ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 963466
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

念願の幌尻岳 戸蔦別岳を周回

2016年09月11日(日) 〜 2016年09月12日(月)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
28:01
距離
32.7km
登り
3,029m
下り
3,026m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:18
休憩
0:48
合計
11:06
5:02
29
第2ゲートシャトルバス発着所
5:31
5:32
188
8:40
9:07
162
11:49
11:50
3
12:00
12:15
24
12:39
12:39
61
13:40
13:43
19
14:02
14:03
125
16:08
幌尻山荘
2日目
山行
3:18
休憩
0:00
合計
3:18
5:45
167
幌尻山荘
8:32
8:32
31
9:03
第2ゲートシャトルバス発着所
天候 9/11 晴れ
9/12 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 飛行機
とよぬか山荘前泊、山荘前よりシャトルバス、第2ゲートより幌尻山荘
コース状況/
危険箇所等
8月末以降、降雨が多く額平川増水しており、渡渉箇所要注意。
その他周辺情報 とよぬか山荘 一泊二食付 5,000円也 夕食はジンギスカン、朝食はおにぎり二個が二パック(当時の朝、昼用になります)。風呂、コインランドリー有。売店では山バッチ、Tシャツ、カップ麺、ビール等も売っています。
第2ゲートのシャトルバス発着所、トイレ、仮眠室有。給水設備は有りましたが水は出ていませんでした。所有している、山と高原地図や日本百名山の案内書には第1ゲートまでシャトルバスとありますが、今は第2ゲートまで行くようです。
2016年09月11日 04:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 4:59
第2ゲートのシャトルバス発着所、トイレ、仮眠室有。給水設備は有りましたが水は出ていませんでした。所有している、山と高原地図や日本百名山の案内書には第1ゲートまでシャトルバスとありますが、今は第2ゲートまで行くようです。
林道を歩きます
2016年09月11日 05:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 5:01
林道を歩きます
日高山脈襟裳国定公園
2016年09月11日 06:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 6:02
日高山脈襟裳国定公園
2016年09月11日 06:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 6:22
2016年09月11日 06:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 6:47
北海道電力取水施設
2016年09月11日 06:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 6:48
北海道電力取水施設
北海道電力取水施設から先が沢歩きになります。
2016年09月11日 06:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 6:49
北海道電力取水施設から先が沢歩きになります。
額平川渡渉開始、沢靴、沢靴下、沢タイツ、沢半パンを着用。靴や靴下は履き替えましたが、タイツ、ズボンは出発から山頂、小屋泊まり、全てこの装備で過ごしました。
2016年09月11日 06:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 6:59
額平川渡渉開始、沢靴、沢靴下、沢タイツ、沢半パンを着用。靴や靴下は履き替えましたが、タイツ、ズボンは出発から山頂、小屋泊まり、全てこの装備で過ごしました。
水量多いみたいです。
2016年09月11日 07:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 7:35
水量多いみたいです。
幌尻小屋に着きました。小屋番さんがいましたが、この時間なので皆さんほとんど山頂へ出発しています。
2016年09月11日 08:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 8:40
幌尻小屋に着きました。小屋番さんがいましたが、この時間なので皆さんほとんど山頂へ出発しています。
山荘に荷物をデポし、沢靴を登山靴に履き替え、山荘前の登山口から山頂を目指します。
2016年09月11日 09:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 9:03
山荘に荷物をデポし、沢靴を登山靴に履き替え、山荘前の登山口から山頂を目指します。
幌尻岳?と思いましたが、北カールの稜線のようです。
2016年09月11日 10:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 10:17
幌尻岳?と思いましたが、北カールの稜線のようです。
戸蔦別岳
2016年09月11日 10:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 10:18
戸蔦別岳
ここを少し入ると命の水
2016年09月11日 10:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 10:22
ここを少し入ると命の水
これも北カールの稜線
2016年09月11日 10:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 10:34
これも北カールの稜線
戸蔦別岳
2016年09月11日 10:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 10:35
戸蔦別岳
幌尻岳
2016年09月11日 10:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 10:48
幌尻岳
幌尻岳、この辺が山頂?
2016年09月11日 10:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 10:48
幌尻岳、この辺が山頂?
北カール上の稜線上を歩きます
2016年09月11日 10:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 10:48
北カール上の稜線上を歩きます
幌尻岳
2016年09月11日 10:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 10:56
幌尻岳
イワギキョウ
2016年09月11日 11:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 11:29
イワギキョウ
ミヤマアズマギク
2016年09月11日 11:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 11:43
ミヤマアズマギク
幌尻湖
2016年09月11日 11:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/11 11:53
幌尻湖
幌尻岳山頂
2016年09月11日 11:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/11 11:53
幌尻岳山頂
新冠コース分岐
2016年09月11日 11:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 11:54
新冠コース分岐
幌尻岳山頂標識
2016年09月11日 12:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/11 12:01
幌尻岳山頂標識
2016年09月11日 12:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 12:01
山頂三角点
2016年09月11日 12:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 12:02
山頂三角点
記念写真、撮影ありがとうございました
2016年09月11日 12:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/11 12:02
記念写真、撮影ありがとうございました
戸蔦別岳方面
2016年09月11日 12:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/11 12:05
戸蔦別岳方面
戸蔦別岳、七ッ沼カール
2016年09月11日 12:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/11 12:40
戸蔦別岳、七ッ沼カール
七ッ沼カール
2016年09月11日 13:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 13:19
七ッ沼カール
戸蔦別岳への上り、ここが一番きつかった
2016年09月11日 13:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 13:19
戸蔦別岳への上り、ここが一番きつかった
戸蔦別岳山頂
2016年09月11日 13:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 13:44
戸蔦別岳山頂
戸蔦別岳と北戸蔦別岳稜線上の幌尻山荘分岐。幌尻山荘への案内標識は有りませんが、写真撮影している側へ下ります。
2016年09月11日 14:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 14:02
戸蔦別岳と北戸蔦別岳稜線上の幌尻山荘分岐。幌尻山荘への案内標識は有りませんが、写真撮影している側へ下ります。
幌尻山荘分岐から幌尻岳
2016年09月11日 14:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 14:13
幌尻山荘分岐から幌尻岳
六ノ沢出会いから、額平川を山荘へ下ります。渡渉もあり小屋番の方の案内もあって、沢靴は携帯していました。
2016年09月11日 15:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 15:39
六ノ沢出会いから、額平川を山荘へ下ります。渡渉もあり小屋番の方の案内もあって、沢靴は携帯していました。
幌尻山荘到着。中で火が使えないので弁当持参の人以外、皆さん外で食事していました。ビール売っていますが、小屋番さんに「あるだけ」と言われたので早めに買っておいた方が良い?
2016年09月11日 16:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 16:09
幌尻山荘到着。中で火が使えないので弁当持参の人以外、皆さん外で食事していました。ビール売っていますが、小屋番さんに「あるだけ」と言われたので早めに買っておいた方が良い?
翌朝の幌尻山荘
2016年09月12日 05:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 5:46
翌朝の幌尻山荘
激流?ひざ上、尻の下くらいまで水につかり、流れが強くて男性でも体が持っていかれそうです。
2016年09月12日 06:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 6:25
激流?ひざ上、尻の下くらいまで水につかり、流れが強くて男性でも体が持っていかれそうです。
2016年09月12日 07:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 7:24
北海道電力取水施設付近へ到着しました
2016年09月12日 07:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/12 7:24
北海道電力取水施設付近へ到着しました
第2ゲートシャトルバス発着所到着、バスが来るまで2時間待ちました。
2016年09月12日 09:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 9:06
第2ゲートシャトルバス発着所到着、バスが来るまで2時間待ちました。
第2ゲート
2016年09月12日 09:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/12 9:30
第2ゲート
撮影機器:

感想

2013年の北海道遠征時、山荘やシャトルバスの予約状況を把握していなくて、新冠から挑戦し途中断念した幌尻岳に登頂してきました。ネットで調べたら4月から幌尻山荘やシャトルバスの予約が始まっている様で、今回も予約がダメかと思って新冠から登ろうと思っていましたが、9月のこの日程は7月にとよぬか山荘にTELしても予約が取れました。とよぬか山荘は夕食にジンギスカン(トマト、玉ねぎ等の野菜が新鮮で大変美味しゅうございました)、翌日の朝食におにぎり2個パックが二つ付いて5,000円と遠方から来る登山者にとって便利でリーズナブルだと思いますが、私が利用した日は私を含め2人だけでした。翌日山荘前から1便のシャトルバスが朝4:00出発しました(7,8月は3時出発)。私の持っている2013年版山と高原地図や2012年発行のヤマケイ日本百名山登山ガイドにはシャトルバスは第1ゲートまで送迎と書いてありますが、今は第2ゲートまで送迎?の様でラッキーです。長い林道を歩いて北海道電力の取水施設を過ぎると、額平川の沢歩きが始まります。9/9金曜日に雨があったのか、額平川は流量が多く、ひざ上まで川に入ると体が流れに持っていかれそうで渡渉が大変でした。十数回の渡渉を繰返し幌尻岳山荘に到着、荷物をデポして念願の幌尻岳登山開始です。命ノ水を過ぎて北カール上に出ると幌尻岳、戸蔦別岳が望め、ずっと続く綺麗な稜線が見えました。天気が良く素晴らしい感動の景色です。新冠コースとの分岐付近に来ると幌尻湖を見ることも出来ました。山頂に立つと、戸蔦別岳、北戸蔦別岳、ヌカビラ岳や1967m峰、ピロパイ岳続く稜線が見渡せてまた感激です。12時過ぎだったので、山頂へのピストンではなく戸蔦別岳から六ノ沢出会い方面へ下る事にしました。テント泊指定地?の六ノ沢カールを見てコルから戸蔦別岳への登りが、本日の山行で一番辛い急坂登りになりました。山と高原地図で幌尻山荘分岐とある場所には北戸蔦別岳方面、幌尻岳方面の案内板はありましたが幌尻山荘へとの表示がなく少し戸惑いましたが、六ノ沢出会い方面に下る登山道が目視出来たので、迷いなく下りました。六ノ沢出会いへ下る尾根道はかなりの急坂で慎重に下りました。額平川に出ると小屋番さんの案内通り持参した沢靴にまた履き替えて、渡渉を数回して幌尻山荘に戻れました。幌尻山荘では缶ビールを売っていましたが、搬入が大変なようで小屋番さんに「あるだけ」と言われ、切れている時もあるようで自分で持参している登山者も多いようです。翌日は第2ゲートまで下るだけでしたが、5:45頃小屋を出発してシャトルバス待合所には9時ごろ到着しました。始発の復路下山バスは11時との事でしたが、往路の2便が8時に第2ゲート到着なのでその時間までに第2ゲートのシャトルバス待合所に着いていれば乗せてもらえたのかも知れません。2年越しの念願の幌尻岳山行はやはり大満足の2日間を過ごすことが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1427人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日高山脈 [日帰り]
幌尻岳(額平川)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら