また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 963537
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

ほんとの空がちらっと、安達太良山

2016年09月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:40
距離
18.2km
登り
1,215m
下り
1,213m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
0:54
合計
5:58
9:47
57
10:44
10:44
7
10:51
10:54
20
11:14
11:14
25
11:39
11:57
7
12:04
12:04
15
12:19
12:19
7
12:26
12:26
10
12:36
12:36
15
12:51
12:54
14
13:08
13:08
13
13:21
13:21
7
13:28
13:30
11
13:41
13:41
11
13:52
13:52
19
14:11
14:37
5
14:42
14:42
9
14:51
14:51
9
15:00
15:01
35
15:44
15:44
1
15:45
ゴール地点
天候 ガスガス、曇
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
深夜、地元を出発。高速代がないので下道で。群馬からだと、ず〜っと裏道(山の中)通って、矢板で4号に出る。途中、眠気に耐えられなくなったら仮眠の繰り返しで、まとまった睡眠はとれず。須賀川〜郡山あたりがちょうど朝の渋滞に重なってしまった。
コース状況/
危険箇所等
*さすが日本百名山、平日でも人が一杯で、道は良く整備されている。
*ただ、メインを外れた、五葉松平経由の区間は荒れていた。踏みあとがたくさんあったのでゲレンデを登ったが、ほんとにこの道かなと疑問だった。やはり違ってた。ゴンドラに乗らずにゲレンデを登る山では、毎回こういうことになってるかも。
*鉄山、箕輪山へ行く人は少ないが、道はしっかりして、道標も完備。
*登山道が何本か、火山活動の関係で閉鎖になっていた。
*道としては危険個所はないが、現役の火山なので、いつどこが噴火するか、有毒ガスが発生するかわからないから、危険と言えば全部危険。
その他周辺情報 *下山途中のくろがね小屋の温泉は、白濁したいかにも温泉の中の温泉、という湯。窓をあけると山の緑。温泉めあての宿泊も良いかも。
*登山口の奥岳温泉に日帰り施設。食事処も休憩室もアトラクションバスもないシンプルな設備だけど、お風呂は大きくきれい。内湯の窓は全開され、天井があるけど露天のように開放的。露天風呂には塀がなく、森と山と空を見ながら湯に浸かれる。湯はくろがね小屋と同じく白い濁り湯。
登山口を探してゴンドラ駅に。乗りません。
2016年09月14日 09:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 9:37
登山口を探してゴンドラ駅に。乗りません。
駐車場から車道の続きをまっすぐ行けば良かったんだ。
2016年09月14日 09:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 9:39
駐車場から車道の続きをまっすぐ行けば良かったんだ。
登山届を記入、投函。
2016年09月14日 09:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 9:44
登山届を記入、投函。
少し先に、くろがね小屋との分岐。行きは左へ。帰りは右から。
2016年09月14日 09:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 9:52
少し先に、くろがね小屋との分岐。行きは左へ。帰りは右から。
が、そのあと、標識が??幅広い道だかゲレンデの一部だか、登って行ったらゲレンデの中になり
2016年09月14日 09:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 9:54
が、そのあと、標識が??幅広い道だかゲレンデの一部だか、登って行ったらゲレンデの中になり
2016年09月14日 10:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 10:10
リフトの終点まで行って左へ
2016年09月14日 10:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 10:15
リフトの終点まで行って左へ
ここをかき分けたら
2016年09月14日 10:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 10:18
ここをかき分けたら
登山道に出た。この道は下から続いてる。入口を見落とした、ということだ。
2016年09月14日 10:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 10:19
登山道に出た。この道は下から続いてる。入口を見落とした、ということだ。
荒れ気味の急登
2016年09月14日 10:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 10:28
荒れ気味の急登
紅葉の始まり
五葉松平の写真は、ピンボケで非公開
2016年09月14日 10:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 10:31
紅葉の始まり
五葉松平の写真は、ピンボケで非公開
薬師岳に、やっと到着
2016年09月14日 10:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 10:47
薬師岳に、やっと到着
では、上を見てみましょう
2016年09月14日 10:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 10:50
では、上を見てみましょう
ありゃ〜、残念
2016年09月14日 10:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 10:50
ありゃ〜、残念
薬師岳からはよく整備された道。ゴンドラ駅からの道を合流し、緩やかに登る
2016年09月14日 10:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 10:52
薬師岳からはよく整備された道。ゴンドラ駅からの道を合流し、緩やかに登る
ガスが少しマシになり、山頂方向もうっすらと
2016年09月14日 11:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 11:09
ガスが少しマシになり、山頂方向もうっすらと
リンドウが花盛り
2016年09月14日 11:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 11:11
リンドウが花盛り
ゴロゴロしてるけど、地面を歩ける。
2016年09月14日 11:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 11:29
ゴロゴロしてるけど、地面を歩ける。
登り切ると右側には火山らしい光景が広がる
2016年09月14日 11:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 11:31
登り切ると右側には火山らしい光景が広がる
山頂の一角に到着。でも、あの岩の上まで行かないとね。
2016年09月14日 11:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 11:33
山頂の一角に到着。でも、あの岩の上まで行かないとね。
ほんとの空がちらっと覗いた。
2016年09月14日 11:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 11:34
ほんとの空がちらっと覗いた。
山頂!
2016年09月14日 11:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
9/14 11:37
山頂!
遠くまでは見えないけど、
2016年09月14日 11:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 11:37
遠くまでは見えないけど、
ぐる〜っと
2016年09月14日 11:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 11:37
ぐる〜っと
360度
2016年09月14日 11:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 11:38
360度
一回り
2016年09月14日 11:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 11:38
一回り
山頂標
2016年09月14日 11:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 11:39
山頂標
ほんとの空をバックにハイカーの列
2016年09月14日 11:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 11:50
ほんとの空をバックにハイカーの列
爆裂火口を見おろしながら縦走路に
2016年09月14日 11:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 11:52
爆裂火口を見おろしながら縦走路に
2016年09月14日 11:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 11:57
牛の背
2016年09月14日 12:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 12:01
牛の背
左側もすごいし、臭ってくる
2016年09月14日 12:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 12:02
左側もすごいし、臭ってくる
馬の背
2016年09月14日 12:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 12:09
馬の背
右下にくろがね小屋が見える
2016年09月14日 12:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 12:09
右下にくろがね小屋が見える
鉄山、頂上は帰りに
2016年09月14日 12:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 12:16
鉄山、頂上は帰りに
避難小屋をめざして少し下る
2016年09月14日 12:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 12:21
避難小屋をめざして少し下る
避難小屋から大下りして大登り
2016年09月14日 12:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 12:29
避難小屋から大下りして大登り
鞍部の笹平。塩沢温泉、スキー場への分岐だけど
2016年09月14日 12:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 12:32
鞍部の笹平。塩沢温泉、スキー場への分岐だけど
こういう事情で整備を中止。廃道に。
2016年09月14日 12:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 12:32
こういう事情で整備を中止。廃道に。
リンドウがいっぱい
2016年09月14日 12:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 12:34
リンドウがいっぱい
登り切って
2016年09月14日 12:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 12:47
登り切って
箕輪山頂上
2016年09月14日 12:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
9/14 12:48
箕輪山頂上
折り返す。また下って登らなければ
2016年09月14日 12:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 12:55
折り返す。また下って登らなければ
避難小屋が遠くに見える
2016年09月14日 12:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 12:55
避難小屋が遠くに見える
避難小屋到着
2016年09月14日 13:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 13:17
避難小屋到着
ペンキ印は、ガスの時のため?でもガスガスだと、ペンキが見つけられないけど・・・
2016年09月14日 13:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 13:18
ペンキ印は、ガスの時のため?でもガスガスだと、ペンキが見つけられないけど・・・
鉄山の山頂へ。三角点確認。
2016年09月14日 13:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 13:24
鉄山の山頂へ。三角点確認。
火山むき出しのような場所だけど、花も実もある
2016年09月14日 13:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 13:26
火山むき出しのような場所だけど、花も実もある
馬の背に戻った
2016年09月14日 13:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 13:32
馬の背に戻った
以前はここからくろがね小屋への道があった。今は廃道。
2016年09月14日 13:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 13:32
以前はここからくろがね小屋への道があった。今は廃道。
西側の沼尻への道も廃道、立ち入り禁止。
2016年09月14日 13:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 13:34
西側の沼尻への道も廃道、立ち入り禁止。
牛の背。ここからくろがね小屋に下る
2016年09月14日 13:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 13:39
牛の背。ここからくろがね小屋に下る
安達太良山頂上方面
2016年09月14日 13:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 13:40
安達太良山頂上方面
2016年09月14日 13:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 13:44
あっちは、山頂へ直接登る道
2016年09月14日 13:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 13:46
あっちは、山頂へ直接登る道
分岐から、山頂への道
2016年09月14日 13:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 13:47
分岐から、山頂への道
逢の辻
2016年09月14日 13:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 13:48
逢の辻
くろがね小屋を経由せず勢至平に下る道
2016年09月14日 13:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 13:49
くろがね小屋を経由せず勢至平に下る道
くろがね小屋への道は、水が流れ込んで川になってた
2016年09月14日 14:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 14:00
くろがね小屋への道は、水が流れ込んで川になってた
くろがね小屋の温泉に入浴。また臭い服来て歩くんだけど。
2016年09月14日 14:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 14:15
くろがね小屋の温泉に入浴。また臭い服来て歩くんだけど。
くろがね小屋
2016年09月14日 14:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 14:33
くろがね小屋
小屋からは幅広い道
2016年09月14日 14:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 14:35
小屋からは幅広い道
さっき逢の辻で分岐した道。
2016年09月14日 14:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 14:47
さっき逢の辻で分岐した道。
その道だと、直接ここに下って来る
2016年09月14日 14:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 14:47
その道だと、直接ここに下って来る
車も通行可能な道を下る。
2016年09月14日 14:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 14:47
車も通行可能な道を下る。
もうちょっとでゴールだけど、あだたら渓谷自然歩道にも行ってみよう
2016年09月14日 15:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 15:17
もうちょっとでゴールだけど、あだたら渓谷自然歩道にも行ってみよう
渓谷の底まで下る
2016年09月14日 15:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 15:21
渓谷の底まで下る
平滑の床
2016年09月14日 15:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 15:25
平滑の床
吊り橋から渓流を見る
2016年09月14日 15:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 15:27
吊り橋から渓流を見る
魚止の滝
2016年09月14日 15:33撮影 by  NE-202, NEC
2
9/14 15:33
魚止の滝
二階滝
2016年09月14日 15:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 15:31
二階滝
遊歩道出口
2016年09月14日 15:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 15:37
遊歩道出口
ゴールのころ、ほんとの空が広がった
2016年09月14日 15:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
9/14 15:41
ゴールのころ、ほんとの空が広がった
温泉はここ
2016年09月14日 16:56撮影 by  NE-202, NEC
9/14 16:56
温泉はここ

感想

*海外を徘徊したかったけど、日程や資金やいろいろな都合で先送り。かわりに?寒くならないうちに東北の山へ。
*花がほとんど終わり、紅葉はこれから。ガスガスで遠くの景色は見えない。あと10日遅く来れば紅葉がきれいになるかも。それでも、爆裂火口を眺めながら、地元周辺とは違う雰囲気を楽しめた。
*下界の4号線沿いや土湯温泉あたりには来たことがあるが、このへんの山は初めて。土地勘がないのは心細かったが、道標完備で道がしっかりして人も多くて、安心だった。
*登山口でガスガスだったし雨も心配だったので、安達太良山だけにして、くろがね小屋に下るつもりだった。登ったらガスが晴れ、ラッキーだった。温泉も入れたし、渓谷歩道のおまけまでついて、安達太良山を堪能できた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら