石公園
7:00
7:10
20
天神山
7:30
7:30
80
淵坂峠
8:50
9:10
110
毛無山
11:00
11:10
40
十二が岳
11:50
11:50
30
金山
12:20
12:30
10
鬼が岳
12:40
12:50
10
雪頭が岳
13:00
13:00
20
鬼が岳
13:20
13:20
20
金山
13:40
13:50
50
節刀が岳
14:40
14:50
60
大石峠
15:50
15:50
20
中藤山
16:10
16:30
30
新道峠
17:00
17:00
30
林道
17:30
17:30
20
別荘地
17:50
大石公園
御坂主脈の周回を試みたが、時間切れであえなく途中エスケープとなった。
しかし未踏破部分の節刀が岳〜新道峠はなんとかギリで間に合ったので良しとしよう。黒岳までの周回は次回の課題かな。
天候 晴れときどきガス
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大石公園に駐車(無料)、トイレあり。
今年はキノコのあたり年???もうあちこちにキノコが顔をだしており、キノコ祭りの様相!
これはテングタケの仲間、あちこちから出てる!たぶん毒だけど
1
今年はキノコのあたり年???もうあちこちにキノコが顔をだしており、キノコ祭りの様相!
これはテングタケの仲間、あちこちから出てる!たぶん毒だけど
ドクツルタケの成菌、これは猛毒キノコ、食べたら死亡!
このきのこも数の多さでは断然多い!
1
ドクツルタケの成菌、これは猛毒キノコ、食べたら死亡!
このきのこも数の多さでは断然多い!
ドクツルタケの幼菌
1
ドクツルタケの幼菌
クサウラベニタケっぽい色合。この手のキノコは食用との区別がつかないため敬遠。クサウラベニタケは猛毒。
1
クサウラベニタケっぽい色合。この手のキノコは食用との区別がつかないため敬遠。クサウラベニタケは猛毒。
イッポンシメジの仲間??これも猛毒。
1
イッポンシメジの仲間??これも猛毒。
猛毒のニガクリタケ。松の倒木近くに群生。いかにも食べられそうな危ないヤツ!
1
猛毒のニガクリタケ。松の倒木近くに群生。いかにも食べられそうな危ないヤツ!
ハナホウキタケ(毒)
1
ハナホウキタケ(毒)
ハナホウキタケ&クサウラベニタケ?、これらも毒キノコ。
1
ハナホウキタケ&クサウラベニタケ?、これらも毒キノコ。
キホウキタケ、これは土の中から生えてる。毒キノコ
1
キホウキタケ、これは土の中から生えてる。毒キノコ
フサヒメホウキタケ、樹上につく、これは松の枯木、これは食菌
1
フサヒメホウキタケ、樹上につく、これは松の枯木、これは食菌
ホコリタケの仲間、毒じゃあないけど、食べられない。
1
ホコリタケの仲間、毒じゃあないけど、食べられない。
カワラタケの仲間、毒じゃあないけど、食べられない。
1
カワラタケの仲間、毒じゃあないけど、食べられない。
タマゴタケの成菌、あぶない色してるけど、おいしいキノコ。一度ちゃんと覚えると、他に同定間違えするようなものがなく、安心して食べられる。
1
タマゴタケの成菌、あぶない色してるけど、おいしいキノコ。一度ちゃんと覚えると、他に同定間違えするようなものがなく、安心して食べられる。
タマゴタケの幼菌。これはおいしいキノコです。
煮つけと油いためでおいしくいただきました。山の幸に感謝!
1
タマゴタケの幼菌。これはおいしいキノコです。
煮つけと油いためでおいしくいただきました。山の幸に感謝!
ツチカブリの仲間、巨大なキノコです。一応食用にもなると書いてあるが、いかにもおいしくなさそう!
1
ツチカブリの仲間、巨大なキノコです。一応食用にもなると書いてあるが、いかにもおいしくなさそう!
ハツタケの仲間っぽい。
1
ハツタケの仲間っぽい。
ムラサキシメジ、これは食菌
1
ムラサキシメジ、これは食菌
ヒトヨタケの形だけど???
1
ヒトヨタケの形だけど???
ムラサキフウセンタケ、一応食菌。
1
ムラサキフウセンタケ、一応食菌。
たぶんチチタケの仲間
1
たぶんチチタケの仲間
ミネシメジ(食菌)
1
ミネシメジ(食菌)
サクラシメジ(食菌)
1
サクラシメジ(食菌)
アカヤマドリ、巨大キノコです。イグチ類はほぼ食菌、
1
アカヤマドリ、巨大キノコです。イグチ類はほぼ食菌、
シモバシラ
サンショウの実
秋の七草のハギ
アキノタムラソウ
アキノタムラソウ
シロヨメナ
ノコンギク
ママコナ
ヨツバヒヨドリ
セリ科の仲間だと思うけど、同定できない!
セリ科の仲間だと思うけど、同定できない!
カイフウロ
キンミズヒキ
ヤマモモの実
ミヤマヨメナ
アオヤギソウ
ハンカイシオガマ
ハンカイシオガマ
タカオヒゴタイ
トモエシオガマ
ダイモンジソウ
トモエシオガマ
レイジンソウ
ハンカイシオガマ
ハンカイシオガマ
トモエシオガマの群生
トモエシオガマの群生
ハナイカリ
シコクママコナ、花弁中央部が黄色くなってるのがシコクママコナ
シコクママコナ、花弁中央部が黄色くなってるのがシコクママコナ
シコクママコナの群生
シコクママコナの群生
ダイモンジソウ
ハコネギク
シコクママコナとハコネギク
シコクママコナとハコネギク
トリカブト
テンニンソウの大群落
テンニンソウの大群落
ヤマキチョウ
トリカブト
ハンカイシオガマの淡いピンク〜白花亜種
ハンカイシオガマの淡いピンク〜白花亜種
ヤマハハコの仲間?
ヤマハハコの仲間?
ツマグロヒョウモン
1
ツマグロヒョウモン
マツムシソウ
ウメバチソウ
カイフウロ
オクモミジハグマ
オクモミジハグマ
オミナエシの蕾
トリカブトとゴマナのコラボ
トリカブトとゴマナのコラボ
ウスユキソウ
トリカブト
ママコナ
サラシナショウマ
サラシナショウマ
シロヨメナ
キバナアキギリ
大石公園の駐車場に車を置いて、十二が岳経由で御坂主脈周回のスタート!まずは天神峠を目指し農道、樹林帯を経由して峠に到着。ここまでいっさい道標無し!地図のみが頼りです。
2016年09月10日 06:51撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 6:51
大石公園の駐車場に車を置いて、十二が岳経由で御坂主脈周回のスタート!まずは天神峠を目指し農道、樹林帯を経由して峠に到着。ここまでいっさい道標無し!地図のみが頼りです。
峠〜尾根伝いに進み天神山にて小休止!ここで朝ごはん。バナナとサンドイッチをほおばる。暑くてすでに汗だく!
2016年09月10日 07:14撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 7:14
峠〜尾根伝いに進み天神山にて小休止!ここで朝ごはん。バナナとサンドイッチをほおばる。暑くてすでに汗だく!
天神山はまったく眺望なし。
2016年09月10日 07:23撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 7:23
天神山はまったく眺望なし。
河口湖畔への分岐点
2016年09月10日 07:35撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 7:35
河口湖畔への分岐点
やっとこ淵坂峠!ここで大石からの道をあわせる。巨大キノコがにょきにょき出ていてビックリ!たぶんツチカブリでしょう!
2016年09月10日 07:51撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 7:51
やっとこ淵坂峠!ここで大石からの道をあわせる。巨大キノコがにょきにょき出ていてビックリ!たぶんツチカブリでしょう!
どのぐらいの大きさかというと、ストックと比べて目測、直径20cmぐらいはありそう!
2016年09月10日 07:52撮影 by  X10, FUJIFILM
1
9/10 7:52
どのぐらいの大きさかというと、ストックと比べて目測、直径20cmぐらいはありそう!
いきなり飛んで、急坂汗だくで登り、やっとこ毛無山頂!
ここで手作り弁当(ホント自分の手製でっせ!)を早弁!しゃけがうまい!おくらはのどごし抜群!
山頂は残念ながらガスガスで視界ゼロ。なので景色の写真無し!
2016年09月10日 09:08撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 9:08
いきなり飛んで、急坂汗だくで登り、やっとこ毛無山頂!
ここで手作り弁当(ホント自分の手製でっせ!)を早弁!しゃけがうまい!おくらはのどごし抜群!
山頂は残念ながらガスガスで視界ゼロ。なので景色の写真無し!
ここからいよいよ12個のアップダウンの始まり始まり!
まずはひとつ
2016年09月10日 09:25撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 9:25
ここからいよいよ12個のアップダウンの始まり始まり!
まずはひとつ
ふたつ
2016年09月10日 09:29撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 9:29
ふたつ
みっつ
2016年09月10日 09:35撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 9:35
みっつ
三が岳からのガスガス十二が岳、でも時折青空が!ちょっと期待!
2016年09月10日 09:39撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 9:39
三が岳からのガスガス十二が岳、でも時折青空が!ちょっと期待!
よっつ
2016年09月10日 09:40撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 9:40
よっつ
西湖が見えてきた。四が岳は眺望抜群!
2016年09月10日 09:41撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 9:41
西湖が見えてきた。四が岳は眺望抜群!
いつつ
2016年09月10日 09:48撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 9:48
いつつ
むっつ
2016年09月10日 10:04撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 10:04
むっつ
ななつ、割れた標識、ガムテープで補修されてくっついておりました!
2016年09月10日 10:07撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 10:07
ななつ、割れた標識、ガムテープで補修されてくっついておりました!
やっつ
2016年09月10日 10:14撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 10:14
やっつ
ここのつ
2016年09月10日 10:16撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 10:16
ここのつ
とう!ここはピークでなくてトラバースの途中!へんな場所につけたものだ!
2016年09月10日 10:22撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 10:22
とう!ここはピークでなくてトラバースの途中!へんな場所につけたものだ!
十が岳〜十一が岳までが結構キツイ登りらしい登りです。
2016年09月10日 10:38撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 10:38
十が岳〜十一が岳までが結構キツイ登りらしい登りです。
ロープの急降下で、名物吊り橋!
2016年09月10日 10:43撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 10:43
ロープの急降下で、名物吊り橋!
ここから十二が岳までが一番急で、標高稼ぐ登りで、侮ると一気に登りきれない!心して登るべし!上部までくると、この展望!河口湖が一望できます。十二が岳頂上からは見えないので、ここで撮影しといた方がよい!
2016年09月10日 10:56撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 10:56
ここから十二が岳までが一番急で、標高稼ぐ登りで、侮ると一気に登りきれない!心して登るべし!上部までくると、この展望!河口湖が一望できます。十二が岳頂上からは見えないので、ここで撮影しといた方がよい!
これからたどる御坂主脈の山々一番右端が本日最後のピーク目標「御坂黒岳」左端のひょっこりした山は釈迦が岳!
2016年09月10日 10:56撮影 by  X10, FUJIFILM
1
9/10 10:56
これからたどる御坂主脈の山々一番右端が本日最後のピーク目標「御坂黒岳」左端のひょっこりした山は釈迦が岳!
十一が岳を振り返る。
2016年09月10日 10:56撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 10:56
十一が岳を振り返る。
十二が岳到着!祠が祭ってある。
2016年09月10日 11:13撮影 by  X10, FUJIFILM
1
9/10 11:13
十二が岳到着!祠が祭ってある。
西湖がどどーん!富士山もドドーンのハズなんだけど、今日は雲の中で一日中くっきり拝めることはありませんでした!
2016年09月10日 11:25撮影 by  X10, FUJIFILM
1
9/10 11:25
西湖がどどーん!富士山もドドーンのハズなんだけど、今日は雲の中で一日中くっきり拝めることはありませんでした!
こちらは行く手の鬼が岳!待ってろよ!
2016年09月10日 11:29撮影 by  X10, FUJIFILM
1
9/10 11:29
こちらは行く手の鬼が岳!待ってろよ!
十二が岳を振り返る。西湖の向こうに富士山がかすかに顔を出した!
2016年09月10日 11:46撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 11:46
十二が岳を振り返る。西湖の向こうに富士山がかすかに顔を出した!
金山分岐点右御坂黒岳、左鬼が岳!ここから鬼が岳〜雪頭が岳を往復!荷物デポしようか迷ったが、なにかあると困るので、結局背負って行った!
2016年09月10日 12:03撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 12:03
金山分岐点右御坂黒岳、左鬼が岳!ここから鬼が岳〜雪頭が岳を往復!荷物デポしようか迷ったが、なにかあると困るので、結局背負って行った!
鬼が岳直下から西湖と遠く河口湖。
2016年09月10日 12:35撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 12:35
鬼が岳直下から西湖と遠く河口湖。
たどってきた十二が岳を振り返る。
2016年09月10日 12:35撮影 by  X10, FUJIFILM
1
9/10 12:35
たどってきた十二が岳を振り返る。
鬼が岳到着!ここに荷物デポして雪頭が岳へ向かう!
2016年09月10日 12:41撮影 by  X10, FUJIFILM
1
9/10 12:41
鬼が岳到着!ここに荷物デポして雪頭が岳へ向かう!
雪頭が岳へ向かう途中、河口湖と十二が岳の展望台
2016年09月10日 12:48撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 12:48
雪頭が岳へ向かう途中、河口湖と十二が岳の展望台
こちらは反対の王岳方面、遠くに本栖湖も見える!お天気良ければ南アルプスも見渡せるポイントだが、今日は雲の中!
2016年09月10日 12:52撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 12:52
こちらは反対の王岳方面、遠くに本栖湖も見える!お天気良ければ南アルプスも見渡せるポイントだが、今日は雲の中!
河口湖と十二が岳
2016年09月10日 12:53撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 12:53
河口湖と十二が岳
雪頭が岳に到着
2016年09月10日 12:58撮影 by  X10, FUJIFILM
1
9/10 12:58
雪頭が岳に到着
頂上から眼下に西湖の絶景!このピークが西湖の展望台としては秀逸!戻ります!
2016年09月10日 12:56撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 12:56
頂上から眼下に西湖の絶景!このピークが西湖の展望台としては秀逸!戻ります!
鬼が岳から走って金山へ!だんだん時間オーバーして黒岳まで行くのが危なくなってきた!ここでヘッデン忘れたことに気がつき、ますますもって完遂がむつかしくなってきたぞう!
2016年09月10日 13:30撮影 by  X10, FUJIFILM
1
9/10 13:30
鬼が岳から走って金山へ!だんだん時間オーバーして黒岳まで行くのが危なくなってきた!ここでヘッデン忘れたことに気がつき、ますますもって完遂がむつかしくなってきたぞう!
節刀が岳の直下から河口湖を遠望!大橋も良く見える。
2016年09月10日 13:45撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 13:45
節刀が岳の直下から河口湖を遠望!大橋も良く見える。
十二が岳のギザギザ稜線のスカイラインと河口湖
2016年09月10日 13:45撮影 by  X10, FUJIFILM
1
9/10 13:45
十二が岳のギザギザ稜線のスカイラインと河口湖
節刀が岳にて、今日初めての記念撮影!セルフタイマでパチリ!ここで小休止をとってサンドイッチと梨をほおばる。ちょっと一息ついた!
2016年09月10日 13:49撮影 by  X10, FUJIFILM
1
9/10 13:49
節刀が岳にて、今日初めての記念撮影!セルフタイマでパチリ!ここで小休止をとってサンドイッチと梨をほおばる。ちょっと一息ついた!
ふりかえって鬼が岳(左)と王岳(右)を振り返る。
2016年09月10日 14:07撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 14:07
ふりかえって鬼が岳(左)と王岳(右)を振り返る。
いよいよ御坂主脈の未踏破区間に入った!この分岐〜新道峠までが歩いたことのない区間!ちょっと楽しみ!
2016年09月10日 14:11撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 14:11
いよいよ御坂主脈の未踏破区間に入った!この分岐〜新道峠までが歩いたことのない区間!ちょっと楽しみ!
小さなアップダウンを繰り返し、大石峠に到着!3時ちょっと前でここに至って、日没までに麓にたどり着くのには黒岳経由では厳しい時間であることが確定的!
2016年09月10日 14:54撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 14:54
小さなアップダウンを繰り返し、大石峠に到着!3時ちょっと前でここに至って、日没までに麓にたどり着くのには黒岳経由では厳しい時間であることが確定的!
新道峠までは何が何でもたどり着くことで、自分自身納得しよう!展望もないし、お天気も何時降るかわからないかんじになってきて、なんやかんや言い訳こじつける。だけど結局は体力無く一定のスピードで歩けなかった事は認めざるを得ない!
2016年09月10日 15:15撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 15:15
新道峠までは何が何でもたどり着くことで、自分自身納得しよう!展望もないし、お天気も何時降るかわからないかんじになってきて、なんやかんや言い訳こじつける。だけど結局は体力無く一定のスピードで歩けなかった事は認めざるを得ない!
河口湖が近づいてきた!不逢山直下の岩場はすこぶる展望良し!
2016年09月10日 15:22撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 15:22
河口湖が近づいてきた!不逢山直下の岩場はすこぶる展望良し!
小さな上下とだらだらの登りを経て中藤山到着!ここまでくれば、もう大きな登りはない!
2016年09月10日 16:04撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 16:04
小さな上下とだらだらの登りを経て中藤山到着!ここまでくれば、もう大きな登りはない!
今日の最終目標、新道峠到着。4時を過ぎて、もう黒岳までいったら、日没までにたどりつけないので、あっさりここでギブアップ!またのチャレンジとしよう!
2016年09月10日 16:25撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 16:25
今日の最終目標、新道峠到着。4時を過ぎて、もう黒岳までいったら、日没までにたどりつけないので、あっさりここでギブアップ!またのチャレンジとしよう!
名残惜しいので新道峠第二展望台へ!河口湖がガスの間より一瞬垣間見えた!
2016年09月10日 16:29撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 16:29
名残惜しいので新道峠第二展望台へ!河口湖がガスの間より一瞬垣間見えた!
河口湖の中ノ島。新道峠4時半出発!日没まで1時間半、ギリのタイミングです。
2016年09月10日 16:29撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 16:29
河口湖の中ノ島。新道峠4時半出発!日没まで1時間半、ギリのタイミングです。
新道峠から激下って、6時前に大石公園駐車場に到着!
2016年09月10日 17:54撮影 by  X10, FUJIFILM
1
9/10 17:54
新道峠から激下って、6時前に大石公園駐車場に到着!
湖畔より最後の最後に山頂が見えた!
2016年09月10日 18:07撮影 by  X10, FUJIFILM
9/10 18:07
湖畔より最後の最後に山頂が見えた!

感想

下山後、日曜日、月曜日と日につれ、筋肉痛がとてもひどい!トホホ。特に上半身の体中が痛くて、かなりのダメージ。これだけ後引くのも日ごろの不摂生かなあ!相当体重オーバーしてたので、もう少し絞らないとダメみたい。
コースは予想以上にたのしい尾根歩きで、季節を変えてまた歩きたいですね。こんどはレンゲショウマの時期に黒岳リベンジを加味して歩きたいな!
今の時期、おもいがけず、キノコ祭りの様相でした。もっと勉強して食菌が見極められれば、おいしい山の幸がもっと楽しめるだろうに!それでもちょこっとタマゴタケだけ、山の恵みをいただきました。とても美味でしたよ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら