また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 965223
全員に公開
ハイキング
大雪山

三川台-トムラウシ山

2016年09月22日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:51
距離
44.7km
登り
2,160m
下り
2,153m

コースタイム

01:50 辺別川林道ゲート
04:50 扇沼山
07:40 トムラウシ山
10:10 扇沼山
12:40 辺別川林道ゲート
天候 晴れ無風
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 下山後の温泉は花神楽
ゆくぞ。
2016年09月22日 01:50撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/22 1:50
ゆくぞ。
3時間の林道-登山道歩きで扇沼山到着。念願の凍っていない硫黄沼。
2016年09月22日 04:57撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/22 4:57
3時間の林道-登山道歩きで扇沼山到着。念願の凍っていない硫黄沼。
旭岳方面が明るくなってきた。
2016年09月22日 04:57撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 4:57
旭岳方面が明るくなってきた。
カブト岩に日が当たる。奥にオプタテ。
2016年09月22日 06:02撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
9/22 6:02
カブト岩に日が当たる。奥にオプタテ。
空が青ければ疲れは吹き飛ぶ
2016年09月22日 06:05撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/22 6:05
空が青ければ疲れは吹き飛ぶ
地面には霜が張っていた。
2016年09月22日 06:08撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 6:08
地面には霜が張っていた。
トム待ってなさい
2016年09月22日 06:22撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
9/22 6:22
トム待ってなさい
しばらくアップダウンが少なく快適。
2016年09月22日 06:24撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 6:24
しばらくアップダウンが少なく快適。
夜から朝にかけては氷点下らしい
2016年09月22日 06:35撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/22 6:35
夜から朝にかけては氷点下らしい
風が無いので鏡のように透き通っている
2016年09月22日 06:41撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/22 6:41
風が無いので鏡のように透き通っている
カブト岩振り返り。抜けるような青空だ。
2016年09月22日 06:56撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/22 6:56
カブト岩振り返り。抜けるような青空だ。
2050ポコと奥にトムラウシ
2016年09月22日 07:09撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 7:09
2050ポコと奥にトムラウシ
名前の無い半月沼
2016年09月22日 07:12撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/22 7:12
名前の無い半月沼
南沼には誰もいなかった
2016年09月22日 07:20撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 7:20
南沼には誰もいなかった
着いたぜベイビー
2016年09月22日 07:37撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
9/22 7:37
着いたぜベイビー
東大雪の山は雲の上
2016年09月22日 07:38撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
9/22 7:38
東大雪の山は雲の上
とむらんち会長
2016年09月22日 07:41撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/22 7:41
とむらんち会長
ぼちぼち下山
2016年09月22日 07:48撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 7:48
ぼちぼち下山
ナイスロケーションで大休憩。
2016年09月22日 08:10撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/22 8:10
ナイスロケーションで大休憩。
このろくでもない、すばらしき世界。
2016年09月22日 08:08撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
9/22 8:08
このろくでもない、すばらしき世界。
さらばじゃ
2016年09月22日 08:29撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 8:29
さらばじゃ
黄金が原は本当に黄金色だった
2016年09月22日 08:34撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/22 8:34
黄金が原は本当に黄金色だった
帰りはすっかり気温が上がって汗が出てくる
2016年09月22日 08:46撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 8:46
帰りはすっかり気温が上がって汗が出てくる
ユウトムラウシ川を遡行してくるとあの楽園を通過できる。
2016年09月22日 09:01撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/22 9:01
ユウトムラウシ川を遡行してくるとあの楽園を通過できる。
寒いのに頑張って咲くイワギキョウ
2016年09月22日 09:06撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 9:06
寒いのに頑張って咲くイワギキョウ
カブト岩直下にて。雄々しい。
2016年09月22日 09:33撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 9:33
カブト岩直下にて。雄々しい。
扇沼山まで結構登る。
2016年09月22日 09:43撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 9:43
扇沼山まで結構登る。
扇沼山到着。林道に吸い込まれていくだけ。板があれば…。
2016年09月22日 10:14撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 10:14
扇沼山到着。林道に吸い込まれていくだけ。板があれば…。
往路のロックガーデンは真っ暗で進行方向がわからなかった。明るければどうという事は無い。
2016年09月22日 10:26撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 10:26
往路のロックガーデンは真っ暗で進行方向がわからなかった。明るければどうという事は無い。
これがSENKUTSUか。橋が流されたのか埋めてあったのかは不明。一旦川に降りて登る。
2016年09月22日 12:10撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/22 12:10
これがSENKUTSUか。橋が流されたのか埋めてあったのかは不明。一旦川に降りて登る。
辺別川の橋にて。橋は無事だが道が落ちている。最近のステルスソール跡があった。
2016年09月22日 12:27撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 12:27
辺別川の橋にて。橋は無事だが道が落ちている。最近のステルスソール跡があった。
明るく綺麗な林道を歩いてゴール。
2016年09月22日 12:36撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 12:36
明るく綺麗な林道を歩いてゴール。
撮影機器:

感想

似たようなルートで冬に2回トムラウシに来ていて、
その度に真っ白な硫黄沼を見て次は秋に来ようと思っていた。
色づきは十分ではないかもしれないが秋の硫黄沼、兜岩、黄金が原は大変美しかった。
長い辺別川林道を歩いてきた甲斐があった。
扇沼山-トムラウシ間は往路と復路で全く違った景色を楽しめてとても好きだ。
来年の秋も訪れたい。
次は旭岳にチャリをデポし、向こうまで抜けて辺別までチャリで戻って来よう。
間違いなく完全燃焼出来るだろう。

辺別川林道は先月の台風のおかげでクルマが通れる状態ではなかった。
辺別川の橋で早々に通行不可、その先も激しく崩れてそう簡単には修復しそうにない。
台地林道ゲートの奥は登山道がごっそり流されているがこういう登山道だと思えば気にならない。
俵真布側も辺別側も被害が大きいとは思うが、どちらかが修復されないと
誰もこの辺を歩かなくなり廃道化しそうなので修復を期待したい。
もし修復されなかったら三川台へのアクセスは東大雪荘から新道を登ってくるのが最短となる。
それは遠いのでちょっと勘弁してほしい。
秋にユウトムラウシ川を遡行するという手もあるが寒いから嫌だなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2584人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら