また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 966319
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

白神岳(蟶山コース往復)

2016年09月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:49
距離
14.0km
登り
1,164m
下り
1,159m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
1:39
合計
6:49
7:07
7:11
24
7:35
7:36
25
8:29
8:31
63
9:34
9:35
16
9:51
9:51
3
9:54
11:18
19
11:37
11:37
17
11:54
11:56
43
12:39
12:43
20
13:03
13:03
21
13:24
13:24
18
13:42
13:43
7
13:50
ゴール地点
天候 晴れ後霧
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白神岳登山口に広大な駐車場があります。休憩所が併設されていますが、宿泊は不可です。
コース状況/
危険箇所等
現在、二股コースは登山道の崩壊のため、通行止めです。
蟶山コースは、1100m付近から始まる急登以外は、全体的に傾斜が比較的緩やかで、多少アップダウンはあるものの、大変歩きやすいコースだと思います。一本道で、案内標識も充実しているので、道迷いの心配はありません。蟶山への分岐は、直接の目印がないので、多少分かりにくいかもしれません。
コースタイムとしては、直登する二股コースの方が有利なようですが、蟶山コースの快適な登山道の状況を考えると、推測ですが、実際にはそれほど大きな違いはないのかもしれません。

登山口で登山届を記入・提出できます。
トイレは登山口と山頂に設置されています。
水場は二股分岐と蟶山分岐の中間辺りにあり、水量は十分です。
携帯電話(au)は、国道では通じますが、登山口では不通です。登山口からしばらく不通区間が続きますが、蟶山分岐付近から電波が拾えるようになります。山頂での通信はやや不安定でした。
その他周辺情報 鰺ヶ沢方面から南下する場合、最終コンビニは陸奥柳田駅を少し通り過ぎた先のサンクスになります。その先は深浦駅手前に21時まで営業のマックスバリュがあるだけですので、食料等の調達には注意が必要です。
登山口から国道を少し北上すると、有名な不老不死温泉と、稀少な泉質のみちのく温泉などがあり、日帰り入浴ができます。
下山後の食事は、十二湖周辺のレストハウスが手っ取り早いですが、時間に余裕があれば、深浦方面に繰り出して、深浦観光ホテル向かいの「ぎょりん」がお薦めです。黒板書きの魚定食が大変美味しく、品目も多いので大満足です(11時〜19時、火曜定休)。
他には町内7店で食べられる深浦マグロステーキ丼(1350円)も、割安感があって美味しいです。
大駐車場からスタートします。この時点で10台程先行車がありました。
2016年09月24日 07:01撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 7:01
大駐車場からスタートします。この時点で10台程先行車がありました。
少し車道を登った先に登山口があります。左の小屋で登山届が提出できます。
2016年09月24日 07:06撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 7:06
少し車道を登った先に登山口があります。左の小屋で登山届が提出できます。
深山に分け入る感じで、身が引き締まります。
2016年09月24日 07:10撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 7:10
深山に分け入る感じで、身が引き締まります。
まずは二股分岐を目指します。
2016年09月24日 07:10撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 7:10
まずは二股分岐を目指します。
二股分岐に到着しました。二股コースは通行止めです。
2016年09月24日 07:34撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 7:34
二股分岐に到着しました。二股コースは通行止めです。
次は蟶山分岐を目指します。
2016年09月24日 07:48撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 7:48
次は蟶山分岐を目指します。
最後の水場とあります。
2016年09月24日 08:01撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 8:01
最後の水場とあります。
こんこんと湧いています。
2016年09月24日 08:02撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
9/24 8:02
こんこんと湧いています。
ブナ林の雰囲気が見事です。
2016年09月24日 08:08撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 8:08
ブナ林の雰囲気が見事です。
分かりにくいですが、ここが蟶山分岐を少し通り過ぎた地点です。蟶山は帰りに寄ることにします。
2016年09月24日 08:29撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 8:29
分かりにくいですが、ここが蟶山分岐を少し通り過ぎた地点です。蟶山は帰りに寄ることにします。
ブナの大木にくくりつけられた山頂まで2.3キロの標識です。
2016年09月24日 08:45撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 8:45
ブナの大木にくくりつけられた山頂まで2.3キロの標識です。
977m地点を過ぎた辺りでようやく少し展望が得られました。
2016年09月24日 09:13撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
9/24 9:13
977m地点を過ぎた辺りでようやく少し展望が得られました。
更に少し登ると森林限界に達し、一気に展望が開けます。
2016年09月24日 09:20撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
9/24 9:20
更に少し登ると森林限界に達し、一気に展望が開けます。
山頂に続く稜線を見上げます。
2016年09月24日 09:25撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 9:25
山頂に続く稜線を見上げます。
中央に山頂トイレが小さく見えています。
2016年09月24日 09:25撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 9:25
中央に山頂トイレが小さく見えています。
山頂南側の展望です。
2016年09月24日 09:25撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 9:25
山頂南側の展望です。
稜線が日本海に溶けていきます。
2016年09月24日 09:25撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 9:25
稜線が日本海に溶けていきます。
日本海の眺めがどーんと広がりました。
2016年09月24日 09:25撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 9:25
日本海の眺めがどーんと広がりました。
山頂への分岐点まで登ってきました。残り700mですが、この前後は撮影に時間をとられてペースが上がりませんでした。
2016年09月24日 09:34撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 9:34
山頂への分岐点まで登ってきました。残り700mですが、この前後は撮影に時間をとられてペースが上がりませんでした。
白神山地最高峰の向白神岳が姿を現しました。
2016年09月24日 09:35撮影 by  KYY23, KYOCERA
2
9/24 9:35
白神山地最高峰の向白神岳が姿を現しました。
世界遺産核心地域の手つかずの領域です。
2016年09月24日 09:40撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 9:40
世界遺産核心地域の手つかずの領域です。
南方面
2016年09月24日 09:42撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 9:42
南方面
西方面
2016年09月24日 09:42撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 9:42
西方面
登路の稜線を振り返ります。
2016年09月24日 09:42撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
9/24 9:42
登路の稜線を振り返ります。
山頂部にはガスがかかってしまいました。
2016年09月24日 09:46撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 9:46
山頂部にはガスがかかってしまいました。
大変ありがたい山頂部のトイレです。
2016年09月24日 09:49撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 9:49
大変ありがたい山頂部のトイレです。
隣に建つやや小ぶりな避難小屋です。
2016年09月24日 09:50撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 9:50
隣に建つやや小ぶりな避難小屋です。
白神岳山頂に到着しました。狭い山頂は賑わってます。
2016年09月24日 09:52撮影 by  KYY23, KYOCERA
3
9/24 9:52
白神岳山頂に到着しました。狭い山頂は賑わってます。
テープが張られているので、二股コースはここに突き上げるのでしょうか。
2016年09月24日 09:55撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 9:55
テープが張られているので、二股コースはここに突き上げるのでしょうか。
ガスの切れ間に避難小屋を入れて。
2016年09月24日 10:01撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
9/24 10:01
ガスの切れ間に避難小屋を入れて。
北に続く稜線
2016年09月24日 10:03撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 10:03
北に続く稜線
南方面の原始的な展望です。
2016年09月24日 10:06撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 10:06
南方面の原始的な展望です。
同上
2016年09月24日 10:06撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 10:06
同上
山頂標識を入れて。
2016年09月24日 10:06撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 10:06
山頂標識を入れて。
東の世界遺産核心地域
2016年09月24日 10:31撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 10:31
東の世界遺産核心地域
山頂部全景。意外に狭かったです。
2016年09月24日 11:33撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
9/24 11:33
山頂部全景。意外に狭かったです。
最後に核心地域をもう一度。
2016年09月24日 11:34撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 11:34
最後に核心地域をもう一度。
山頂部を振り返ります。
2016年09月24日 11:40撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 11:40
山頂部を振り返ります。
分岐への中間付近から南〜北へぐるっと。
2016年09月24日 11:44撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 11:44
分岐への中間付近から南〜北へぐるっと。
2016年09月24日 11:44撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 11:44
2016年09月24日 11:44撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
9/24 11:44
向白神岳に続く原始の稜線
2016年09月24日 11:44撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 11:44
向白神岳に続く原始の稜線
2016年09月24日 11:49撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 11:49
最後にもう一度向白神岳
2016年09月24日 11:52撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 11:52
最後にもう一度向白神岳
帰りは蟶山に寄り道しました。何もないピークでした。
2016年09月24日 12:41撮影 by  KYY23, KYOCERA
9/24 12:41
帰りは蟶山に寄り道しました。何もないピークでした。

感想

北東北の山めぐり第4弾、一昨日は下北半島の恐山の主峰格・大尽山に登ろうと宇曽利山湖畔を途中まで行きましたが、降雨の気配を感じたので泣く泣く途中撤退、昨日は雨で停滞を余儀なくされ、今日ようやく憧れの白神岳に登ることができました。
結構シビアそうな山だと身構えていたのですが、登山道が歩きやすかったので、予想よりも快調に登れました。
山頂からの眺めはガスに邪魔されて、全方位というわけにはいかなかったものの、世界遺産核心地域の原始の森の雰囲気を感じ取ることができて、大変充実した山旅になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:636人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら