また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 965674
全員に公開
ハイキング
大雪山

北アがダメなら北へ飛ぶ!大雪山ふらっと紅葉散歩[黒岳-北鎮岳-白雲岳-赤岳-銀泉台]

2016年09月20日(火) 〜 2016年09月21日(水)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:58
距離
23.5km
登り
1,495m
下り
1,540m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:18
休憩
0:07
合計
1:25
14:58
15:05
18
15:23
2日目
山行
7:50
休憩
1:27
合計
9:17
4:56
39
5:35
5:51
19
6:10
6:15
11
6:26
6:28
11
6:39
6:40
12
6:52
6:52
14
7:06
7:09
21
7:30
7:30
4
7:34
7:35
24
7:59
7:59
9
8:08
8:14
50
9:04
9:10
19
9:29
9:40
21
10:01
10:07
21
10:28
10:36
23
10:59
11:00
29
緑岳分岐
11:29
11:36
17
11:53
12:07
44
12:51
12:51
82
14:13
*ザック重量:17kgのテン泊装備

■山と高原地図標準CT
Day1:[黒岳七合目-黒岳-黒岳石室] 1h20
Day2:[黒岳石室-北鎮岳-間宮岳-白雲岳-白雲岳避難小屋-緑岳分岐-小泉岳-赤岳-銀泉台] 11h00
天候 9/20(火) 晴れ→曇り
9/21(水) 晴れ→曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
■往路---------------------------------------------------------------------
01:30 東京駅八重洲北口
 ⇓  [東京シャトル ¥900-]
02:30 成田空港第3ターミナル
*北ウェイティングエリアで仮眠
06:05
 ⇓  [ジェットスター ¥8770-/GK103便]
07:45 新千歳空港
08:30
 ⇓  [ニコニコレンタカー¥8760-*楽天トラベルキャンペーン価格]
12:30 層雲峡

*東京シャトル 東京駅⇔成田空港 高速バス
http://www.keiseibus.co.jp/kousoku/nrt16.html
第3ターミナルまで直で行ってくれるので、電車やリムジンバスで行くより断然早いです。しかも安い!

*ジェットスター
http://www.jetstar.com/jp/ja/home
手荷物を預ける場合は予約時に事前申し込みが必要。申し込みをしないと料金が割高になるので注意。

*ニコニコレンタカー新千歳空港店
http://www.2525r.com/store-00001-008.php
楽天トラベルで申し込み。ETC・カーナビ・保険等込みで2泊3日+12時間で¥8760-(キャンペーン価格)でした。

■復路---------------------------------------------------------------------
20:00 新千歳空港
 ⇓  [バニラエア¥11370-/JW914便]
21:30 成田空港第3ターミナル
22:00
 ⇓  [THEアクセス成田 ¥1000-]
23:10 東京駅

*バニラエア
https://www.vanilla-air.com/jp/
今回は便変更OK&払い戻しOK&手荷物預け20kgまで無料な、こみこみプランで申し込み。

*THEアクセス成田 成田空港⇔東京駅
http://accessnarita.jp/
東京シャトルと同様、第3ターミナル発着のため非常に便利。東京シャトルより100円高いですが、座席間隔も広くトイレ付。

■駐車場-------------------------------------------------------------------
*黒岳ロープウェイ:ロープウェイ利用者は無料。泊まり客用駐車場は川を渡った反対側。
http://www.rinyu.co.jp/modules/pico01/

■紅葉期の銀泉台シャトルバス--------------------------------------------
紅葉期は銀泉台までの行き来はシャトルバスを利用する形になります。
http://www.town.hokkaido-kamikawa.lg.jp/section/sangyoukeizai/chs81200000015es.html
コース状況/
危険箇所等
■テン場情報 -------------------------------------------------------------
*テン場ランキング(テン場写真付き) 新掲載は層雲峡野営場。全71箇所。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-391243.html

【黒岳石室】
利用料¥500-(1人あたり) 15張り。
・眺望 ★★★★★
御鉢平の周囲の山々の眺望が素晴らしい。
・快適度 ★★★★☆
地面は砂利混じりの土。ただし緩い傾斜がついている箇所が多く良場は少ない。
・利便性 ★★★★★
水場は天水を煮沸利用。トイレはバイオトイレで非常に清潔。協力金¥200-。
携帯(softbank)は不安定ながら圏内。
・総合評価 ★★★★☆ ほぼ満点の素晴らしいテン場
目の前に御鉢平の山々が広がる光景は圧巻。 黒岳石室の方々のホスピタリティーも素晴らしい。下界から近すぎる事、繁忙期には混み合う事が予想されるため、その点だけがマイナス評価。

【層雲峡野営場】
利用料¥無料 50張り。
・眺望 ★☆☆☆☆
木々に囲まれたテントサイトで眺望はなし。
・快適度 ★★★★★
地面は平らに整地されている草地。ペグ打ち可。張り縄を固定する石はなし。
・利便性 ★★★★☆
炊事場とトイレ棟あり。トイレは清潔な水洗トイレ。ペーパーなし。
携帯は圏内。
・総合評価 ★★☆☆☆
黒岳ロープウエイまでは徒歩20〜30分くらいと少々距離あり。
ただ層雲峡の温泉街にはコンビニや飲食店、21時まで開いている黒岳の湯もあり便利。
開設期間は7/1〜8/31となっているが、それ以外の期間も解放されており利用可。
ゴミは各自持ち帰り。
その他周辺情報 ■下山後の温泉------------------------------------------------------------
*黒岳の湯 ¥600-/10:00〜21:00
http://www.rinyu.co.jp/modules/pico01/index.php?content_id=6
■Day1
深夜2時半。成田空港に到着。第3ターミナルのゴロ寝ソファーがいっぱいだったので、第2ターミナル別棟の北ウェイティングエリアで仮眠。
3
■Day1
深夜2時半。成田空港に到着。第3ターミナルのゴロ寝ソファーがいっぱいだったので、第2ターミナル別棟の北ウェイティングエリアで仮眠。
ナリタニスト・・・

ふむふむ。。
羽田から気軽に飛べる財力があれば成田には来ていない。
でも、ザックひとつ、天気読みして思い立ったらフラッと旅立てるLCCでの旅は、、、とてもイイ!!
2016年09月20日 04:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
12
9/20 4:49
ナリタニスト・・・

ふむふむ。。
羽田から気軽に飛べる財力があれば成田には来ていない。
でも、ザックひとつ、天気読みして思い立ったらフラッと旅立てるLCCでの旅は、、、とてもイイ!!
多少の不便は我慢できるけど、山でビールがないのはホント困る。。。
2016年09月20日 04:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
9
9/20 4:52
多少の不便は我慢できるけど、山でビールがないのはホント困る。。。
これ八方尾根だ!
あと2ヶ月ちょいでゲレンデオープン、スキーの季節だ!
2016年09月20日 04:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
9/20 4:53
これ八方尾根だ!
あと2ヶ月ちょいでゲレンデオープン、スキーの季節だ!
ということで、雨の成田から飛んだ先は?
2016年09月20日 05:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/20 5:35
ということで、雨の成田から飛んだ先は?
新千歳〜

格安レンタカーを借りて爆走し、
2016年09月20日 07:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
9/20 7:50
新千歳〜

格安レンタカーを借りて爆走し、
層雲峡に到着!
2016年09月20日 13:05撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
9/20 13:05
層雲峡に到着!
今回は4度目の大雪山ですが、層雲峡から上がるのは初めて。
5
今回は4度目の大雪山ですが、層雲峡から上がるのは初めて。
ロープウェイからリフトに乗り継ぎ、
2016年09月20日 13:33撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
9/20 13:33
ロープウェイからリフトに乗り継ぎ、
七合目に到着。登山事務所で入山届に記入し、
2016年09月20日 13:58撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
9/20 13:58
七合目に到着。登山事務所で入山届に記入し、
いざっ!秋の大雪へ!!
2016年09月20日 13:58撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
9/20 13:58
いざっ!秋の大雪へ!!
今年の大雪山は紅葉が遅いとのことでしたが、
2016年09月20日 14:08撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4
9/20 14:08
今年の大雪山は紅葉が遅いとのことでしたが、
黒岳のナナカマドは赤くなる前に枯れ始めている状況で少々残念。
2016年09月20日 14:46撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
6
9/20 14:46
黒岳のナナカマドは赤くなる前に枯れ始めている状況で少々残念。
ダケカンバが黄色く色づいたら見事だろうなぁ。
2016年09月20日 14:59撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
12
9/20 14:59
ダケカンバが黄色く色づいたら見事だろうなぁ。
ということで、リフトを降りて1時間余、1年半ぶり2回目の黒岳登頂っ!
2016年09月20日 15:02撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3
9/20 15:02
ということで、リフトを降りて1時間余、1年半ぶり2回目の黒岳登頂っ!
ウラシマツヅジで赤く染まる稜線。
2016年09月20日 15:05撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10
9/20 15:05
ウラシマツヅジで赤く染まる稜線。
真っ赤に色づいたウラシマツヅジ。
2016年09月20日 15:09撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11
9/20 15:09
真っ赤に色づいたウラシマツヅジ。
眼下に黒岳石室が見えて来ました。
2016年09月20日 15:18撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
9/20 15:18
眼下に黒岳石室が見えて来ました。
草紅葉と真っ赤に色づいたチングルマの大群生!
2016年09月20日 15:24撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11
9/20 15:24
草紅葉と真っ赤に色づいたチングルマの大群生!
自宅を出てから15時間。ようやく黒岳石室に到着しました。
2016年09月20日 15:26撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
6
9/20 15:26
自宅を出てから15時間。ようやく黒岳石室に到着しました。
雪渓ビール君、久しぶりっ!
2016年09月20日 15:26撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
9
9/20 15:26
雪渓ビール君、久しぶりっ!
テントを設営完了!
黒岳のテン場は広さはそこそこあるものの、何気に平らな場所が少ないんですよね…。
2016年09月20日 15:56撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
9/20 15:56
テントを設営完了!
黒岳のテン場は広さはそこそこあるものの、何気に平らな場所が少ないんですよね…。
テント張ったら雪渓ビールっ!

といっても今回は自分で担ぎ上げました。
2016年09月20日 16:26撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11
9/20 16:26
テント張ったら雪渓ビールっ!

といっても今回は自分で担ぎ上げました。
夕飯は、チンゲンサイと豚バラの中華風炒め物。
材料は他に、卵と舞茸と長ネギが入ってます。
下界では味噌ベースの合わせ調味料を使うのですが、山の上だと面倒なので、麻婆豆腐用のレトルト調味料で代用。
2016年09月20日 17:25撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
19
9/20 17:25
夕飯は、チンゲンサイと豚バラの中華風炒め物。
材料は他に、卵と舞茸と長ネギが入ってます。
下界では味噌ベースの合わせ調味料を使うのですが、山の上だと面倒なので、麻婆豆腐用のレトルト調味料で代用。
2本目〜
2016年09月20日 17:28撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
7
9/20 17:28
2本目〜
雲が晴れ素晴らしい光景が!
明日は晴れるとイイな。
2016年09月20日 17:45撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
9
9/20 17:45
雲が晴れ素晴らしい光景が!
明日は晴れるとイイな。
日が落ち、取り出したのはコレ。
今シーズンから導入したソーラーランタン。これ、かなり優れものなんです。

光量は弱60lm、強90lm、点滅と選べ、弱で12時間、強で6時間点灯します。
満充電は8時間かかりますが、どっぴーかんの日にザックに括り付けて1日歩けば充電できちゃうので、長期縦走も予備電池要らずで◎。
2016年09月20日 17:51撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
15
9/20 17:51
日が落ち、取り出したのはコレ。
今シーズンから導入したソーラーランタン。これ、かなり優れものなんです。

光量は弱60lm、強90lm、点滅と選べ、弱で12時間、強で6時間点灯します。
満充電は8時間かかりますが、どっぴーかんの日にザックに括り付けて1日歩けば充電できちゃうので、長期縦走も予備電池要らずで◎。
光量”弱”でテント内はこのくらいの明るさ。必要十分な光量です。光が拡散するので普通のLEDランタンよりかなり明るいと思います。

吊るしても床置きでもOK。
また平らに畳めるのでかさばらず、防水で雨に濡れてもOKなのも◎。災害時にも役立ちそうです。

今シーズン買ったものでダントツのお役立ちアイテムでした。商品名はソーラーパフ。好日山荘やODBOXにも売ってます。
2016年09月20日 18:02撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
6
9/20 18:02
光量”弱”でテント内はこのくらいの明るさ。必要十分な光量です。光が拡散するので普通のLEDランタンよりかなり明るいと思います。

吊るしても床置きでもOK。
また平らに畳めるのでかさばらず、防水で雨に濡れてもOKなのも◎。災害時にも役立ちそうです。

今シーズン買ったものでダントツのお役立ちアイテムでした。商品名はソーラーパフ。好日山荘やODBOXにも売ってます。
■Day2
朝5時。月がまだ白く光るなか出発。
2016年09月21日 04:56撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
9/21 4:56
■Day2
朝5時。月がまだ白く光るなか出発。
霜柱を踏みながらザクザクと。吐く息は真っ白。
昨夜はテント内で3℃でしたので外気温はマイナスまで下がっていたと思います。
半袖短パンでOKな東京から、いきなり氷点下の世界。
2016年09月21日 04:59撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
7
9/21 4:59
霜柱を踏みながらザクザクと。吐く息は真っ白。
昨夜はテント内で3℃でしたので外気温はマイナスまで下がっていたと思います。
半袖短パンでOKな東京から、いきなり氷点下の世界。
空が白みだし、
2016年09月21日 05:04撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
9
9/21 5:04
空が白みだし、
そして、
2016年09月21日 05:13撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
6
9/21 5:13
そして、
キタっ!
2016年09月21日 05:15撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
17
9/21 5:15
キタっ!
太陽が昇り、一気に広がる時空。
2016年09月21日 05:16撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11
9/21 5:16
太陽が昇り、一気に広がる時空。
モルゲンに染まる北鎮岳。
2016年09月21日 05:18撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
25
9/21 5:18
モルゲンに染まる北鎮岳。
チングルマもさらに赤く染まります。
2016年09月21日 05:21撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
16
9/21 5:21
チングルマもさらに赤く染まります。
友達と歩くのもいいけれど、1人で旅するのもやっぱ自分には必要だなと思うのです。
2016年09月21日 05:27撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
20
9/21 5:27
友達と歩くのもいいけれど、1人で旅するのもやっぱ自分には必要だなと思うのです。
霜をまとったウラシマツヅジ。
2016年09月21日 05:29撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
16
9/21 5:29
霜をまとったウラシマツヅジ。
振り返り見る凌雲岳と黒岳。
2016年09月21日 05:56撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10
9/21 5:56
振り返り見る凌雲岳と黒岳。
昨年この道を歩いた時はガスガスで北鎮岳は登らなかったので今回はピストンします。
2016年09月21日 06:17撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
9/21 6:17
昨年この道を歩いた時はガスガスで北鎮岳は登らなかったので今回はピストンします。
北海道第ニの高峰、北鎮岳に到着!
2016年09月21日 06:28撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
9/21 6:28
北海道第ニの高峰、北鎮岳に到着!
北鎮岳から眺める比布岳、愛別岳方面。
愛別岳は楽しそうな山なのでいずれ登ってみたいです。
2016年09月21日 06:29撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
9/21 6:29
北鎮岳から眺める比布岳、愛別岳方面。
愛別岳は楽しそうな山なのでいずれ登ってみたいです。
凌雲岳と黒岳の後ろには、墨絵のように重なり合い雲海に浮かぶ山々。
2016年09月21日 06:30撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
14
9/21 6:30
凌雲岳と黒岳の後ろには、墨絵のように重なり合い雲海に浮かぶ山々。
色づく御鉢平
2016年09月21日 06:31撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
16
9/21 6:31
色づく御鉢平
そして裾合平
2016年09月21日 06:31撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
9/21 6:31
そして裾合平
北鎮岳を後にし中岳へと向かうと、昨夜、裏旭でテン泊してこれから比布岳・愛別岳方面へと歩くというシニアの女性お二人とスライド。

男性女性問わず、歳を重ねてもテント背負って歩いていらっしゃる方を見ると、無条件でカッコいいと思っちゃいます。
もしテント背負えなくなったら、それが山を辞める時かなと思ってます。
なので重くても頑張って担いでトレーニング!
2016年09月21日 06:47撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
14
9/21 6:47
北鎮岳を後にし中岳へと向かうと、昨夜、裏旭でテン泊してこれから比布岳・愛別岳方面へと歩くというシニアの女性お二人とスライド。

男性女性問わず、歳を重ねてもテント背負って歩いていらっしゃる方を見ると、無条件でカッコいいと思っちゃいます。
もしテント背負えなくなったら、それが山を辞める時かなと思ってます。
なので重くても頑張って担いでトレーニング!
素敵なお二人と出会えて心なしか足取りも軽やかに!
2016年09月21日 06:52撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
9/21 6:52
素敵なお二人と出会えて心なしか足取りも軽やかに!
沼ノ平にも行ってみたいなぁ。
2016年09月21日 06:55撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3
9/21 6:55
沼ノ平にも行ってみたいなぁ。
秋色の御鉢平
2016年09月21日 07:37撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
9/21 7:37
秋色の御鉢平
有毒温泉
2016年09月21日 07:38撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4
9/21 7:38
有毒温泉
中岳を過ぎ間宮岳に到着するとトムラウシがドーン!

まさか1年に2回も同じ景色を見ることになるとは…。
2016年09月21日 07:39撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11
9/21 7:39
中岳を過ぎ間宮岳に到着するとトムラウシがドーン!

まさか1年に2回も同じ景色を見ることになるとは…。
トムラウシの右にはオプタテシケや十勝岳も見えます。
2016年09月21日 07:49撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
7
9/21 7:49
トムラウシの右にはオプタテシケや十勝岳も見えます。
紅葉のゼブラ柄。
2016年09月21日 07:50撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10
9/21 7:50
紅葉のゼブラ柄。
秋を装うチングルマ
2016年09月21日 08:23撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11
9/21 8:23
秋を装うチングルマ
北海岳からは南東に進路を取り、白雲岳へと向かいます。
2016年09月21日 08:37撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
6
9/21 8:37
北海岳からは南東に進路を取り、白雲岳へと向かいます。
右手には後旭岳と旭岳
2016年09月21日 08:35撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4
9/21 8:35
右手には後旭岳と旭岳
過去3回とも6月末に訪れているため、雪がない白雲岳がとても新鮮!
2016年09月21日 08:41撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
9/21 8:41
過去3回とも6月末に訪れているため、雪がない白雲岳がとても新鮮!
アキノキリンソウがまだ残っていました。
2016年09月21日 08:47撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
9/21 8:47
アキノキリンソウがまだ残っていました。
ベルベットのような苔
2016年09月21日 08:48撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
12
9/21 8:48
ベルベットのような苔
花ノ沢の雪渓はさすがに残っていました。
2016年09月21日 08:50撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
9/21 8:50
花ノ沢の雪渓はさすがに残っていました。
白雲分岐にザックをデポし白雲岳へ。
この頃はまだ晴れてたんですが。。。
2016年09月21日 09:22撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
9/21 9:22
白雲分岐にザックをデポし白雲岳へ。
この頃はまだ晴れてたんですが。。。
白雲岳の頂上に到着!

紅葉のゼブラ柄ですが、なんだか靄っとしてる…。
2016年09月21日 09:33撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
13
9/21 9:33
白雲岳の頂上に到着!

紅葉のゼブラ柄ですが、なんだか靄っとしてる…。
白雲岳の頭上に雲が陣取り、ガスが流れて行きます。
さっきまで雲ひとつなかったのに(´・_・`)
2016年09月21日 09:35撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
9/21 9:35
白雲岳の頭上に雲が陣取り、ガスが流れて行きます。
さっきまで雲ひとつなかったのに(´・_・`)
ま、これだけ見えればいっか。
2016年09月21日 09:35撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
9/21 9:35
ま、これだけ見えればいっか。
銀泉台から層雲峡に乗り継げるバスは15時と15時半。
まだ5時間ほどあるので、白雲岳避難小屋に寄り道する事に。
2016年09月21日 10:15撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
9/21 10:15
銀泉台から層雲峡に乗り継げるバスは15時と15時半。
まだ5時間ほどあるので、白雲岳避難小屋に寄り道する事に。
6月末に来た時は水場は雪の下で、管理人さんが掘り起こして下さってましたが、この通り雪はな〜んにもなし。
でも白雲の水場はこの時期でも枯れないんですね。
2016年09月21日 10:26撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
9/21 10:26
6月末に来た時は水場は雪の下で、管理人さんが掘り起こして下さってましたが、この通り雪はな〜んにもなし。
でも白雲の水場はこの時期でも枯れないんですね。
秋色の白雲岳とテン場。
2016年09月21日 10:30撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
14
9/21 10:30
秋色の白雲岳とテン場。
トムラウシへと連なる大地も衣替え。
2016年09月21日 10:34撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
9
9/21 10:34
トムラウシへと連なる大地も衣替え。
白雲小屋からは板垣新道を通って緑岳方面へ向かいます。
2016年09月21日 10:41撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
9/21 10:41
白雲小屋からは板垣新道を通って緑岳方面へ向かいます。
みずみずしい苔とキラキラと光る雪解け水。
2016年09月21日 10:43撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
6
9/21 10:43
みずみずしい苔とキラキラと光る雪解け水。
緑岳へと続く稜線に咲くウラシマツヅジ。見事です。
2016年09月21日 10:56撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
11
9/21 10:56
緑岳へと続く稜線に咲くウラシマツヅジ。見事です。
緑岳分岐に到着。

最終バスの時間まであと4時間半。
緑岳をピストンした場合のCTは4h20。
十分間に合う時間ではありますが、北海道まで来て時間に追われて歩きたくないので、緑岳はパスっ!また来ればいいさ!
2016年09月21日 10:59撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
6
9/21 10:59
緑岳分岐に到着。

最終バスの時間まであと4時間半。
緑岳をピストンした場合のCTは4h20。
十分間に合う時間ではありますが、北海道まで来て時間に追われて歩きたくないので、緑岳はパスっ!また来ればいいさ!
という事で、緑岳はパスして小泉岳へと向かうと、
2016年09月21日 11:04撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3
9/21 11:04
という事で、緑岳はパスして小泉岳へと向かうと、
お前は誰だ!

蝶々が日向ぼっこしていました。
2016年09月21日 11:03撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3
9/21 11:03
お前は誰だ!

蝶々が日向ぼっこしていました。
草紅葉の小泉岳。
2016年09月21日 11:16撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
7
9/21 11:16
草紅葉の小泉岳。
銀泉台からピストンする登山者で賑わう赤岳。
2016年09月21日 12:04撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3
9/21 12:04
銀泉台からピストンする登山者で賑わう赤岳。
寒々しい光景が広がります。
2016年09月21日 11:54撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
9/21 11:54
寒々しい光景が広がります。
赤岳から銀泉台へと向かいます。
ココから先は初めて通る道なので楽しみ。
2016年09月21日 12:07撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
9/21 12:07
赤岳から銀泉台へと向かいます。
ココから先は初めて通る道なので楽しみ。
ナナカマドはようやく色づき始めたといったところ。
2016年09月21日 12:36撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
7
9/21 12:36
ナナカマドはようやく色づき始めたといったところ。
黒岳のナナカマドは赤くなる前に枯れ始めてましたが、
2016年09月21日 12:40撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
17
9/21 12:40
黒岳のナナカマドは赤くなる前に枯れ始めてましたが、
銀泉台ルートのナナカマドは綺麗に色づきそうな気配でした。
2016年09月21日 12:41撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
12
9/21 12:41
銀泉台ルートのナナカマドは綺麗に色づきそうな気配でした。
ダケカンバとナナカマドのトンネル。
2016年09月21日 12:42撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
9/21 12:42
ダケカンバとナナカマドのトンネル。
駒草平のウラシマツヅジ
2016年09月21日 12:53撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3
9/21 12:53
駒草平のウラシマツヅジ
ダケカンバの海。
これが全部色づいたらスゴイことになるだろうなぁ。
2016年09月21日 13:10撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
9/21 13:10
ダケカンバの海。
これが全部色づいたらスゴイことになるだろうなぁ。
第一花園のナナカマドの紅葉。
2016年09月21日 13:42撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
9
9/21 13:42
第一花園のナナカマドの紅葉。
ココの紅葉が一番見事でした。
2016年09月21日 13:37撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
4
9/21 13:37
ココの紅葉が一番見事でした。
ナナカマドが真っ赤に色づき、ダケカンバも黄金色に輝いていたら、それは見事だろうなぁ。
2016年09月21日 13:43撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
6
9/21 13:43
ナナカマドが真っ赤に色づき、ダケカンバも黄金色に輝いていたら、それは見事だろうなぁ。
ワォ!
2016年09月21日 13:51撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
14
9/21 13:51
ワォ!
これはお見事!
2016年09月21日 14:00撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
26
9/21 14:00
これはお見事!
鮮やかな紅葉を堪能し銀泉台に到着!
途中から左足の足裏に痛みが出てしまい、何気に疲れました…。(痛みがまだ取れないので暫く安静…泣)

とはいえ無事に下山!下山届を提出し、15時発のシャトルバスでレイクサイト経由で層雲峡へと戻ります。
2016年09月21日 14:31撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
9/21 14:31
鮮やかな紅葉を堪能し銀泉台に到着!
途中から左足の足裏に痛みが出てしまい、何気に疲れました…。(痛みがまだ取れないので暫く安静…泣)

とはいえ無事に下山!下山届を提出し、15時発のシャトルバスでレイクサイト経由で層雲峡へと戻ります。
16時過ぎに層雲峡に到着後、層雲峡野営場に移動しテントを張り、黒岳の湯でひとっ風呂浴び、セイコマで夕飯をGETし、とりあえずとお疲れビール!
2016年09月21日 18:03撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10
9/21 18:03
16時過ぎに層雲峡に到着後、層雲峡野営場に移動しテントを張り、黒岳の湯でひとっ風呂浴び、セイコマで夕飯をGETし、とりあえずとお疲れビール!
まずはジンギスカン!
ジンギスカンといえば北海道ですが、実は長野県民もジンギスカンよく食べるんです。
2016年09月21日 18:14撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
15
9/21 18:14
まずはジンギスカン!
ジンギスカンといえば北海道ですが、実は長野県民もジンギスカンよく食べるんです。
生野菜食わせろ!ポテトと唐揚げもだ!

セイコマいいなぁ。東京にもあったらいいのに…。
2016年09月21日 18:19撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
7
9/21 18:19
生野菜食わせろ!ポテトと唐揚げもだ!

セイコマいいなぁ。東京にもあったらいいのに…。
まだまだ行きます!
白ワイン投入〜

明日は大雪高原沼を歩くプランも一応計画立ててたのですが、もはや無理…。
というかワイン買った時点で明日歩く気ゼロ。。。
2016年09月21日 18:25撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
9
9/21 18:25
まだまだ行きます!
白ワイン投入〜

明日は大雪高原沼を歩くプランも一応計画立ててたのですが、もはや無理…。
というかワイン買った時点で明日歩く気ゼロ。。。
ワインに合わせてチーズとチョコも投入〜
2016年09月21日 18:31撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
9/21 18:31
ワインに合わせてチーズとチョコも投入〜
〆は炭水化物!
や・き・そ・ば ♡

え?食いすぎだって?
腹6分目ですが、それがなにか?
もう一度ジンギスカンから食べ直せと言われても問題なし。
2016年09月21日 18:58撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10
9/21 18:58
〆は炭水化物!
や・き・そ・ば ♡

え?食いすぎだって?
腹6分目ですが、それがなにか?
もう一度ジンギスカンから食べ直せと言われても問題なし。
■Day3
あー、良く寝た〜。
高原沼行きの始発のシャトルバスはとっくに出ちゃったなぁ。今から行っても東京戻れなくなっちゃうし。あーざんねんーー。
2016年09月22日 07:24撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
7
9/22 7:24
■Day3
あー、良く寝た〜。
高原沼行きの始発のシャトルバスはとっくに出ちゃったなぁ。今から行っても東京戻れなくなっちゃうし。あーざんねんーー。
層雲峡野営場の案内。
開設期間は7/1-8/31までとなってますが、期間外だから閉鎖するとかではなく雪が降るまでは利用OKだそうです…^^;
2016年09月22日 07:26撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
9/22 7:26
層雲峡野営場の案内。
開設期間は7/1-8/31までとなってますが、期間外だから閉鎖するとかではなく雪が降るまでは利用OKだそうです…^^;
炊事場とトイレ棟。
トイレは水洗ですがペーパーはないので注意。
また期間外のためか?ゴミ箱はないので、ゴミは全て持ち帰りです。
2016年09月22日 07:25撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
9/22 7:25
炊事場とトイレ棟。
トイレは水洗ですがペーパーはないので注意。
また期間外のためか?ゴミ箱はないので、ゴミは全て持ち帰りです。
テントを撤収し層雲峡から美瑛に移動。

なにしよっかなぁと思ったのですが、美瑛駅前でレンタサイクルを借りてサイクリングすることに。

ということで初の電動自転車〜。
でも加速にビビってしょぱなから街路樹に突っ込んだ件…。( ´△`)
2016年09月22日 10:25撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10
9/22 10:25
テントを撤収し層雲峡から美瑛に移動。

なにしよっかなぁと思ったのですが、美瑛駅前でレンタサイクルを借りてサイクリングすることに。

ということで初の電動自転車〜。
でも加速にビビってしょぱなから街路樹に突っ込んだ件…。( ´△`)
うわぁー、これは最高だぁー
2016年09月22日 10:42撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
17
9/22 10:42
うわぁー、これは最高だぁー
この広大な大地を開拓した北海道の先人の方々。本当にスゴイ!
2016年09月22日 10:52撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
9/22 10:52
この広大な大地を開拓した北海道の先人の方々。本当にスゴイ!
チャリで旅する人。イイなぁ。

すんません。こちとら電動ママチャリでσ^_^;
2016年09月22日 10:52撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
9/22 10:52
チャリで旅する人。イイなぁ。

すんません。こちとら電動ママチャリでσ^_^;
おっ?って思ったらその場で止まれるのがサイクリングのいいところですね!

何気ない景色がすべて絵になります。
2016年09月22日 10:59撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
9/22 10:59
おっ?って思ったらその場で止まれるのがサイクリングのいいところですね!

何気ない景色がすべて絵になります。
コロッケうまー
2016年09月22日 11:28撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3
9/22 11:28
コロッケうまー
2016年09月22日 11:36撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
9/22 11:36
2016年09月22日 11:45撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
9/22 11:45
2016年09月22日 11:52撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
9/22 11:52
あー、チャリ散歩楽しい〜

結局1時間半で20kmほど電動チャリ散歩しました。
2016年09月22日 11:35撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
7
9/22 11:35
あー、チャリ散歩楽しい〜

結局1時間半で20kmほど電動チャリ散歩しました。
道中、趣きのある建物の家具屋さんがあったので立ち寄り。

slope furnitures
2016年09月22日 12:37撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3
9/22 12:37
道中、趣きのある建物の家具屋さんがあったので立ち寄り。

slope furnitures
いやはやもう、これは絵本の世界だ!フォーク、スコップ、一輪車。全て計算されて配置されている様!
2016年09月22日 12:38撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
6
9/22 12:38
いやはやもう、これは絵本の世界だ!フォーク、スコップ、一輪車。全て計算されて配置されている様!
美瑛散歩の後は青い池に立ち寄り。
その後、上富良野〜占冠〜道東道と抜けて新千歳着。
2016年09月22日 13:18撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
20
9/22 13:18
美瑛散歩の後は青い池に立ち寄り。
その後、上富良野〜占冠〜道東道と抜けて新千歳着。
レンタカーを返した後は、お土産買って、〆飲みプハーっ!
2016年09月22日 18:02撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
7
9/22 18:02
レンタカーを返した後は、お土産買って、〆飲みプハーっ!
大雪山の後、毎回食べてる気がする、どんぶり茶屋の北の贅沢丼。
2016年09月22日 18:05撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
9
9/22 18:05
大雪山の後、毎回食べてる気がする、どんぶり茶屋の北の贅沢丼。
そしてピルスナーでプハーっ!

ウニ丼を追加注文しようか迷いに迷い、なんとか自重。
ホロ酔い気分で機上の人に。
2016年09月22日 18:12撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
8
9/22 18:12
そしてピルスナーでプハーっ!

ウニ丼を追加注文しようか迷いに迷い、なんとか自重。
ホロ酔い気分で機上の人に。
そして新千歳から3時間。
ただいま!TOKYO〜

突発的に決めた北海道の山旅でしたが、メチャクチャ楽しい旅になりました!
2016年09月22日 23:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
10
9/22 23:11
そして新千歳から3時間。
ただいま!TOKYO〜

突発的に決めた北海道の山旅でしたが、メチャクチャ楽しい旅になりました!

感想

「マジか。。。このままじゃ9月の山行、高尾山でビール呑んだくれただけになっちゃう…」

連想台風、停滞する秋雨前線。酷い天気が続く9月の空模様。
9月頭の北ア縦走が台風で潰れ、そして今回も台風&秋雨前線で予定していた北ア縦走はアウト。

「さすがにこれはないわぁ〜。あまりの仕打ちだ」
と全世界を呪い倒す気分に陥りながら一縷の望みで全国の天気予報に目をやると、、

「北の大地は晴れるじゃん!!」
「どする?行っちゃう?完全に予算オーバー。10月赤貧生活決定だけど…」
「んもーー。金は天下のまわりもの。ダメならt2にたかってヤル!」


ということで、行ってきました再びの大雪山。

出発前々日に成田発のLCCの始発便と新千歳発の最終便、格安レンタカーをとりあえず抑え、あとは突貫プランで突撃。
でもその突撃ぶりが逆に功を奏したのか、なんかふらっと大雪山に訪れる事ができたのがとてもヨカッたです。

過去3回の大雪山は、「絶対何が何でも富良野岳まで歩ききってヤル!」とか、「大雪山の素晴らしい景色をなんとしても友人に見てもらいたい」とか、結構気合いといいますか執念といっても過言ではない気持ちで訪れていたのですが、今回はそういった気負いがなく、ニュートラルな気持ちで訪れる事が出来たので、3日目の美瑛散歩も含めて、無理をせず、着の身着のまま、自分らしい大雪山の旅になったかなぁなんて、旅を終え思っています。

今回残念ながらまだ紅葉のピークは迎えておらずその片鱗を感じるに留まりましたが、次回は友人と一緒に秋の大雪山を訪れてみたいなと思いました。もちろん美瑛の爆走電動チャリ散歩も含めて(笑)

ただやはり僕の好きな大雪山は、生命が溢れ、一斉にすべてが輝きだす初夏の大雪山なんだなぁとも改めて思いました。

来年の初夏、再び旭岳〜富良野岳へと歩く予定ですが、あのキラキラとした大雪山の大地を歩くのが今からとても楽しみなった、そんな秋の大雪山散歩でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1212人

コメント

来ていたんですね!
こんばんは、大雪またもや来ていたんですね。
今年は、台風が来たり、残暑が長かったりと気候がおかしな北海道でした。
毎回、重たいザックを背負い歩いている事が素晴らしいです。
テン泊好きなのですがどうしても手軽な日帰り登山ばかりしている自分が情けなく感じます。
来年、再び旭岳〜富良野岳歩く予定なのですね。
前回歩かれた時のレコは涙ものでしたね。(自分では、伝説のレコです。)
北海道の山を愛していてくれる事は、自分のことのように嬉しく思います!
2016/9/25 22:58
Re: 来ていたんですね!
こんばんは!noeさん。

そうなんです。来てたんです。すいません…

今回は計画もヘッタクレもなくとりあえず北海道飛んどけーという感じで、怒涛の勢いでパッキングして飛行機飛び乗ってましたが、本当に思い切って行ってヨカッたです。財布は随分と軽くなりましたが

テン泊縦走はまあなんといいますか僕のスタイルなんで、これだけは譲れないといいますか。
僕の場合はピークハントがしたいというよりも、山で過ごしたいんですよね。布地1枚を通して外の気配を感じながら、夜を過ごし朝を迎えたい。なのでテン泊は必然といいますか。

来年は山友と富良野岳まで歩く予定です。どんな旅になることやらと今から楽しみですが、2013年の自分と来年の自分、退化してるか成長してるか、それも楽しみだったりします。

伝説。。。こっぱずかしい…。ただ2013年の旅は僕にとってスペシャルな旅だったのは間違いありませんし、あの旅を超える旅はなかなか難しいなと3年経った今もそう思ってます。
2016/9/25 23:54
惜しいですねー
こんばんは^^

惜しい、惜しすぎる。
今見ごろじゃないです?

成田から出てるんだ 世の中進んでる

しかし、大雪の紅葉ほど綺麗なものはないと思います。
先日、ちょー綺麗な紅葉写真をUPしている方がいたので思わずコメントしてしまいましたよ。

オツでした。
2016/9/25 23:35
Re: 惜しいですねー
こんばんは!ブルスカさん。

そうなんですよ。ホント惜しいっ!って感じでした。
印象としては、あと4〜5日遅かったらなぁというとこでした。

僕的にはもう成田一択ですよ。北海道行くのも沖縄行くのも。
なんしろ懐が寂しいので

大雪の紅葉。山岳景観込みだと涸沢などの北アの紅葉にもしかしたら軍配あがるかもという感じでしたが、紅葉のボリュームはダントツで大雪山!あれが全部紅葉したら腰抜かすだろ〜って印象でした!

ということで、どピークの大雪山の紅葉をいつか見てみたいと思いました!
2016/9/26 0:10
見えてるって
見えてるでしょう〜
62も63も〜〜!
これで見えないなんて!
そんなんじゃ、立派な心眼ニストにはなれませんよっ!

ということで、なんか、久々のざわっちっぽいレコだなぁ〜
と、こっちの心にもゆったり染み入る感じがしました。
紅葉のゼブラ模様は、前回訪れた時に聞いていたので、いつか見てみたいなぁと思っていましたが、やっぱり写真でもステキね〜
行ったけど見ていない角度、見ていないモノ。
季節が変わると全く様相を変えてしまった場所。
やっぱり北海道はでっかいなぁ〜
ということで、次回訪れるのがドキドキワクワク楽しみです。
個人的には小泉岳から赤岳までは、一番のお気に入りの道だったんだけど
ここではあんまり紹介されてないところを見ると、ポイント違うのだろうなぁ。
あまり紅葉してそうな場所でもないからかな?

それと、北海道に行ってまで1人で体を張ったボケをかまさないようにw
怪我してないよねっ! ?
2016/9/26 12:50
Re: 見えてるって
いやいや、こんな微妙に靄っとさせられてもね。
心眼ニスト・・・。おお、おぞましい。。。そんなのは最近グングン心眼昇段中のtaiさんにでも熨斗つけて進呈するよ。

ということで今回のレコ。
あっさりサクっと書いたつもりだったので、その反応は意外。

でも今年はひとり旅が少なく、自分でも「旅成分、少なめだなぁ…」という感じでいたので、今回は旅できたのかも。
同じ旅は旅でも、色々と補完しあえて楽チンな友達との旅と、自由さはあるけれど、それと同時に寂しさであったり、なにかが欠けている、欠損しているという感覚になる一人旅ってのは違うからね。そんな雰囲気もレコに出てたのかもしれないなと自己分析。。

大雪山はほんと色んな表情を見せてくれるね。
でもやっぱり初夏の大雪山が好きだなと。他の季節の大雪山を初めて見たことで、改めてわかった感があり。基本的に大好きなものを食べ続ける性格なのでね〜。

って小泉岳〜赤岳への道・・・。あ、そう…。一番なんだ。。
そっかぁ、、、お察しの通り、小泉岳〜赤岳までワープしちゃってて写真1枚も撮ってない…。

体張ったボケって電チャリの件?
あれはだね、自分の想定しているひと漕ぎで進む距離との乖離がだね…。
今回は街路樹に突っ込んだだけだから、ノーずっこけ!
2016/9/26 14:49
もう、霜柱かぁ
こんにちは、ナリタニストのzawadaさん!

天気みて北海道は晴れてるって判っていても
ヒョイっと行ける人は少ないと思うよairplane
ふらっと大雪山紅葉ビール いい旅してるなぁ。

んで、秋もゼブラなんだと感心したよ

北海道って、チャリ旅の人も多いよね。
大自然をテン泊チャリ旅もいいなぁ、なんて私的には思うのでした。
山以外にもテン場いっぱいあるし、エコで美味いものが食べられる

とはいえ、私もキラキラの大雪山が一番歩きたいと再確認させて頂きました
2016/9/26 16:34
Re: もう、霜柱かぁ
こんばんは、未来のトレイルエンジェルなnegimaさん!

>天気みて北海道は晴れてるって判っていても
ヒョイっと行ける人は少ないと思うよ

え? そうなの?
自分的には今回は結構余裕ある旅ができたなぁなんて思ってるんだけど…

北海道をチャリ旅。それいいなぁって今回思いました。
層雲峡の野営場にもチャリ旅の人がいて。

秋の大雪山ももちろんヨカッタんだけど、やっぱちょっと寒々しくてね。
初夏の大キラキラした雪山がやっぱ好きだーって結論に至りました〜。
2016/9/26 20:29
お久しぶりです〜
zawa所長殿、こんばんは〜

大変ご無沙汰致しておりましたが、昨日、銀泉台から黒岳まで歩いて宿に着いたらレコを発見したもんですから、久々にコメントせざるを得ませんね
その割には1日遅れてますが、今日は観光に忙しかったもんで

黒岳石室のサイト場、展望よさげだな〜と拝見しておりましたが、バイオトイレがとんでもないことになってて、テン泊の方はお気の毒にという感じでした
zawa所長殿がテン泊された時点では問題なかったんですね

大雪は学生時代以来、39年振りでしたが、やっぱり雄大でいいですね
また来年以降もコースを変えて歩きたいなと思いました
できればテン泊縦走、最高ですね
2016/9/26 18:57
Re: お久しぶりです〜
こんばんは!FREさん。
まさかFREさんも北海道だったとは!

紅葉ドンピシャだったんじゃないですか?
うらやまーです

黒岳石室のバイオトイレ、もしかして満杯だったりしました?
僕が行った時はまだ大丈夫だったんですが、「これもう時期満杯になるんじゃ… 」と思ってたので。。。

FREさんは学生時代に大雪山縦走されてるんですよね。
FREさんも来年あたりいかがですかぁ?
あ、でもFREさんの場合、 の歩荷で荷物が大変な事になりそうですけど。

まだ北海道にいらっしゃいますか?
あまり呑んだくれないようにしてくださいね〜。
2016/9/26 21:01
すげーな!
2泊3日で北海道、大雪山を歩いてくるんだ、スゲー!
こんな計画は初めて見たわ。素晴らしい計画と行動力。
感動した。
4回目ともなると、ニュートラルも理解できる。
2016/9/26 19:46
Re: すげーな!
okinawa123さん、こんばんは!
お褒めいただきありがとうございます

自分的にはそんな無理した感はないんですが
元々、3日目も半日山歩いてから東京帰ってくるつもりでしたので、「今回はゆとりある旅だったなぁ」というのが正直な感想です。

まあ欲を言えば、あと1泊したかったというところですが、2泊3日ではありましたが、気分もリフレッシュできてイイ旅できたなと思ってます!
2016/9/26 21:09
天下のまわりものw
ざわしー、こんばんは〜
まるでご近所山にでも行ったが如く、ふらりと北海道…
思いつきで行けるのはざわしーくらいなもん??
マジかーと思いながら寝起きに見て、昼休みもまたマジかーと思いながら見て、今もまたマジかーと思っていますw
『行きなれる』とこうなっちゃうんですねー

紅葉だぁmaple
今まで見せてもらってた大雪山とは、まるで別のお山みたいに表情が違いますね
なんていうか、やさしい雰囲気?
けど、夏のほうが好きっていうのもちょっと頷けちゃったりしました
大雪山の衣は艶やかな赤・黄より、雪の白が似合ってるかもー(←個人的な好みだけど

金は天下のまわりもの…私も北アと諭吉を諦めて、往復新幹線で東北にでもぶっとべば紅葉にありつけるのかな(^^;;
天下のまわりもの、天下のまわりもの…
呪文みたいにグルグルまわって洗脳されそうですw
あ。電動ママチャリの修理代なんてことにはなってないですよね?
赤貧の10月お疲れサマです(。・w・。 ) ププッ
いよいよ困ったら家庭菜園のカボチャを送りますので言ってください
でわでわ
2016/9/26 20:00
Re: 天下のまわりものw
こんばんは!アルガさん。

今回、2泊3日で大雪山行って帰ってきた事に反響が多くて、ちょっとビックリ
なんで?そんなに大変じゃなかったけど って感じで。。。

まあ大雪山もこれで4回目なので、心理的なハードルは低くなってるというのはあるけれど。
山行プラン的にも日没前にちゃんとテン場着いてるし、2日目も余裕あるし、3日目は観光だしで、結構優等生な山行プランだと思うがいかがかすか?

秋の大雪山。もちろんヨカッたんだけど、やっぱ大雪山が一番美しいのは、残雪と緑のコントラストが鮮やかで、生命の輝きに満ち満ちている初夏の季節だなぁと個人的には思った。
それに今回は平日にも関わらず結構人も多くてね。いつも訪れてる初夏の大雪山は人も少なくてほんと静かだから、そこらへんの違和感もちょっとあったのかもしれない。

この秋雨前線から逃れるには、ほんと北へ向かうしかない感じだよね。諭吉は飛んでくけど
でも家に引きこもって呑んだくれてるよりは精神衛生上良いよ〜。

電動チャリは無傷だから大丈夫!

家庭菜園でカボチャ!スゴーい
2016/9/26 21:39
このルートでしたか!
zawadaさん、こんにちは。
いつも自分が歩いている場所の写真が数々並び、
何とも不思議な感じがしています(笑)
今回は自分流のいい時間だったようで、
レコからも、楽しいそんな雰囲気が伝わってきました。
まさに、着の身着のまま…ぶらり大雪山の旅(笑)
黒岳から登られたようですが、まねき岩のあの斜面は、雪が降るといいBCの斜面になります。もうすぐその季節もやってきます。
一番好きな季節は、きっと最初に訪れた時のようなあの初夏の大雪山だとは思いますが、これからの時期もきっと気に入ってもらえると思いますので、
是非また訪れてみて下さいね。
2016/9/26 20:51
Re: このルートでしたか!
nishiyanさん、こんばんは!

そうなんです。このルートだったんです。
1日目に裏旭に張って、2日目に比布岳〜愛別岳と回るルートも考えたんですが、1日目に裏旭まで行くのはちょっと厳しいかなと思いまして。

>まねき岩の斜面は…

ということは、冬も来いということですね(^◇^;)

板担いで大雪山。。。いやはやそれはハードル高いですね〜。
とはいえ今回も、「あ、ここ滑ったら楽しいかも」なんて考えながら歩いてましたが
懐具合によりますが、前向きに善処いたします
2016/9/26 22:21
僕も初夏がいいと思います!
ご無沙汰してます。
大雪に来られてたんですね。
連絡くださいよ〜 (笑)
zawadaさんの仰るとおり,僕も紅葉の大雪よりも初夏の大雪の方が好きです。
新緑はまぶしく,花もたくさん咲いていて,なんていうか山に生命力がみなぎっている感じが好きです。
来年来られる時はぜひ僕も誘ってください
カセットコンロとジンギスカンとビール担いでいきますから,大雪山でジンギスカンパーティしましょう!
2016/9/26 21:07
Re: 僕も初夏がいいと思います!
ちわ、STHさん。

わりとマジで「STHさんに連絡しよっかなー」なんて思ったんですけど、あまりに怒涛すぎ&風まかせな旅過ぎて、自分でも「明日何してんの?」的状態でして、さすがに巻きこむのはご迷惑かと思い遠慮してしまいました。
でも結果的には22日は僕も観光してただけですし、STHさんもガチ登山じゃなかったようなので、連絡してればお会いできたかもしれないですね。失敗したー。

STHさんも初夏の大雪山推しですね!
やっぱ初夏の大雪山はスペシャルですよね!なんど訪れても飽きることのない素晴らしさがあると思います。

>カセットコンロとジンギスカンとビール

「双子池にいるんだけど今から来て。待ってるから」
って言ったら来てくれますか?
でも双子池でジンギスカンパーティは羆ホイホイですかね

STHさんも東京にいらっしゃる機会がありましたら連絡くださいね。飲みにでも行きましょう!
2016/9/26 23:01
飛ぶような身軽さ(・∀・)
『北がダメなら北へ飛ぶ』
…大雪山にふらっと〜♪
あ〜なんてカッコよい\(^_^)/

おはようございます zawadaさん
こちら
❝北アがダメなら心折れるだけ❞ ですょ…
絶賛ヤサぐれ中…(o´Д`)
…というかいったい何の嫌がらせ(泣)
途切れない曇りと雨マークばかりの不天候
今期の北アはもう絶望?!と悪夢が過ぎってます(切実…((( ̄へ ̄井))

先日、友人とキャンペーンLCC片道¥2000弱のバニラで1泊2日のふらり札幌グルメ旅を確保した自分coldsweats01
zawadaさんのレコを見て脳内がすっかり『北の大地』オンパレードに…

銀河・流星の滝などを巡る定番の層雲峡観光の際に訪れている
銀泉台までは車〜 (今回のゴール地点だったのですね…)
黒岳へはロープウェイ&リフトでの観光系
そして旭岳へもロープウェイで姿見の池散策
全て足使ってないじゃん!の観光系
それでも自称大雪山好き♡と言ってしまってます
現地在住の知人に
北アルプスも偉大だけれど
“大雪山に登ってから山岳の偉大さを語るべし ”と
これを未だに言われ続けています

ニセコには1泊2日で突撃できても登山で…となるとやはり敷居が高いです
zawadaさんの今回の旅は、新たな発見でもあったのですね
山一面に広がる幾重にも絶妙に折り重なる鮮やかな紅葉美しいグラデーションmaple
本州にはないスケールの大きな大雪の四季折々の異なる表情がたまりませんわlovely 

「楽園」感shineは、残雪☆雪渓ゼブラの美しい山肌コントラスト☆彡に
軍配があがりそう?ですね(*´∀`)
大雪山の四季の美しさとその魅力を伝えていただき感謝です

【追記】
zawadaさんのフォロワーさんLさんが「懐、厳冬期だの氷河期」とよく言いながら
新アイテムをどんどん追加したり毎週山行など…真逆な行動をしているので
よく突っ込むのですが(笑)
zawadaさんも同様の気配がしてなりません
赤貧とか言いつつ、ササっとairplaneひとっ飛び
いつもながらの豪快な食、飲みっぷり…も含めて
あるところにはあるんだな〜dollar…と、言わせていただきます
2016/9/27 5:53
Re: 飛ぶような身軽さ(・∀・)
おはようございます!yukinomieさん

もうなんなんですかね、9月の天気。。。こんな天候不順な9月って記憶にないんですけど。ホント。
僕も9月の北ア縦走ぶっ潰れまくり、来週予定を立ててる北ア縦走も今のところアウトっぽいので、このまま今シーズンの北ア終わりそうな気配が濃厚で戦々恐々としてます。。。

バニラのキャンペーンやってましたね!ソッコーで売れ切れましたけど。
それをちゃっかり確保しちゃうyukinomieさん。さすがですわぁ。北海道グルメ旅、うらやまーです。

ってyukinomieさん、メチャクチャ大雪山行ってますね〜
層雲峡に銀泉台に黒岳に旭岳も!!
まっ、歩いてないようですけどー

yukinomieさんには是非、大雪山を歩いて欲しいなぁ。yukinomieさんが大雪山の大地に降り立った時、どんな言葉でレコが紡ぎ出されるのか本当に楽しみですもん。来年は是非行ってくださいね!もちろん今週末、弾丸で行かれるとしても止めはしませんが むしろ行ってこいーって感じです

yukinomieさんの「北アがダメなら北に飛ぶ」 期待してまーす

p.s.
Lさんの懐寂しい虚偽疑惑。。僕も思ってましたー
しきりに「プリや〜ん」の燃費の良さをアピールしてますけど 、高速代だけでバカになりませんもんね〜
って僕はホントに寂しいですよ!氷河期も氷河期。永久凍土ですよ。ホント。
佐々成政の埋蔵金でも探しに立山あたりに行こっかなってな気分です。
2016/9/27 6:54
ホントに飛んだんだ(@_@⤴⤴
>来年の初夏、再び旭岳〜富良野岳へと歩く予定ですが
また行くんかいっ(-_-;)

僕チンは飛べない鳥ニワトリなので・・・
北海道新幹線経由で料金しらべたら なぬぅshock 
来年、キラキラした大雪山行けるかどうか・・・(/ω\)

まだまだ下界は暑いけど、富士山も雪化粧したみたいで冬に向かってるんだなぁ〜って、
メラメラと赤く燃えてる高尾山行くぞぉ٩( ''ω'' )و
その時はコーラの差し入れよろしくです

セイコマhouse以前よりは少なくなったけど茨城に来ればあるよ〜ん
PBブランドで値段も安いし、出来立てのあったか弁当が食べられるのが最高
2016/9/27 10:07
Re: ホントに飛んだんだ(@_@⤴⤴
ちわ、Maieさん。

フハハ!Maieさんの弱点airplaneが判明して飯がうまい!delicious
試しに東京→旭川で乗り換え検索かけたら、飛行機しか出てこない
ま、現実問題として、Maieさんの場合は大洗からカーフェリーshipで行くのがいいんでねーかい? で、北海道rvcarで回ると。
ま、せいぜい頑張ってくれたまえ。bleah

高尾山→電波塔。とりあえず甲州街道沿いに来てくれれば、もれなくコーラ10L差し上げます。その場で飲みきってね!
あ、でも紅葉の時期ってことは11月っしょ? もしかしたら中旬あたりは南の島waveに飛んでるかもー。もち飛行機でね
そん時は玄関の前にコーラ置いとくから、全部持って帰ってね〜

えっ!?セイコマ茨城にあんの?
うらやま〜
2016/9/27 12:55
無駄のない縦走
こんにちはー。

2泊3日で縦走ができてしまうとは…素敵な情報ありがとうございます。
これはいつか真似したいルートですねぇ
シャトルバスでスタート地点に戻れるのはポイント高いです!

ところで。
北海道でテント、というとどうしてもヒグマさんが気になってしまうのですが、その辺りはどんな感じなのでしょーか?
ちょっと気になりまして…
2016/10/4 20:57
Re: 無駄のない縦走
ジョーさん、こんにちは!

ってジョーさんも北海道飛んでるしヽ(´o`;
レコ友さんの今年の北海道率、、、、異常です。(・_・;

移動日いれて2泊3日でOKという制限の中では、自分でも良く編み出したと思います。(`・∀・´)
1日目に山の上のテン場までたどり着けるってのがイイですよね。標高思いっきり購入しちゃいますけど(^◇^;)

今回は紅葉期のシャトルバス利用でしたが、夏の時期も銀泉台→層雲峡行きの路線バスがありますので夏もどぞー!

僕もジョーさんが歩いた秋の十勝岳、行ってみたいと思いました!

ヒグマに関しては、黒岳、白雲岳あたりだったら問題なしですよ!
大雪山の奥地になるとちょっと怖い場所ありますが。。。
2016/10/5 15:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [3日]
黒岳から白雲かえりはお鉢めぐり
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら