ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 961898
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

小川町*石尊山〜腰越城跡*なんくるないさ〜♪

2016年09月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:34
距離
8.1km
登り
340m
下り
359m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:09
休憩
0:26
合計
2:35
9:01
10
スタート地点
9:11
9:13
14
北向地蔵
9:27
9:40
25
10:05
10:10
9
ゴルフ造成跡地
10:19
10:20
1
鉄塔
10:21
10:21
5
菅ノ倉・城跡・矢久保分岐
10:26
10:30
12
腰越城跡
10:42
10:43
53
腰越城跡・出入口
11:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さて本日は破線ルート。ソロだってなんくるないさ〜
(宮古島旅行で買ってきた手ぬぐいです)
8
さて本日は破線ルート。ソロだってなんくるないさ〜
(宮古島旅行で買ってきた手ぬぐいです)
曇り予報が、晴れに☀
5
曇り予報が、晴れに☀
左へ行きます。
登山ポストあります。
3
登山ポストあります。
この滝が見えたら、
5
この滝が見えたら、
左上には北向地蔵様。お参りしました。
3
左上には北向地蔵様。お参りしました。
この様な道を進みます。
3
この様な道を進みます。
いよいよ登山道に入ります。
3
いよいよ登山道に入ります。
少し登りになって来ました。既に汗が流れています。
3
少し登りになって来ました。既に汗が流れています。
鎖場あります。
鎖は不要でした。
4
鎖は不要でした。
右の岩岩を進みます。
2
右の岩岩を進みます。
山頂見えた♪
石尊山山頂到着!344.2mです。ひとりで山頂セルフ撮り(笑)
20
石尊山山頂到着!344.2mです。ひとりで山頂セルフ撮り(笑)
青空!やっぱり私は晴れ女??
11
青空!やっぱり私は晴れ女??
以前来た時、祠に大蛇がいたので、今日もビビりながらカメラセットしました。
7
以前来た時、祠に大蛇がいたので、今日もビビりながらカメラセットしました。
さて、分岐。左の腰越城跡に向かいますがここからは破線ルート。一度来ているから大丈夫かな?(不安)
3
さて、分岐。左の腰越城跡に向かいますがここからは破線ルート。一度来ているから大丈夫かな?(不安)
キノコ現れました。
3
キノコ現れました。
ギザギザもあったり…
5
ギザギザもあったり…
手のひらサイズのも有りました!
4
手のひらサイズのも有りました!
ひたすら下ります。
この辺りで、ご年配の女性ハイカーさんお二人組とご挨拶。「よく一人で来たわね!」…いえ滅多にないのですが…。
4
ひたすら下ります。
この辺りで、ご年配の女性ハイカーさんお二人組とご挨拶。「よく一人で来たわね!」…いえ滅多にないのですが…。
腰越城跡、パトリア(小川町施設)方面へ。
2
腰越城跡、パトリア(小川町施設)方面へ。
緑のトンネル。この先道迷いに…。
5
緑のトンネル。この先道迷いに…。
頑張って、蜘蛛の巣掃って無理矢理出た先で足場が無く転倒。立ちあがったら左にロープが見えた。良かった(マジ泣)
4
頑張って、蜘蛛の巣掃って無理矢理出た先で足場が無く転倒。立ちあがったら左にロープが見えた。良かった(マジ泣)
ここ、出た!良かった!草ぼうぼう!
2
ここ、出た!良かった!草ぼうぼう!
そうそう、このウサギさん。…あ。官ノ倉寄って来なかった…。どこだった?ま、いっか。
5
そうそう、このウサギさん。…あ。官ノ倉寄って来なかった…。どこだった?ま、いっか。
大きなタイヤ、お久しぶりだね!お決まりのキック。
5
大きなタイヤ、お久しぶりだね!お決まりのキック。
ゴルフ場造成跡地。沢山のイナゴが跳んでいました。
3
ゴルフ場造成跡地。沢山のイナゴが跳んでいました。
ススキ。
綺麗な薄紫のお花。
3
綺麗な薄紫のお花。
ゴンズイ?とか言うみたいです。光が当たって綺麗でした。
4
ゴンズイ?とか言うみたいです。光が当たって綺麗でした。
杉の先に街並みが見えている…と思ったら
4
杉の先に街並みが見えている…と思ったら
伐採されて居ました。
2
伐採されて居ました。
お約束の♪のぞき♪
7
お約束の♪のぞき♪
手書きの案内板ありました。有難うございます。
4
手書きの案内板ありました。有難うございます。
城跡手前です。
この階段を登ります。
3
この階段を登ります。
木漏れ日も秋めいて。
2
木漏れ日も秋めいて。
右に行きます。
まずは、二の郭。
2
まずは、二の郭。
肝心の本郭がピンボケ!!
腰越城跡到着。
4
肝心の本郭がピンボケ!!
腰越城跡到着。
東秩父方面には、堂平山・笠山。
笠山ずっと行ってないなぁ。
5
東秩父方面には、堂平山・笠山。
笠山ずっと行ってないなぁ。
小川町方面には、仙元山と見晴らしの丘。
3
小川町方面には、仙元山と見晴らしの丘。
下ります。一部湧水が流れていました。
3
下ります。一部湧水が流れていました。
出入口が見えて来ました。
2
出入口が見えて来ました。
車道脇に、曼珠沙華が咲いていました。お彼岸ですね。
8
車道脇に、曼珠沙華が咲いていました。お彼岸ですね。
朝顔に似たオレンジのお花も。
4
朝顔に似たオレンジのお花も。
虫だって頑張ってる。
3
虫だって頑張ってる。
車道に出ました。右にはパトリア小川(お風呂有り)。
2
車道に出ました。右にはパトリア小川(お風呂有り)。
働いていた保育園の裏を通り…。
3
働いていた保育園の裏を通り…。
ひたすら歩きます。暑い。
2
ひたすら歩きます。暑い。
実は道知らず(笑)適当に歩いています。
4
実は道知らず(笑)適当に歩いています。
多分合ってるよね?テキトー(笑)
2
多分合ってるよね?テキトー(笑)
まだ、心に余裕がありました。
6
まだ、心に余裕がありました。
七峰縦走のお助け看板!
2
七峰縦走のお助け看板!
ここ行ってみよう。
3
ここ行ってみよう。
再び、林へ。
またここ入るの?大丈夫かな?
3
またここ入るの?大丈夫かな?
あ、見たことある風景!
2
あ、見たことある風景!
稲刈りもう直ぐかな。
3
稲刈りもう直ぐかな。
やった、辿り着いた!
2
やった、辿り着いた!
沖縄名物バナナケーキ。何故か二個持ってきた。食べちゃえ!
7
沖縄名物バナナケーキ。何故か二個持ってきた。食べちゃえ!
お魚居ます。
魚より、その他の皆さんが気になる(^_^;)
5
魚より、その他の皆さんが気になる(^_^;)
帰り道に車で見晴らしの丘公園(仙元山)へ。
2
帰り道に車で見晴らしの丘公園(仙元山)へ。
ここにも曼珠沙華が咲いていました。
3
ここにも曼珠沙華が咲いていました。
小川町。
堂平山・笠山
先程登り損ねた、官ノ倉山。
6
先程登り損ねた、官ノ倉山。
未踏の金勝山。
家族連れで賑わって居りました。
2
家族連れで賑わって居りました。
コーラ飲みたい!と買ったらこの文字。
いやいや、アタシ女子ですからと一人ツッコミで、本日のソロ山行終了。
17
コーラ飲みたい!と買ったらこの文字。
いやいや、アタシ女子ですからと一人ツッコミで、本日のソロ山行終了。

感想

昨年の8月に本格的にお山を始めてから、早いもので1年が経ちました。
夏の間は沢山の高山へアヤモエさんに連れて行って頂き、テント連泊なども経験させて頂きました。私にとって全てが初めてでした。初めてでは無かった事は、ご飯を食べることと眠る事くらいかな(笑)アヤモエさんには感謝申し上げます。

季節は夏から秋へ。
ここでそろそろ一人での山行もしておこうかなと言うことで行ってみました。
一人の良さは自分のペースで歩ける事ですが、やっぱりつまらん(笑)
山には人の気配もないし前半は挨拶も出来ずに歩いたので、一人でトトロの「さんぽ」を歌いながら歩きました^^♪
あるこ〜あるこ〜私は元気〜♪
でも何だか空しくなったし急登で呼吸が辛くなったので、手拍子しながら歩いてみました。どっちにしても、変な人((+_+))

途中で出会った素敵なおば様の優しい声掛けに、ジーーーーンと来たのは言うまでも有りません。嬉しかった(/_;)
その後に立ち寄った見晴らしの丘公園では、小さい女の子が何となく近づいてきたので、こんにちはと挨拶をすると、手に持っていた小さな白クマの縫いぐるみを見せてくれました。
「可愛いね、クマさんのお名前は?」「これ、おばぁちゃんのだから、私が貰えるか分からないの…」とプチ相談を持ちかけられてみたり。
人との触れ合いの温かさを知る、ほっこりとしたソロ山行だったのかなと思います。

そして、官ノ倉山をスルーしてしまったので、またいつか。
ソロだってなんくるないさ〜って早く言えるように頑張ろう。

ご訪問ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1053人

コメント

Olive-moreさん、こんばんは!
やはり、晴れ女ですなぁ〜!
土曜日は曇り(時々小雨)かと思っていたのに...。

あはっ、一人は「やっぱりつまらん!」ですかぁ。
確かに話し相手がいないのでつまらないと思いますが、周りがよ〜く見えたでしょう!

石尊山〜腰越城跡は山と高原地図(2010年版)に赤線・破線が描かれていないのに、よく歩かれましたね!
あっ、石尊山の神の使いとお会いできずに残念でした(笑)

お疲れさまでした!
2016/9/17 20:20
ayamoekanoさんへ
こんばんは☆
久しぶりに一人で行って来ました。4月は仙元山に一人だったので、そうだ石尊山!と思いまして。どうせなら、破線行っちゃお!と。
何とか行けたのは以前逆方向でアヤモエさんとご一緒したからです。
あの時の映像を思い出しながら歩きました。

今回、破線ルートよりも難関だった祠には一番に注意を払いましたよ(笑)
あの胴体の太さは忘れられません(ノ_<)!!

腰越城趾を出てからの車道歩き、何処を左折したか忘れてしまいまして一旦民家に入りつつ、やはり西中方面に出て学校脇をしばらく歩きました。GPS地図を見ながら何とか辿り着きました。

着いて歩くだけでは山は深められませんね。
少しソロ極めてみますね!

コメントありがとうございました。
2016/9/17 20:33
はじめまして☆
Olive-moreさん*んみゃーち(宮古島の方言です)

はじめまして…なんですが、あやもえサンの相棒サンとして一方的に認識しておりました(^^ゞ

宮古島のことが書かれていたのでつい反応してしまいました💦
ご旅行に行かれたのですね(っ´ω`c)
遠い昔、マジメに三線を習っていた頃、毎年宮古島で発表会をしていたので懐かしいです*
バナナケーキも久しぶり(≧∇≦)

腰越城跡近くのゴルフ場造成跡地のだだっ広い空間が好きです♪

ソロ山行お疲れ様でした,゜.:。+゜
おにぎりいっこ🍙
2016/9/18 9:21
onigiri1koさんへ
こんにちは!
んみゃーち、わかりますよ!
コメント下さり、たんでぃがーたんでぃ。合ってます??

相棒です(笑)
全く山を知らないので足手まといだろうが何だろうが、お供修行させて頂いております(・∀・)
私はおにぎりいっこさんを存じ上げて居りましたよ♪
可愛いおむすびのイラストだったので♡

宮古島は社員旅行でしたが、おにぎりさんはなんと三線で毎年だったのですか!?凄いし素晴らしいし、素敵過ぎます!
のんびりが魅力の良い場所ですよね。プライベートで行ってみたいものです。良かったら日記にも少し載せていますのでどうぞ。

さてさて、ゴルフ造成跡地ですね。
何故かあそこを思い浮かべる時、遠くに熊が歩いているのを浮かべてしまいます。なので一人は流石にビクビクしながらあの空間に降り立ちました(泣)大丈夫でしたけど(笑)
どーんと分かりやすい百名山も良いですが、奥武蔵をサクッと行けるようになるのが今後の目標です。
少し頑張ってみようかな…と。

私も、おにぎりさんのレコにお邪魔させて頂きますね!
コメント嬉しかったです。ありがとうございました。
あ、ここで
たんでぃがーたんでぃ。ですね笑
2016/9/18 12:46
ソロは・・・?
オリーブさん こんばんは!

久々ソロ!楽しくなかった??
ソロはソロの楽しい?気楽なところも好きです!
低山でもなければ大概他の人としゃべったりしているのであまり気にしてもいませんでした
でも普段いるあやもえさんなど居ないとやっぱりつまらない気持ちもわかりますね!

たまにはソロでも頑張ってみて下さいね〜

まんゆ〜十六茶
2016/9/18 18:04
お疲れ様です
ソロですね。道迷いは大丈夫でしたか
心細いですが私は大好きです。
気楽、というより一人で無言で歩いていると頭の中で色々な考えが浮かんできたり、
飽きると歌を唄いながら歩いたりと、なかなかいいですよ。
でも不安も付きまとっていて心配もありますが…
山に入ると結構ソロの方いらして、挨拶のなかに親近感を覚えます
もちろん大勢も楽しいですが…

天候不順ですがお互い気を付けて楽しみましょう
2016/9/18 22:19
そろりそろソロ
オリーブさん おはようございます。

久々のソロですね。もしかして仙元山でバッタリ会った時以来?
晴れの天気にも恵まれヘビにも遭わず、ソロでも無事に「なんくるないさ〜」山歩きが出来ましたね。
私もたまにソロで歩く事がありますが、話し相手が欲しくなる時がありますね。なので途中で会った人と話し込んでしまう事もあります。
里山も段々秋の気配ですね。私も自由を求めて?そろりそろソロしてみたいと思います・
2016/9/19 10:08
男泣き(笑)
おりーぶさん、こんにちはっ(#^^#)✨
なんと✨今回はお久しぶりのソロハイクでしたかぁ〜(^^♪
石尊山、ずっと気になりながらもなかなかチャンスを得られていませんでした💦やっぱりあの山頂はいいなぁ❤青空が良く似合う❤七峰の時に近くを歩いたわけですが、まさかあの近くに爽快な山頂が隠されているとは思わないですよね〜〜〜〜(≧▽≦)✨ふふふ、今回は祠の主様はお出かけ中でしたかっ(笑)
山と高原地図で改めてルートを確認しましたが、ちーすけの地図には記載のないルートでした!!✨歩いちゃいましたね〜〜〜〜(´艸`*)❤あの立ち並ぶ木の感じ!!奥武蔵らしい景色に、そろそろ低山が恋しくなってきました❤
あはは!!一人はつまらんですか(笑)それは健康な証拠で良いと思います❤誰かと楽しみを分かち合えるのならそれに越したことないと思います✨長く一人で歩いていると、独り言が増えるような気がします(;´∀`)しかしこれがハマると中毒性がございますのでご注意くださいませ(笑)
最後の「男泣き」爆笑でした(笑)
2016/9/19 10:57
man_u16さんへ
こんばんは☆コメント遅くなりすみません!
ソロ、つまんなくはないですけど、あーここでこれ聞きたいとか喋りたいとかありましたね〜(笑)
まんゆーさんはいつもソロでも、周りの方が話しかけて下さいますもんね、お人柄だと思います。
今回一組のハイカーさんとお会いしたのですが、すれ違う前に熊鈴が聞こえてきた時は嬉しかったです( ゚∀゚ )!!
だから、こちらも必要以上にめっちゃ笑顔だったはずで、お陰様で優しく話しかけてくださいました。

一年経過したのに、里山はまったくわからずこまったものです。

コメントありがとうございました。
2016/9/19 17:47
ogawawasiさんへ
こんばんは、遅くなりましてすみません!
そうですね、ソロだと頭の中に色々なことが浮かんできますね。事柄だったり、人の顔だったり…(^-^)

せっかく近くに笠山とか、その周りをぐるりと 山々があるので、私も奥武蔵の歩き方を学びたいなと思いました。今更(笑)
今までも分岐などでは確認したりなどしてはいましたが、アヤモエさんが指示して下さる安心感があったので、今回は真剣さの度合いが違うなーと痛感しました。また頑張ってみます!
コメントありがとうございました。
2016/9/19 18:02
yuzupapaさんへ
はいそうです、バッタリ仙元山の時以来です。パパさんも時々ソロありますよね。
そうそう、私がここに行った日はパパさん出張中だったと後から知りまして、いつかママさんと女子会山行するかもです〜♪
二人なら熊やっつけられるかな。(笑)

これからは涼しくなり、里山よいですね。
近場にある山を少しずつ覚えて、楽しめるようになりたいなぁと思います。
コメントありがとうございました。
2016/9/19 18:10
chi-sukeさんへ
こんばんはー(^-^)☆
そうでしたね、七峰縦走の時に近くを歩きましたね。拓けた山頂で、石尊山では青空しか見たことかありません。確か!
神使い、居なかったですよ、良かった。子供の腕くらいの太さ程の胴体でしたからね、あれはゲンナリしますよ(笑)

私が持っている最新版の山と高原地図にも載っていないんですよ。ですが、所々にどなたかがマジックで書いて下さっていたり、手作り看板みたいなのもあり、わかりやすいです。が、流石に草ぼうぼうになっていて道が分からず5mくらいをぐるぐるしてしまいました。辿りつけて良かった〜♪

ちーすけちゃんみたいにバリバリ歩けたら楽しいのでしょうね!
コメントありがとうございました。
2016/9/19 18:34
ソロ山行(*'▽'*)
Oliveさん

おはようございます〜♪

初めてのソロ山行でしたか!
今まで誰かと一緒だったから淋しかったですかね〜?

私は初登山もソロで未だに遠方はソロ山行が殆ど
ただほぼ百名山なので沢山人が居るからか
淋しさを感じる事がありませんし
景色やお花をゆっくり楽しんだり
色々な出会いもあったり
人間ウオッチングしながらとか
ソロはソロなりに楽しんでおります(*^^*)

Oliveさんも回数を重ねたら
ソロも楽しくなるかもしれませんよ〜♪
2016/9/21 7:20
Ekkorinさんへ
Ekkorinさん、おはようございます!

初めてでは無いのですが、寂しいというか怖いと言うか…。
時々、見てはいけないものを見たり雰囲気を感じたりする時があるので、それが怖いのかもしれません あと、熊さんも…。
里山はその二つが怖いのですが、反して、何としてもかっこよく地元の山を登れるようになりたいも思っている何とも面倒くさい女です

Ekkorinさんは、お初のお山もソロだったのですね!すごーい、かっこいい!
私は一人飲みとか、一人ラーメンとか全然行けるのですが、何となくお山はそうでは無かったんですよね〜。
でもでも、これからはソロ頑張りますよ!←予定。多分。

百名山なら賑やかですし良いですね!頑張ろう!
コメント有難うございまいた。
2016/9/21 10:14
腰越城跡
Olive-moreさん こんにちは

今回はソロで行かれたのですね。いつもお二人だと思っていたので、
ayamoekanoさんのレコにお名前を入れてしまいました。大変失礼
いたしました。

ところで、腰越城跡があることを知りませんでした。仙元山方面も
いくつも城跡があって、城跡の多い地域だとは感じていましたが、
まだあるのですね。今度、歩いてみたいと思います。
                    埼玉のchii
2016/9/22 10:07
chii1961さんへ
こんばんは☆☆☆
そうなんです、久しぶりのソロでした
腰越城跡ご存知なかったのですか!それはまた一つ楽しみが増えましたね♪
今回間違えて立ち寄らなかった官ノ倉山や石尊山と絡めるとなかなか楽しめると思います
小川町は7年ほど住んで居たのですが、離れてみて良さや特徴がよく分かる様になりました。これからの季節は奥武蔵良いですね。
是非、歩かれてみてくださいませ!
コメントありがとうございました。
2016/9/22 22:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら