ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 964508
全員に公開
ハイキング
大雪山

大雪山 旭岳

2016年09月19日(月) 〜 2016年09月20日(火)
 - 拍手
gaachan その他1人
GPS
32:00
距離
6.2km
登り
706m
下り
691m

コースタイム

1日目
山行
8:15
休憩
0:50
合計
9:05
8:10
27
8:37
8:37
66
9:43
9:43
28
七合目
10:11
10:11
29
八合目
10:40
10:40
0
九合目
8:37
8:37
143
11:00
11:50
23
12:13
12:13
38
12:51
12:51
102
八合目
14:33
14:33
22
14:55
14:55
17
夫婦池
15:12
15:12
0
15:12
ゴール地点
天候 9/20 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
9/18 羽田⇒札幌(市内観光)⇒旭川(前泊)
9/20 レンタカーにて大雪山朝日岳ロープウェイ駐車場500円
コース状況/
危険箇所等
登山道に入ると頂上までザレ場の登り一辺倒。道迷いはない。下山時には転倒注意。
朝はこんな天気、ホテルの窓から。
2016年09月19日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
16
9/19 5:49
朝はこんな天気、ホテルの窓から。
大雪山朝日岳ロープウェイ山麓駅 標高約1100mに到着。
2016年09月19日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 7:28
大雪山朝日岳ロープウェイ山麓駅 標高約1100mに到着。
【姿見ノ池周辺散策コース】。
2016年09月19日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/19 7:29
【姿見ノ池周辺散策コース】。
ロープウェイに使用されているロープ。
2016年09月19日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 7:31
ロープウェイに使用されているロープ。
山麓駅売店。
2016年09月19日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 7:32
山麓駅売店。
ロープウェイの料金表と運行スケジュール。
2016年09月19日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/19 7:32
ロープウェイの料金表と運行スケジュール。
チケット売り場。
2016年09月19日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 7:33
チケット売り場。
山麓駅から。紅葉が始まっています。
2016年09月19日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
19
9/19 7:43
山麓駅から。紅葉が始まっています。
同。
2016年09月19日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10
9/19 7:43
同。
雲海と街。
2016年09月19日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
9/19 7:43
雲海と街。
【登山情報】。ヒグマ目撃情報など参考になります。
2016年09月19日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/19 7:44
【登山情報】。ヒグマ目撃情報など参考になります。
【Daisetsuzan National Park】。
2016年09月19日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 7:44
【Daisetsuzan National Park】。
遠くの山々が見えています。夕張岳と芦別岳。
2016年09月19日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 7:45
遠くの山々が見えています。夕張岳と芦別岳。
姿見駅 標高約1600m売店。
2016年09月19日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/19 7:50
姿見駅 標高約1600m売店。
売店の前で朝食を摂りました。
2016年09月19日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/19 7:50
売店の前で朝食を摂りました。
旭岳はガスと噴煙に包まれています。
2016年09月19日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
9/19 7:58
旭岳はガスと噴煙に包まれています。
2016年09月19日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
15
9/19 7:58
手前のウラジロナナカマドの紅葉がいい感じになっています。
2016年09月19日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11
9/19 7:58
手前のウラジロナナカマドの紅葉がいい感じになっています。
姿見駅。
2016年09月19日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/19 8:00
姿見駅。
姿見駅前の池。
2016年09月19日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/19 7:59
姿見駅前の池。
2016年09月19日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
9/19 8:01
2016年09月19日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/19 8:08
夫婦池方面へ向かう道。
2016年09月19日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 8:10
夫婦池方面へ向かう道。
【姿見の池自然探勝路案内】。
2016年09月19日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/19 8:10
【姿見の池自然探勝路案内】。
2016年09月19日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 8:12
ウラジロナナカマドの実。
2016年09月19日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
9/19 8:12
ウラジロナナカマドの実。
紅葉しています。
2016年09月19日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
9/19 8:14
紅葉しています。
旭岳方面はガッスガスでがす。
2016年09月19日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
9/19 8:16
旭岳方面はガッスガスでがす。
2016年09月19日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
9/19 8:16
エゾオヤマリンドウ。
2016年09月19日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
18
9/19 8:17
エゾオヤマリンドウ。
紅葉の道。
2016年09月19日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
9/19 8:18
紅葉の道。
少し下から。
2016年09月19日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
9/19 8:19
少し下から。
チングルマの果穂。
2016年09月19日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
17
9/19 8:19
チングルマの果穂。
松とチングルマのコンビ。
2016年09月19日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/19 8:20
松とチングルマのコンビ。
ミネハリイの紅葉が美しい。
2016年09月19日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/19 8:22
ミネハリイの紅葉が美しい。
同。
2016年09月19日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/19 8:23
同。
同。
2016年09月19日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 8:24
同。
チングルマの花穂がツンツンと。
2016年09月19日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/19 8:26
チングルマの花穂がツンツンと。
シラタマノキ。
2016年09月19日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11
9/19 8:26
シラタマノキ。
コケモモ。
2016年09月19日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
9/19 8:27
コケモモ。
2016年09月19日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 8:28
【大雪山愛の鐘】。
2016年09月19日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 8:34
【大雪山愛の鐘】。
この鐘にも色々な歴史があるのですね。
2016年09月19日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/19 8:35
この鐘にも色々な歴史があるのですね。
依然としてガッスガスでがす。
2016年09月19日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 8:35
依然としてガッスガスでがす。
噴煙のビューポイント。
2016年09月19日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
16
9/19 8:36
噴煙のビューポイント。
姿見の池近くにある避難小屋。中は綺麗です。
2016年09月19日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/19 8:37
姿見の池近くにある避難小屋。中は綺麗です。
右は第5展望台へ、左は登山道です。まず、展望台へ寄ってみます。
2016年09月19日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 8:38
右は第5展望台へ、左は登山道です。まず、展望台へ寄ってみます。
展望台から姿見駅方面。
2016年09月19日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 8:40
展望台から姿見駅方面。
ズーム。チングルマの紅葉が広がっています。
2016年09月19日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
13
9/19 8:40
ズーム。チングルマの紅葉が広がっています。
いよいよ登山開始。
2016年09月19日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 8:42
いよいよ登山開始。
チングルマの紅葉。
2016年09月19日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
9/19 8:47
チングルマの紅葉。
晴れてきたので姿見の池が青くなってきました。
2016年09月19日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
9/19 8:48
晴れてきたので姿見の池が青くなってきました。
結構なガレ場です。
2016年09月19日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 8:49
結構なガレ場です。
池の青が更に濃く。
2016年09月19日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11
9/19 8:52
池の青が更に濃く。
こんな道。
2016年09月19日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 8:54
こんな道。
尾根道右側から見える紅葉。
2016年09月19日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10
9/19 8:56
尾根道右側から見える紅葉。
旭岳方面。
2016年09月19日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/19 9:02
旭岳方面。
振り返って姿見の池方面。
2016年09月19日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/19 9:02
振り返って姿見の池方面。
忠別湖が見えます。
2016年09月19日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 9:02
忠別湖が見えます。
噴煙が上がり、ゴーゴーという音が響いています。
2016年09月19日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/19 9:02
噴煙が上がり、ゴーゴーという音が響いています。
2016年09月19日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 9:08
多くの噴煙。
2016年09月19日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
23
9/19 9:10
多くの噴煙。
アップ。
2016年09月19日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
17
9/19 9:09
アップ。
ほぼ雲の高さまで登って来ました。
2016年09月19日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 9:18
ほぼ雲の高さまで登って来ました。
2016年09月19日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 9:18
下は地獄谷。
2016年09月19日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/19 9:24
下は地獄谷。
たくさんの人が登ってきます。
2016年09月19日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/19 9:24
たくさんの人が登ってきます。
池塘が見えます。
2016年09月19日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 9:29
池塘が見えます。
2016年09月19日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 9:30
山麓駅付近。
2016年09月19日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/19 9:30
山麓駅付近。
アップ。
2016年09月19日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 9:30
アップ。
2016年09月19日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/19 9:32
忠別岳。
2016年09月19日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 9:37
忠別岳。
【七合目 1930m】。
2016年09月19日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
9/19 9:43
【七合目 1930m】。
かなり登って来ました。
2016年09月19日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 9:53
かなり登って来ました。
ザレ場が続きます。
2016年09月19日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 10:01
ザレ場が続きます。
2016年09月19日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 10:01
2016年09月19日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 10:04
やっと頂上が見えて来ました。
2016年09月19日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 10:05
やっと頂上が見えて来ました。
忠別岳もはっきりと。
2016年09月19日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 10:06
忠別岳もはっきりと。
素晴らしい景色。
2016年09月19日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/19 10:08
素晴らしい景色。
【八合目 2060m】。
2016年09月19日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/19 10:11
【八合目 2060m】。
旭岳頂上。右に『金庫岩』がポチッと見えます。
2016年09月19日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 10:11
旭岳頂上。右に『金庫岩』がポチッと見えます。
頂上アップ。ハンググライダーの準備をしているようです。
2016年09月19日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/19 10:12
頂上アップ。ハンググライダーの準備をしているようです。
2016年09月19日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 10:14
飛び立ちました。
2016年09月19日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
9/19 10:18
飛び立ちました。
アップ。
2016年09月19日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
9/19 10:28
アップ。
【九合目 2100m】。
2016年09月19日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/19 10:40
【九合目 2100m】。
2016年09月19日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 10:42
右に「ニセ金庫岩」。
2016年09月19日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 10:44
右に「ニセ金庫岩」。
もうすぐ頂上。
2016年09月19日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 10:54
もうすぐ頂上。
振り返って。
2016年09月19日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 11:00
振り返って。
あともう少し。
2016年09月19日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 11:01
あともう少し。
旭岳2291m頂上標識。
2016年09月19日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
27
9/19 11:03
旭岳2291m頂上標識。
アップ。
2016年09月19日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
18
9/19 11:35
アップ。
【一等三角点 瓊多窟(ぬたっく)】。1900年に選点されてから116年経過してます。
2016年09月19日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 11:05
【一等三角点 瓊多窟(ぬたっく)】。1900年に選点されてから116年経過してます。
山座同定盤ですが、字もはっきりしません。
2016年09月19日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 11:28
山座同定盤ですが、字もはっきりしません。
頂上全景。ゆっくりお弁当を食べられる広さはあります。
2016年09月19日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/19 11:45
頂上全景。ゆっくりお弁当を食べられる広さはあります。
ガスの間から見えた山々。
2016年09月19日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/19 11:27
ガスの間から見えた山々。
同。
2016年09月19日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/19 11:36
同。
同。
2016年09月19日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/19 11:37
同。
2016年09月19日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/19 11:44
2016年09月19日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/19 11:45
道標。
2016年09月19日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 11:48
道標。
三点セット。ガスがとれないので下山します。
2016年09月19日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 11:49
三点セット。ガスがとれないので下山します。
【金庫岩】。
2016年09月19日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 12:13
【金庫岩】。
【九合目標識】。
2016年09月19日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/19 12:19
【九合目標識】。
2016年09月19日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/19 12:29
池塘。
2016年09月19日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
9/19 12:29
池塘。
2016年09月19日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 12:40
2016年09月19日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 12:40
2016年09月19日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
9/19 12:41
2016年09月19日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
9/19 12:41
2016年09月19日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 12:41
2016年09月19日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 12:42
ビロードのようなコケ。
2016年09月19日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
9/19 12:43
ビロードのようなコケ。
素晴らしい景色です。
2016年09月19日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
9/19 12:44
素晴らしい景色です。
忠別湖方面。
2016年09月19日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 12:47
忠別湖方面。
2016年09月19日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 12:47
2016年09月19日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/19 12:47
2016年09月19日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 12:50
【八合目】まで下りて来ました。
2016年09月19日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 12:51
【八合目】まで下りて来ました。
2016年09月19日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 12:51
振り返って、旭岳山頂。晴れているようです。
2016年09月19日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/19 12:59
振り返って、旭岳山頂。晴れているようです。
2016年09月19日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/19 13:00
旭岳山頂。
2016年09月19日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
9/19 13:03
旭岳山頂。
アップ。
2016年09月19日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 13:03
アップ。
地獄谷。
2016年09月19日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 13:16
地獄谷。
どんどん下りていきます。
2016年09月19日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/19 13:16
どんどん下りていきます。
十勝連峰は雲に隠れています。
2016年09月19日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/19 13:20
十勝連峰は雲に隠れています。
やはり青空バックの方が素晴らしい。
2016年09月19日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
9/19 13:32
やはり青空バックの方が素晴らしい。
2016年09月19日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 13:37
【七合目】と旭岳山頂。
2016年09月19日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 13:38
【七合目】と旭岳山頂。
2016年09月19日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/19 13:39
姿見の池。
2016年09月19日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11
9/19 13:39
姿見の池。
十勝連峰(左からオプタテシケ、美瑛富士、美瑛岳、十勝岳、富良野岳)。遠くに見える三角錐の山は下ホロカメックらしいです。
2016年09月19日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/19 13:41
十勝連峰(左からオプタテシケ、美瑛富士、美瑛岳、十勝岳、富良野岳)。遠くに見える三角錐の山は下ホロカメックらしいです。
右にトムラウシ。中央が化雲岳。
2016年09月19日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/19 13:41
右にトムラウシ。中央が化雲岳。
2016年09月19日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 13:49
2016年09月19日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 13:53
2016年09月19日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/19 14:04
2016年09月19日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 14:25
登山道入口に戻って来ました。
2016年09月19日 14:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 14:33
登山道入口に戻って来ました。
2016年09月19日 14:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 14:40
【旭岳の大崩落】、フムフム。
2016年09月19日 14:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 14:40
【旭岳の大崩落】、フムフム。
シラタマノキ。
2016年09月19日 14:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 14:45
シラタマノキ。
2016年09月19日 14:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 14:47
【夫婦池】。
2016年09月19日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/19 14:56
【夫婦池】。
夫婦池。右 鏡池、左 擂鉢池。
2016年09月19日 14:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/19 14:55
夫婦池。右 鏡池、左 擂鉢池。
満月沼。
2016年09月19日 15:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 15:02
満月沼。
ジムカデ。
2016年09月19日 15:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/19 15:02
ジムカデ。
チングルマとジムカデ、クロウスゴか。
2016年09月19日 15:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
9/19 15:04
チングルマとジムカデ、クロウスゴか。
2016年09月19日 15:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 15:06
2016年09月19日 15:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11
9/19 15:09
2016年09月19日 15:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/19 15:12
【姿見のはなたち】
2016年09月19日 15:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 15:15
【姿見のはなたち】
ロープウェイのキャビン。
2016年09月19日 15:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 15:24
ロープウェイのキャビン。
キャビンから。
2016年09月19日 15:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/19 15:27
キャビンから。
同。
2016年09月19日 15:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/19 15:27
同。
ホテルの方に勧められたので梅光軒旭川本店に旭川ラーメンを食べに。たくさん並んでいました。
2016年09月19日 18:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/19 18:26
ホテルの方に勧められたので梅光軒旭川本店に旭川ラーメンを食べに。たくさん並んでいました。
醤油チャーシューメン、とてもうまし。
2016年09月19日 18:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
14
9/19 18:47
醤油チャーシューメン、とてもうまし。
相方は塩ラーメン。
2016年09月19日 18:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10
9/19 18:47
相方は塩ラーメン。
撮影機器:

感想

初めての北海道山行である。秋雨前線と台風の影響で晴れているのは北海道しかないということで、思い切って決行。こういうことでもないと結局は行かず仕舞いになりかねないと意を決した次第である。
どうせ行くならまずは北海道最高峰を極めておきたいという俗人的な発想で、大雪山・旭岳にした。

深田久弥氏の著書【日本百名山】の「大雪山」の項にはこうある:−
大雪山国定公園は十勝や石狩の連峰も含んでいるが、私はここでは元のヌタクカムウシュペ(大雪山)、つまり旭岳を中心とする火山群に局限する。その火山群とは、北鎮、白雲、北海、凌雲、比布、愛別、その他の峰であって、すべて二千米を越える。北海道では二千米は貴重な存在であって、この一群は北海道のどまん中を占め、文字通り北海道の屋根をなしているのである。

紅葉は一部のウラジロナナカマドが見頃を迎えてはいるが、全体ではまだまだなのであろう。ピークを迎えたならば、さぞや見事なのではと思う。
旭岳までは尾根筋を登るが終始ザレ場である。今の時期であるからか花の一つもないが、右に見える紅葉、遠くに望める十勝連峰、トムラウシ等は北海道の広さを物語っている。左側の地獄谷、それを形成する斜面の荒々しさは素晴らしいものであった。
旭岳の頂上ではガスがかかっており周囲の山々を望めなかったのは残念であったが、山々・湖・街を尾根筋から望めることで感じられる、北海道の大きさ、ふところの深さは印象的であった。
紅葉の時期でなくとも、また訪れたいものである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:825人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら