ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 965397
全員に公開
ハイキング
大雪山

愛山渓〜比布岳

2016年09月22日(木) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 prestige7449 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:34
距離
12.4km
登り
1,266m
下り
1,262m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:32
休憩
1:03
合計
8:35
6:20
21
6:41
6:42
62
7:44
7:53
138
10:11
10:21
30
10:51
10:51
22
11:13
11:46
16
12:02
12:03
16
12:19
12:24
89
13:53
13:57
42
14:39
14:39
16
14:55
愛山渓温泉
 このコースは、スタート地点の愛山渓温泉の標高が低いため時間がかかりますが、色々な景色の変化が楽しめて、とてもいいコースだと思います。また、アップダウンが無いので、帰りは速いです。とは言え、ここから愛別岳に行くには相当の体力がいりますね。このペースで限界の我が家ではとても無理です。
 愛別岳分岐で話を聞いてますと、分岐から頂上まで35分!という猛者の方もいらっしゃいました。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
愛山渓までの道道223号線は、所々工事中の所もあります。1車線で道が細いですが、全面舗装されており、走りやすいです。
コース状況/
危険箇所等
コース自体はよく整備されており、危険個所はありませんが、泥濘多くスリップ注意です。
その他周辺情報 愛山渓温泉はいい湯なのですが、蛇口のお湯が…
ここから登る人は上級者ばかりなんだろうなあ、と思いつつ出発! 
2016年09月22日 06:22撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 6:22
ここから登る人は上級者ばかりなんだろうなあ、と思いつつ出発! 
直していただいてありがとうございました!
2016年09月22日 06:41撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 6:41
直していただいてありがとうございました!
三十三曲分岐、帰りに沼の平方面へ行った親子連れの方に会いました。娘さん2人はまだ幼稚園児くらい、お母さんは赤ちゃんを背負って往復5キロ以上…
2016年09月22日 06:43撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 6:43
三十三曲分岐、帰りに沼の平方面へ行った親子連れの方に会いました。娘さん2人はまだ幼稚園児くらい、お母さんは赤ちゃんを背負って往復5キロ以上…
息子は易々とクリア、私はザックが引っ掛かりました。
2016年09月22日 06:54撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 6:54
息子は易々とクリア、私はザックが引っ掛かりました。
いい感じですが、台風の時はとんでもない激流だったのでしょうね。
2016年09月22日 07:02撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 7:02
いい感じですが、台風の時はとんでもない激流だったのでしょうね。
滝好きの私にはたまりません!
2016年09月22日 07:30撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/22 7:30
滝好きの私にはたまりません!
上からも見れます!
2016年09月22日 07:35撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 7:35
上からも見れます!
ロープ場もありますが、問題ないです。
2016年09月22日 07:36撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 7:36
ロープ場もありますが、問題ないです。
水量が心配でしたが、楽々クリアでした。
2016年09月22日 07:40撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 7:40
水量が心配でしたが、楽々クリアでした。
(息子)片道7キロ以上歩くなんて聞いてない! (私)いや、確か約6キロのハズ… 帰ってログを見ましたが、標識が間違っているようです。
2016年09月22日 07:46撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/22 7:46
(息子)片道7キロ以上歩くなんて聞いてない! (私)いや、確か約6キロのハズ… 帰ってログを見ましたが、標識が間違っているようです。
今日こそは頂上まで天気持ってほしい…
2016年09月22日 08:01撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 8:01
今日こそは頂上まで天気持ってほしい…
休憩中、今日は涼しくてちょうどよかったです。
2016年09月22日 08:39撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 8:39
休憩中、今日は涼しくてちょうどよかったです。
いいですね!
2016年09月22日 08:41撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/22 8:41
いいですね!
霜柱!
2016年09月22日 08:58撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 8:58
霜柱!
永山岳が見えてきました。この辺り銀明水のはずですが、枯れてたようで判りませんでした。
2016年09月22日 09:09撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 9:09
永山岳が見えてきました。この辺り銀明水のはずですが、枯れてたようで判りませんでした。
かなり高難度
2016年09月22日 09:28撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/22 9:28
かなり高難度
次の挑戦者求む!(by息子)
2016年09月22日 09:29撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/22 9:29
次の挑戦者求む!(by息子)
氷張ってました。
2016年09月22日 09:38撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 9:38
氷張ってました。
この辺で息子が疲れ始めペース落ちましたが、永山岳まではあと少しなので、何とか励まして行きました。
2016年09月22日 09:48撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 9:48
この辺で息子が疲れ始めペース落ちましたが、永山岳まではあと少しなので、何とか励まして行きました。
息子より先に永山岳に到着したので1枚。写真では愛別岳の迫力が伝わらないです…
2016年09月22日 10:11撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/22 10:11
息子より先に永山岳に到着したので1枚。写真では愛別岳の迫力が伝わらないです…
とりあえず永山岳!
2016年09月22日 10:12撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/22 10:12
とりあえず永山岳!
沼の平方向
2016年09月22日 10:14撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 10:14
沼の平方向
怖がる息子、あそこは行かない(行けない)から…
2016年09月22日 10:17撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/22 10:17
怖がる息子、あそこは行かない(行けない)から…
先に進みます。そんなには怖く無いハズだから大丈夫!(以前にヤマレコの先輩方に質問させていただきました、ありがとうございました!)
2016年09月22日 10:26撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 10:26
先に進みます。そんなには怖く無いハズだから大丈夫!(以前にヤマレコの先輩方に質問させていただきました、ありがとうございました!)
旭岳方面、噴煙も見えましたが、薄雲がかかってきて、やな予感。
2016年09月22日 10:35撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 10:35
旭岳方面、噴煙も見えましたが、薄雲がかかってきて、やな予感。
息子は北側を見ないようにしてました。
2016年09月22日 10:47撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/22 10:47
息子は北側を見ないようにしてました。
標識無くなってますが、安足間岳! ここから本番
2016年09月22日 10:51撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/22 10:51
標識無くなってますが、安足間岳! ここから本番
今日の課題、北も南も落ちたらマズい!
2016年09月22日 10:51撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 10:51
今日の課題、北も南も落ちたらマズい!
心配でしたが、息子は意外と平気な様子でした。
2016年09月22日 10:59撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 10:59
心配でしたが、息子は意外と平気な様子でした。
安足間岳〜愛山渓分岐間のほうが比布岳側よりも迫力ありました。
2016年09月22日 11:00撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 11:00
安足間岳〜愛山渓分岐間のほうが比布岳側よりも迫力ありました。
愛別岳分岐、息子はなぜかハイテンション。あの山に登れるレベルになるには、経験値はあとどれだけ必要なのだろう…
2016年09月22日 11:06撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/22 11:06
愛別岳分岐、息子はなぜかハイテンション。あの山に登れるレベルになるには、経験値はあとどれだけ必要なのだろう…
名前分かりませんが、この付近に沢山飛んでました。
2016年09月22日 11:10撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 11:10
名前分かりませんが、この付近に沢山飛んでました。
比布岳、5時間かかって何とか到着! 
2016年09月22日 11:18撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/22 11:18
比布岳、5時間かかって何とか到着! 
昼飯前の旭岳方向
2016年09月22日 11:18撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 11:18
昼飯前の旭岳方向
食後の旭岳方向。行きは天気が持ってくれて助かりました。
2016年09月22日 11:47撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 11:47
食後の旭岳方向。行きは天気が持ってくれて助かりました。
愛別岳には多くの人が登ってました。午前中に登った人は最高だったと思います。
2016年09月22日 11:49撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 11:49
愛別岳には多くの人が登ってました。午前中に登った人は最高だったと思います。
ここで天候悪化したら非常にマズいことになりますが、幸いにもちょっとガスっただけで済みました。
2016年09月22日 11:57撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 11:57
ここで天候悪化したら非常にマズいことになりますが、幸いにもちょっとガスっただけで済みました。
急がなくていいから…
2016年09月22日 12:11撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 12:11
急がなくていいから…
来年行ってみる? と息子に聞きましたが、速攻で拒否!
2016年09月22日 12:25撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/22 12:25
来年行ってみる? と息子に聞きましたが、速攻で拒否!
行きはあまり余裕がなかったのですが、帰りは写真を撮りながら。銀明水〜永山岳間は草紅葉が綺麗でした。
2016年09月22日 12:44撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/22 12:44
行きはあまり余裕がなかったのですが、帰りは写真を撮りながら。銀明水〜永山岳間は草紅葉が綺麗でした。
ちょうどいい具合でした。
2016年09月22日 12:48撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 12:48
ちょうどいい具合でした。
今日は霞みがちでしたが、道中では沼の平方向の紅葉が一番綺麗でした。
2016年09月22日 13:00撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 13:00
今日は霞みがちでしたが、道中では沼の平方向の紅葉が一番綺麗でした。
息子苦手の岩場。息子曰く、大人には問題ない所でも、子供にとっては難しいそうです。
2016年09月22日 13:14撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 13:14
息子苦手の岩場。息子曰く、大人には問題ない所でも、子供にとっては難しいそうです。
大人も子供も苦手な場所、両端が滑るので、止む無く中央突破!
2016年09月22日 13:48撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 13:48
大人も子供も苦手な場所、両端が滑るので、止む無く中央突破!
分岐まで戻って一安心。
2016年09月22日 13:55撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/22 13:55
分岐まで戻って一安心。
愛別といえば、きのこですね。
2016年09月22日 14:05撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 14:05
愛別といえば、きのこですね。
今日は下りでもあまり足が痛くない様子、踵側に重心を置くといいそうです(当たり前ですが)
2016年09月22日 14:07撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 14:07
今日は下りでもあまり足が痛くない様子、踵側に重心を置くといいそうです(当たり前ですが)
無事下山、よく頑張りました!
2016年09月22日 14:56撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/22 14:56
無事下山、よく頑張りました!
駐車場に狐!
2016年09月22日 15:07撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/22 15:07
駐車場に狐!

装備

備考 息子の靴に続いて私の靴も穴が開いてしまった

感想

 前回の山行が消化不良になってしまい、悶々としていたところ、さらに息子からガス男という不名誉な名前を頂戴する有様(雨男よりはいいか…、ちなみに今年はガスが多かったのですが、一回も雨には当たらず。) 表大雪の北方稜線は、8月に黒岳〜愛山渓温泉で計画したものの、暑さと強風で途中退却しており、ガス男の汚名返上もかねて登ってきました。
 天気予報は、南の風、晴れのち曇りだったので、大雪の北側は多分午前中なら大丈夫、と素人なりに考えたうえで行きましたが、最後の最後で神様が味方してくれたようで、たまたま予想通りの結果となり、風も弱く、それほど寒くもなかったので(私は下り途中から半袖でした)、とても良い山行となりました。
 息子の靴が小さくなって、そろそろ限界だったところ、今回私の靴もくるぶし側に穴が開いてしまったので、季節的にも今年の登山はこれで終了! 
 昨年旭川に来て1年ちょっと経ちますが、表大雪の大部分を息子と無事に登ることができたのは皆さんのおかげで、大変感謝しております。ガイド本だけでは分からないところがたくさんありますので、これからもよろしくお願いします!(とても真似できないレコも数多くありますが…)  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1503人

コメント

険しい山旅、お疲れ様でした!!
こんばんは、prestige7449さん!比布岳お疲れ様でした。
息子さん、険しい道のりをまた頑張りましたね(^^)
紅葉も綺麗で良かったですね!
また来年、元気な親子レコ待ってますよ〜!!
チョウはヒオドシチョウですかね。

ところで、紅葉見頃の(某)高原温泉の沼めぐりは長靴で歩けますよ・・・
シャトルバス25日まで、始発6:00ですよ・・・(悪魔のささやき)
2016/9/23 19:53
Re: 険しい山旅、お疲れ様でした!!
 こんばんは ! tomo-masa さんの当麻乗越レコを筆頭に、皆さんのレコに触発され行ってきましたが、時間かかりすぎですね… 来年は(復旧すれば)東大雪方面を目標にと思っています。
 
 ところで私の場合、たいてい登った次の日の午後から筋肉痛に襲われます。ちょうど今がピークです(笑)  多分明日も筋肉痛なので、素敵な誘惑には乗らずにおとなしくしてます (日曜日たったの3キロですが走れるか不安…)  
 冬場にちょっとは鍛えようと思うのですが、フィットネスに通う余裕も無いし、朝晩走る気力も無いですし、何かいい方法あったらヘタレの私にご教示を! 
2016/9/23 21:08
冬場の鍛え方
雪かきびっちりです。タダです。積もれば毎日できます。
家の周り、車3台分くらい綺麗にやると足腰強くなります。
雪投げの山を作ると、登山にも良いかも!
登山の季節まで間が空くのが難点ですが・・・

でも私は1kmも走れません・・・(意味ないじゃん)
2016/9/24 18:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら