また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 962739
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

踏んだり蹴ったりの中央線南部縦走、〜九鬼山〜倉岳山〜最後は”天と千尋”のモデルの場所へ

2016年09月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
11:42
距離
27.8km
登り
2,447m
下り
2,550m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:58
休憩
1:59
合計
11:57
5:58
29
6:27
6:33
49
7:22
7:35
5
7:40
7:40
13
7:53
7:53
11
8:04
8:07
5
8:12
8:12
14
8:26
8:28
22
8:50
8:50
31
9:21
9:40
2
9:42
9:42
21
10:03
10:04
12
10:16
10:16
15
10:31
10:46
25
シャツを落として探しに戻る
11:11
11:11
4
11:15
11:16
8
11:24
11:29
16
11:45
12:04
11
12:15
12:15
23
12:38
12:40
11
12:51
12:51
11
13:02
13:03
2
13:05
13:05
16
13:21
13:21
3
13:24
13:24
29
13:53
14:07
14
14:21
14:21
8
14:29
14:29
21
14:50
14:50
36
15:26
15:26
8
15:34
15:36
15
16:14
16:14
8
16:22
16:23
10
16:33
16:34
5
16:39
16:50
0
食事休憩
16:35
16:37
45
17:22
17:22
18
17:40
四方津駅
猿橋駅から御前山登山口までの区間で、道迷いで16分ロス。
シャツを落として探しに戻って15分ロス。
高指(馬場ボッチ)の間違った巻道で5分ロス。
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
車で相模湖大橋そばの無料駐車場(1:20頃着)。その後に相模湖駅から5:23の始発電車で猿橋駅に移動。
コース状況/
危険箇所等
猿橋駅から御前山登山口までは標識が無くて分かり難かったです。御前山登山口には標識があります。出だしから暫くは草を刈っていないので濡れます。
御前山は縦走路から20mほど離れていますが、山頂の見晴らしは今回のルートで一番良かったのでお勧めです。

九鬼山から高畑山の区間は、所々に放置された倒木が有ったり、登山道が見えないくらい草で覆われている所がありました。多くの区間は実線の登山道ですが、部分的にはバリルート位に分かり難かったです。また今回の東から西に向かい場合、高指への最後の登りより、左にトラバースする道の方が明瞭で赤テープもあり、そちらに引き込まれてしまいました。踏み跡も結構あったので間違う人が多いようです。
他にも山頂で地図に載っていない明瞭が踏み跡があり、標識が無いのでどちらに進もうか迷った箇所もありました。

高畑山からは、標識もちゃんとあり、下草も刈られて分かりやすかったです。
下山地の四方津駅の正面に出ますが高い壁で行けません。一見して右に回りこめそうですが、ここは左に線路沿いに進むとトンネルをくぐって駅に出られます。
その他周辺情報 四方津駅の駅前に、ドームに覆われた物が上の山に延びていますが、このドームの中にエスカレーターと斜行エレベータがり、上まで無料で運んでくれます。山かと思ったのは丘で、上には住宅展示場の様な高級住宅地が広がっています。スーパーもあり、見晴らしも良いです。天と千尋の神隠しの出だしで、車で引っ越し先の丘の上の住宅地に向かうシーンが有りますが、そのモデルになった場所だと言われています。一見の価値が有るので電車の待ち時間に登ってみて下さい。但し斜行エレベータは片道4分ほどかかり、来るのを待つ時間も有るので、20分以上は時間をみておいた方が良いです。
御前山からの景色です。
2016年09月17日 07:26撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/17 7:26
御前山からの景色です。
山頂は岩場なので四方の見晴らしが良いです。
2016年09月17日 07:26撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/17 7:26
山頂は岩場なので四方の見晴らしが良いです。
天気予報は曇りで午後には雨でしたが、意外に良さそうです。
2016年09月17日 07:27撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/17 7:27
天気予報は曇りで午後には雨でしたが、意外に良さそうです。
ひょっとして奥の山は。。。
2016年09月17日 07:30撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/17 7:30
ひょっとして奥の山は。。。
ズームするとやっぱり富士山でした。
2016年09月17日 07:30撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/17 7:30
ズームするとやっぱり富士山でした。
日も差して良い感じです。
2016年09月17日 08:32撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/17 8:32
日も差して良い感じです。
やっと九鬼山の頂上かな。
2016年09月17日 09:22撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/17 9:22
やっと九鬼山の頂上かな。
ここも良い見晴らしです。冬場だと遠くの峰々が雪化粧して綺麗そうです。
2016年09月17日 09:23撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/17 9:23
ここも良い見晴らしです。冬場だと遠くの峰々が雪化粧して綺麗そうです。
富士山はこちら側、これも雪化粧している時期が良さそうです。
2016年09月17日 09:37撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/17 9:37
富士山はこちら側、これも雪化粧している時期が良さそうです。
南側にゴルフ場が見えます。大月ガーデンゴルフクラブの様です。
2016年09月17日 12:51撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/17 12:51
南側にゴルフ場が見えます。大月ガーデンゴルフクラブの様です。
北側の景色はこんな感じ。中央高速が見えます。
2016年09月17日 13:53撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/17 13:53
北側の景色はこんな感じ。中央高速が見えます。
ここまで二組にしか会わなかったのですが、倉岳山の山頂は団体さん等で、10名ほどいました。集合写真を撮っている人が写ってしまいました。。。
2016年09月17日 13:54撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/17 13:54
ここまで二組にしか会わなかったのですが、倉岳山の山頂は団体さん等で、10名ほどいました。集合写真を撮っている人が写ってしまいました。。。
南側の風景です。良さげな谷沿いの集落が見えます。後ろの山は二十六夜山などの山々で道志の裏山に繋がっている様です。歩いてみたいですね。
2016年09月17日 14:29撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/17 14:29
南側の風景です。良さげな谷沿いの集落が見えます。後ろの山は二十六夜山などの山々で道志の裏山に繋がっている様です。歩いてみたいですね。
この橋を越えると四方津駅はもうすぐそこです。下の河原、夏は泳げそう。
2016年09月17日 17:30撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/17 17:30
この橋を越えると四方津駅はもうすぐそこです。下の河原、夏は泳げそう。
駅は線路の向こう側の様ですが、その先にある山に延びる建築物が気になって、歩いていた地元の人に聞いてしまいました。
2016年09月17日 17:33撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/17 17:33
駅は線路の向こう側の様ですが、その先にある山に延びる建築物が気になって、歩いていた地元の人に聞いてしまいました。
撮影機器:

感想

三連休は夜行日帰りで北アルプスに行く予定でしたが、三日とも天気予報はいまいちでした。ぎりぎりまで待って諦め、せめて土曜日だけでも近場を歩くことにしました。場所は迷った末に未踏の中央線の南側に決め、終電車で行って藤野駅から大月まで歩く予定でした。余裕をみて終電の1本前の電車に乗ったのですが、人身事故が和田町駅の近くであり、暫く出発を見合わせるとのアナウンス。10分待っても再開の目処は立たず、JR中央線の最終には間に合わないと判断して帰宅しました。

新たな登山計画を作って提出している時間も無いので、youtaroさんの昔のレコを思い出し、相模湖まで車で行って始発電車で大月に行き、計画ルートを逆向きに歩く事を思いつきました。時間が無いので藤野駅までは無理なので、途中の駅に下山するということです。午後11時10分くらいに戻って、寝袋などを車につめこんで11時30分過ぎに出発。この時間なら16号も空いている思っていました。ところが東名町田の少し先で渋滞にぶつかりました。1.2キロなのでそんなにかからないだろうと思っていたら全く進まず、40分もかかってしまいました。おかげで相模湖大橋の駐車場に着いたのは1時20分過ぎ。4時53分にアラームをセットして寝たので3時間位しか眠れませんでした。

猿橋駅に着く直前、猿橋駅から登る方が主脈の稜線に沿う事に気づき、急きょ降りたのがケチのつけはじめでした。登り口への道しるべが有ると思ったら有りません。こちらかなと思った方向に歩いていると、広い道路とその横を登る細い道が有ります。広い道路を歩いているとどうも違う気がして、細い道の方へ引き返しました。その道沿いに行くとお墓で行き止まり。GPSを見ると沢沿いに道が有るので、無理やり下ってみるとやっぱり変です。結局また最初の広い道路に戻り、少し先に行くと登山口の印が有りました。かなりの時間ロスです。下草が刈られておらず、濡れそうなのでスパッツを装着してやっと登山になりました。ずっと実線の道のはずですが、あまり整備されていない感じでした。

遅れているので縦走路から少し外れる神楽山はパスしたのですが、同じく外れる御前山はお腹も空いてきたので寄ってみました。これは大正解で今回のルートで最も見晴らしの良い山頂でした。九鬼山で次の休憩を取ったのですが、暑くなったのでTシャツの上に着ていたシャツを脱ぎ、干していると進行方向から今日初めての人が登ってきました。女性二人のパーティーですが、僕と同じで天気予報が悪くて急きょ近場にしたそうです。

脱いだシャツをザックと首にかけて出発したのが、次のミスにつながりました。途中で落とした事に気づき、探して引き返す事になりました。正に踏んだり蹴ったりです。。。道は思ったより荒れており、下草も刈られていないし、地図に載っていない明瞭な登山道らしき踏み跡が有るのに、道しるべが無いので迷ったりで時間がどんどん過ぎていきます。新大地峠から高柄山を越えて上野原駅に下山するつもりでしたが、諦めて1つ手前の四方津駅に降りました。

これが幸いし、前に天と千尋のモデルになったという、丘の上の住宅地が四方津駅から行けて、しかも無料の斜行エレベータで昇れる事が分かりました。電車を1便パスして乗って見たのですが、なかなか面白い所で楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:981人

コメント

Futaroさん、こんばんは♪
自称・秀麗富嶽十二景推進ガールのLiccaでございます。
大月周辺、よく歩いていたのでわかります
コモ○しおつのエレベーターも何度か乗車経験ありますが、 私も猿橋
から御前山への登山口を見落とし、2度目でコンプリート
先日は塔ノ岳にスマホを忘れたことに花立山荘過ぎで気付き、バカ尾根
を引き返す大ミス
9月とはいえ、低山の藪こぎは半端ないですよね・・・(これも先日、
塔ノ台で体験 )

そして、なんといってもこの不安定なお天気続きと、天気予報のハズレ
具合
秋本番までには・・・秋晴れの山歩きがしたいものですね
2016/9/18 21:55
思いのほか手強い
Futaroさん、こんばんは。

以前、倉岳山から九鬼山周辺を歩いた時の自分の記録を
読み直してみたのですが、Futaroさんのコメントと
同じで、鈴ヶ音峠から九鬼山の間は藪っぽい場所も多く
破線路と思った方が良いと書いてありました
そして、今回、引きこまれそうそうになったという
巻道ですが、まさにその道を逆方向から歩きました

Futaroさんであれば、突板峠から鈴ケ尾山を経由して猿橋へ
抜けるバリルートも楽しいかもしれません
このあたりの山(特にもう一本南の道志の主脈など)は好きなので
これからの季節、また相模湖大橋近くの駐車場を使う機会が
ありそうです この駐車場、たまに工事車両専用になって
いて使えないことがあり、注意なのですが。。。
2016/9/18 22:19
Liccaさん、こんばんは
Liccaさん、秀麗富嶽十二景推進ガールとは知りませんでした。
富士山が好きなのですね

猿橋から御前山への登山口、Liccaさんも迷いましたか。僕だけじゃないんですね。あそこは下山に利用すれば迷う事は無いと思うんですが。。。

ところでスマホを忘れたのは痛いですね。僕は休憩時にザックを忘れてそのまま出発し、後で取りに戻った事があります たまたまグループでのMTBツーリングで、他のメンバーに指摘されて気づきました。お互いに忘れっぽいんですね

天気、今年は異常ですね。毎週の様に台風が来るし お互いに早く晴れの日登山ができるといいですね。
2016/9/18 22:46
やっぱり雪の富士山が見える頃が良いのですね
youtaroさん、こんばんは。

コメントを見てyoutaroさんのレコを探しました。3年前なので覚えていませんでしたが、自分もコメントを書き込んでいますね
12月7日は良いタイミングの様ですね。岩殿山の駐車場を使うとは自分は思いつきませんでした。大月駅06:00発→梁川駅06:10着の電車利用も流石です
何より歩くのが速いですね
この辺りの山々、もう少し歩いてみます

ところで突板峠から鈴ケ尾山を経由して猿橋へ抜けるルート、僕の地図だと破線で載っています。それとは別にバリルートがあるのでしょうか?
2016/9/18 23:11
Re: やっぱり雪の富士山が見える頃が良いのですね
Futaroさん

このあたり、12月が多いようで。。。
下記、突板峠から鈴ケ尾山を経由した時の記録です。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-780773.html

おっしゃる通り、破線路でした。厳密にいうと、突板峠から直進したので
ほんのすこしだけバリでしょうか。しかし、この直進部分より、鈴ケ尾山
を過ぎてからの破線路部分の方が手強かった印象があります。
2016/9/19 8:56
Re[2]: やっぱり雪の富士山が見える頃が良いのですね
youtaroさん、こんばんは。

面白そうなルートなので、11月か12月に歩いてみます。もっともyoutaroさんのペースでは歩けないので、もう少し早く出発するのと前半を少し変えると思いますが

突板峠に鈴ケ尾山の標識が有ったので、登山地図には載っていないけど普通の道の様です。尾根沿いの明瞭な踏み跡が有ったのを覚えています。youtaroさんのレコを見ると、鈴ケ尾山から先が落ち葉で道が不鮮明で迷っていますね。気を付けなければ。。。
2016/9/19 18:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら